COOLPIX L21 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

COOLPIX L21

光学3.6倍ズームレンズ/2.5型液晶モニター搭載のコンパクトデジタルカメラ(800万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:280枚 COOLPIX L21のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX L21 の後に発売された製品COOLPIX L21とCOOLPIX L23を比較する

COOLPIX L23
COOLPIX L23COOLPIX L23

COOLPIX L23

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月24日

画素数:1034万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX L21の価格比較
  • COOLPIX L21の中古価格比較
  • COOLPIX L21の買取価格
  • COOLPIX L21のスペック・仕様
  • COOLPIX L21の純正オプション
  • COOLPIX L21のレビュー
  • COOLPIX L21のクチコミ
  • COOLPIX L21の画像・動画
  • COOLPIX L21のピックアップリスト
  • COOLPIX L21のオークション

COOLPIX L21ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • COOLPIX L21の価格比較
  • COOLPIX L21の中古価格比較
  • COOLPIX L21の買取価格
  • COOLPIX L21のスペック・仕様
  • COOLPIX L21の純正オプション
  • COOLPIX L21のレビュー
  • COOLPIX L21のクチコミ
  • COOLPIX L21の画像・動画
  • COOLPIX L21のピックアップリスト
  • COOLPIX L21のオークション

COOLPIX L21 のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX L21」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L21を新規書き込みCOOLPIX L21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

香枦園浜から撮影

2010/10/19 02:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L21

スレ主 yama0402さん
クチコミ投稿数:22件 COOLPIX L21のオーナーCOOLPIX L21の満足度5
当機種
当機種
当機種

香枦園浜で撮影しました

書込番号:12082092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/19 11:21(1年以上前)

妙にトイカメラっぽいんですけど、後処理してます?

書込番号:12083172

ナイスクチコミ!1


スレ主 yama0402さん
クチコミ投稿数:22件 COOLPIX L21のオーナーCOOLPIX L21の満足度5

2010/10/19 21:30(1年以上前)

はい、PほとMiZErとソフトで編集しました・

書込番号:12085541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L21

充電池の容量がなくなってしまいさあどうすると思ったところコンビニの看板。
早速、日本製の単三アルカリ電池を買って事なきをえて無事撮影終了。
ビデオカメラのように手の甲で保持せずつまむ感じなので割りと楽でこりゃ録りやすい。
ビデオカメラのスタイルってこれでいいかもと思えてきた。細部の見直しは要るけど
つまんで保持というのも軽量デジカメならではの物。
HD画質ではないけどちょっとしたスナップ撮影なら撮られるほうも自然体に。
こういう撮影もいいもんだと思った。ただし、再生がファイルごとに細切れなのでDVDレコーダにダビングしてシームレスビデオを作ってやっと教材に変身。パナソニックの
HDビデオカメラよりよっぽど使いやすかった!!!!
こんな安いデジカメでこんだけできりゃーたいしたもんだとつくづく関心した次第。

書込番号:12033814

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/10/09 18:10(1年以上前)

>HD画質ではないけどちょっとしたスナップ撮影なら撮られるほうも自然体に。

そういう事になるとHD画質でちょっとしたスナップ撮影ができる
某機種のほうがいいってことにならない?

書込番号:12034009

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/09 19:42(1年以上前)

値段とサイズが少し違いますが、パワーショットSX130も単三電池が使えるようです。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000084465.K0000139456

書込番号:12034411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件 COOLPIX L21の満足度5

2010/10/27 23:36(1年以上前)

HDはいいんだけと゛カット編集後の再生でフリーズしまくるのは、アナログノーマルビデオのカット編集よりも質が悪い。あのDXの五千円のビデオだってフリーズなんかしないぞぉー。パソコン編集でなければスムーズに繋がらないのはなんとも。なんでフリーズしまくるBDレコーダーに文句が出ないのか不思議だぁー!!!!!。フリーズしないのはビクターの業務用機だけだぁぁぁぁー!!!!!。

書込番号:12124835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/05/16 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L21

クチコミ投稿数:10件

田舎のヤマダ電機で10800円で購入しました。
手ぶれ補正が電子式なのがちょいと気になりましたが、特に問題はありませんでした。

書込番号:11368737

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/05/16 19:20(1年以上前)

当機種

L21で撮った画像です。

書込番号:11368745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2010/05/16 19:23(1年以上前)

当機種

L21で撮った画像です。
設定は「らくらくオート撮影」です。

書込番号:11368762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2010/05/16 19:33(1年以上前)

当機種

画像その三です。

書込番号:11368804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2010/05/21 17:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

画像その四です。

書込番号:11388734

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2010/05/21 17:35(1年以上前)

丸4日経ってレスなしナイス票なし
つまり誰も見てないし興味もないという事です
くだらない自己満足の画像投稿なら縁側ででもやって下さい

書込番号:11388757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/05/22 00:02(1年以上前)

当機種
当機種

夜景モードです。
暗い所はダメダメっぽい・・・。


書込番号:11390311

ナイスクチコミ!8


koro777さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/22 00:55(1年以上前)

こんばんは。画像参考になります。

マクロは最短で何センチまで撮影可能でしょうか?

書込番号:11527872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/23 16:55(1年以上前)

カタログスペックはマクロモードで5cmです。
実際に使ってみてもそのぐらいだと思います。
この機種のミソはお値段に比べて綺麗に撮れることだと思いますから、こだわりがあるなら
S8000あたりが無難だと思います(汗)

書込番号:11534251

ナイスクチコミ!2


koro777さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/24 13:45(1年以上前)

5センチは、どこのメーカーでも標準的な距離ですね。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:11538190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX L21」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L21を新規書き込みCOOLPIX L21をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX L21
ニコン

COOLPIX L21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

COOLPIX L21をお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング