CX3 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3 のクチコミ掲示板

(8636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:6件

現在持っているのはキヤノンのPowerShot S2ISとKissxです。

デジイチは標準レンズが故障してしまい使えるのは望遠(55-250)のみ&初期機種なので動画機能ナシ。
PowerShot S2ISはもう古くて画質も悪いのですが近くのものや動画を撮りたい時に使いたいので
出掛けるときは2台持ち歩いています。

でももう望遠レンズの大きさ重さとS2ISの画質の悪さに耐えられず(デジイチと比べるとどうしても…)
kiss4を購入予定だったのですが、ふと「別にもうデジイチじゃなくても」と思い、
PowerShotの最新機種にしようかとコンデジコーナーを覗いてみたら…
リコーcx3がすごい人気で迷ってしまいました。

使い道は主に、
お出掛けのときに目に付いたものや風景とペット(犬)です。
犬が走っているところの撮影がしたいので、
ズームやシャッタースピードは出来るだけ効くほうがいいです。
でも、室内で至近距離(鼻や目のアップとか)の撮影もしたい・・・
夜の撮影も出来ればキレイに・・・
動画もクリアなほうが・・・

って欲張りすぎですねっ


機種性能を比べてみると、大きく違うのは、
重さ(リ180g キ560g)、ズーム(リ25-300 キ28-560)、マクロ、
連写機能、液晶モニターの画素数(リ92万 キ23万)くらいです。
他の違いは個人的にはさほど気にしていません。

撮影はほとんどマニュアル操作ですが、カメラの難しいことはよく分かりません。
大きくプリントはしません。

どちらがいいのでしょうか・・・ちなみにkiss4の購入はもう無いと思います、多分。

この2機種で一番の迷いは、ズームの差、次はマクロの差でしょうか・・・
cx3が望遠20倍だったら迷っていないかも"^_^"

書込番号:11141846

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/03/26 07:12(1年以上前)

>撮影はほとんどマニュアル操作ですが、カメラの難しいことはよく分かりません。

マニュアル操作とは、どの程度までなのでしょう?
絞りやシャッタ速度を、その場に合わせて、任意に決めていらっしゃるのでしょうか?
(この構図なら絞りは○○でとか、今回はシャッタ速度を1/××秒での様に…。)

そこまでマニュアル操作が必要なら、CX3では不可能です。

一般論になりますが、走っている犬など動体撮影では、コンデジと一眼レフとでは大きな差があります。
撮れると撮れないと言っても良いくらいです。

私はあえて、一眼レフ標準ズームレンズキットをお勧めします。(望遠ズームはお持ちのようなので。)
Kiss X4は未だ高価ですが、X3ならだいぶ安価になりました。
http://kakaku.com/item/K0000027413/


書込番号:11142209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/26 10:55(1年以上前)

SX20ISのことはさっぱりわかりませんが・・・

>お出掛けのときに目に付いたものや風景とペット(犬)です。
どの機種でも撮れるシーンなら当然CX3でもOKです ^^

>犬が走っているところの撮影がしたいので、
>ズームやシャッタースピードは出来るだけ効くほうがいいです。
ズーム位置固定、ピント固定でしたら撮れます。
一眼レフならズーミングしながらAFが犬を追走出来ますが ^^;

>でも、室内で至近距離(鼻や目のアップとか)の撮影もしたい・・・
CX3は向いていると思います。

>夜の撮影も出来ればキレイに・・・
ネオン街の明るさ位なら手持ちでも撮れます。
CX2以前の機種よりは少しキレイです。

>動画もクリアなほうが・・・
一応はHD動画になりますが切れがないかも。

書込番号:11142789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/03/26 13:50(1年以上前)

>S2ISの画質の悪さに耐えられず(デジイチと比べるとどうしても…)
>「別にもうデジイチじゃなくても」
デジ一と較べてウンヌンは諦めたと言う事でしょうか・・・

>お出掛けのときに目に付いたものや風景・・・
CX3が向いています。

>犬が走っているところの撮影がしたい・・・
ファインダー付きのSX20の方がいいです。

>撮影はほとんどマニュアル操作・・・
CX3は自動露出機でマニュアル機能はありません。

>ズームの差、次はマクロの差でしょうか・・・
ズームは明らかにSx20ですね。
マクロはCX3の方が優秀だと思います。

>cx3が望遠20倍だったら迷っていないかも"^_^"
このサイズ、無ファインダーで560mmもあっても、三脚なしでは使い物にならないと思います。
私も古いリコー機を使っていますが、手持ちでは200mmが精一杯です。

普段の持ち歩きならCX3。
走っているワンちゃんを追うならSX20でしょう。
どちらが優先順位が高いかですね。

書込番号:11143365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2010/03/26 19:22(1年以上前)

影美庵さま

アドバイスありがとうございました。

>マニュアル操作とは、どの程度までなのでしょう?
 絞りやシャッタ速度を、その場に合わせて、任意に決めていらっしゃるのでしょうか?
 (この構図なら絞りは○○でとか、今回はシャッタ速度を1/××秒での様に…。)

おっしゃる通りです!
cx3はマニュアル向きではないのですね、教えていただきありがとうございます!
Kiss4を買うなら、18-135のキッドかボデイ+タムロン18-270の購入でレンズ交換不要を考えています。
そうすると金銭面が…10万円いっちゃいますものね。

今すぐに欲しいので取りあえずは4万円以下のものにして、
夏過ぎくらいにデジイチの購入を検討したいなと思っています。



staygold_1994.3.24 さま

アドバイスありがとうございました。
cx3、やっぱり人気なだけにそれぞれの仕事をベース以上にこなしてくれるみたいですね。
心が揺らぎます。
マクロと連写機能に強く惹かれるんですよね〜。



花とオジさま

アドバイスありがとうございました。

デジイチは只今金欠なので、予算10万円が捻出出来ず(涙)
とりあえず3万円台でネオ一眼系を・・・と思って探していました。
マクロを優先するかズームを優先するか・・・お店で実際に使ってみるしかなさそうですね。

書込番号:11144472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/03/26 19:31(1年以上前)

当機種

宙に浮いてる

こんばんわ。
これぐらいなら撮れます(+o+)
シャッター押してるだけです。

書込番号:11144510

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2010/03/26 19:42(1年以上前)

ドナドナさま

写真ありがとうございます。
ものすごくカワイイ(#^.^#)
ありがとうございます、参考にさせていただきますね。

書込番号:11144542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 franc0415さん
クチコミ投稿数:1件

デジカメ購入を考えています。
CX2とCX3どちらが良いでしょうか
仕様が少し変わっているみたいですが
使用している方の感想を教えてください

書込番号:11125401

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/22 20:43(1年以上前)

こんにちは
迷うことなくCX3にすべきでしょう。
後で後悔しないように。
高感度が良くなっています。

書込番号:11125443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/22 21:05(1年以上前)

CX2を選ぶ理由は割安感というところでしょうか。「CX2がこの値段で手に入るなら逝っちゃってもいいかな。」って感じでしょうか。
性能では、CX2をチョイスする理由は見あたりませんものね。

書込番号:11125597

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 PHOTO-HITOのマイページです 

2010/03/24 19:26(1年以上前)

カタログで見る限り2と3と大きな違いはないように思いました。
値段が安い分だけ2の方がお得かなとも思うのですが、2と3の大きな違いってなんでしょうか?

書込番号:11134937

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/03/24 20:59(1年以上前)

デジタルカメラの絵作りを決める重要な要素はレンズ、
撮像素子、画像処理エンジンの3つです。そしてCX2と
CX3ではレンズは共通ですが、あとの二つはガラッと
変わっています。ただ、一般論としては新しい方が絶対に
いいということもないので選択は悩ましいところですけどね。
ちなみに、私は1万円の差だったら絶対にCX3にします。

書込番号:11135358

ナイスクチコミ!1


ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 PHOTO-HITOのマイページです 

2010/03/24 23:59(1年以上前)

魯さん

回答ありがとうございます。
ただ、カタログで確認すると

撮像素子は総画素数で1029万と1060万程度の差。
画像処理エンジンはどちらもSmoothImagingEngineWで同じです。

違いとしては動画と画像の縦横比が増えたくらいしか読み取れません。

ガラッと変わった、と言うほどのこともないように思いますが。。
車のエンジンが性能が上がっても同じ型番を用いているのと同じと考えていいのでしょうか?

書込番号:11136525

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/03/25 00:23(1年以上前)

ありゃ、確かに画像処理エンジンの名前は同じですね。
ノイズリダクションのアルゴリズムが変わっているので
エンジンも更新したと思っていました。

何れにせよノイズ処理が変わっているので実質的には別物と
思っていいでしょう。撮像素子は画素数はあまり変わって
いませんが、裏面照射になったので全く違うものです。

書込番号:11136664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/03/25 00:29(1年以上前)

撮像素子はCX2はCX1と同じCMOSで、CX3はソニー製の裏面照射型CMOSに変わってますよ^o^/。
画像処理エンジンは同じでしょうが、上位機のGRDVで使われているノイズリダクションプログラムを適用しているので、CX2より改良されていると思います。
http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx3/point.html

書込番号:11136700

ナイスクチコミ!1


ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 PHOTO-HITOのマイページです 

2010/03/26 01:08(1年以上前)

魯さん 
salomon2007さん

色々ありがとうございました。
やはり多少高くても3の方がよさそうですね。

とても参考になりました。

書込番号:11141710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 alpha7m2さん
クチコミ投稿数:8件

往年の名機 FinePix F10 が壊れました.
老衰でした.
それはもう盛大に.

F10の後継を探しています.F10の特徴は,

・高感度
・長寿命電池
・早い
・接写

ということで,メモカメラとして最適でした.
現在のラインナップで【メモカメラとしても使える機種】はどこらへんでしょうか?
デジ一(D80)を所持していますので画質にはそれほどこだわりません.
電池の持ちと操作性,早さにウェイトを置いております.
ただ,せっかくの購入ですので【いじって楽しい機種】であればうれしい限り.
広角レンズ・マニュアル機能もあるとよさそうです.

CX3   28mm 310枚 F3.5
F80EXR 27mm 230枚 F3.3
TZ10  25mm 300枚 F3.3
S8000  28mm 210枚 F3.5
S90   28mm 230枚 F2.0

スペック的にはパナのTZ10が用途に合いそうなのですが
いじって楽しそうなのはリコーCX3やキヤノンS90という気もします.
また,実際に長時間使わないと使い勝手が良くわからないのがカメラというもの.

CX3をお使いの皆さん,スチャっと取り出してパシャッと撮る
使い方はどの程度可能でしょうか?
いじってて楽しいでしょうか?

書込番号:11132950

ナイスクチコミ!0


返信する
kame-wotaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/24 09:43(1年以上前)

起動時間は遅いっすよ
弄りがいは十分ありますよリコーは
私持ってませんけどGRとCXで悩み中っす

書込番号:11132967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2010/03/24 10:17(1年以上前)

予算が分かりませんが、カシオのFH100なんかも良さそうですね。
まだ発売されて無いので、分からない部分も多いですが。

書込番号:11133074

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/24 11:38(1年以上前)

露出等をいじれるのは、S90だけだと思います。
望遠マクロは、CX3が面白そうですが・・・

書込番号:11133310

ナイスクチコミ!1


hiro.glayさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 11:53(1年以上前)

露出は、CX3でもいじれますよ。

CX3持ってますが、起動は確かに遅いと感じるかもしれません。

でも、いじってて本当に楽しいカメラであることは間違いないです。

マイセッティングも2つ付いているので、自分好みの設定にして
自分に合うカメラにしています。

書込番号:11133364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/25 07:46(1年以上前)

別機種

いろいろできます

露出・・・ですね。

( ^.^)( -.-)( _ _)

書込番号:11137481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種で大丈夫でしょうか?

2010/03/22 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

腰の重いデジイチ様の腰が更に重くなり、コンパクトを買い足そうと画策しております親父です。
子供達も皆片付きましたので今では犬が唯一の遊び友達となっております。

ドッグランでよく遊ばせるのですが、デジイチなら確かに歩留まりは高く満足しておりますが、大型犬を数頭連れて歩きながらデジイチというのは中々厳しいものがあります。

行きつけのキタムラでこの機種を勧められましたが如何なものでしょうか?
特にメーカーの好みはございませんのでリコーでもどこでもいいのです。

動体追尾や連写に優れた機種を考えております。

書込番号:11126094

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/03/22 22:24(1年以上前)

動いているものを撮るとなるとデジイチとは比較にならない
レベルだと思った方がよろしいかと・・・・

デジイチが重いのであればマイクロフォーサーズあたりで
妥協してはいかがでしょう?

書込番号:11126185

ナイスクチコミ!3


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件 CX3の満足度5

2010/03/22 22:39(1年以上前)

マイクロフォーサーズはデジ一眼レフではないので無理でしょう。

書込番号:11126315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 CX3の満足度5

2010/03/22 22:56(1年以上前)

AFが一眼より相当遅いので、実機で確かめてください。
それでOKなら買いです。

あとは、4月に発売されるフジフイルムのHS10なんかいかがでしょうか。
デジイチのようにレンズを手動で操作できます。
裏面照射CMOSなので連射も得意です。
焦点距離は24mm〜720mmと、何でもこなせる感じです。
重量は636gと一眼のボディだけの重量くらいです。
ちょっと待って検討されてはどうでしょうか?

 フジフイルム HS10
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixhs10/index.html

書込番号:11126449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/23 00:53(1年以上前)

リコー機ならばの視点で言わせて頂きます。

AFスナップはピント固定なのでドッグラン激走中の愛犬を撮れます。
同じくAF無限縁もピント固定なので用途には適応します。
ただ、コンデジなので(AFモードの)どちらも被写界深度は深い(広い)です。

連写も5コマ〜画質落しでもよければ120コマいけるのでなんとかなるかな?
(ファインダーがないので早い動作には感覚で対応ですが)

持ち歩きにはストラップ穴が片側に2個あるので両吊りタイプもなんとか使えます。

あとは、SS優先が出来ないのが苦戦するかもしれない難点です。(これは重要かも)

書込番号:11127169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/23 10:58(1年以上前)

もし、AFがオートフォーカスという意味なら、フォーカスモードのスナップも∞もオートフォーカス(AF)ではない・・・
と思われます。

書込番号:11128247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/23 11:16(1年以上前)

たくさんのご意見賜り感謝致します

先ほどキタムラで確認してきました

テレ端のAFスピードが遅い気はしましたが何とか使えるかもしれません

と言いますのも我が家のお犬様は換算年齢で私と同年代の老体でございますので、俊敏に走り回るという訳ではございません

まだ購入はしておりませんがデザインや操作した感じでは非常に好印象でした

書込番号:11128316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/23 23:20(1年以上前)

こんばんは。
少しだけ書きます。

CXシリーズはシャッタースピードを自分で設定できないと思いますので動くものを
撮るのはどうかと思います。青天下以外のAUTOでは遅く設定されてしまうと思います。

パッと出してパッと撮りたいならニコンの新型コンデジをおすすめします。
即写向きでフォーカスも速く、大切な思い出がいっぱい撮れると思います☆

もう寝ます。

書込番号:11131362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/24 11:40(1年以上前)

先ほどCX3を購入してまいりました。

参考になるご意見を多数賜りました事を厚くお礼申し上げます。

書込番号:11133319

ナイスクチコミ!2


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件 CX3の満足度5

2010/03/24 12:13(1年以上前)

焼酎ヲタと呼ばないでさん、今日は。

CX3ご購入おめでとうございます。
 快適なカメラライフお楽しみください。画像投稿待っています。

書込番号:11133423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

全国的に黄砂みたいですね

2010/03/21 07:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:2502件 CX3の満足度5

おはようございます。
いつもお世話になってます。

朝起きたら空が霞んでてすごい黄砂なんですけど、今日みたいな日はカメラは持ち出さない方がいいのでしょうか?
別に予定はないんですけどもし問題がなければ、近所で春祭りがあって神輿とかが出るので行ってみようと思ってます(;_:)
レンズが伸縮する部分に砂が入って故障したとかってスレを見た事があるので、どうなのかなぁと思いました(+o+)

書込番号:11117125

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/03/21 08:21(1年以上前)

 防水とか防塵使用ならともかく、CX3は埃が入り易い構造なので、
止めた方が良いと思います。
「写るんデス」で撮って、CDにしたらどうでしょう?

書込番号:11117194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2010/03/21 08:26(1年以上前)

機材にとっては多少のリスクはあるかもしれませんが、今の時期の黄砂は
春霞といわれて古来から春の季節感をあらわすもの。
こういうときにこそ、写真を撮らないと。

書込番号:11117213

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/21 09:05(1年以上前)

機種不明

GRD2

 GRD2でのレス、ありがとうございました。

 GRDですと、ワイコンアダプターを装着し、カメラごと
サランラップでレンズ部から始め、全体を包めばOKです。
 私は雨の日にはそれで撮影します。
 CXの場合は、レンズ径に合ったお化粧品のポリ容器を、
それなりの大きさでカットして自作してはいかがでしょうか。

 なお、ラップを取る時には全体をよく拭く事が大事です。

書込番号:11117327

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/21 09:11(1年以上前)

ケースに入れて持ち出して、撮影する時だけ出してサッと撮れば大丈夫ではないでしょうか?
心配なら、ハンカチを上に乗せるとか・・・

書込番号:11117354

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2502件 CX3の満足度5

2010/03/21 09:58(1年以上前)

ちょっと気にしすぎでしたね(>_<)
ビニールかラップで覆って撮ってみます(#^.^#)

書込番号:11117520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/21 11:21(1年以上前)

一昨年だったかな、スンゴイの撮ったことがあります ^^
家に帰ったら蔵(HDD)を漁ってみます。

書込番号:11117852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/21 11:54(1年以上前)

>>スンゴイの

きゃー。(ノ>д<)ノ


黄砂がカメラによくないのはそうだと思いますが‘カメラを持つ理由’を改めて考える機会にもなりましたね。

書込番号:11117987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2502件 CX3の満足度5

2010/03/21 15:24(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちわ。
気合い入れて神輿見に行ったのに昨日で終わってました(+o+)
ハト撮って帰りました(>_<)
やっぱりズーム機は便利ですね!

書込番号:11118769

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/22 01:10(1年以上前)

別機種
別機種


黄砂どころか大噴火かと思ってしまいそうなスンゴイのです。
砂塵が飛び交う悪天候でしたが無理して撮りました ^^;

場所が特定出来ても困るので切り出ししています。

書込番号:11121732

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2502件 CX3の満足度5

2010/03/22 15:44(1年以上前)

staygold_1994.3.24 さん、こんにちわ。
それって黄砂じゃなくて砂嵐みたいにすごいですね(>_<)
昨日帰ってレンズをキレイに掃除しておきました。
今日は黄砂も無く晴天でよかったです(*^_^*)

書込番号:11124052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/22 19:40(1年以上前)

黄砂はカメラには大敵ですが、
撮りたいものを見逃すわけには行きませんね。。^^”
家に帰ったら、
ビニール袋にカメラを入れて、掃除機で袋の口から吸って気休めにしています。

書込番号:11125059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2502件 CX3の満足度5

2010/03/22 19:57(1年以上前)

あれ?
さっきのレスは何故削除されたのでしょう(+o+)
今度掃除機で吸ってみます(@_@)

書込番号:11125159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/23 00:36(1年以上前)

ド ナ ド ナさん、こんばんは!
 
投稿した写真の日はこの世の終わり?を少し想像してしまいました(笑)

書込番号:11127102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/24 08:53(1年以上前)

きっと、うさんぽに行ってたんですよ。。^^)
それにしても、最近、黄砂とともに検閲が厳しくなって来たような。。

黄砂対策番外編。。
実際の場面での応用はそれほど融通は利きませんが、
カメラを風下側に構えるとマシです。

書込番号:11132840

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 CX3かキャノンIXY10S(または930IS)で検討中です

2010/03/22 01:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 assamteaさん
クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みします。

題名のとおりの機種で購入を迷っております。

カメラの主な使い道は
旅行先、外出先での撮影です。景色がキレイに撮れるものがいいなと思ってます。
あと夜景もできるだけキレイに撮りたいです。


CX3とIXY10Sとでは画質に差はありますか?(好みの問題があるかも知れませんが、客観的な差が何かあれば知りたいです)
旅行に持ち歩きたいのでバッテリーの持ちも気になります。

その他、双方の違いなどご存知のことや実際使われての感想があれば教えていただきたく思います。

書込番号:11121792

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件 CX3の満足度5

2010/03/22 11:52(1年以上前)

今日は。

他社の最近のコンパクト機は触ったこともないので判りませんが、CX3は良いデジカメです。
 CX3の裏面照射CMOSセンサーは高感度でもノイズが少ないです(個人的にはISO3200でも許容範囲です)
 10.7倍の高倍率ズーム(換算28〜300mm)は一般の人には充分で便利です。
 マクロ機能(身近な小さい花や商品を大きく撮る機能)も優れ、私はデジタル一眼レフ用のマクロレンズを購入しなくて済むことになりました。
 背面の液晶モニタは3型92万ドットと高精細で綺麗です。

 私は10倍以上の高倍率ズーム機としてはベストと思います。
 動画撮影機能については試していないので判りません。

書込番号:11123231

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング