CX3 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3 のクチコミ掲示板

(8636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ126

返信86

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:1261件
当機種

タイトルは単なる挨拶です。
秋をどのように感じて写されていますか? 見せてくださいね。

ずっと体調悪くスレを立てるかどうしようか迷いましたが、やってみることにしました。
夜も早く寝てしまうかもしれないので、返事が翌日やあるいはスルーしてしまうかもしれませんが
よろしく参加お願いいたします。

写真の海へは4ヶ月ぶりに行って来ました。
久しぶりなので露出の明暗をどの程度にしたらいいのか難しくて、かなり失敗しました。
WBは曇天でオートブラケット3枚の内のブルーを選んでみました。

書込番号:12094093

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/10/21 18:22(1年以上前)

また詩人気取りの害悪リコラーの登場だ…

もう勘弁してくれ

書込番号:12094109

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/21 19:16(1年以上前)


 その写真、文句無し。
 ちょっと、撮れませんよーこの瞬間。
 まるでダリの絵みたいだ。
 この海、手で捲(まく)れそう。

書込番号:12094312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/21 20:21(1年以上前)

当機種

k a t a o k aさん、
体調が戻られたようで何よりです。。^^)

CX(3)は「k a t a o k aワールド」に合っているように感じます。
これがGRDなんかだと対象が前にしゃしゃり出て来て、
k a t a o k aさんの心理的距離感を薄めてしまいそうです。
この息詰まるような心理的距離感はCX(3)ならでは、でないでしょうか。。

書込番号:12094594

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/21 20:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

バナナちゃんの苦情が出たら、もうこっちのもんです。
バシャバシャいきませう。

画像は、緑雷の今日の晩御飯です。
何処でもあるような食卓ですが。
そうそう、返事はいつもの事ながら結構ですよ。

書込番号:12094749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1261件

2010/10/21 21:05(1年以上前)

当機種

ダリの海のように見えるかな...?^^ この日、足跡が一杯あったので驚きました

>グルジエフさん
ありがとう!
このところ体がきつくて街で人を写す事が出来ていません。
パワーがないと写せませんね。
よくなったらまたチャレンジします。
ダリ、若い頃からあまり好きではなかったのですが、今ネットでいろいろ作品を見てみましたら考えが変わりました!
なんだかスゴイな〜!と思いました、バンバン影響を受けそうです。

>ねぼけ早起き鳥さん
蝶が光を受けて、こっちを向いているのがいいです。
光の加減、色合い、背景、構図、とってもいいです。

「心理的距離感」?私には難しい言葉です^^
まあ、分けも分からず写しておりますが「秋」っていいですね。
朝方や夕暮れの光は美しい。

>グリーンサンダーさん
サンマが光ってる!
花びらのは食べ物なんですか? いい写真、なんかシュールだなぁ
スキヤキ? キムチ鍋? スープがおいしそう! 見てたらお腹空いた〜
そうか、こんな写真も写すんですね^^ おもしろい!イメチェンか(爆)

------
崖と海=WB曇天でオートブラケットのブルー

書込番号:12094859

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/21 21:22(1年以上前)

当機種

k a t a o k aさん、
たぶん、いつかはそのk a t a o k aさんの「心理的距離感」は消える日が来るのではないかと、
ひそかに推測いたしております。
しかし、消えて欲しくない気持ちが今は強いです。
これを見よがしの写真が多い中で、ほんとに貴重です。。^^)
お若いから撮れるのかも知れませんが。。ちょっと嫉妬してイル。。

書込番号:12094963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/21 21:25(1年以上前)

ダリの絵は、傑作もあれば駄作も多い事で有名です。
どこかで展覧会がある時は、展示作品をご確認した上でいらして下さい。
1945年〜1947年あたりの原爆をテーマした作品がおすすめです。

身体が疲れた時に、これはどうでしょう。
すぐには効きませんが、1日一錠ずつを飲み続けばかなり改善します。
(個人差があると思いますが。。。)
http://hc.kowa.co.jp/panion/

花びらは食用菊です。
食べ過ぎると、寝床でも口から菊の香りがしますです。。。

書込番号:12094986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/21 22:05(1年以上前)

当機種

[12094986]【ダリの絵は、傑作もあれば駄作も多い事で有名です。】
グリーンサンダーさんは緑雷さん、
ダリはダリ、k a t a o k aさんはk a t a o k aさん、私はワタシ。。
まあ〜、銀塩のころから36枚撮って歩留まり2〜3枚は変わりまシェ〜ん。。^^;

それにしても、豪勢な晩餐ですな。。栄養剤など要りまへんがな。。^^”

書込番号:12095223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/21 22:18(1年以上前)

>豪勢な晩餐ですな。。

何を言ってるんですか。
牧師さんが来たら、フィッシュ的にはデサートとコーヒーレベルで締めでしょう。

今から菊の香りに抱かれて寝ます。
菊のおひたし、ごちそうさんでした。

書込番号:12095319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/22 11:10(1年以上前)


 kataokaさん、

 それ、間違いなくダリ以上だよ。 素晴らしい!

 グリさんが仰るように、ダリさんはわざと俗っぽいこともする。
 そういうところも似てると思う。

 左の岩に柔らかな懐中時計を描いて、
 生きてりゃ、ダリに見せてやりたいくらいだ。

 CX3、また欲しくなって来た。

書込番号:12097343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1261件

2010/10/22 22:10(1年以上前)

当機種
当機種

水銀灯下 WB白熱灯

フェンスの隙間から WB手動設定

>ねぼけ早起き鳥さん
精力的に写されてますね、タフですね〜!
畑は写されたりしないんですか? 楽しみにしています。

最近私は、WBをオートブラケットにしているんですが、3枚(3色)出来上がってしまうんですよね。
家に帰ってPCで3枚のうちどれかを選ぶ楽しはあるんですけど、
100回写せば300枚ですから、ハードディスクにどんどん貯まってしまうので、なんだか余分な荷物が増えていく感じがしてどうもしっくりきません。
GRDのように最初に色味を選択出来るようになってほしいな...。

>グリーンサンダーさん
教えてくれたものを買って来ました!
ネットで調べたら
「身体すみずみまで血液を増加させる作用」があるとのこと。
この文章が輝いて見えました!^^
そして希望が持てました!!!ありがとう
ついでに食生活も野菜を主に改善しつつあります。

食用菊、そちらが産地のようですね。
「甘みがある」と書いてありました、おしゃれなお酒のつまみにいいのかもしれませんね^^
 >寝床でも口から菊の香りがします
女の子が食べたら........と想像してしまいました(笑)

>グルジエフさん
お世辞でもうれしいです。

いつもGRD板で写真を拝見していますよ。
復帰された事が嬉しいです。
やっぱり写真は人に見せる事が大事ですよね。

書込番号:12099802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/10/23 00:23(1年以上前)

当機種

月光輪

k a t a o k aさん、こんばんは!
海の写真は美しいですね〜

薄雲の懸かった夜空に満月(かな?)が見えてたのですが、その周りに光の輪が見えていたので撮ってみました。
全然珍しい物では無かったらスレ汚しゴメンナサイ・・・。

書込番号:12100543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:13件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/10/23 01:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕方、18時10分。ビビット。

18時11分。高感度モード。

kataokaさん、こんにちは。海の写真、綺麗ですね。幻想的です。CX-3はいろいろ設定を変えることができるので面白いです。多機能なので、あまり使いこなすところまではいってませんが...。

書込番号:12100776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/23 07:30(1年以上前)

当機種

[12100543]ガンプラ好きさん、
「月光輪」珍しいです。。^^!
CX3の広角端でこれだけ撮れる空がウラヤマシイ。。
私のトコロは都会の田舎ですが、それでも空は狭く無用に明るいです。
星も視えるコトは年に数えるほど。。おおっ、画面の右端には星が。。^^)

書込番号:12101272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/23 08:46(1年以上前)

当機種

[12100776]バラ大好きさん、
海の景色はダンゼン「高感度モード」が好みです。。^^)
3,4枚目共に背景の家との対比が絶妙ですね。。焦点距離からして、どちらもマクロ設定で撮られているのかな(私もふだんからそうしているコトが多いです)。

書込番号:12101435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/23 09:04(1年以上前)

当機種

[12094594]訂正。。Orz
× この息詰まるような心理的距離感はCX(3)ならでは、
○ この息が詰まるような心理的距離感はCX(3)ならでは、

文字にすると一字違いですが、より適切だと思われるので訂正させていただきます。
サスペンスドラマのような息詰まる展開とは異質という意味で、です。
k a t a o k aさんの写真は、
たしかにk a t a o k aさんがそこにおられるのはハッキリと感じられるのですが、
k a t a o k aさんは対象に入って行けず、対象もこちらに迫っては来ない。。
やはり、この心理的距離感は「撮り手さん+CX(3)」ならでは、ですね。

書込番号:12101488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:13件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/10/23 09:34(1年以上前)

海の写真はかなり薄暗い情況でした。高感度モードは手持ちです。少しブレてるかもしれません。CX3の高感度モードは感度をあまり上げずに、スピードを遅くして撮るみたいで、手ブレには注意が必要みたいです。

書込番号:12101605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/23 14:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

相当苦労しました。。。

k a t a o k aさん

少しでも体調が良くなるといいですね。
あと、自販のコーヒーやジュースをいつも飲むようでしたら
極力避けて見て下さい。
国が認定したとはいえ(この言い方は少し間違ってるかも・・・)、
身体に悪い添加物が沢山入ってるので多量搾取すると
身体はどうなるか・・・ですね。
念の為、決して自販はだめと言うわけではありません。
ただ自販の飲料をやめて、マイボトルに変わったら
体調が良くなった事を伝えておきます。

食用菊、他の地域から見れば珍しいらしいですね。
焼きさんまの口直しに、必ず食べてます。。。

写真はすべてそのまま出しです。
もうセミクラシックの世代に入りそうですが
僕にとってはまだまだ主力機です。

書込番号:12102672

ナイスクチコミ!3


1ミリさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/23 14:55(1年以上前)

当機種

ただのゴミ?

kataokaさんの海写真いつも気になりますね。
まだ秋っぽくないので、強引に作品を作ってまいりました。
本日は近くに秋はありません。

書込番号:12102685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/23 16:37(1年以上前)

[12101605]バラ大好きさん、
CX3の高感度モードはおっしゃる通り、高感度とありますが、ISOは617くらいまでしか上がりませんね。
下はISO80までは要らないから、200〜800くらいでいいような気もします。

書込番号:12102985

ナイスクチコミ!1


この後に66件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ツートンのみ20800円

2010/11/02 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:23791件 CX3のオーナーCX3の満足度5 レビュー用画像庫 

digicame-onlineはツートンだけが残ったようで飛んでみると20800円ですね
んー迷いますね

書込番号:12153881

ナイスクチコミ!0


返信する
1ミリさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/02 19:39(1年以上前)

ふふふ何故かツートン人気ないですね。
私はツートンしなないな、、、と思って買ったんですが。
ここのみなさんは皆ツートンですよ。(嘘)

夏の炎天下で使用した時に差がでますよ!!

書込番号:12154463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 CX3のオーナーCX3の満足度4

2010/11/03 23:13(1年以上前)

カミさんに「買って良し!」と言ってもらう条件は
”かわいい色”にしてね・・・ツートン発注しました。
明日、到着予定です。

書込番号:12161271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

航空ショーはさすがに辛かった・・・。

2010/10/24 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:156件 CX3のオーナーCX3の満足度5
当機種
当機種
当機種

ボケボケ

本日、天候が悪いながらも岐阜基地の航空ショーに行ってきました。
レポート的に良とも悪ともいえないので、その他で。

今日は下の子を抱っこしなくちゃいけないので、デジ一は持って行かずCX3のみで。

天候は曇り。ブルーインパルスの時には雨が降り出しちょっと残念。

子供は朝早かったせいか疲れて抱っされたまま寝ちゃったので、その状態で片手で撮影したのですけど、AFは間に合わないし見失うしでさすがに難しいですね。

シャッター速度稼ぐのにISO400で固定して、置きピンでもう数打ちゃ当たるかと思ったけど、ほとんど当たらない。

せめて晴天なら・・・来年に期待。

書込番号:12110461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/10/25 00:31(1年以上前)

自分はビデオカメラで会場にいましたが、あの状況でここまで撮れれば上等じゃないですか?

自分はバイクの予定が電装系の故障で車で行き、駐車場一杯で勤労青少年に回って停めた為
到着が遅れ、異機種大編隊の離陸の最中になってしまいました。
異機種大編隊も少し変わってましたね。
今年はブルーの50周年記念の演技を楽しみにしてましたが、残念でしたね…
キューピットも雲が低かったからですかね…
ハートも寝てましたし、最後の矢も無かったですし…
最後の方は傘を開く人まで出てきて、それを前でやられたんで撮影どころじゃなくなってしまいましたが…

書込番号:12110949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/25 07:27(1年以上前)

おはようございます。
1枚目はよく撮れていると思います。。^^)
やはりバックが空ですから、天候に恵まれるコトがもっとも必要なのかも知れませんね。
記憶を頼りに、
CX2ですが、過去スレで航空機(ショー)を撮られたモノを検索してみましたのでご参考まで。
(残念ながら、「縁側」にはこの機能が無い。。)

「航空祭」で検索のスレの中からです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10210923/

「リコー 航空ショー」で検索
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83%8A%83R%81%5B%81%40%8Dq%8B%F3%83V%83%87%81%5B&BBSTabNo=0&TopCategoryCD=&CategoryCD=&Image1.x=0&Image1.y=0&PrdKey=&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&ClassCD=&act=input

「航空ショー」のみで検索
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%8Dq%8B%F3%83V%83%87%81%5B+&BBSTabNo=0&TopCategoryCD=&CategoryCD=&Image1.x=0&Image1.y=0&PrdKey=&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&ClassCD=&act=input

書込番号:12111597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/10/25 07:37(1年以上前)

空見上げて撮るのは何撮っても難しいと思うので、十分よく撮れてると思います(^^)
お子様連れならでかいデジイチは邪魔でしょうから、昆虫から飛行機まで撮れるCXは手軽で便利だと思います^^;

書込番号:12111621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/25 11:28(1年以上前)

[12111597]訂正。
ここのアップ画像の何枚目と言うのは定義不能でしたね。。Orz

× 1枚目はよく撮れていると思います。。^^)
○ この(↓)作例はよく撮れていると思います。。^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084518/SortID=12110461/ImageID=768305/

書込番号:12112172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/10/25 20:01(1年以上前)

リンク貼られた・・・ ^^;

私の百里基地、ブルーインパルスは望遠も広角もCX2撮影のAFモードは全て「∞」の一気押しです。

書込番号:12114005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/10/26 08:50(1年以上前)

>Victoryさん
私は市役所前の駐車場(終日600円)に7時頃到着し、そこから電車で行きました。
無料の2カ所の駐車場はシャトルバスが激混みですし、出るまでも大変ですから。
今回は晴天を期待したんですけど、ちょっと残念でした。
長男もすごく楽しみにしてたので。
来年は予定が合えば、浜松、小牧、岐阜でリベンジです。

>ねぼけ早起き鳥さん
曇天でコントラストも低く、こういう時はやはりコンデジは難しいですね。
晴天なら、もっとキリットした感じになるのですが。

>ド ナ ド ナさん
デジ一は運動会とか、保育園、小学校等のイベント専用になりつつあります。
普段出かけても一緒に走り回ったりしますから、お手軽コンデジは外せません。
それに前のF200EXRと比べて、やはり高倍率まで使えるのは便利ですね。

>staygold_1994.3.24さん
無限遠ですか。
望遠時の被写界深度(前、後)はどの位なんでしょうね。
お写真見る限りでは、いけそうな感じですね。
MYセッティングに入れておけば、すぐ切り換えられて便利そう。
しかし、晴天はやはり良いですね。


#私もついにモードダイヤルの文字が剥がれて来ました。
リコーに連絡したら、対策したモノに修理交換しますと言っていましたので、
ちゃんと把握してるんですね。

書込番号:12116702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

すぐに無くなります。

2010/10/15 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:1件

僕のCX3は、買った時は、30枚ぐらいしか持たず、これはおかしいと思って
販売店に連絡すると本体ごと交換してくれました。

で、交換後の新しいのでも、フル充電で、50枚〜80枚ぐらいです。

何か使い方か設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:12061345

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/10/15 00:30(1年以上前)

電池の保ちの話でしょうか?

撮影枚数は使い方によって、大きな差が出ます。
撮影後、画像確認を長時間続けるなどしたら、メーカー発表値の1/数にもなり得ます。
また、フラッシュやズームの多用も同様です。

さらに、新品充電池は数回放充電をした後、本来の性能が出ます。
ただ、これは出荷時(電池製造時)に、メーカー側で行われているハズですが、コストダウンの為、簡略化(必要回数より少ない)されているのかも知れません。

電池不足のマークが出るまで使う → フル充電する → また電池不足マークが出るまで使う という使い方を数回行ってください。
そして撮影後の画像確認やフラッシュの使用はなるべく避けるような使い方をしてみてください。
それでも、撮影枚数が少ないようなら、何らかの異常が考えられます。
その場合、再度購入店に持ち込むか、サービスセンターに送るかでしょう。

書込番号:12061533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/10/15 15:26(1年以上前)

リコーのQ&A資料です。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera10/DC03095.html

適当な例えですが、男一人で撮っていると1回の撮影は電源オンが10秒程度。
一方で、数人の女の人だとどう撮れたかって確認しあっているので、
1回の撮影は電源オンが1分とかいう光景をよく見ます ^^;

バッテリーの消耗は使い方次第が大部分を占めると思います。

書込番号:12063605

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/15 16:04(1年以上前)

お店ではなく、リコーのサービスセンターでチェックしてもらうほうがいいと思います。

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/in.html

書込番号:12063740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/10/15 22:34(1年以上前)

メモリーが一杯になって撮れないって事なら内蔵メモリー使ってるからではないですか。
ちゃんとSD(HC)カード(Class6以上推奨)入れて、カメラでフォーマットして、カードに記録するようにしたらちゃんと撮れると思いますが。

電池の容量で駄目とかなら交換したのも含めて「お漏らし機」に当たったのかもしれませんが*_*;。

書込番号:12065459

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/10/16 00:36(1年以上前)

ひょっとしてUSBでパソコンにつないだまま写真を
みたりしていませんか?CX3は持っていないのですが、
CX1ではUSB接続時はかなりバッテリーを食うようです。

あと、充電器は交換してもらったのでしょうか?
ひょっとすると駄目なのは充電器ということもあります。

書込番号:12066235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 09:15(1年以上前)

バッテリーを一番食うのは「再生」ではなく「削除」だそうです。
その場で気に入らない写真をバシバシ消していると大幅に食うようですが…。

書込番号:12082739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなモノでしょうかねぇ

2010/10/12 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 umaso-tさん
クチコミ投稿数:19件
当機種
当機種
別機種

FinepixF31

FinepixF810

消えてる

購入後 1週間程度になります。
特別おかしい扱いはしていないと思いますが
モードダイヤル 消えかかっています。
いままでのカメラでは無かっただけに 少しびっくりです。
使用には 問題ないのですが 皆さんどうなんでしょう?
カメラ そのものには、おおむね満足しています。
やはり マクロには、強いですね。

書込番号:12051593

ナイスクチコミ!1


返信する
ELB4さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/13 00:37(1年以上前)

過去スレにも出ていましたが、不具合部品のようです。
私も、とうとうこの症状が出てきたので、先日、保障修理に出しました。

対策部品(というか本来の部品?)はプリントの上からコーティングしているようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084518/SortID=11640298/

書込番号:12051849

ナイスクチコミ!0


スレ主 umaso-tさん
クチコミ投稿数:19件

2010/10/13 01:01(1年以上前)

すみません過去スレ見てませんでした。
あちゃ不具合部品ですか。
修理持ち込んでみます。

書込番号:12051981

ナイスクチコミ!0


mxf01744さん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/14 12:23(1年以上前)

カメラのキタムラで6月に購入し3ヶ月経過後に同様の事態になり、カメラのキタムラに持込み修理を依頼しました。数日後、新品交換していただくことになりました。新品交換を強くアピールしたからでしょうか!結果オ-ライでした。

書込番号:12058126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ267

返信86

お気に入りに追加

標準

【作例】です。

2010/10/04 11:26(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

当機種
当機種
当機種
当機種

広角を使った写真も待ってます。

CX定番のマクロも。

コスモスを写した人も多いのでは?

虫達もまだまだ頑張ってますよね。

新規ユーザーも増えたようで、皆さんがどんな写真を撮っているのか気になる人もいるのでは?ということで、
お約束の【】を付けた作例スレです。

沢山のユーザーの色々な写真を見たいので、テーマは自由にします。
そこから何を参考にするかは見る人次第と言う事でお願いします。
ただ、作例スレに関しては、過去思う所ありまして、以下の点に注意して進行していきたいと思います。

 ★EXIFは必須です。
 ★スナップ写真も大歓迎ですが、人物が写り込んでいる場合にはプライバシーへのご配慮をお願いします。
 ★コメントのみのレスはご遠慮ください。
 ★期間は今週の日曜までを予定しています。

最近のCX板を見てると少し不安もありますが、新規の方も、古株の方も、皆が気軽に参加できるスレになれば嬉しいです。^^

それでは、始めましょう。<(__)>

書込番号:12009543

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/04 12:14(1年以上前)

当機種

開店祝いに一枚。。ISO1600です。

缶コーヒー大好きさんや、鯛の炊き込み御飯さんもご参加されるとイイですね。。^^)

書込番号:12009664

ナイスクチコミ!2


1ミリさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/04 19:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はなー

はなーー

はなーーー

鼻なーーーー

こんな絵撮ってます。

書込番号:12011156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/04 19:43(1年以上前)

「★コメントのみのレスはご遠慮ください。」ということはCX3を持っている人だけが書き込むことが出来るという事ですか?

こういうところでそういう特定の人を対象にするのはおかしいのではないでしょうか?

きれいな画像を見せてもらって感想を書いたり、どのように撮ったら良いのか質問したりするのがこういうところの良いところではないでしょうか?

狭い範囲を対象にしているような個人的なものだったらブログでやられたら良いかと思ってしまいますが、、、、

書込番号:12011197

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/04 19:50(1年以上前)

当機種

柘榴の花

ウッキーノンキーさん、そうではありません。
CX3との比較において、閲覧者の参考になると思われる作例は、
機種に関係なくどんどんアップしてください。
(スレ主さんの意図もそうではないかと理解しています。)
私もそれをおつまみに、楽しみにしています。。^^)

書込番号:12011231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/04 20:01(1年以上前)

百足の足の追記ですが。。Orz

【狭い範囲を対象にしているような個人的なものだったらブログでやられたら良いかと思ってしまいますが、、、、】
私もウッキーノンキーさんの主張には同意いたします。
スレ主さんになる方ははどなたも、
独裁者でも掲示板を私物化できるモノでもないと思うからです。
ぜひ、ご自由に書き込み(コメントのみでも)をされてください。

書込番号:12011279

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2010/10/04 20:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

誤解だ〜!

> CX3を持っている人だけが書き込むことが出来るという事ですか?

そうではなく、画像ナシの荒しレスを避ける為の対策ですよ。

書込番号:12011434

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2010/10/04 20:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

イナゴが沢山いました

これもイナゴ?

水車

最近買ったので色々と撮ってます。
月末の修学旅行が楽しみになってきました。

書込番号:12011500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 CX3のオーナーCX3の満足度4

2010/10/04 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

仮面ライダー?

くされ縁

ニコニコしていたい男さん、初めましてこんばんわ。。。
良いスレになることいいですね。

みなさんの華やかな作例ですね〜^^
同系色ばかりでお目汚しですが貼らせて頂きます・・・0rz

書込番号:12011545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/10/04 21:01(1年以上前)

当機種

皆さん、こんばんは。

>ねぼけ早起き鳥さん
開店祝いの写真、ありがとうございます。
高感度のザラザラ感が雰囲気でてますね。フォローもありがとうございました。m(__)m

>1mmさん
はじめまして。
お写真ありがとうございます。花、花、花、鼻いいですね〜^^
思わずニッコリできました。
2枚目の写真が好みです。

>ウッキーノンキーさん
ご遠慮して欲しいのは、作例スレなのに写真を貼らずに批判するレスや写真のない雑談レスです。
他機種しか持っていない方で、コメントや質問をしたい方も、一言そえて、お持ちのカメラで「こういう写真を撮っています」と作例を貼って頂ければ、より説得力があると思います。
カメラを持っていない方ならば、そこでも一言そえてレスして頂ければ、細かい事は言いません。
ただ、レスをあまりのばさずにより多くの写真を見たいと言う理由もあります。
作例スレという内容にそって考えて頂ければ幸いです。

>PASSAさん
いらっしゃいませ。m(__)m
正にその通りです。^^
3枚目が好きです。水辺の緑を見ると落ち着きます。(そして釣りに行きたくなります)
ありがとうございました。

>ツバサ0216さん
はじめまして。
水車の写真がいいですね。^^
周りの景色をもっと見たい!という気分にさせてくれます。
修学旅行、写真だけでなく、思いや心にも、いろんなものを記録して来てくださいね。

>らすく151さん
はじめまして。
同系色、カッコいいですよ!
私は一枚目が好きです。背景のボケ具合と前ボケの鎖、日に焼けて色の薄くなった緑色のロープ。
素敵な写真をありがとうございました。
皆さんのおかげで、いいスレになりそうです。^^


それでは、本日は帰宅します。
このあとレスして頂いた方には、明日必ずご返事しますので、宜しくお願い致します。
お写真、お待ちしております。


書込番号:12011616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/10/04 21:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白い彼岸花

ニコニコしていたい男さん、はじめまして!

カメラの腕は無いですが、面白そうなので参加させて頂きます。

書込番号:12011621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:4件 とびすけ通信 

2010/10/04 21:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ばかなべ・・・・って

誘われる〜〜〜

何軒目〜〜〜

いよっ大関っ!

ニコニコしていたい男さん、こんばんは〜〜。
ワタシはP10ですが一応XC3とレンズ同等ということで少しは参考になるかなと思って参加します。

久しぶりのヨッパライスナップ。皆さん明るい作例の中、暗〜くて失礼。
やっぱりAFしなくていいからへろへろでもピンボケ無しの快適スナップでした。あ、1枚目だけAFしてました。

書込番号:12011687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/10/04 21:17(1年以上前)

荒らし防止、笑ってしまう。

憶測になるけど、スレ主さんとしては、
とある方のレス内容を心配してると思うよ。

案の定、過去を引き続って、
個人名を挙げてのカキコミ。
こういう点が、私有物としての感覚で利用している証拠では。

公共の場という感覚なら、いきなり挙げないと思います。


場を汚して申し訳ないです。

書込番号:12011709

ナイスクチコミ!14


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2010/10/04 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニコニコしていたい男さん
みなさん
はじめまして

二週間まえに購入したばかりです。
絞り調整が操作出来ないので、
シチュエーションによっては
なかなか厳しいと感じるところもありますが、
概ね満足のいくコンパクトカメラだと思います。

書込番号:12011920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/04 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なぜかバイク屋が埠頭にポツリとあります。WB蛍光灯 

埠頭の先端はこんな感じです。WB曇天 ソフトで少し暗くする

WB白熱灯2 空が青くなるように選び遊んでみました

貨物船 WB白熱灯2

>ニコニコしていたい男さん
スレがんばってください!
風邪が長引いているので手短かですみません。
埠頭なんかいくから治らないだろうな〜^^.。

書込番号:12011922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2010/10/04 22:17(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
個人名?どこに?

書込番号:12012091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/04 23:34(1年以上前)

呼んだ?w

>写真を貼らずに批判するレス・・・

ココはアナタの 【 個人掲示板 】 なのかい?
アナタの気に入らない一切の意見を封殺、排除したいと言う事だね?
いつからココはそんな掲示板になったのだろうか? 到底ニコニコとは出来んな。

こっちだって同じ事を何度も何度も繰り返し言いたくも無いが・・・
一体何度同じ事を繰り返し言わさせるのか?

リンクだけにしておこうとも思ったが敢えて再掲する。

【作例】 に名を借りた他機種も含めた何でもアリかい?

写真の展示見せ合いっこ、評価雑談的な事は既に価格.com 側で 『 縁側 』 も用意してあり
自分の写真作品をとにかく見せたいのであれば、然るべき処にアップして
URLをリンクすれば済む話だろうし 『 縁側 』 でスレを立てても良いだろう。

比較検証するならするで明確で具体的なテーマの元にやれば良かろう
他機種も入り乱れてのものなら、機種板ではなく【全て】板の方もある。


  ■ 価格.com の 掲示板ルール&マナー集から抜粋で ■

------------------------------------

    ◆適切なカテゴリに書き込みましょう

書き込み数が多いからといって、他の製品の掲示板に書き込んでも、逆に適切な回答が
もらえなくなるばかりでなく掲示板を閲覧する方への迷惑となりますので、
カテゴリ違い(製品違い)の書き込みは削除対象としています。
必ず適切な製品カテゴリに書き込むようお願いします。


    ◆カテゴリと関連のない話題はご遠慮ください

掲示板のカテゴリ(製品)や、スレッドの主旨とは関係のない話題はご遠慮ください。
関係のない新規投稿が行われた場合や、雑談などの無関係な返信が続いた場合は
削除を行う場合もあります。

-------------------------------------

スレのルールの前に板のルールってものがある。

誰にも指図されないスタイルがお好きなようですが、度を過ぎればただの自己中ワガママですw


既にスレごとの削除で巻き添えを食らったものの良くまとめられたレスなので
コンデジは卒業したい、さんのレスを再びお借りし引用させて頂きたく

-------------------------------------

それこそこういったスレって皆さん縁側でやってますよ

あちこちで弄られて、意地になってるのかわかりませんが

雑談スレや無意味に長大化するスレが増えると

重要なスレやレスがどんどん下がってしまい探すのに一苦労します

ベテランさんは簡単に目的のスレを探せますが

初心者さんは自分にとって有用なスレを探すのにかなり苦労すると思います

また、スペックの低いPCだと無駄に画像の多いスレがあると

画面を読み込むのにもかなりの時間がかかります

いくら運営が削除しなくても、そういった事もわかってやってください (≧◇≦)

縁側にスレ作って、こちらから誘導しても構わないと思いますし

縁側運営開始後なら、アイコン横に自動的にリンクも貼られますし・・・

少し冷静になって、是非縁側でやってください

他にもリコーのお仲間がたくさんいらっしゃいます

http://engawa.kakaku.com/

2010/09/12 09:37 [11897314]

---------------------------------

一応こちらのリンク先も参照の事

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084518/SortID=11879178/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084518/SortID=11965480/

書込番号:12012641

ナイスクチコミ!17


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2010/10/05 00:07(1年以上前)

鯛のオヤッサン、正論だと思うけど、出て来るの早過ぎるよ・・・

書込番号:12012848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/05 06:55(1年以上前)

当機種

姫ひまわり

おはようございます。
画像無しレスの皆さん、それぞれが、それぞれに、正論のひとつひとつかもしれませんね。
ジイ〜っと監視や見物だけだとストレス溜まるだろうから、
たまには発散するとよいです、と言う老爺心の呼びぃ水ぅ。。^^”

アッチへ行けとかコッチへは来るなとか、ソンナ画像は貼るなとか。。まるで独裁者のような、あるいは掲示板を私物化したようなコトを、私は言われたり恫喝されたりしたことはありますが、自分から申したコトはございません。
私はどなたも歓迎いたしております。。^^)
皆さんそれぞれに、ご関心がおありになるから閲覧されて居るのです。
叶うならば、閲覧に拠ってそこからシャシンビトとして何か得るモノがあって欲しいと願っています。

書込番号:12013534

ナイスクチコミ!3


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2010/10/05 18:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

またゴッソリ削除されてますね。 何故か私の一行レスが取り残されておりますが・・・ R8〜CX4、ボディは基本的に
同じとはいえ、それぞれレンズも撮像素子も画像処理も違うから当然、画作りが違います。 「他機種」です。 はい。

でも、条件揃えて撮影したモノ同士を並べないと違いが判らない(多くの場合)程度で、ユーザーも異機種を使ってる
って意識は余り無いんじゃないですか? 所詮は同じサイズの極小撮像素子の、同じシリーズなんですから・・・

その辺は少しだけオープンに、大らかに受け止めて欲しいところですね。 私はもっぱら縁側の「リコー広場」に画像を
掲載してますが、表の板に作例スレが無いのは淋しいですし、有るんなら閉鎖的/排他的なのはイケマセン。

ってワケで、今朝は旧いR10を持出して近所の池を一周して来ました。 作例というより、枯れ木も山の賑わい的存在。

書込番号:12015520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/05 18:38(1年以上前)

当機種

PASSAさん、
[12015520]1枚目の羽根はまるで一羽の鳥のようですね。。^^)

ところで、
今ごろ気が付いたのですが、「縁側」ってキーワード検索が無いんですよね?
それに、投稿画像の一括閲覧も無い。。?
私にとって、クチコミ資料としてはこれでは応用が効かない。。

書込番号:12015647

ナイスクチコミ!1


この後に66件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング