CX3 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3 のクチコミ掲示板

(8636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 hegumiさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして、カメラ初心者です。
手振れ補正ON設定で撮影しようとすると撮影の中心が下にずれて困っています。

半押しでピントを合わせた後に、必ず中心が下にズレます。
どの方向や角度にカメラを向けても、画面全体が地面方向にずれます。
まるで地球の中心に引っ張られるようにです。
猫の顔全体を撮影しようとシャッターを押したら、耳が撮影できてないなどです。

これは故障でしょうか?
手振れ補正OFFだと画面がズレたりはしないです。
手振れ補正ONだと狙ったところがきちんと撮影できず参っています。

どなたかご教授くださいますよう宜しくお願いいたします。

書込番号:12114250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/10/25 20:49(1年以上前)

初めて聞く奇怪な現象ですね^^;
今試してみましたけどON・OFFにかかわらずそういう症状にはなりません(+o+)

実際に撮影された画像が下に下がってるのなら何らかの不具合だと思います。
リコーに電話して聞いてみるか或いは販売店に乗り込んで実演してみせて
買ったばかりなら即交換でいいと思いますm(__)m


リコーお客様相談センター

0120-000-475

受付時間 
平日(月〜金)9時〜18時
(祝祭日、弊社休業日を除く)

書込番号:12114279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/10/25 20:58(1年以上前)

手ブレ補正機能がイメージセンサーシフト方式なので、必要以上にイメージセンサーが動いているのかもしれませんね。
実際に使用されているド ナ ド ナさんはそういう現象がないとのことなので、サポートセンターで確認してもらう方が良いと思います。

書込番号:12114334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hegumiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/25 20:59(1年以上前)

ド ナ ド ナさん
さっそくのお返事ありがとうございます。

今回CX3は価格.comを見て、通販で購入しました。
現在東海地方に住んでいますが、販売店は関東の千葉でした。
この場合はリコーさんに直接お電話差し上げるとよいのですよね?

修理になった場合どれくらい待つことになるのでしょうか・・・。
11月13日からウィーンに行くので、CX3を一緒に連れて行きたいのです・・・。

質問ばかりで申し訳ありません。どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:12114342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/10/25 21:03(1年以上前)

もちろん通販での購入でもメーカーへの問い合わせは大丈夫です。
リコーは郵送修理が可能ですけど依頼して完了まで約2週間程度かかります。
お店に言ってみて初期不良扱いしてもらえるといいですけど・・・

書込番号:12114377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/25 21:08(1年以上前)

こんばんは、お困りですね。
通販でメーカー保証期限内であれば、リコーさんに直接ご相談をおススメいたします。
私なら、
リコーさんに電話で状況と使用予定をよく説明して、
動作確認をした交換品(代替品)を即送っていただくようお願いしてみます。
よい結果になるコトを祈っております。

書込番号:12114409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hegumiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/25 21:13(1年以上前)

ドナドナさん、m-yanoさん、ねぼけ早起き鳥さん
皆さん、とても迅速で丁寧なお返事ありがとうございます。

購入当初から「画面がよくずれる」とは思っていたんですが、
もう少し早めにここでご相談差し上げればよかったです。

明日、お昼休みにリコーさんにお電話してみます。

みなさんからすぐにお返事がいただけて、とても安心しました。
また結果のご報告をさせてください。
ありがとうございました。

書込番号:12114441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/10/25 21:16(1年以上前)

価格で「ねぼけ」と「ドナドナ」に相談したら、それは壊れてるので電話しろって言われたと言ってもらってもいいです^^;
冗談は抜きにしてリコーは対応は早いので東海地方なら10日前後で完了すると思いますm(__)m

書込番号:12114460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/25 21:43(1年以上前)

hegumiさん、
ド ナ ド ナさん同様、HNを出していただいてもOKですが、
念のため、リコーさんに連絡する前に、
ご購入先の通販の窓口に、これこれしかじか。。かくかく、うんぬんと、丁寧に仁義を切っておかれた方がよろしいかと思います。

書込番号:12114627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/10/25 22:01(1年以上前)

撮影中に半押しでカクッとずれる話はたまに聞きますが、
撮影結果がずれているのは聞かないような・・・

手振れ補正機能に異常でよさそうです・・・

書込番号:12114779

ナイスクチコミ!1


スレ主 hegumiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/25 22:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます^^
お気持ちがとても心強くありがたいです。
明日は販売店さんとリコーさんときちんとカメラの症状がわかるように
お話したいと思います。

書込番号:12114860

ナイスクチコミ!0


1ミリさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/25 22:41(1年以上前)

ちょっとまったです。
万が一ですが、シャッター押した勢いってのはまったくないですか?
私がディスプレイを写した時に感じましたが、直前に写ってる画面より勢い下がりしました。
手ぶれONの時だけってのはちょっと置いておいて、、。

テストするなら
台に置いてズームを使ってフレームぎりぎりに目標を捉える。 写す。 確認。
2秒タイマーを使って、目標物を撮って確認。

この2点をすればはっきりくっきりしると思います。

書込番号:12115067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:75件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/10/25 23:05(1年以上前)

確かに1ミリさんがおっしゃるように、シャッターボタンを指で押し込む癖のある方は、そういう風に下にずれますね。




もし1ミリさんがおっしゃるような撮影環境で下がりが出なければ、

少し指の力を抜いてみては如何でしょうか?

一気に押し切ってる場合、半押しのピントが合う瞬間が短くなってしまう場合もありますし、
最悪ボタンの接点寿命が短くなってしまいますよ^^;

書込番号:12115247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/26 07:07(1年以上前)

冒頭で、
【半押しでピントを合わせた後に、必ず中心が下にズレます。
 どの方向や角度にカメラを向けても、画面全体が地面方向にずれます。
 まるで地球の中心に引っ張られるようにです。】
とありましたが。。
お時間の許す限り、
1ミリさんやツ゛ラQさんのおっしゃるコトを試されて、確認されるとよりはっきりくっきりすると思われます。

書込番号:12116493

ナイスクチコミ!1


スレ主 hegumiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/26 08:09(1年以上前)

おはようございます。

アドバイスありがとうございます^^
アドバイスいただいたように台に置いても、下にずれてしまいました。。。
ですが、おかげで販売店さんやリコーさんにお電話する前に、
ひとつトラブルシューティングができました^^!ありがとうございました。

書込番号:12116610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/10/27 02:30(1年以上前)

この機種だったかどうか忘れましたが、人様のデジカメで同じようなトラブルを解決して差し上げた事があります。どのような設定だったか名目は忘れましたが、テブレ補正の項目ではなく、まったく別の機能がじゃましていたように思います。確かカメラに一番近い人の顔にピントを合わせるとか(不確かですみません)何か変わった機能がONになっていて確かに大きく画面レイアウトがずれたように記憶しています。お役に立つかどうか分かりませんが気になりましたので・・失礼します。

書込番号:12120893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:75件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/11/06 01:31(1年以上前)

>パパランさん
確かカメラに一番近い人の顔にピントを合わせるとか(不確かですみません)何か変わった機能がONになっていて確かに大きく画面レイアウトがずれたように記憶しています。お役に立つかどうか分かりませんが気になりましたので・・失礼します。



これ、西原理恵子の毎日かあさんであったんですが…

まさかのミステリースポットで、ですかね^^;

何も無いところなのに、ディスプレイ上でまさかの顔認識しまくってるとか^^;

書込番号:12171110

ナイスクチコミ!0


スレ主 hegumiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/08 22:52(1年以上前)

こんばんは!

リコーさんに修理を出したら、一週間でCX3が元気なって戻ってきました!
光学レンズ交換、ズームレバー分解調整、光学調製、撮影機能テストをしていただき
画面のズレもまったくなくなり、本当に本当に嬉しいです!!!

友人の結婚式にも、海外旅行にも間に合います^^
ここでみなさんにご相談させていただけて本当によかったです。

みなさん、アドバイス本当にありがとうございました。
リコーさんも迅速丁寧なご対応ありがとうございました。
大事に大事に使います。

ありがとうございました。

書込番号:12186419

ナイスクチコミ!2


スレ主 hegumiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/08 22:56(1年以上前)

本件、解決といたしました。
みなさん本当にありがとうございました。
とても心強かったです^^
腕を磨いて、今度は撮影方法などで、ここにご指南いただきに参りたいと思います。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:12186455

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

CX3かCX4か、LUMIXのFX66かfx77で迷っています。

2010/11/02 15:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 gigentanさん
クチコミ投稿数:7件

始めまして。カメラ初心者です。
今まで2、3台買っては使いこなせずに来ました。
ただ最近友人の影響でデジ一眼やリコーやLUMIXなど色々なカメラを使う機会がありました。

12月の旅行に行く前にデジカメを買って慣れてから行きたいと考えています。
取るものは、景色、空、海、室内外での人、ペットの犬…と色々です。
それなりにシャッターのスピードも欲しいと考えていますが、予算があまりありません。
リコーとLUMIXは新機種でどれくらい改善されているかも気になっています。
値段もかなり違いますので。

いくつか使っていてリコーの色の綺麗さとデザインに惹かれていますが、
カメラ好きの友人からはLUMIXにしとけと言われかなり迷っています。
どうかアドバイスを下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:12153536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/02 18:04(1年以上前)

LUMIXのFX66やfx77(70?)は使ったことがありませんので、適切なアドバイスは出来ませんが。。
私は旧モデルや中古で購入することが多いので、価格差ほどには新機種に魅力を感じていません。
(道具は使い方しだいという意識が強いからでもありますが。。)

(1)カメラ好きの友人に、「LUMIXにしとけ」と言われた理由をもう一度確かめる。
(2)最短撮影距離から推察して、マクロの使い勝手はCX系がよいのではないでしょうか。特にテレマクロを使われるようでしたら、CX系をおススメしておきます。
(3)カタログ比較ですが、ハイビジョンムービー(動画)を楽しまれるのでしたら、FX系が向いていそうです。

書込番号:12154033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2010/11/02 18:41(1年以上前)

fx77 、昔のSONY サイバ−ショットですかね???
http://kakaku.com/item/00502410344/

書込番号:12154186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2010/11/02 18:52(1年以上前)

CX3、CX4に対応するLUMIXはTZ10です。(ズ−ム10倍以上)
http://kakaku.com/item/K0000083223/

FX66、FX70、FX700 は5倍ズ−ムのポケットコンパクト機です。
もう一度使用目的を良く確認した方が良いのでは???

書込番号:12154245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/11/02 19:01(1年以上前)

旅行だと人物がどう撮れるかも大事だと思いますが、
今本屋さんにある「カメラマン」というカメラ雑誌で、
各社の新しいコンパクトデジカメの比較をしていますので、
室内や屋外の逆光で各メーカーがどう撮れるか参考になると思います。

昼の風景はどれも失敗しにくいと思いますが、
シャッタースピードにはISO高感度にすれば早くなりますのでその画質、
同じISOでなら広角側などのレンズが明るい方(FO.Oの数字が小さい方)が有利です…

書込番号:12154288

ナイスクチコミ!3


スレ主 gigentanさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/03 18:57(1年以上前)

コメントたくさんありがとうございます。
ご指摘にありましたFX77はFX70の間違いでした。
この機種についてはタッチパネルということで…選択からはずそうかと考えています。
液晶が壊れたら最後ですし…

動画はあまり使いません。写真メインです。
今までのデジカメ(EXILIMやFINEPIXどれも古いものですが)は室内の撮影に弱く、
室内でも綺麗にとれたらなと思っています。
友人からLUMIXをすすめられたのは純粋に初心者だからだと思います。
それなりに上達はしましたが無難な機種はLUMIXじゃないかと…

贅沢すぎる希望ですが、このなかなら…どれにしようと優柔不断で決められません。
LUMIXが無難なのは私も承知していますがそれだけでいのか?!
リコーの色を捨てていいのか!?
と葛藤中です。

今週末カメラのキタムラなどまわって手にとって再度悩む予定です。
もしまたアドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:12159526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/03 20:07(1年以上前)

なにごとも、これっきりと思わないコトが肝心です。
悩むより、どちらかを早く手に入れて、自前でお気に入りを撮って、ここにアップするのがよいでしょう。。^^)
おつまみお待ちしています。

書込番号:12159965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2010/11/04 01:28(1年以上前)

撮像素子の大きさ、レンズの大きさ、望遠能力に差があり過ぎて
CX3とFX66,FX70,FX700 とでは比較になりません。

・CX3>FX66,FX70,FX700 です。

CX3を基準にしてLUMIXと比較検討するのであればTZ10と比較してみてください。
被写体、撮影環境などによって一長一短があるので、週末カメラ店で手に取ってみて
自分に一番合ったものを選ぶのが良いと思います。

また、TZ10の書き込みの方にもCX3と購入を迷う人の書き込みがあるので
そちらも覗いてみたらいかがでしょう。

書込番号:12162015

ナイスクチコミ!1


スレ主 gigentanさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/05 13:01(1年以上前)

みなさん親切に書き込みをありがとうございます。
とても参考になります。
明日さっそくカメラのキタムラ(キムラ)巡りをしようと思います!
家電量販店よりカメラならキタムラの方が安い事多いですよね?
田舎なのに家電量販店とカメラのキタムラが何店もあるので明日は忙しくなりそうです。
買ったら必ず報告します★

書込番号:12167892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/11/05 21:31(1年以上前)

CXはオート機能が良くないから、自分で設定調整するカメラだと思ってます。自分で
設定したいとかマクロに拘りが無ければ、他機種のほうが良い気がします。

FX66(70)は、カメラが設定調整してくれるカメラです。おまかせオートで、シャッターを
押すだけなので、初心者向けと言えます。ただし、カメラ任せで調整(個人が介入)する
部分が少ないので、スレ主さんにはつまらないかもしれません。

個人的なお勧めは、優秀なオート機能とマニュアル機能がついたTZ-10やキヤノン30Sです。
基本はオート機能頼りで、遊びたい時にマニュアル操作。高倍率ズームならTZ10。室内を
考慮するなら30S。 時間があれば、この2機種もさわってみてください。

書込番号:12169787

ナイスクチコミ!1


スレ主 gigentanさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/06 01:13(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ぜひその2機種も手に取ってみたいと思います!
ただ30Sは写りがあまり好みじゃないかもしれません…

変に友人のカメラでカメラの面白さを知ってしまったばかりに高くないデジカメにこんなに迷っています。
ただ、1度買ったら何年かは大事に使いたいので納得のいく1台に巡り会いたいと思っています。
こんな初心者に色々とアドバイスをいただき感謝しています。

少し自分で設定をかえたいと思っている点も確かにあります。
価格comの口コミでサイバーショットのXW5が高い評価で気になっています。
もし使用経験のある方などいらしたらご感想いただきたいです…。

明日は忙しくなりそうです。がんばって選んできます!

書込番号:12171053

ナイスクチコミ!0


スレ主 gigentanさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/07 01:37(1年以上前)

別機種

お気に入りの指輪

みなさま!

買って参りました。
★CX4★
下取り+シンプルなカメラケース+2GBSD+5年保証で29000円弱でした。

色々手に取って使い勝手や写り方、設定など検討し、お店も5軒くらい回って、やっぱりリコーにしました。
とにかく設定が楽しそうです。明日も天気が良さそうなので色々撮ってきます。
買ったのがもう夜だったので記念すべき1枚目を投稿させていただきます。(下手で恐縮ですが…)
これから使いこなせるよう頑張りたいです。
皆様、すばらしいアドバイスありがとうございました!

書込番号:12176370

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

手ぶれ補正時の音

2010/11/04 01:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:156件 CX3のオーナーCX3の満足度5

こんばんは。
本日(昨日?)、モードダイヤルの印刷剥がれの修理から帰ってきました。

1週間ぶりにCX3を弄ったのですが、1点気になったことがあります。
それはフォーカスロックしている時に、「サー」といった音が聞こえる事です。
手ぶれ補正をOFFにすると消えますから、手ぶれ補正のためのイメージセンサーを駆動させている音?なのかと思います。

ただ、修理前には特に気になったことはなかったので、これが購入当初からしていたのか判りません。

皆さんのCX3はどうでしょうか? 
フォーカスロックしていると細かく振動させているような音が聞こえますか?

書込番号:12161924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:13件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/11/04 10:48(1年以上前)

こんにちは。私のCX3もフォーカスロックすると、サ―ッという音が聞こえます。夜とか静かなところだとよく聞こえますね。普段、ロックした状態でおくことがあまりないので、そんなに気にならなかったのかも。手振れ補正やプレAFを切ると違うかも。

書込番号:12162947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/11/04 11:07(1年以上前)

>>バラ大好きさん

やはり音はするんですね。

修理前まで全然気にしていなかったのですが、修理後に急に気になったのであれ?って思った次第です。
気にし出すと気になってしょうがなくなります。

画像に異常が出ているわけではありませんので、これですっきりしました。

ありがとうございました。

書込番号:12162995

ナイスクチコミ!0


ELB4さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/06 01:25(1年以上前)

うわー

私もまったく同じです。

先日、モードダイヤルの修理から帰ってきてから、ズーム&手ぶれ補正の音が
大きくなったんですよ。感覚的には倍ぐらいうるさくなってるんです。

機能としてはまったく問題ないのですが、なんだかジーコジーコとガンダムみたいです

書込番号:12171090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ デビュー

2010/10/23 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 rum223さん
クチコミ投稿数:15件


 まったくの素人です 主人が 一眼レフ持ってます (持ってるだけですが)

 私専用のを 購入したいと 思っています 予算は 2〜3万

 旅行で 使いたいのと(主に人物と 風景) 仕事で 室内で 商品などを
 
 撮りたいと 思ってます  パソコンに 取り込んだり出来るので デジカメが

 希望です どなたか 教えて ください

書込番号:12105276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/10/24 02:35(1年以上前)

こちらが参考になるかと思いますよ。
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=296/
私もこれ見てIXY 50Sを買おうと思いました。

書込番号:12105876

ナイスクチコミ!0


スレ主 rum223さん
クチコミ投稿数:15件

2010/10/24 19:26(1年以上前)

  

 早速の 返信 有難う ございました

 とっても 参考に なりました 写真を見ると キャノン いいですね

 これを 買ったんですか? 使っての感想 よかったら また 教えて

 下さい

書込番号:12109042

ナイスクチコミ!0


スレ主 rum223さん
クチコミ投稿数:15件

2010/11/03 22:38(1年以上前)


有難うございました 参考にさせていただきました  CANON IXY50S ブラウン 購入しま

 した とても よさそうです 

書込番号:12161016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 オールマイティーに使えそうな一台

2010/10/24 14:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:1件

コンパクトを買い替える癖があって今も手元に三台ありますが、どれもこれも帯に短し襷に長しで我ながら買い物が下手だの自己嫌悪に陥ってます

こちらの機種はずっと気になってましたが買う機会に恵まれず買いそびれてます
2万なら買ってもいい気がするので買おうと思ってますがいくつか疑問があるので教えて下さい

フォーカススピードとそこ精度、無限とスナップにした場合のフォーカスの精度が気になってます

どうかよろしくお願いします

書込番号:12107789

ナイスクチコミ!0


返信する
YD9000さん
クチコミ投稿数:101件

2010/10/24 18:32(1年以上前)

別の機種を探したほうがいいと思います。

書込番号:12108782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/10/24 18:49(1年以上前)

フォーカススピードは遅い部類のコンデジだと思います。
パナとかソニーにしましょう。

しかしCXのスレは自身の写真を貼るスレは盛り上がるのに
質問や購入相談スレに返信する人が少ないのは相変わらずですね・・・

これでは誰かさんが再々書いてる通り、ただ写真を垂れ流す場と言われても仕方ないですね・・・

書込番号:12108862

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/10/24 19:56(1年以上前)

猪鹿蝶さん、こんばんは!

私はCX3のフォーカススピードが極端に遅いとは思わないのですが、SONYのHX5Vに比べると遅いとは思います。
それとマルチAFでは、意図してない物に合焦したり、合焦しててもたまにピントを外してたりする事がたまにあります。
マクロモードでは極端に遅くなりますが、その分精度は高いとは思いますね!
スナップ・∞は私的な感想ですが、精度を意識せず広角端でのダメ元で撮影するものだと思っています。あまり使用してないので違ってたらごめんなさい・・。

フォーカスの件でしか質問されてないので、他の機能については御自身で調査済みを前提に、単純にフォーカス速度だけなら富士フイルムのF300EXRが良いかもしれませんね!

書込番号:12109190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:4件 とびすけ通信 

2010/10/25 06:58(1年以上前)

おはようございます。
固定焦点(スナップ、∞)の精度についてはそれを多用する場合はちょっと問題ありと言えます。私はCX1の時に固定焦点のピント不良でさんざんリコー側とやりとりして{仕様上仕方なし}との文書での回答を頂いた経緯もあります。ただ、個体差が大きく、何の問題のない機もあります。CX2→CX3と改善はされているようですがまだ不安はあります。
固定焦点が駄目だった場合の回避方法もあります。ピタッとハマればW端〜50mmくらいまでのスナップではどのコンデジよりも即写性においては優ると思います。

その件につき過去スレ貼りたいのですが朝の出動間際で時間がありません、申し訳ありません。後ほど・・。

書込番号:12111540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/25 21:25(1年以上前)

猪鹿蝶さんに質問でぇ〜す。
今お持ちの3台のコンデジさんの機種を教えていただけますか?
帯に短し襷に長しとおっしゃってますが、
具体的にどの機種のどの部分にご不満を抱いておられるのでしょうか?
いたずらに自己嫌悪に陥るのを何とかならないかと思案いたしておりますので、
手掛かりを教えてください。

[12108862]【これでは誰かさんが再々書いてる通り、ただ写真を垂れ流す場と言われても仕方ないですね・・・】
そんなことはありませんよ、ド ナ ド ナさん。
もっとも分かり易いクチコミ情報を提供していただいている方々に失礼ですね。
仕方無いなら画像アップを止められたらいかがでしょうか。。^^?

書込番号:12114520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:13件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/10/27 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

∞。300ミリ。

∞。135ミリ。

∞。35ミリ。

AFは遅いです。精度はいいと思います。たまに外すときもありますが。シャッターチャンスを逃したくないとき、スナップや∞モードがあるのは、すごくありがたいです。精度はいいと思いますが、たまにボケてるときもあります。

書込番号:12120643

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2010/10/27 11:24(1年以上前)

> フォーカススピードとそこ精度、

ご自分の許容範囲内かどうかを実機で納得された方が良いと思いますよ。
速度と精度は往々にして相反しますし・・・

> 無限とスナップにした場合のフォーカスの精度が気になってます

この機能をご存知ということは、RかCXの旧型を使われた事が有るんじゃないですか?

スナップモードは2〜3mにフォーカスを固定するMFですが、実際には@1m〜∞に測距点が来てれば
近景から無限遠までピントは合います。 それでも、フォーカス・レンズの移動距離が僅かにズレたら、
1mに満たなかったり、∞を越えてしまったりする場合が、私の機(CX1ですが)でも極偶に有ります。

因みに私のは優秀な方ですが、ちょいメタボさんが言われてるように個体差がかなり有るようです。
こればかりは買われてからスナップモードで何度か撮ってみないと判りませんね。
当たり外れた場合はサポートに「パンフォーカスにならない」と修理依頼されれば多分、新品になって
帰って来るでしょう。 (メーカーにしてみれば、修理するより交換した方が安く付く。)

書込番号:12121857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:13件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/10/28 07:25(1年以上前)

PASSA先生、こんにちは。スナップや∞の原理等はよくわからないので、お待ちしてました。スレ主さんだけじゃなく、私にも役にたつ情報です。

書込番号:12125772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/28 09:13(1年以上前)

スレ主さん、
[12125772]バラ大好きさん、
おはようございます。

過去発売機種の過去スレですが、スナップモードに関心のある方には一読のねうちがあると思われますので、ご紹介いたします。
なにぶん、膨大かつ長大なので、お時間のあるときに一杯飲りながらでもごゆるりと。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7658572/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9649904/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9670949/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9782584/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9843296/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9980815/

書込番号:12126034

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2010/10/28 11:47(1年以上前)

バラ大好きさん、こんちわ〜す♪ 使用機種が旧い物ばかりで、もう私の出る幕無いです。

ねぼけ師匠ご紹介の最初のスレを読んでみましたら、当時の情報が当てはまらない部分も
所々有りますね。 例えば、R8では起動するなり(背面液晶に像が表示される以前に)撮影
出来たのですが、R10以降は液晶表示が完了するまでシャッターを切れません。
きっと、レンズ周りのトラブルが多発して即写性を諦めざるを得なかったんでしょうね。
以来、ユーザーのシャッター・チャンスという概念が徐々に変質して来たように感じます。

書込番号:12126471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:13件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/10/28 21:12(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、たくさんの情報ありがとうございます。あまりの膨大さに驚きました。Rシリーズから諸先輩方が、いろいろ研究されてこられたんですね。これからゆっくり拝見させていただきます。これだけおつまみを出されたら、酔っ払って迷子になってしまうかも。嬉しいです。
PASSA先生、これからもよろしくお願いします。

書込番号:12128738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:13件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/11/03 07:18(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、PASSAさん、膨大なスレ、大まかに読みました。一番目のスレはR8の頃なので、参考になるか疑問のまま読み進むのが辛くて、早々に撤退しました。二番目以降はCX1でのスレなので、かなり参考になりました。私のCX3はスナップが微妙にズレてる場合がたまにありますが、∞はほぼ問題ありませんので、スナップでも使えますね。

書込番号:12156954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:13件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/11/03 07:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF。28ミリ。

スナップ。28ミリ。

∞。28ミリ。

おまけ。530ミリ(3M)。

画像、張り忘れました。

書込番号:12156991

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2010/11/03 10:41(1年以上前)

ウッソ〜! あんなスレを読む気になるなんて、相当な機械好き・・・ ってか、マニアさん?

5組くらい等倍で視ないと断定できませんが、掲載画像の解像はAUTO>∞>スナップですね。
仰るように、バラ大好きさんの機でスナップ撮りする場合は「∞」の方が良さそうです。 まぁ、
たかだか3万程度の機械ですから「スナップ」か「∞」、どちらかが使えれば許してやりましょう。
マイセッティングに登録する際は焦点距離が不用意に50mmを超えないよう、ステップズームも
同時に設定するの忘れないで下さい。

書込番号:12157578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:13件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/11/03 14:13(1年以上前)

PASSAさん、CX3はホントにコストパフォーマンス高いです。十分満足してます。スレ主さんはもうもう何処かへ行ってしまったみたいですね?一眼でも買ってるかな?オールマイティーのカメラというものはないですが、私の用途にはピッタリです。これから、紅葉などを撮りたいです。では...。

書込番号:12158333

ナイスクチコミ!0


1ミリさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/03 17:51(1年以上前)

機種不明

テスト

バラ大好きさん おまけの鳥の写真ですが、私もそうなりますね。
だめだなーって思った部分です。
一応私のはスナップでは2.5mピン正確ですが、風景はうむむ感ありますね。
基本バラさんと同じ感じと思っています。
今回の写真はスポットが失敗してます。(こっちの方が気になる!)

書込番号:12159197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/11/03 19:54(1年以上前)

皆さん、こんばんは!

[12109190]で「精度を意識せず広角端でのダメ元で撮影するもの」なんて軽率な発言をして申し訳ありませんでした・・。
皆さんいろいろと検証&研究されてたのですね!

星空や雲や山などフォーカスを合わせにくい物には∞を使用してますが、スナップは意図した物になかなかピントが合わなかったので、失敗が恐いシーンでは使用できないでいました。
スナップは速写には便利ですので、自分でも使いこなせるように設定を意識したいと思います。

書込番号:12159855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:13件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/11/03 20:49(1年以上前)

1ミリさん、こんにちは。私にもスナップがいいように見えます。何回かやってみるといいと思います。
ガンブラ好きさん、こんにちは。スナップや、∞はけっこう便利ですよ。やっぱり、精度は自分で知っておいた方がいいですね。道具として使いこなすためにも。それから、使っているうちに精度が上がってくる場合もあるみたいです。

書込番号:12160236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再入荷の見込みはあるのでしょうか?

2010/10/27 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 URARIURAさん
クチコミ投稿数:2件

現在CX3のブラックの購入を検討しています。
私はまだ学生のため金銭的な余裕がなく少しでも安く買い求めたいと考えているのですが、
やはりブラックは人気なのか、最安値をうたっているところでは品切れでなかなか見つからず困っています。
性能に惹かれたのはもちろんですが、ブラックの格好良さも決め手のためどうしても諦めきれません。
このまま待っていれば再入荷は見込めるのでしょうか?
それとも逆に、急いで購入すべきなのでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせください。

書込番号:12120507

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/27 10:36(1年以上前)

メーカー(リコーさん)から生産販売終了の案内が無いコトを前提として、いくつか手段を考えてみました。

(1)最安値近辺をうたっているところで、取り寄せが可能なところがないか当たってみて、あれば予約して気長に入荷を待つ。
(2)デジカメ量販店で、最安値近辺で入荷が可能かどうか訊いてみる。可能ならば同じように予約して気長に入荷を待つ。
(3)ヤフーなどのオークションで中古の出モノを待つ。今日あたりでは新品だと24,000円台と結構高くなっていますね。
(4)いずれにせよ、生産数は絞られていると思いますから、ひるめしをしばらく抜いて、多少思惑より高めでも購入する。
(5)来春3〜5月ごろにCX5(仮称)が発売されると予測されますので、その後にCX4ブラックを、今のCX3ブラックの最安値近辺になるころあいを見計らって購入する。

私個人としては、スレ主さん同様、CX3の外観とホールディングのよさにも惹かれて購入いたしましたので、
買える時に買って楽しむ方を選ぶかな。。

書込番号:12121745

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/10/27 16:36(1年以上前)

私は「性能は同じ!」と割り切って、黒をあきらめました。
期間限定の様ですが、送料込みで¥20000切るのは魅力的ですよ〜
次の楽しみに取っておくってのはどうですか?
な〜んて、怒られるかな・・・・

書込番号:12122840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/10/27 16:39(1年以上前)

操作を間違えたしましました・・・

shopのHPはこちらです。
http://www.digicame-online.jp/

書込番号:12122853

ナイスクチコミ!0


bamb00さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/10/27 19:22(1年以上前)

CX3ブラック最近購入しました.
面白いコンデジですよね.
私は個体のデザインやカラーは時に性能よりファクターが多きい場合があるので,CX3ブラック以外には考えられません.
一般量販店では再入荷は無しとの所が多かったです.販売店の仕入れの考え方による物もあるかもしれません.
但し,CX3は価格も手ごろになり,また性能も最新機種に近いため,密かに在庫して激安商戦として登場するかもしれないですよね.広告チラシにCX3,16,800円限定5個なんて載るかもしれませんが,私なら確実に確保出来るタイミングで購入します.尚.最低でもメーカ保証はあった方がいいと思いますので,保証が少ない中古や,保証無しはお勧め出来ません.
因みに,小生新品,ケース付き,AC電源付きで20,000切りました.あっそうそう液晶フィルムもサービスして貰いました.

書込番号:12123511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/10/27 20:47(1年以上前)

もうCX4も28000円台だし。
CX4でいいかも。

書込番号:12123884

ナイスクチコミ!2


スレ主 URARIURAさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/27 22:02(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます!
本当に助かります。

●ねぼけ早起き鳥さん
おっしゃる通り、とりあえず最安値近辺をうたっているところに問い合わせてみて、可能なら予約するという方法を取ってみようと思います。

●マードック01さん
確かに、送料込みで¥20000切るのは魅力的ですよね…
もう少しブラックで粘ってみて、本当に駄目そうならツートンに落ち着こうと思います。

●bamb00さん
購入なさったんですね!
しかも液晶フィルム,ケース付き,AC電源付きで20,000を切っているなんて本当に羨ましい限りです。
参考までに、どちらで購入なさったかお教え願えますか?

●今夜も眠れないさん
確かにCX4も値段が落ちつつありますよね…
CX4と比較するとCX3は性能でかなり見劣りするのでしょうか?
CX4は金銭面で厳しいため眼中になかったのですが、検討してみようと思います。

書込番号:12124261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/11/02 18:56(1年以上前)

こんばんわ

僕はキタムラのショーケース入りのデモ機を18000円にしてもらい、サービスでバッテリーを付けてもらいました


デモ機でも
一年間のメーカー保証は付きますから、予算の問題があるならそんな買い方はいかがでしょうか!

書込番号:12154267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング