CX3 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3 のクチコミ掲示板

(8636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 3が激安だが4の発売を待つべき?

2010/08/26 08:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:1件

行きつけのキタムラで聞くと3なら\21000、対して発売直後に4を買うなら\36000との事
メーカーHPを見ても大した違いはないように思えるので、安くなってる3を買おうと思いますが、皆さんなら価格差を考えても4にしますか?

書込番号:11814440

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/08/26 08:59(1年以上前)

CX4のクリエイティブモードの必要性がなければCX3で良いと思います。

書込番号:11814475

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/26 09:07(1年以上前)

今買うのならCX3がお得だと思います。
CX4にするのなら、3ヶ月ぐらい待ってからがいいのではないでしょうか?

書込番号:11814504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/26 11:05(1年以上前)

しないわ

CX3と4価格差ほどの価値が見いだせないもの

書込番号:11814879

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/26 11:22(1年以上前)

デジ物は新しい物の方がいい。
と、何処かで誰かが仰っていました。
この考えは、性能を考えれば正しいと思います。

しかしながら、実際には迷いますよね。
4にあって3には無い機能が必要なら、4にするべきだし、ないなら3でいいのでは。
もう一度、HPをじっくり見比べて、3で充分なのか、4にしか搭載されていない機能は必要ないのか検討して決めてください。

書込番号:11814937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/08/26 12:12(1年以上前)

性能面では皆さんがおっしゃる事と同じ意見です。
価格差だけのものは無いような気がします。

ただ、所有するとなると、もう一つ気になるのがデザインや質感だと思います。
cx2とcx3では外観はほとんど変わっていませんが、cx4では変えてきました。
このあたりが気になるようでしたら、実機が店頭に並ぶまで待った方が良いかもしれません。

書込番号:11815109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/08/26 12:54(1年以上前)

今現在CX3を使ってる身としては、やせ我慢ではなく4には魅力は感じません^^;
もしこれから買うのならその価格差であっても、個人的には迷わず4を買います。
いつ買っても値段は下がりますし、新しい機種をさっさと買って楽しむもの気持ちいいと思いますよ(^^)

書込番号:11815255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/26 13:24(1年以上前)

 ↑ この微妙で絶妙な表現を、解る人、何人いるだろうか?

書込番号:11815375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/08/26 13:40(1年以上前)

絶妙で微妙=意味不明って事ですよね・・・

今デジカメを何も持ってなくて買うなら、そりゃ新しい方が気持ちいいので迷わずCX4買いましょう(^^)
アートフィルター系の機能に魅力を感じないなら、CX3よりもP10がいいと思いますよ^^;
価格は倍半分でも価値はあると思いますm(__)m

書込番号:11815441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CX3かWX5か

2010/08/26 07:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:2件

こんにちは、初めて書かせていただきます。
新しいデジカメの購入を検討しているのですが、たくさんある中からとうとうCX3とソニーのDSC-WX5の二つまで絞りました。
…が、この二つでずっと迷っていて購入に踏み切れません(T_T)
どうかお知恵をお貸しください。

主に静止画を撮影しますが、たまに数十秒〜数分の動画も撮ります。
海外旅行など時間がじっくり取れない中でたくさん撮影するので、オートでカメラ任せでも、遠景、接写、夜景、室内どれも綺麗に撮れるものがいいなと思っています。
教会や遠くの建物などをズームで撮影する機会も多いです。画質は高いほうがいいです。後からPCで拡大しても、文字などがなるべくくっきり見えると嬉しいです。

WX5は動画の画質が理想的ですが、静止画の色味が鮮やかすぎる気がして違和感を覚えます。(現像すると違和感は消えるのでしょうか…?)

CX3は色味は好みですが静止画・動画ともに少し暗い印象を受けます。また夜景は手持ちだと撮影が難しそうに見えます。1cmのマクロ撮影と10倍ズームは魅力的です。

ちなみに以前までは富士フィルムのFinepixJ10を使っていましたが、あの画質はとても好みでした(*^_^*)

こんな用途の場合、上の二つの機種ではどちらが使いやすいでしょうか?
また、もし他に、こんな機種のほうが合っているのでは?というおすすめなどありましたらぜひ教えていただきたいです。
図々しくて申し訳ありません(>_<)

よろしくお願い致します!

書込番号:11814275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 CX3の満足度5

2010/08/26 08:02(1年以上前)

ゆずゆか太郎さん、初めまして。

今から購入されるのであれば、9/4発売予定の富士フイルムF300EXRがいいんじゃないかと思います。

動画性能はWX5の方が上ですけど、F300EXRはコンパクトな15倍ズーム機なので、
旅行用にも使いやすいと思います。

J10と同じ富士フイルムの製品なので、好みの色が出やすいかもです。

CX3が暗いということはないですよ。
発色がやや薄めではありますけど。

書込番号:11814323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/08/26 08:15(1年以上前)

海外旅行で使うとなれば、2台の中ではWX5がいいと思います。
夜景や室内での撮影が結構多くなるからです。
更にはWX5のスイングパノラマは、広大な風景・町並みの撮影にはGood!ですよ(^^)

書込番号:11814361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/26 08:44(1年以上前)

海外旅行なお部屋の中でも思い出のシーンになったりしますね
それに教会の外だけでなく中なども

私もWX5をおすすめしておきます

書込番号:11814433

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/26 11:31(1年以上前)

私なら、予算があれば両方購入し使い分ける。と言う使い方をしますが、これは普段から、複数のカメラを使っているから言える事ですね。

どうしても、どちらか1台と言う事であれば、10倍ズームと手持ち夜景のどちらかの選択ですので、私なら、↑のお二方同様WX5ですね。(かなり迷うところですが)

書込番号:11814966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/08/26 15:09(1年以上前)

海外旅行であれば、私もWX5を押します。

室内、教会や移籍、建造物の中、夜景、夜の町並みなど、より広角で明るいWX5の方が容易く撮れるでしょう。
あと、動画が良いって言うのは海外旅行では結構アドバンテージが有ると思います。
WX1と比較しても、ずいぶん静止画は良くなってる(派手になってる?)みたいですし。

書込番号:11815757

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/29 02:23(1年以上前)

スレ主です。
皆さんご返信ありがとうございました!
とりあえずWX5を第一候補に、教えていただいた他機種なども見て、最終決定しようと思います。
どうもありがとうございました(*^_^*)

書込番号:11829329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 CX3の購入で迷ってます。

2010/08/25 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 misatoronさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
ここでの評価を見てCX3の購入を考えてます。
デジタル一眼より安く、シャッターの音や機能的に色々いじれそうで惹かれてます。

デジカメはパナ、キャノン、富士を使ってみて
色彩の強いキャノンが割と好みでした。(後からリタッチ等で修正出来た為)
cx3は撮影後に色調を変えられて遊べると知ったのですが色の範囲は広いですか?

また価格なんですが、キタムラでちょっと前までは\23.000あたりが
最近は\27.000くらいになっていて(買えば良かった・・・)、購入をためらってます。
2万弱くらいまで下がるのを待ちたいのですが、これ以上下がるものか買い時がわかりません。
cx4が出ましたが、これから価格が下がることは期待しないほうがいいでしょうか?

書込番号:11812245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件 アメーバーブログ 

2010/08/25 21:26(1年以上前)

misatoronさん

こんばんは

私もcx3かニコンのcoolpix P-100で迷ってます。

本日、ヤマダ電機にcx3を見に行きました。
価格は27800円でした。

cx4が9月3日に発売されるの店員にお話ししましたところ・・・
価格が下がるかどうかわからないとのことでした(+_+)

参考まで・・・

書込番号:11812387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2010/08/25 21:32(1年以上前)

神戸市内ですが、近所のキタムラでは22,800円でCX3が売ってましたよ。

書込番号:11812419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 アメーバーブログ 

2010/08/25 22:04(1年以上前)

まるぼうずさん

やはりだいぶ地区によって価格の
違いがありますね〜

書込番号:11812633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2010/08/25 22:16(1年以上前)

よしお123さん

近所のキタムラの店長さんが言うには、県内でも3系統ぐらいの仕入れルート(?)
があるそうで、市内でもそれが違えば値段が異なるそうです。

キタムラでも何店舗か回れば、いい買い物が出来るかも知れませんね。

書込番号:11812712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/26 11:03(1年以上前)

最近のカメラの価格相場は先が読めないわよね

相場の話だけど昔から「頭と尾っぽはくれてやれ」というわよ 購入意欲を試されているのよきっと

いつまでも待っているとシャッターチャンス逃しちゃうわよ!

書込番号:11814875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/26 11:08(1年以上前)

>cx3は撮影後に色調を変えられて

これですかね。
http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx3/point4.html#po4_5

書込番号:11814887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/26 11:17(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/93222

このくらいで、手を打ってもいいのではないでしょうか?

書込番号:11814921

ナイスクチコミ!1


スレ主 misatoronさん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/28 11:33(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
都内のキタムラをまわってみて購入しようかと思います^^

書込番号:11825640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/28 11:59(1年以上前)

-ここでの評価を見てCX3の購入を考えてます。
危なっかしいねぇー

書込番号:11825747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

リコーcx3のカメラについて・・・

2010/08/25 04:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:44件 アメーバーブログ 

はじめまして・・・

このほど熱帯魚の撮影をブログに記載したい為

デジタルカメラの購入をしたいと思っています。

水槽で泳いでいるエビとかコリドラス(熱帯魚)

を近距離(マクロ)で鮮明にボケることなく撮影できる

デジカメを探していまして、いろいろ悩んだ結果・・・

リコーのcx3にしようと思っているのですが・・・

私の使用目的に一番あってるのでしょうか?

ほかにマクロモード(1p)が使えて、近距離で鮮明に

撮影できそうなデジカメってありますか?

わかりやすい回答宜しくお願いします。

書込番号:11809445

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/25 05:31(1年以上前)

良い選択だと思います。


>ほかにマクロモード(1p)が使えて、近距離で鮮明に撮影できそうなデジカメってありますか?

1cmマクロとは、広角側での撮影距離ですね。
広角側で、1cmマクロが可能な機種は数多くあります。
よしお123さん が水槽の中を撮影される時、常に1cmの距離で撮影していますか?
リコー機の優れている点は、望遠側での最短撮影距離が短い事です。

きれいに撮りたいなら、カメラより、照明が重要です。
薄暗い中では、どんなカメラでも余り良い結果は得られないでしょう。
多くの場合、撮影距離1cmでは、十分な照明は当てられません。

十分な照明を当てるには被写体との間に、ある程度の距離が必要です。
撮影距離が長くなれば、そして、画面一杯に写すには、望遠にする必要があります。
他メーカーのコンデジの多くは望遠側にすると、遠く(50〜100cmくらい)離れないとピントが合いません。

このようなことを総合して、”マクロならリコー機 ”という評価が確立しています。
もちろん、お金をだし、一眼レフ+マクロレンズにすれば、よりきれいな写真が撮れるとは思いますが…。

書込番号:11809471

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 アメーバーブログ 

2010/08/25 05:46(1年以上前)

すばらし回答ありがとうございました。

やはり僕の調べた結果が当たってました。

リコーなら"マクロ"

この点につきます。

お金に余裕があれば一眼レフ+マクロですよね〜^_^;

僕は一眼レフを扱うような人材でもないし・・・

リコーcx3にしようとおもいます。

書込番号:11809484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 アメーバーブログ 

2010/08/25 05:51(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:11809488

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/25 07:45(1年以上前)

こちらも、ご参考まで。

http://fotonoma.jp/lecture/subject/pet/pet06/index.html

書込番号:11809672

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/08/25 08:59(1年以上前)

>僕は一眼レフを扱うような人材でもないし・・・

泳いでいる魚を撮る場合、コンデジで綺麗に撮るには
相当な技術が必要です。一方一眼レフならある程度の
知識があればそこそこの写真は撮れますよ。

魚という前提であればコンデジは安物買いの銭失いに
なる可能性があります。マクロが強くても魚は手強いです。

書込番号:11809879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/25 09:28(1年以上前)

現状で試写出来るカメラはないですかね・・・
CX3で撮れるものなのかとやや不安に感じます。

買って撮ってみて被写体ぶれが出るようならとにかく照明を明るくでしょうか。

書込番号:11809968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/08/25 09:51(1年以上前)

解決済みですが、[11809879]魯さんに一票。。

私も型オチの安価な一眼を使ってマニュアルでピント合わせをされることをお勧めします。
コンデジでしたら、数撃ちからのチョイスになるでしょう。
水槽の中の魚は意外とムツカシイです。
水槽のガラスの反射や映り込み。。水草の揺らぎ。。etc...

書込番号:11810020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 アメーバーブログ 

2010/08/25 10:24(1年以上前)

返事遅くなりました・・・

皆さんいろんな回答ありがとうございました。

今のところ、候補としましてリコーのcx3
に一目おいています。
お金に余裕があれば一眼レフ+マクロなのでしょうね・・・

お金を貯めて一眼レフ+マクロ買おうか・・・
それともどうなるものかリコーを買うか・・・

もうしばらく考えてみようとおもいます。

書込番号:11810132

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/08/25 13:01(1年以上前)

一眼レフの場合ですが、マクロレンズは必須ではありません。
メーカーにもよるとは思いますが、エントリーモデルのキット
レンズでも10cm位の物が画面一杯になる程度には写せるかと。
値段も↓なら安いですし。
http://kakaku.com/item/K0000049458/


それと、もしお住いが東京近郊であればの話ですが、銀座の
リコーでCX4の貸し出しサービスをしているので、これで
試し撮りするのも一つの手かもしれません。コンデジで
どの程度に写るか判断できると思います。

書込番号:11810669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 アメーバーブログ 

2010/08/25 13:47(1年以上前)

魯さん

こんにちは
わかりやすい回答ありがとうございます。

実はわたしは一年ほど前、一眼レフのオリンパスのE-620ダブルズームレンズキットを
価格,comをみて購入しましたが現在そのカメラが行方不明になりまして・・・(>_<)

新しく購入する次第です。

書込番号:11810813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/25 15:15(1年以上前)

別機種
別機種

 
再び・・・ ^^;

一昨日の晩に家の水槽を撮っているのですが、動きは比較的に素早いタナゴやクチボソです。
照明も水温を上げないように少し逸らしている状態です。

[露出プログラム] シャッター速度優先AE で撮影して条件は以下です。
[シャッタースピード] 1/400 秒
[ISO感度] 3200
[露出補正] -0.33
[絞り] F1.8

一枚目は餌をつついているのでよいですが、2枚目の反転では被写体ぶれです ^^;

「エビとかコリドラス」がゆっくり泳げば 1/100を下回っても十分に撮れるかもしれませんが、
魚の泳ぎと照明の明るさなどの状況がどこまでCX3が対応出来るかきになりますね。
(プログラムオート機ですし・・・)

書込番号:11811051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 アメーバーブログ 

2010/08/25 19:14(1年以上前)

staygoldさん回答ありがとうございました。

だんだんわからなくなってきました・・・(>_<)

また一眼レフカメラほしくなってきました。

買うとなれば今度はオリンパスじゃなく、キャノンにしよう。

書込番号:11811721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/25 20:04(1年以上前)


 キヤノンは、よしなさい。

書込番号:11811918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/08/25 20:13(1年以上前)


今度はキヤノンって何でそうなるの?

そういう考えの人がリコー使うはちょっと不安だな

書込番号:11811976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件 アメーバーブログ 

2010/08/25 20:16(1年以上前)

熱帯魚を上手に撮影する方法を調べました。

すると・・・

一眼レフカメラしか機能を持たないISOを1000位にあげ
シャッタースピードを100以上にあげること
絞り値を一番低くすることらしいです。

デジタルカメラでこの機能があればいいのですが・・・

書込番号:11811991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 アメーバーブログ 

2010/08/25 20:24(1年以上前)

いろんな意見を聞いていると
ホントにこれで(cx3)でいいものかと
不安になってきました・・・

僕、優柔不断だからだめですよね〜(>_<)

落ち着いて考えたいと思います。

書込番号:11812021

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/08/25 21:06(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん、ずる〜い。
餌で魚の動きを止める、しかもその餌の位置はガラスの
内面なんてぇ。まぁコンデジで撮ろうとするとこういった
工夫が必要になるという格好の例ですね。


よしお123さん、
ISOはCX3でも設定可能です。3200まで上げることが
できますが、ノイズは増えます。シャッター速度に
関してはオートなので変えることは出来ません。

しかし、E-620を使っていたのならデジイチがどういう
ものかは大体わかっていたんですね。まぁ落ち着いて
考えてみてください。

書込番号:11812255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 アメーバーブログ 

2010/08/25 21:19(1年以上前)

魯さん・・・エサで(笑)

一応、一眼レフ使ってたからね・・・
でもいま・・・

ニコンのクールピクスP100もなかなか
僕の使用目的にあてはまりそうです。

クールピクスP100はレンズの取り外し可能でしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:11812346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/25 21:30(1年以上前)

[11812255]
-コンデジで撮ろうとするとこういった工夫が必要になるという格好の例ですね。
コンデジ?
この人は、とっくにCXに固執するの止めてるよ。ここじゃ、何故かCX3押しまくっているけど…

書込番号:11812411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/25 21:32(1年以上前)

[11812411]訂正?追伸
推しまくるが正解かな?恥

書込番号:11812424

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どれほど違うものでしょうか?

2010/08/23 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

現在FUJI F100fdを家族用に所有していますが、この度なけ無しの小遣いを叩いて自分用にCX3を購入しようと考えています(^^;) F100fdに特段の不満はありませんが「もう少し上位機種を」という素人的の漠然な思いによる選択です。
ですので、両機種の性能に大きな差が無いようなら別機種を検討したいのですが…
F100fdとCX3の両方を所有している方いらっしゃいましたらご意見頂けないでしょうか。
〔比較できるサンプル画像とかあると素人目にも分かり易くて嬉しいです m(_ _)m 〕

書込番号:11803338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 CX3の満足度5

2010/08/23 22:23(1年以上前)

別機種
別機種

F200EXR

CX1

F100fdは高級機、CX3は中級機です。

CX3は、普段常用する低感度の解像力がF100fdより確実に落ちます。
ただし、解像力の意味が分からないのであれば、気にしないで良いと思います。

色味はF100fdは青に転びやすいのですが、
CX3は、やや黄色に転ぶ傾向があります。
F100fdが手元に無いので完全な比較は出来ないのですが、
色味の傾向が全く同じなフジF200EXR、リコーCX1で比較したときの画像を入れておきます。
CX1もCX3も色味の傾向は一緒です。

CX3は接写も望遠も得意なカメラですから、
F100fdでは撮れなかった写真が色々撮れて面白いと思いますよ。

書込番号:11803456

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2010/08/24 00:11(1年以上前)

エアーフィッシュさん、早速有難うございます。
F100fdは高級機、CX3は中級機なんですね。クチコミの評判等で逆くらいに理解してました。
写真も添付頂いたので非常に違いが分かりやすいです。こんなに色味が違うんですね。
CX3の方が自分は自然な感じに見えて好きです。接写も大分違いそうですね。
中級機以上に面白みのあるカメラ。購入に向けて検討してみます!

書込番号:11804089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:31件 CX3の満足度4

2010/08/24 22:32(1年以上前)

当機種
当機種

CX3

CX3

そうですね・・CX3は画質そこそこ、煩いこと言わなければ、望遠と特に強力なマクロに
特長がある楽しいカメラですよ。
色のバランスも自然で悪くはありません。(因みにF200EXRはファームアップでかなり良
くはなりますが基本的に青転び傾向です。)
手振れ補正が強化されたCX4も良さそうですが・・最初は高いですね・・・。

書込番号:11808116

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2010/08/25 00:42(1年以上前)

氷の爆笑さん、ありがとうございますm(_ _)m
うわー、1枚目の方が特に芸術的ですね(^0^) こんな作品が撮れるんですね。
まじめに感動しました。ガンダムもいいですね、10倍望遠だとこんなに寄れるんですね。
ますますCX3が欲しくなってきました。
まさに「百聞は一見にしかず」ですね。
購入した暁にはf100fdとのマクロ比較もしてみたいです。だいぶ違うんでしょうねー!

書込番号:11808981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます

2010/08/22 17:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 水ピーさん
クチコミ投稿数:18件

この間電気店で触った感触やフィーリングが良く購入を考えていますが、CX−3の中古良品を買うかCX−2を新品で買うか値段が一緒位なので悩んでいます。軽く背中を押していただけるようなご意見があればうれしいです。

書込番号:11797535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/08/22 17:46(1年以上前)

 慌てないなら、CX4がもうすぐ発売になるので、そこまで待てばCX3が新品で買えるまで値段が下がるかも。

書込番号:11797608

ナイスクチコミ!1


スレ主 水ピーさん
クチコミ投稿数:18件

2010/08/22 18:11(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。急がないので少し価格の動向を見てみます

書込番号:11797725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/22 22:41(1年以上前)

値段はいくら位を設定されているんですか?

書込番号:11799226

ナイスクチコミ!0


スレ主 水ピーさん
クチコミ投稿数:18件

2010/08/22 23:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
一応2万を上限と考えています

書込番号:11799415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/22 23:07(1年以上前)

>水ピーさん
CX2と3の違いをあまり知らないんですが(すぐに忘れてしまうので^^)
3のほうがいろいろ良くなっていますよ。(暗い所に強くなっているし、他調べてみてくださいね)
CX4はシーンモードが増えてより楽しくなっているようですが、マイナーチェンジのようにも思えます。
もちろん予算に余裕があれば4がいいでしょうが、来春にCX5が出たらCX4は谷間の世代になってしまうかもです。

書込番号:11799439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/22 23:14(1年以上前)

そうですか〜、それでしたら先週の時点ですがカメラのきむらですがCX2は16800円、CX3は24800円でした。当然CX4が発売するのでCX3は自然に価格は下がると思いますが、逆にCX2は無くなる方向でしょ。ちなみにカメラのきむらの電話番号は03-3270-1051です。

書込番号:11799488

ナイスクチコミ!0


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:14件 CX3の満足度5

2010/08/22 23:21(1年以上前)

別機種

写真のCX1はY!オクで売却しました

おじゃまします

当方、先ほど楽天市場Joshin webで¥22,600(2GB SDとケンコー保護フィルム付き)で購入しました。
※保有ptを引いて¥21,000での購入です

CX2と比べると新品では、¥4,400しか違わなかったので…

書込番号:11799529

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/08/22 23:48(1年以上前)

故障とかレンズ内にゴミが入ることを考えると中古は
避けた方がいいんじゃないでしょうか?

でも、CX3の保証期間がまだ一年近くあるのなら中古も
ありかなぁ。

書込番号:11799723

ナイスクチコミ!0


スレ主 水ピーさん
クチコミ投稿数:18件

2010/08/23 17:57(1年以上前)

こんばんは。皆さんご返答ありがとうございます。
k a t a o k a様、CX3の方がやはり性能はいいですよね。値段と性能どちらを取るかが決め手になりそうです
こころゆめ様、2度もご返信ありがとうございます。カメラのきむらは未チェックでした。電話番号まで記載していただきありがとうございます。
sg5f_x20様、ジョウシンもそこそこお安くお得になっていますね。CX2との微妙な金額の差は本当に迷います。CX1からのアップグレードはいかがですか?
魯様、中古も非常に悩みます。キタムラのWEBで中古を見ると評価AやABの物が19800円だったりしているのでどうかな?と思います。

書込番号:11802178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/23 18:01(1年以上前)

まぁ〜色々と考えて購入した方が納得がいきますからね。考えている時も楽しい一時ですから。

書込番号:11802195

ナイスクチコミ!0


スレ主 水ピーさん
クチコミ投稿数:18件

2010/08/23 18:12(1年以上前)

たびたびありがとうございます。
小遣いをちびちび貯めたお金で買うのでドキドキです。今日も仕事帰りに電気屋に寄って触ってきました。欲しさ倍増です。やはりCX3が良さそうな感じですね

書込番号:11802232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/23 18:29(1年以上前)

貯めたお金で買うんですから、それはそれは手にした時は嬉しいでしょうね。何か自分が買った時を思い出します。……それとカメラと同時にSDカードも買うと思いますがSDカードは秋葉原の方が安いかな〜と思ったりします。参考までに!………それと全然詳しくはないんですがSDカードにもHCEとかなんか数字が大きい方が早いと聞きましたがその辺は電気屋さんかクチコミで聞いて見てください。ちなみに私はSDカードのHCE、4GBを使用してます。

書込番号:11802299

ナイスクチコミ!0


スレ主 水ピーさん
クチコミ投稿数:18件

2010/08/23 18:40(1年以上前)

こころゆめ様
SDカード参考にさせていただきます。安いSDもたくさんありますね。ご使用になっているのはHCEの4GBですね。検索してみます。

書込番号:11802334

ナイスクチコミ!0


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:14件 CX3の満足度5

2010/08/23 21:15(1年以上前)

当方、SDカードは2GBを重用しています…
カメラ店の機械でプリント注文するとき・PCで画像を見る時など容量が大きいと読み込みに時間がかかりますので…

Sandisk 2GBならY!オクで安いですよ♪

書込番号:11803040

ナイスクチコミ!0


スレ主 水ピーさん
クチコミ投稿数:18件

2010/08/23 22:28(1年以上前)

sg5f_x20様
ご返信ありがとうございます。
2GBを重用されているんですね。参考にさせていただきます。
SDも安くなり購入しやすくなりましたね。
Y’オクもチェックしてみます。

書込番号:11803484

ナイスクチコミ!0


スレ主 水ピーさん
クチコミ投稿数:18件

2010/08/30 22:37(1年以上前)

ご回答者の皆様、色々ご意見ありがとうございました。
土曜日にキタムラのホームページを見たところ中古品で19800円評価AというCX3ブラックが有りまして、近所のキタムラに取り寄せしていただき確認したところとても良い品物で、おまけにリコー純正の本革ケースとネックストラップ(両方新品)が付いてきました。即購入を決め仲間入りした次第で御座います。
ベストアンサーは皆様参考になるご意見ばかりで決めることが出来ませんでした。お詫び申し上げます。

近いうちに良い写真が撮れたら投稿してみようかなとわくわくしています

書込番号:11838321

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング