CX3 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3 のクチコミ掲示板

(8636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えです。

2010/04/04 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 asakanさん
クチコミ投稿数:24件

以前IXY10を使っていましたが壊れてしまい(:;)
ニコンのクールピクス(画像&使い勝手が悪い)

↓買い替え

フジのFinePix Z250fd

を使っていましたが、可愛さで食いついたものの、画像に満足できず。CX3に買い替えを考えております。

素人ですが写真を撮るのは大好きです。
ただ、ニコンとフジの機種は写真を写しても写り具合に納得できず、最近では携帯の写メで済ませています。

画質の良さは十分に満足してますが、使い勝手と電池の持ちを教えてほしいです。
また、充電器はコードがあるのでしょうか?キャノンのように、コンセント差し込み型なのでしょうか・・。
質問ばかりで申し訳ありません。明日朝購入する予定ですが、気になる点を質問させていただきました。ユーザー様、よろしくお願いします。

書込番号:11188789

ナイスクチコミ!2


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件 CX3の満足度5

2010/04/05 07:05(1年以上前)

充電器用コードはありません。コンセント差し込み型です。

写りについては満足度に個人差がありますが、私はCX3に満足しています。

撮影条件が厳しい場合はデジタル一眼レフでもご満足できない場合もあるでしょう。

書込番号:11190010

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/04/05 07:25(1年以上前)

おはようございます。
充電器と写りについてはbsdigi36 さんに同意です。

電池の持ちについては使い方によるでしょうけど、正直あまりよくありません。
約2時間半の間に210枚撮って電池切れになった事があります。
ズームを多用してるとすぐ無くなる気がします。
互換品が1000円以内であるので購入された方がいいと思います。

書込番号:11190040

ナイスクチコミ!4


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/04/05 07:45(1年以上前)

使用状況にもよりますけど、CX3のバッテリーの持ちはあまりよくありません。
予備バッテリーは純正にこだわらなければROWAなどで1個870円で売っています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003EIVMGG/ref=oss_product

書込番号:11190069

ナイスクチコミ!2


スレ主 asakanさん
クチコミ投稿数:24件

2010/04/05 13:19(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
cx3に決めます。

GRも買おうか迷っておりますが、CX3は確定です。
ありがとうございました★楽しみです。

書込番号:11191023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件

2010/04/05 13:58(1年以上前)

そういえばCX2までは
互換バッテリを使っていて充電切れを起こすと
レンズが収納されずに電源が落ちるという事象がありましたが
CX3+互換バッテリではどうなんですかね・・・
なんとなく気になります^^;

書込番号:11191116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/06 20:33(1年以上前)

自分が使ってるCX3は、互換バッテリでもレンズは引っ込みましたよ。

CX2の時はレンズが出たままでしたが(笑)

書込番号:11197008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/06 22:08(1年以上前)



HD素材さん

参考になりました。
ありがとうございます。
ポチッとしてきます。

書込番号:11197578

ナイスクチコミ!0


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2010/04/06 22:48(1年以上前)

ゲンチュウさん
 嬉しい情報ありがとうございます。
 以前別スレで訊いた時には、レンズ出たままという事だったのですが、バラツキがあるのか?
 それともDB-100採用の時に修正したのか、気になります。

書込番号:11197855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:2件

こちらの口コミとかレビューとかを参考にさせてもらい先々週の末に購入して楽しんでます。
一つ疑問というか不満というかお聞きしたい事があります。
よろしくご教示下さい。

MYセッティングモードの事ですけど、こちらのスレかレスでシーンモードの中の例えばペットとかスポーツとかポートレートとか、そういうのをMYセッティングに登録できるという内容を見た記憶があるのでやってみましたが登録できません。

これは登録できないのか、やり方が間違ってるのか、或いは不具合なのかお聞きしたいと思った次第です。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11187882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/04/04 20:16(1年以上前)

すみません、スレタイと内容が異なっており申し訳ございません。
シーンオートの件は他のスレで同様の質問がございましたので、今回はMYセッティングの登録についてご教示いただきたく存じます。

書込番号:11187905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/05 17:50(1年以上前)

CX3所有者です。
シーンモードをマイセッティングすることはできますよ。
ちなみに私は高感度モードをマイセッティングに登録しております。
前に所有したいたR8でも可能でした。
登録したいシーンモードの状態で、セットアップメニューで登録できるはずですよ。

書込番号:11191854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/04/05 18:28(1年以上前)

私の手持ちはCX1ですが、
シーンモードの状態でもマイセッティングに登録出来ます。
メニューボタンを押すと、「シーン モード選択」の画面になりますが、
左枠外上の方に、
「MODE」
「カメラマーク」
「ドライバーとスパナの工具マーク」
の3つが表示されています。
ADJ.OKボタンで、一番下の「ドライバーとスパナの工具マーク」に合わせると、
選択したシーンモードをマイセッティングに登録出来ます。

書込番号:11191988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

動体予測AF/AEについて

2010/04/04 17:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 wakaba1969さん
クチコミ投稿数:57件

初めて投稿させていただきます。
子供を撮るのが主なのですが、キャノンのSX210ISとどちらを購入しようか迷っています。
こともはよくよく動くので、キャノンで言う”サーボAF/AEがあった方がよいと言われます。
CX3には同様のものがあるのでしょうか?素人なのでパンフレットを見てもよくわかりません。ご存知の方、ご指南ください。

書込番号:11187255

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/04/04 18:20(1年以上前)

CX3にはSX210 ISようなカメラが被写体によって自動でサーボAF/AEをONにする機能はありませんけど
フォーカスモードをコンティニュアスAFに設定すれば被写体が動いてもピントを合わせ続けられます。

書込番号:11187394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/04/04 18:37(1年以上前)

[11187394]
-フォーカスモードをコンティニュアスAFに設定すれば被写体が動いてもピントを合
-わせ続けられます。
コンティニュアスAFは動く子供を撮るのに有効なAF?

書込番号:11187482

ナイスクチコミ!4


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/04/04 21:59(1年以上前)

SX210ISは14メガのCCDで、連写速度は秒0.7コマ。
CX3は10メガのCMOSで、連写速度は秒5コマ。

AFはプロ用デジイチでも限界があるので、
ある程度合わせてひたすら連写するほうが、成功確率は上がります。

書込番号:11188485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:31件

2010/04/06 12:44(1年以上前)

>>[11187255]
プレAF
[ON]に設定すると、[フォーカス]で[マルチAF]、[スポットAF]、
[顔優先AF]、[コンティニュアスAF]、[マルチターゲットAF]を選択して
いる場合に、シャッターを半押ししなくてもカメラが自動的にピント合
わせ動作を行います。被写体の動きを検出すると動作するため、ピント
が合う速度が速くなる場合があります。(使用説明書 P.68)

コンティニュアスAF
画像モニター中央のAF エリアから測距し、ピントを合わせます。
シャッターボタンを半押ししている間に、被写体の動きを検出すると、
被写体の動きに合わせて自動的にピント合わせ動作を行います。
(同P.67)

の機能がありますが、過度の期待はしないほうが良いと思います。
それよりも数種類ある連写機能(同P.58)が結果的に有効かも
しれません。

下記よりCX3のマニュアルをダウンロードして各機能を確認された上で、
詳細はRICOHのサポートに問い合わせされたほうが良いと思います。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/cx/CX3_J.pdf

書込番号:11195529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/04/07 16:04(1年以上前)

キャノンのSX210IS等のサーボAFとリコーCX2(恐らくCX3も)のコンティニュアスAFとの違い

サーボAF
1.顔認識していれば、シャッター半押し時に合焦枠のついた被写体について、像面内の移動に対しても追尾AFする。
(顔認識しなければ、シャッター半押し時の合焦枠部分の変化に対応する-追尾しない)
2.動体予測もしている

コンティニュアスAF
1.かなり広範囲の合焦エリア固定。追尾はしない(顔認識もペット認識も使えない)
以下参照
よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera09/DC09290.html
使用説明書p118
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/cx/CX3_J.pdf
2.動体予測はしない。

共ににお客様相談センターからの聞き取りを元にしている。

書込番号:11200628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

詳しい店員さんのいるお店

2010/04/04 13:35(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:7件

CX3の購入を検討しているのですが、ネットで買うのは怖いのでお店で買おうと思っています。
そこで、いい店員さんのいるお店ってどこですか?

前にTVを買った時に出来るって言われた事が出来なかったり、質問してもメーカーに確認とかで散々待たされたりで、嫌な思いをしました。

今時カメラ小僧みたいな店員さんはいないかもしれませんが、詳しい店員さんのいるお店ってどこかありますか?

変な質問かもしれませんが、お願いします。

書込番号:11186336

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/04/04 13:41(1年以上前)

カメラのキタムラ 北谷店

書込番号:11186370

ナイスクチコミ!0


海自PXさん
クチコミ投稿数:10件

2010/04/04 13:55(1年以上前)

私も「カメラのキタムラ」をお勧めします。

ネットで申し込んで最寄のお店で受け取れますし、下取り4000円キャンペーン中です。
店員さんは親身で対応が素早く、ここなら後々まで安心です。

書込番号:11186422

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/04/04 14:06(1年以上前)

お住まいがどこだか分からないので、具体的なお店の名前は言えませんが、他の方々がお勧めのカメラのキタムラなど、カメラ専門店をお勧めします。

私も近くのキタムラに、若干特殊な用品を買いに行きましたが、メーカーで販売終了になっていました。(販売終了とは知らなかった。)
キタムラの店員さんは、同じ用途の別商品をすぐに探し出してくれました。
予定していた商品より、少し高価でしたが、それを買いました。

家電量販店のカメラコーナーの場合、アルバイトなども多く、少し突っ込んだ質問をすると、答えられないことが多いです。
私はお勧めしません。

書込番号:11186463

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/04/04 14:12(1年以上前)

ありがとうございます。
早速お店を調べて買いに行って来ます。

書込番号:11186484

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/04/04 16:23(1年以上前)

良い店員さんも大切ですが、良いお客になるのも大切だと思います。
私は色々なお店を見て回ることはせず、一つの店舗(カメラのキタムラ)に絞っています。
店員さん(特に店長)と顔見知りになっておくと、色々アドバイスもらえますよ。

書込番号:11186944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

お店でススメられましま

2010/04/04 08:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

今使ってるデジカメが壊れたので買い替えようと思い、店に行ったらこちらの機種をイチオシされました。
デザインがイマイチだとは思うんですけど、特に被写体を限定しない動画も必要としない私には、一番合ってるオールマイティーな機種だと言われたんですけど、この機種って普通に使って普通に撮れますか?
ややこしい設定とかナシで使いたいのです。

書込番号:11185130

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/04 09:04(1年以上前)

良く売れている機種から選べばいいのではないでしょうか?

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html

書込番号:11185257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/04 09:49(1年以上前)

今時のデジカメは普通に使えますし普通に撮れますよ。

お店側が勧めて来るものでも良いと思いますが、写真に求めるモノが
特に無い様ですので、デザインの好みや操作感や直感で決めても問題
ないと思いますね。

あとは、一番売れている機種にするのも良いかもしれません。

書込番号:11185424

ナイスクチコミ!0


るびおさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件 陶芸ギャラリー 

2010/04/04 19:56(1年以上前)

あまり画質等拘らないようでしたら
もう少し安価なカメラでも十分だと思いますよ^^
LUMIX系のが良い気がします♪

書込番号:11187813

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CX3とCX2 おすすめ度は?

2010/04/04 02:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

今日、CX2を購入しようとい電気屋さんに行ってきました。

ですが、電気屋でCX2を買うならCX3が絶対おススメと言われ…で
みなさんの口コミで拝見さて頂きました。

夜景撮影を重視しているのではないので、自分的にはCX2で十分かと思いましたが、
CX3との価格が約6,000円くらいしかかわらないのでどうせだったらCX3を買うべきなのか?と迷っています。

迷いすぎてだんだんよくわからなくなってきたので、ご意見を下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:11184653

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/04/04 02:32(1年以上前)

CX3は面照射型CMOSセンサーというのが違いますので、そのあたりどう思うかではないでしょうか。
夜景撮影重視ではないようですので、色合いが好きな方でいいかと思います…

書込番号:11184695

ナイスクチコミ!7


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/04/04 07:22(1年以上前)

>約6,000円くらいしかかわらないのでどうせだったらCX3を買うべきなのか?

私なら6000円の差なら迷わずCX3を購入します。
裏面照射CMOSは夜景だけではなく、室内撮影でも重宝すると思います。
夜景も今は撮らなくても、将来撮る機会があるかもしれません。
動画もCX3はハイビジョン撮影が出来ます。

書込番号:11184999

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/04/04 07:42(1年以上前)

使い比べた事はありませんけど、差は高感度と動画が主な変更点だと思います。
ペットモードとかはオマケなので、基本性能に大差はないと思います。
下のリンクに2と3の比較が出てます。(1ページだけですけど・・・)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100310/1031208/

夜景とか室内での撮影重視しないのなら2で十分だと思います。
もし3買われるなら、せめて純正ケースぐらいはオマケしてもらってく下さい(^^ゞ
リコーさんのHP内でのスペックの比較表もご覧になってみて下さい。

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera10/DC03000.html

書込番号:11185037

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/04 07:46(1年以上前)

ご参考まで。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100310/1031208/

書込番号:11185042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/04/04 07:48(1年以上前)

もう一息安くなった、CX3を購入する。

書込番号:11185046

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2010/04/04 11:23(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございました!!

みなさんの意見を参考に長いめでみると、やっぱり
CX3だ!と思いました。

さっそく、ネットで注文した。
どうしても早くほしいので今から取りに行ってきます。

帰りに桜撮りに行ってきます〜


ご意見ありがとうございました★

書込番号:11185797

ナイスクチコミ!2


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/04/04 11:47(1年以上前)

ソニーの切り札・裏面照射型CMOSセンサーは、リコーファンにとって
待ち望まれていた「感度の強化」を一気に解決するアイテムでした。
CX2以前の機種は買えない位の大差があります。

書込番号:11185897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/04/04 12:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私は、何故か知らんずぅ〜っとCX1を使い続けています。。^^)

書込番号:11185949

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング