CX3 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3 のクチコミ掲示板

(8636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャッター半押し時の異音?

2011/01/06 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:25件

CX3ユーザーです。

最近気付いたのですが、
シャッター半押し時に異音がします。

小さな音ですが、ジィー…。

特に気になる程では有りませんが、
故障なら直したいと思います。

これは仕様ですか?

書込番号:12471457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2011/01/06 22:47(1年以上前)

仕様ですね〜。

書込番号:12471659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/01/06 22:50(1年以上前)

手ブレ補正機構の作動音としてそういう音がするようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11307502/

書込番号:12471671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/01/07 00:11(1年以上前)

当機種

早速のご回答ありがとうございます。

過去の質問にあったとおり手振れ補正機能を
offにしたら音がしなくなりました。
やはり仕様だったんですね。

ホッとしたような残念なような・・・。
(笑)

あれ?こんなに撮ることが好きだったっけ?と
思わせてくれた自分専用の初めてのカメラです。
これからも大切に使います!

書込番号:12472234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 魚眼レンズまたは

2010/12/06 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:3件

魚眼レンズまたは、魚眼レンズの様な写し方ができる機能はありますか??
別売りのオプションでも構いませんので、存在の有無を知りたいです。
皆さんどうぞよろしくお願いします!

書込番号:12330133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/12/06 21:15(1年以上前)

何処かからか出ているかもしれないオプションのマッチングは不明ですが、
カメラ単体ならオリンパスの「FE-4050」にあるようです。

携帯からの閲覧が出来るかは知りませんが・・・

特殊撮影 マジックフィルター(ポップ/ピンホール/フィッシュアイ/スケッチ/ウェディング/ロック)
http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/spec/imsg/catalog.cfm?products=654

http://olympus-imaging.jp/product/compact/fe4050/webcatalog/2010aw_fe4050/index.html#4

書込番号:12330187

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/07 14:15(1年以上前)

http://www.izawaopt.co.jp/dijicamelens.html#IDF3

こんなんでちょっと遊んでみるとか・・・

書込番号:12333101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/08 11:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

元画像

魚眼変形

フォトショップ等のソフトをお持ちなら、後処理で幾らでも処理できますが、フリーソフトでも簡単に出きる物もありますよ。

魚眼処理がメインの目的ではありませんが、「ステレオフォトメーカー」というソフトを使用すれば、魚眼変形処理が簡単にできます。
ダウンロード先は「ステレオフォトメーカー」で検索すれば、すぐ見つかる筈です。

処理手順は、
1.ダウンロード解凍後、起動させる。
2.ファイル→左右画像を開く
3.適当に2枚の画像(1枚は変形したい画像)を1枚ずつ計2枚を選択。
 (選択した2枚の画像が左右に2枚表示)
4.編集→球状変形、を選択すれば、勝手に画像処理が完成致します。
5.ファイル→左右別々に保存でOKです。

サンプルを添付しておきます。ではでは。

書込番号:12337237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

起動と終了に点いて。

2010/11/13 19:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:2330件 写真倉庫 

CX3を撮像素子のゴミで修理に出していたのですが、
一つ気になった事があるので皆さんに質問があります。

修理から帰って来て確認しようと電源を入れたら起動が
早くなっていました。
終了も同様に早くなっています。
また、AFも気持ち早くなっているような...
皆さんのCX3で最近修理に出された方も同様に起動と
終了が早くなっているのでしょうか?

修理に点いてはお決まりのレンズと素子のユニット交換
でした。
修理期間も2週間です。

自分としては起動と終了が早くなって嬉しいのですが
「此れから撮るぞ」とゆうように感じていた「間」が
無くなり逆に寂しさも感じてしまいました(笑;

CX3のファームの確認って出来るのでしょうか?

書込番号:12210103

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/13 19:13(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/download/cx3.html

ご参考まで。

書込番号:12210164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/11/13 20:46(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/download/firm/cx3/cx3_fwup_jp.pdf

ついでにこちらもどうぞ^^;
1回本体交換か修理したか、どっちか覚えてませんけど
戻ってきたら測距が間違いなく速くなってた事があります(^^)

書込番号:12210651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/13 22:21(1年以上前)

>CX3を撮像素子のゴミで修理に出していたのですが、


え?「撮像素子にゴミが?」

「レンズが外せないのにゴミが付着するんでしょうか?」

付かない様な気がするけど・・・


デジカメデビュー「1週間前の超初心者」による質問でした(^_^;)

書込番号:12211328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件 写真倉庫 

2010/11/13 22:42(1年以上前)

お二方ありがとうです。

ドナドナさんのも早くなっていたんですね。

書込番号:12211502

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/14 13:16(1年以上前)

レンズの外せないコンデジでも、センサーにごみは着くようです。

書込番号:12214489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件 写真倉庫 

2010/11/15 00:49(1年以上前)

じじかめさん、コンデジでも撮像素子にゴミが付着するのは重々承知してますよ(笑)
鏡筒の造りかたでメーカーに因ってはゴミが付着しやすい場合もあるみたいですね。

CX3のユーザーで保証期間がまだある方は一度撮像素子の清掃点検をされるのを
勧めますね。
依頼内容はゴミみたいなのが写ってたとでも言われれば...

書込番号:12218239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/03 15:35(1年以上前)




虚偽の事象に基づく修理依頼では、メーカーも大変でしょう! (ジョークです)

でもゴミの混入・付着は意外と気付いていない場合もあるのは事実です。
場合によっては、ゴミだけではなく撮像素子表面の結露もあります。

白・グレー・空などをアンダー(−1〜2程度)で撮影すると分かり易いです。
RICOHは丁寧に対応してくれますから、気付いたら清掃依頼した方が良いですね。

スレ主さんがおっしゃるようにRICOHは大抵の場合、分解清掃ではなくユニット交換が多いです。
そのユニット交換が場合によっては作動に吉と出る?
逆に凶と出たら、少し悲劇です!


書込番号:12314167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 人気の秘密、、、

2010/11/22 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 thank U!さん
クチコミ投稿数:2件

数あるコンデジの中で、
どうして“CX3”が1位なのでしょうか?
なぜ沢山の方に選ばれているのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:12257893

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/22 22:18(1年以上前)

裏面照射CMOSを搭載しているのも1位になる1つの理由だと思いますよ。夜景が綺麗に撮れますから。

書込番号:12257985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/11/22 23:25(1年以上前)

人気1位は価格コムでのお話ですよね。

BCNランキングではコンデジ部門で前週の167位から後退して
181位でしたよ。

書込番号:12258582

ナイスクチコミ!2


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2010/11/22 23:33(1年以上前)

価格.comのランキングが意味不明なことは、よくあります。

あまり参考にしない方が良いと思いますよ。

書込番号:12258660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/11/23 01:19(1年以上前)

ズーム側でマクロするならCXだからだと思います。
それがなければ他にもいいデジカメがありますし、
1部分がいいより、全体の機能のバランスがいい方が人気なのかもしれません??…

書込番号:12259291

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/23 11:39(1年以上前)

売れ筋ランキングについて、こんな記事がありました。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/10/19877.html

書込番号:12260986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/11/24 10:38(1年以上前)

thank U!さん、私も不思議には思っておりましたが、先入観・偏見なしに画質や機能、価格を比較した結果、CX3を購入した一人です。正直言って、「リコー製のデジカメ?売れているのは、パナソニックやソニー、キヤノンじゃないの?」と思っていました。が、派手さはないものの、メーカーとしてのしっかりした取り組みのようなものを感じて購入した次第です。(飽くまで私個人の思いこみのようなものとお考え下さい)ランキングは、絶対ではないものの、私のように比較する為のひとつの情報としては、すごく意味があると思っていますよ。

書込番号:12266873

ナイスクチコミ!1


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/25 11:45(1年以上前)

圧倒的人気のブラックが全く無い上、価格も暫く停滞している今、なぜ1位を保てるのか?
あのツートンで...

(使ってる人ゴメンナサイこれは私の主観です)

CX3 1位! CX使いとしては誇らしいがどうもおかしい

私は3のブラックが無いので4を買いました。

書込番号:12272390

ナイスクチコミ!1


miya2512さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/30 15:44(1年以上前)

92万ドットのLED液晶は一番でしょう!
こんな価格で!

書込番号:12299842

ナイスクチコミ!1


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/30 21:34(1年以上前)

tatu1202さん、単なる八つ当たりですね。4も3もそんなに変わってないですよ。価格から言えば3を購入をおすすめです。
好みの色がないだけで、4にしたって言うのは?です。

書込番号:12301298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/03 15:11(1年以上前)



確かに不思議ですね。

3と4がそんなに変わらないと言っても、その差が5000円まで肉薄しているうえに、店頭ではあまり見かけなくなっています。

闇ルートで流通でしょうか?

面白い現象です。

製造終了後もそこまで頑張れるなら、商品スパンを1年に延ばしても良いかもしれませんね?

書込番号:12314098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイアルの印字について

2010/12/02 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:251件

カメラのダイアルの印字(MY1とかMY2などなど)なのですが、これってすぐ剥がれるのでしょうか?どうも社外品のカメラケース(きつめ)に入れていたら、すれたのか、MY1・MY2の文字がほぼ消えました。こんなもんなのでしょうか?

また消えた文字って何かでまた書けますか?デカールでも作るしかないのでしょうか?まだ一回もまともに使ってないのに残念。

書込番号:12307118

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:251件

2010/12/02 00:16(1年以上前)

自己レスですが過去に同様の投稿があったのですね。
まさか無いと思って「印字」で検索したら見つけました。なんでも検索してみるべきでした。
すみません。

モードダイヤルの文字の剥れ
2010/04/20 01:09 [11256437]

書込番号:12307206

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/02 11:12(1年以上前)

稀に文字が剥がれるものがあるようですね?
買ったお店に相談してみるのがいいと思います。

書込番号:12308539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の撮影時間が・・

2010/11/21 13:45(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 @koikoiさん
クチコミ投稿数:6件

デジカメ初心者です。この度cx3とsandisc8GのSDHCカードを購入しました。

しかしSDカードの認識があるのに、動画可能撮影時間が13分と表示されています。
さらに1回1回の撮影は50秒くらいで強制的に終了してしまいます。

これはSDカードが不良品なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:12250008

ナイスクチコミ!0


返信する
GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2010/11/21 17:20(1年以上前)

まずSDHCカード8Gが新品だと、HDで約25分ですね。12分の表示だと半分使っている?か4Gのような気がします。
次に、SDHCカードが遅いと撮影途中で停止するそうです。 ↓で同じようなスレがありましたので参考に。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084518/SortID=12061311/

クラス10のSDHCカードを使うか、撮影サイズをHD→VGAにするかだと思います。

書込番号:12250876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @koikoiさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/24 22:11(1年以上前)

おっしゃるとおりでした!クラスは大事なんですね。

ありがとうございます!

書込番号:12269851

ナイスクチコミ!0


ma-ko-さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/02 07:22(1年以上前)

13分ちょっとと表示されるのは仕様ですね。
このカメラも連続撮影の制限が4GBか29~30分だったと思います。

書込番号:12307928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング