CX3 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3 のクチコミ掲示板

(8636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ223

返信141

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:61件

前にパナのパンケーキキッドのデジイチを購入しようかと思って
店頭に見にいきましたが、重さや、持ち運びのしやすさなどを考慮して
こちらの、CX3にしようかと思っています。

被写体は花、食べ物、旅先での山、人物が主です。
撮影をした写真を投稿して下さっている人の画像を拝見させていただきましたら
とても綺麗に背景がボケているので、持ち運びもしやすいし値段も安いので
cx3を、購入しようかと、ほぼ気持ちは固まってきていますが
背景ボケの写真は、このカメラでは綺麗に撮れますでしょうか。

コツなどあれば、教えていただけますか。
また、また初心者の質問でお恥ずかしいのですが、思い切って購入前に質問を
書き込みしました。

どうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:11474021

ナイスクチコミ!2


この間に121件の返信があります。


クチコミ投稿数:61件

2010/06/22 23:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

微笑んでいる薔薇の花

涼しそうな風景

可愛い花(名前は分かりません)

ビタミンカラーで元気UP!

★クラウジオ1980Uさん

こんばんは!
蒸し暑いけど、まだエアコンを付けずに頑張っています。(まだフィルターのお掃除ができていないからです^^;)

今年は梅雨と言っても雨が少ないように思いますね。

桔梗の花の蕾、可愛いです。
花は1日で表情が違うので見ていて飽きないですよね。

先日のサラダですが、クラウジオ1980Uさんもアナスチグマートさんも見ただけで
小エビのカクテルサラダだと分かる所が凄いです。

私、初めて注文しましたが、とても美味しかったです。
ドレッシングは2種類から選ぶ事ができましたが、こちらにして大正解でした。

ISOですがオートに設定しました。
80にして撮ってみて後で見たら、ぶれていたので、私にはまだ早いんだわ・・と思って
師匠の言うとおりオートにすぐ変更!!(*^^)v

露出バランスは、まだ触った事がないのですが赤い花を撮る時に、うん??って思う事が
ありますので、その時に触ってみたいと思います。

ジャパネットタカタのタカタのテーマソングに出てくるアニメが、ベガス味岡さんに
似ているとの事ですが、ベガス味岡さんって少しオネエ系の人でしたっけ??
お会いした事があるのですか(゜o゜)何でですか〜〜(~o~)
実物はどうでしたか?感想をお待ちしております。


★アナスチグマートさん

ピンポ〜ン♪です。
よく、あの写真でサイゼリアの小エビのカクテルサラダだと分かりましたね(*^_^*)
クラウジオ1980Uさんの教えていただいて、初めて食べたのですが、とても美味でした。

サイゼリアは庶民の味方です(*^^)v

かき氷の写真、有難うございます!!
涼感が伝わってきて、食べたくなりました。文字モードの写真も絵画みたいで
面白いですね。

私も今度、文字モードで撮影してみます。

書込番号:11531725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/06/23 00:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ジャンボ紫陽花

大好きなクレマチス

気に入っている所

ルドベキアかな???

クラウジオ1980Uさん

続きです(^^♪

秒殺の熟睡は健康の証とは、私には救いの言葉です。
寝つきが早すぎる病気??と一時期考えたこともありますが^^;
眠れないより、いいですね。

しかし、どんなに悩みがあっても、悲しい事があっても私は眠れるのです^^;
きっと、人より強くできているのかも・・・(友達がこれを見るときっと爆笑しますよ)

関西は、雨が急に降り出してきて、今は止んでいます。
今朝5時頃に雷の音がすごくて目が覚めてしまいました。
とっても怖かったです(T_T)

クラウジオ1980Uさんは、、結構遅くまで起きておられるのですね(^.^)
昨日のカキコミは夜中の2時だったから、眠るのが遅いんだなぁ・・と思いました。

CX3は今まで買ったコンデジの中でダントツ1位で気に入っています(*^^)v
私は腕前は、まだまだですが綺麗に撮れるし、憧れだった背景ボケの写真が手軽に
撮影できるし、ずっと、ずっとお供しようと思っています。

CX3で撮影した画像は写真にされていますか?
全部となると大変だから、気に入ったのをハガキサイズで写真にしています。

インターネットから注文しても、枚数がかさむと結構なお値段になりますよね。
安くて綺麗でインターネットで注文できるところがあれば、また教えて下さいm(__)m

では、歯磨きして眠ります(^_^)/

書込番号:11531952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/06/23 01:33(1年以上前)

写真アップするのは別にいいけど、くだらない会話するのは縁側とかでやってもらえます?
ここは口コミなので

スレ主もいつまでもダラダラ惰性でレスするのやめてスレ閉めなさいよ

書込番号:11532291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/23 01:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Viola 1

Viola 2

Viola 3

Viola 4




ユーミン大好きさん


僕のご先祖は爬虫類なのかもしれません。
冬は睡眠時間が長く、夏になると睡眠時間が短くなります。
夏場は4〜5時間といったところです。

CX3が一番のお気に入りになられたのは良かったですね。
僕もまったく同じです。
一眼レフの入門機も含めて一番気に入っています。
おかげで他のカメラを使わなくなりました。

ベガス味岡さんをご存知でしたか!
幾分有名なんですね。
「オネエ系」として番組にもゲスト出演したりしていましたが、本当のところは?です。
とてもかわいいガールフレンドもいらっしゃいますよ。
ベガスさんが無名の頃にひょんなことからお会いして、最後にお会いしたのが2年前です。
面白くてとても良い方ですよ。
普段もテレビのまま、そのままの性格の人です。
バンドもしていて渋谷のエッグマンでのコンサートも見に行きました。
コミックバンドかと思いましたが、本格的なヘビーメタルでした。
ちょっと驚いた記憶があります。
上手でしたよ。
メンバー全員が「社長」だそうです。
グループ名はわすれましたが、ベガス味岡と何とかというような名前でした。

それからプリントですが、僕は自分でプリンターで出力します。
ですから何処が良いのか良く分かりません。
デジオンはキタムラのオンラインショップなので、デジオンでもそんなに悪くないと思いますよ。

露出補正はボディー裏のADJ.OKボタンを押すと選べます。
被写体の色によっては使ったほうが良い場合があります。
でもそれ以上に被写体の周りや後ろの色や明るさの影響で露出が変わるので、経験で適当に動かせるようになると、良い画像になる場合があります。
少しずつ練習してください。

今夜アップなさいました写真は、望遠マクロも上手に撮影なさっておられ、もう十分にCX3使いになられた感じがします。
とても綺麗ですよ。

とにかく撮りたいと思った時に、撮りたいように撮れるCX3は素晴らしいですね。
これからもいっぱい撮って、どんどんアップしましょうね。



僕の今回のアップは同じViolaをフレーミングや角度を変えて撮影したものです。
気に入った被写体があったら、正面、横、後ろ、上、下と撮影してみると、みんな表情が違って、自分の好みを見つけ易くなりますよ。


書込番号:11532351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/23 01:56(1年以上前)




 ↑


怒られたみたいですね。

CX3の内容にも触れていますがね?

いけませんか?


書込番号:11532357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2010/06/23 13:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とても可愛い花でした。

鮮やかなオレンジでした♪

ラベンダー畑みたいでした

可愛いピンクの花

クラウジオ1980Uさん

こんにちは。
ビオラ特集を楽しく拝見させていただいております。

ひとつの花を角度を変えて撮るのもアイデアですね。

ベガス味岡さん、知っていますよ(^^♪
関西でしかしていないのかな??真夜中市場という番組があり、初めてベガス味岡さんが
出演した時に緊張しすぎて商品が2個しか売れなくて1つは返品だった・・という話を
先日、何かの番組で話されていましたよ。

てっきり、おねえ系かと思いました。ガールフレンドがおられるのですね。
しかも、バンドをしているとは・・・意外でした。

ベガス味岡さんは最初の頃に比べたら随分と磨きがかかってきて、感じが変わったなぁ・・と思います(^.^)

↑の件ですがここは同じ機種を持つ人がCX3で撮影した画像をUPしているし分からない事を
質問できる場であり、随分助かっていますm(__)m

何が悪いんでしょうね^^;
人によって感じ方、とらえ方が違うので、くだらなく感じていらっしゃるのかも
しれませんが、私は楽しくカキコミも画像のUPも、質問も安心してできる場ですので
このままで、良いと思っています。

惰性でカキコミしているわけでもないですので、気にしなくてもいいと思いますよ(^.^)

クラウジオUさん、睡眠時間が短いですので身体を壊さないようになさってくださいね。


書込番号:11533631

ナイスクチコミ!1


rerun_hiさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/23 20:29(1年以上前)

こんばんは。

お二人とも自覚がないようなので。
ここって"CX3で背景ボケの写真は撮れますでしょうか?"という"質問スレ"でしたよね?
それに対し、今は何の話をされていますか?
流れで見ると、残念ながら惰性で続けられているだけにしか見えません。
楽しいのはわかりますが、閉めるところは閉めて下さい。

すぐ近くにお花の作例スレもありますのでそちらに合流されるか、新たなスレ立てるか、
または縁側へどうぞ。

書込番号:11535180

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2010/06/23 23:15(1年以上前)

スレタイから完全に逸脱してますので閉めるのがマナーです
見なければいいとかそういう問題ではありません
ここには規約があります
守れない人には突っ込みが入って当然ですよ

書込番号:11536152

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/23 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日のViola1

今日のViola2

今日のViola3

これベガスさんの名刺です




ユーミン大好きさん


今日はすごい量の書き込みと削除があったようですね。

迷惑だと感じる人が多いのならドロップアウトも致し方ないでしょうね。

意地悪されながらまで続けなくても、また違う場所でもお会いできます。


アナスチグマートさんもドナドナさんもなかなかいらっしゃらないので、ほんとに二人だけではBlogのようになってしまいますね。

これからも何かご質問があられましたら、どしどしご質問ください。
僕に限らず分かる方が丁寧に教えてくださることと思います。




「お気に入りの場所」はいい所ですね。
でも草刈をしたくなってしまいます....

書込番号:11536216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2010/06/24 05:07(1年以上前)

クラウジオUさん

おはようございます!
なんだか、ご迷惑をおかけしてしまったみたいで申し訳なかったです。

おっしゃるとおりですね。

他の方に不愉快な思いを与えてしまったのは確かですので、大人として閉めるのが
スマートだと思います。

今朝は早く起きたのでパソコンのメールを見たら、たくさん嫌がらせがきていて
ビックリしました。低レベルな事をなさる人がいらっしゃるんですね。

また、分からない事があれば、教えてくださいね。
確かにクラウジオUさんが、おっしゃるとおり「お気に入りの場所」もいいかもですね。

みなさんの写真を見るのが楽しかったし写真を投稿するのも楽しかったですが
本当に残念です。

最後にイヤな思いをさせてしまって、申し訳ありませんでした。

今まで、丁寧に根気よく教えて下さって有難うございました。

ドナドナさん・アナスチグマートさん。
綺麗な写真を見せていただき、とても楽しかったです。有難うございましたm(__)m

書込番号:11537085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/06/24 12:40(1年以上前)

別機種
別機種

蛍袋

黄花千日紅

Never mind !
また違うスレッドで皆さん会えますよ。
(質問するも良し、答えるも良し...)

古くて下手な写真ですけどついでに2枚だけ貼っておきますね。
(色んな意味で批判を浴びそう、ははは・・・)

返事は不要ですからね〜

書込番号:11537983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/06/24 20:38(1年以上前)

あのすみません
この機種ならマクロでボケが出しやすいと店で言われました
素人でもうまく使いこなせますか?

書込番号:11539529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/24 21:28(1年以上前)




毎日ラムーで買い物してますさん


コンデジでは1cmマクロという接写マクロがありますが、この機種ですと望遠マクロもありますので、一眼レフとは言えませんが、かなり近い雰囲気が出せます。

毎日ラムーで買い物してますさんは携帯からのアクセスのようですが、添付画像が見れましたら過去の添付画像をご覧になられると、ボケの雰囲気がお分かりになられると思います。

接写マクロはやはりコンデジのマクロという感じですが、望遠マクロですと条件によっては綺麗なボケを表現出来ます。

素人としての注意事項はピント合わせからシャッターを切るまでの時間の体の前後の揺れでのピンずれが一番の注意事項ですね。
どなたにも望遠マクロは楽しめますし、慣れるのも簡単です。

素人にも優しい機種だと思いますよ。





朝比奈吾郎さん


ご配慮いただきありがとうございます。

千日草はちょっと遠めから見ますと、小さな花びらが黄金色に輝いて見える時がありますね。


書込番号:11539787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 CX3の満足度5

2010/06/25 01:13(1年以上前)

ユーミン大好きさん、こんばんは。

知らないうちに色々あったようですが、質問スレですからここで閉めるのが適当ですね。
ただ、質問がまだ「解決済み」になっておらず、未解決の質問扱いになっているようです。
回答を閉めたことを明確にするために、解決済みにしておいた方がいいでしょう。

私もこのスレでいろいろ勉強させていただきました。
写真は1人1人の個性が出るので、他の方の写真を拝見するのは自分にとっても大変参考になります。
私のアドバイスも多少なりとも参考になったのなら嬉しく思います。
そして私からもこのスレに返信して下さった皆様に勝手ながら御礼申し上げます。

書込番号:11540903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2010/06/25 08:50(1年以上前)

アナスチグマートさん

お久しぶりです。
みなさんに不愉快な思いをさせてしまって、申し訳なかったと思っています。

私もここで、CX3の良さを知り、とても綺麗な写真を拝見させていただき
勉強になる事も多くて写真を撮る楽しさが前にも増した事は事実です。

あと、解決済みにしないといけないですね。
ご指摘有難うございます。

アナスチグマートさんにも色々と教えていただいた事を
本当にありがたく思っています。

これからもCX3で色んな写真を撮り続けていこうと思っています。

書込番号:11541591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/25 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桔梗が咲きました

今日のシャボテン

今日のViola1

今日のViola2




ユーミン大好きさん


ご苦労様でした。
僕もいろいろ楽しかったです。
大勢の方とも知り合えましたし、得ることも多く、面白いスレだと思っていました。

師匠とまで呼んでいただき光栄です。

最後に師匠として....
カメラの設定や機能に関してはある程度、「アナスチグマートさん」からご指導がありました。
撮影に関しては「ドナドナさん」の下記の部分が重要な要素になります。

「100枚撮っていいのがなければ、明日も同じ場所で200枚撮ってみる感じです。」

これは撮影上達の基本ですので、同じように実践してください。

撮影したものをPCに取り込み、画像を見て、自分で本当に撮りたかったコンポジションかどうかの確認から入りますが、そこで満足するものではなかったら、再度撮影に行きます。
前回とは違う角度や距離で撮影してみて、また帰宅後チェックということになりますが、光の状態もいろいろテストすると、こういう光だとこう写るんだというのも分かってきます。
そして先ほどのコンポジションですが、その構図の中に何が写っているのか、その部分は重要です。
主体を主体として存在感を持たせるコンポジション、これが重要になります。
その部分はヤフオク用撮影にも通じるものがあると思います。
そのコンポジションですが、一番重要なことは余分なものを排除していくという構成です。
一般的に引き算撮影といいますが、ヤフオクなどの場合は逆に足し算もあるかもしれません。
自然界においての撮影では、主体を引き立たせるために、出来るだけ引き算をし、いらない物を徹底してフレームから外していきます。
それによって主体を目立たせ、主体の存在感を説明するようにします。
引き算を忘れた自然界での写真は、少し煩くなりますので出来る限り引き算をしてください。
それを繰り返していると自分のスタイルや、自分が撮りたい物が明確になってきますから、とても良い勉強方法を「ドナドナさん」は提示してくださったと思いますよ。


最後に僕はとくに不愉快ではありませんでしたよ。
不愉快な場合はそれなりに対処します。

これからも頑張ってください。


書込番号:11544239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/06/25 23:42(1年以上前)

[11544239]
素朴な質問です。
「100枚撮っていいのがなければ、明日も同じ場所で200枚撮ってみる感じです。」
200枚撮影するのに必要な時間はどれ位でしょう?
ドナドナさんでもクラウジオ1980Uさんでも、実体験からの値を教えていただければありがたいです。

書込番号:11544495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/26 00:44(1年以上前)

当機種

体の揺れは影響が大きいです



アユモンさん


あくまでも言葉のあやみたいなもので、きっかりその通りという事ではありませんが、今日の昼と夕方とで僕の場合は360枚の写真をCX3で撮影しましたが、データで判断すると累積で約1時間半程度の時間になっています。
一度に2〜30枚続けて撮影し、少し考えて同じようなことを繰り返します。
これには被写体を変えたり、見る角度や距離を変えたりが入ります。
ボディーのバッテリーがある部分が熱くなってきますが、撮影には影響はないようです。(かなり熱くなります)

同じカットを何カットか連続して撮影するのは、マクロ撮影の場合の微妙な手振れや、体のブレによるピントの前後移動などがあるので、同カットの連続撮影が必要になる場合があります。
マクロや動き物以外なら、そこまで必要はありませんが、それでも風景だとしても何カットかの撮影が最低でも必要になります。
(僕の場合はです)


書込番号:11544759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/06/26 01:49(1年以上前)

[11544759]クラウジオ1980Uさん 、
1分間に4枚(15秒で1枚)のペースですね。
また、また素朴な質問ですが、360枚の中で「いいの」は何枚位でしょう?
その「いいの」は、撮影テクニックが適切で「いいの」になったものばかりでしょうか?たまたまの偶然によって、「いいの」になったものもあるでしょうか?

書込番号:11544941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/26 02:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Violaは好きで集中的に撮っています




アユモンさん


BRASIL vs PORTUGAL の試合が終わったので、お風呂に入っていました。

さらに蒸し暑くなってしまいました。


「360枚の中で「いいの」は何枚位」
の件ですが、同じものをある程度納得するまで撮りますので、1カットにつき最低でも10枚程度撮影します。
どうしても体が揺れてしまう場合などは20〜30枚ということもありますので、今日の360枚でも実際のカット数はせいぜい30カットくらいです。
その30カットの中でこれは使えるレベルと個人的に判断したものは、カメラモニターで見た時よりも減り、実際は10カットくらいですね。
これは個人によって判断基準も好みも違いますから、僕個人とお考えください。
もっとシビアな方でしたら0カットとかおっしゃるかもしれません。

さらに撮影テクニックという件ですが、撮影時点であまりにも彩度とシャープネスの高いCX3のカメラモニターでの確認ですが、これかなっていうのが撮れた時点でモニターで拡大して確認に入りますが、何か好みに合わない場合は再度その被写体に対する撮影を開始します。
つまり納得がいくまで撮るというスタイルです。
ですから強いて言えば、撮影しながらテクニックを変えていき、どうにかして理想の状態になるまでいろいろやってみます。
つまりデジタルならではの撮影方法になっています。
(これはフレーミングもバックも余分な写りこみもすべて考慮するので、基本的には個人的にOKだと思えた画像はすべてノートリミングで使用しています)
僕ごときで、しかもコンデジで撮影テクニックを云々できるほどコンデジに精通しておりません。
根気良く撮影するのが一番ですね。
データと経験の積み重ねです。


こんなことでご参考になるでしょうか?


今回添付分も今日の撮影分のまあまあの分です。

書込番号:11544996

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品

2010/06/09 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 majirouさん
クチコミ投稿数:19件 CX3の満足度5

はじめからSDカードとか付属してるのでしょうか?初めてデジカメを買うのでつまらない質問ですいません。買えばもう撮れる状態になっているのでしょうか?SDカードが必要なら買いたいと思います。

書込番号:11473908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/09 19:36(1年以上前)

SDカードは付属しないです、内蔵メモリを搭載していますからとりあえず撮影できますがカードは追加購入した方がいいでしょう。

書込番号:11473927

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/06/09 19:44(1年以上前)

初めてデジカメを購入するとのことなので、ちょっとばっかりお節介を。
SDカードのほかに、液晶保護シート、デジカメケース、このあたりはカメラと一緒に
購入しておいていいと思います。液晶保護シートはCX3専用サイズがありますし、
デジカメケースも汎用品でサイズがピッタリなのがありますので。

書込番号:11473963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2010/06/09 19:45(1年以上前)

majirouさん、こんばんは!!

SDカードは別売だと思います。
あと、SDカードリーダーも購入すると良いかと。
デジカメ本体をバソコンにつなぐこともできると思いますが、カードリーダーを使った方が便利ですし、価格も500円くらいからありますので、購入されてはいかがでしょうか!?

書込番号:11473974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/06/09 19:53(1年以上前)

以前はいちいちメディアが付属していた時期もありました。
あっても要らない8Mとかね ^^;

基本はオープニングセットでPCに付属のケーブル接続すれば大丈夫ですが、
皆さん推奨の物を揃えておくと便利です。
店舗なら購入時にさりげなく「おまけ」交渉出来るとよいですね。

書込番号:11474000

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/10 13:59(1年以上前)

内蔵メモリーで撮影できるのは、最高画質で22枚のようです。(一番下)
動画を使わないなら、2GBのSDでいいと思います。

http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx3/spec.html

書込番号:11477124

ナイスクチコミ!1


スレ主 majirouさん
クチコミ投稿数:19件 CX3の満足度5

2010/06/10 14:15(1年以上前)

皆さんのご意見大変参考になりました。さっそく家電量販店で液晶保護フィルムと4GBのSDカードとケースを買ってきました^^

書込番号:11477178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

他のコンデジとはAF型式が違うとか?

2010/06/09 16:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

マクロ性能に惹かれて先日購入しました。マクロ撮影は大満足してます。
今日たまたま遠くのものを撮ってみようと思い普通にシャッターボタンを半押しすると、合焦するのがやけに遅く感じました。
もちろんマクロではなく遠景です。
一眼レフとの比較ではありませんが、やはりコンデジはこんなものなのでしょうか?

書込番号:11473231

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/09 16:43(1年以上前)

明暗差(コントラスト)が少ない部分は、どのデジカメもAFが苦手のようです。

書込番号:11473318

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/06/09 16:55(1年以上前)

>遠くのもの
AFモードの無限遠「∞」で撮ってはどうですか?

書込番号:11473356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/09 17:12(1年以上前)

コントラストAF方式じゃないコンパクトデジカメはほとんど無いんじゃないかしら?詳細はググッてみてね

AF速度ってコントラストを検出するアルゴリズムってつまりおつむが賢いか賢くないかまたレンズの駆動モーターの性能、駆動距離、枚数それと被写体背景も一因よ!

CX3の事良く合焦するまで時間がかかるって言うけど高倍率+沈同式レンズで精度良いから大目に見てやって!

プレAFをonで多少は改善されるわよ

書込番号:11473418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/06/09 17:27(1年以上前)

チューリップマークが出たままのマクロモードでって落ちは無いですよね?^o^/
(夜間光量の少ない所で望遠にして撮ったとかなら遅いでしょうね+_+;)

書込番号:11473473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/06/09 20:56(1年以上前)

-やはりコンデジはこんなものなのでしょうか?
35_換算300mm望遠を持つコンデジ全てがCX3程遅い訳ではないと思います。
200mm位まではまぁまぁじゃないかと思うんですけれど如何でしょう?

書込番号:11474275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/06/09 21:03(1年以上前)

連コメごめん。後ろが切れた。
プレAFでは、基本的に改善されません。最初のAF動作でコントラストの山が掴めなかったとき、全域フォーカススキャンに切り替わるので時間がかかるわけなので・・・

書込番号:11474311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/09 22:05(1年以上前)

ユアモンさん

プレAFご教授ありがと・・でも違っているみたいよ!
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera09/DC09279.html

「・・・・コントラストの山・・・・・」らしきことどこにも書いてないわ

書込番号:11474690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/06/09 23:01(1年以上前)

-コントラストの山が掴めなかったとき
像面山登りコントラスト検出方式AFにおいて、コントラストのピークの検出に失敗した時

書込番号:11475037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 望遠マクロについて

2010/06/08 17:38(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件

クチコミで気になる言葉が・・・・。望遠マクロ?

他社のデジカメを使用していますが、こんな用語はありません。ますます、興味が

あります。詳しいかた、御教授くださされば幸いです。

書込番号:11469086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/06/08 17:42(1年以上前)

テレマクロの事だと思います。
マクロモードでズーム端一杯の時に、できるだけ寄って小さい物が大きく撮れると、
花などに便利だからではと思います…

書込番号:11469105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/06/08 18:00(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちわm(__)m
ねねここさんの仰る通りでテレ端でのマクロは強烈です。

http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx3/point2.html#po2_3

ワイド端なら1センチですので他社のマクロでも近い写真は撮れると思いますけど
テレ端300mmで28センチまで寄れるのはCXだけです(^^ゞ


書込番号:11469164

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/06/08 18:32(1年以上前)

一般に、コンパクトカメラではマクロといえばワイド(広角)端で実現しているのですが、画像がひずみやすいうえ、大きく写すには非常に近寄って撮らなくてはいけないためにカメラや撮影者自身が影になったりすることが多いのです。
一方でテレ(望遠)端ではあんまり大きくひずまないものの、ほとんどの機種で相当に離れないとピントが合わないため、逆に大きく写すことができません。

CXシリーズでは、このテレ端でのピントのあう最短距離を非常に短くしたことで有名です。

書込番号:11469285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 CX3の満足度5

2010/06/08 18:52(1年以上前)

当機種
当機種

広角マクロ

望遠マクロ

同じ被写体を広角マクロと望遠マクロで撮り比べてみました。

被写体の大きさは同じでも、背景のボケ具合がずいぶん違います。

この望遠マクロ機能もCX3の魅力の一つです。

書込番号:11469361

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/06/08 19:45(1年以上前)

「望遠マクロ?」については既に説明されていますね。

他では「ズームマクロ」もあります。
シーンモードの中にあるわけですが、「ズームマクロ」を選択するとリコー機の一番凄いところを体験出来ます。
ズーム中間でありながらレンズ前1cmの撮影が出来る限界にセットされます。
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/knowledge/basic/macro/whats.html

書込番号:11469575

ナイスクチコミ!1


スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件

2010/06/09 05:34(1年以上前)

皆さん、ありとうございます。早速、店頭で体験したいと思います。

花など撮るので、非常に興味があります。

書込番号:11471766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/09 13:08(1年以上前)

別機種
別機種

W側

T側

既に解決済みのスタンプが押されていますが老婆心ながら(笑)

一通りテレマクロの特徴について既に答えが出ていますが、
もう一つ重要なポイントがあります。

マクロに限った話では無いですが 「 パースコントロール 」 があります。
birth control の方ではありません、念のため(^^ゞ  perspective の方です。
要するに遠近感のコントロールと言う事です。

R系CX系のこのシリーズはコレがマクロでも出来るのかイイですね(^^)
広角側では遠近感が誇張され像も歪んでしまい、望遠側では反対に遠近感が圧縮されます。

アップ画像はこのシリーズのR10によるモノで、ちょっと手が空いた時間に
甚だザッと撮っただけのもので、私の電鍵 ( でんけん ) と無線従事者の免許証を
同じ距離で配置し、ワイド側とテレ側で電鍵の黒いボッチの部分がほぼ同じ大きさに
なる様にカメラの位置をずらして撮影した物です。

少々迎え角とかが違いますが遠近感だけを見て下さい
電鍵と免許証の距離が同じにも関わらず全然違って見えるでしょ
こうした効果も脳裏に留めておかれると良いかと。

書込番号:11472753

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影について質問

2010/06/08 01:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:31件

こんにちは、こちらの機種の購入を検討しています。
いくつか疑問点があるのですが、
分かる方がいらっしゃれば宜しくお願いします。

1.HD動画撮影中のバッテリーの持ちはどの程度でしょうか?
 (大体の目安で構いませんので、何分ほど持つのか教えてください。)

2.パンフォーカス(のような状態)で動画撮影することはできますか?

3.動画撮影中の光学ズームはできるのでしょうか?
 また、出来る場合、AFは作動しますか?

以上、よろしくお願いします。
(余談ですが、インターバル撮影ができるコンデジは・・・、
 リコー機以外には無いのでしょうか・・・?)

書込番号:11466983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/06/08 05:24(1年以上前)

リコーのHPのよくある質問の「動画撮影について」で以下の通り説明がありますね。

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera10/DC03018.html

1.については無いので、実際に動画をCX3で撮られてる方からの回答待ちということで。
2.は∞で
3.はデジタルズームのみ

インターバル撮影はニコンの機種で今はP6000だけですかね、他では見たことないです。
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/p6000/spec.htm
(連写機能で「インターバル撮影」があります)

書込番号:11467221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/06/08 08:56(1年以上前)

ペンタックスのWシリーズ(防水)でもインターバル撮影が
できます。ペンタックスは他のシリーズでも出来る機種も
あるようです。

書込番号:11467610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/06/08 23:08(1年以上前)

salomon2007さん、魯さん、ありがとうございます。

インターバル、素人考えでは簡単に実現できそうな
機能なのに、意外と搭載機種は少ないですね・・・。

引き続き、「HD動画撮影中のバッテリーの持ち」が
分かる方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:11470765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

価格の質問

2010/06/08 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:14件

初めまして。
当方、デジ一のサブ機として購入を検討しており以前よりこちらで価格をチェックしておりました。
昨夜(約24時間前)に見ていた所、ビッ◯カメラとヨド◯シカメラのネット価格が\29300だったと思うのですが
先ほど見たら\36800に上がってました。
ポイントともに10%のままです。
ポイントがある程度有ったのでそちらで買っても良いかなぁなんて思っていたのですが。
週末価格とか有るんでしょうか?
どなたか判る方がおりましたらお教えください。

書込番号:11466765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/06/08 00:45(1年以上前)

「ポチ」するキッカケを刺激するため、お店の方も色々考えているのでしょう。
私もSP565をポチする時に「残り1台」と言うのに、マンマと引っ掛かりました。
ポチして「売り切れ」になったのですが、数十分後には在庫が復活していました。 (~_~;)

今、上げておいて「ボーナスキャンペーン!」とかで、週末辺りからドーンと下げたふりをすると・・・

書込番号:11466812

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/06/08 00:59(1年以上前)

こんばんは

>週末価格とか有るんでしょうか?

これはありますね。
別機種ですが、ビックカメラで週末の夜に買った事があります。

書込番号:11466868

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2010/06/08 01:07(1年以上前)

花とオジさん、眠れる森さん、ありがとうございます。
確かに昨夜見た所「値下げしました」マークが出ていた気がします。
全体的に価格が上がってしまうのかと思いました(汗)
じっくり検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11466901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング