
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 18 | 2010年11月8日 22:56 |
![]() |
5 | 6 | 2010年10月26日 14:44 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月3日 22:38 |
![]() ![]() |
8 | 9 | 2010年10月23日 14:01 |
![]() |
5 | 5 | 2010年10月23日 23:59 |
![]() |
5 | 11 | 2010年11月20日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして、カメラ初心者です。
手振れ補正ON設定で撮影しようとすると撮影の中心が下にずれて困っています。
半押しでピントを合わせた後に、必ず中心が下にズレます。
どの方向や角度にカメラを向けても、画面全体が地面方向にずれます。
まるで地球の中心に引っ張られるようにです。
猫の顔全体を撮影しようとシャッターを押したら、耳が撮影できてないなどです。
これは故障でしょうか?
手振れ補正OFFだと画面がズレたりはしないです。
手振れ補正ONだと狙ったところがきちんと撮影できず参っています。
どなたかご教授くださいますよう宜しくお願いいたします。
0点

初めて聞く奇怪な現象ですね^^;
今試してみましたけどON・OFFにかかわらずそういう症状にはなりません(+o+)
実際に撮影された画像が下に下がってるのなら何らかの不具合だと思います。
リコーに電話して聞いてみるか或いは販売店に乗り込んで実演してみせて
買ったばかりなら即交換でいいと思いますm(__)m
リコーお客様相談センター
0120-000-475
受付時間
平日(月〜金)9時〜18時
(祝祭日、弊社休業日を除く)
書込番号:12114279
1点

手ブレ補正機能がイメージセンサーシフト方式なので、必要以上にイメージセンサーが動いているのかもしれませんね。
実際に使用されているド ナ ド ナさんはそういう現象がないとのことなので、サポートセンターで確認してもらう方が良いと思います。
書込番号:12114334
1点

ド ナ ド ナさん
さっそくのお返事ありがとうございます。
今回CX3は価格.comを見て、通販で購入しました。
現在東海地方に住んでいますが、販売店は関東の千葉でした。
この場合はリコーさんに直接お電話差し上げるとよいのですよね?
修理になった場合どれくらい待つことになるのでしょうか・・・。
11月13日からウィーンに行くので、CX3を一緒に連れて行きたいのです・・・。
質問ばかりで申し訳ありません。どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:12114342
0点

もちろん通販での購入でもメーカーへの問い合わせは大丈夫です。
リコーは郵送修理が可能ですけど依頼して完了まで約2週間程度かかります。
お店に言ってみて初期不良扱いしてもらえるといいですけど・・・
書込番号:12114377
0点

こんばんは、お困りですね。
通販でメーカー保証期限内であれば、リコーさんに直接ご相談をおススメいたします。
私なら、
リコーさんに電話で状況と使用予定をよく説明して、
動作確認をした交換品(代替品)を即送っていただくようお願いしてみます。
よい結果になるコトを祈っております。
書込番号:12114409
0点

ドナドナさん、m-yanoさん、ねぼけ早起き鳥さん
皆さん、とても迅速で丁寧なお返事ありがとうございます。
購入当初から「画面がよくずれる」とは思っていたんですが、
もう少し早めにここでご相談差し上げればよかったです。
明日、お昼休みにリコーさんにお電話してみます。
みなさんからすぐにお返事がいただけて、とても安心しました。
また結果のご報告をさせてください。
ありがとうございました。
書込番号:12114441
0点

価格で「ねぼけ」と「ドナドナ」に相談したら、それは壊れてるので電話しろって言われたと言ってもらってもいいです^^;
冗談は抜きにしてリコーは対応は早いので東海地方なら10日前後で完了すると思いますm(__)m
書込番号:12114460
0点

hegumiさん、
ド ナ ド ナさん同様、HNを出していただいてもOKですが、
念のため、リコーさんに連絡する前に、
ご購入先の通販の窓口に、これこれしかじか。。かくかく、うんぬんと、丁寧に仁義を切っておかれた方がよろしいかと思います。
書込番号:12114627
0点

撮影中に半押しでカクッとずれる話はたまに聞きますが、
撮影結果がずれているのは聞かないような・・・
手振れ補正機能に異常でよさそうです・・・
書込番号:12114779
1点

みなさんありがとうございます^^
お気持ちがとても心強くありがたいです。
明日は販売店さんとリコーさんときちんとカメラの症状がわかるように
お話したいと思います。
書込番号:12114860
0点

ちょっとまったです。
万が一ですが、シャッター押した勢いってのはまったくないですか?
私がディスプレイを写した時に感じましたが、直前に写ってる画面より勢い下がりしました。
手ぶれONの時だけってのはちょっと置いておいて、、。
テストするなら
台に置いてズームを使ってフレームぎりぎりに目標を捉える。 写す。 確認。
2秒タイマーを使って、目標物を撮って確認。
この2点をすればはっきりくっきりしると思います。
書込番号:12115067
1点

確かに1ミリさんがおっしゃるように、シャッターボタンを指で押し込む癖のある方は、そういう風に下にずれますね。
もし1ミリさんがおっしゃるような撮影環境で下がりが出なければ、
少し指の力を抜いてみては如何でしょうか?
一気に押し切ってる場合、半押しのピントが合う瞬間が短くなってしまう場合もありますし、
最悪ボタンの接点寿命が短くなってしまいますよ^^;
書込番号:12115247
0点

冒頭で、
【半押しでピントを合わせた後に、必ず中心が下にズレます。
どの方向や角度にカメラを向けても、画面全体が地面方向にずれます。
まるで地球の中心に引っ張られるようにです。】
とありましたが。。
お時間の許す限り、
1ミリさんやツ゛ラQさんのおっしゃるコトを試されて、確認されるとよりはっきりくっきりすると思われます。
書込番号:12116493
1点

おはようございます。
アドバイスありがとうございます^^
アドバイスいただいたように台に置いても、下にずれてしまいました。。。
ですが、おかげで販売店さんやリコーさんにお電話する前に、
ひとつトラブルシューティングができました^^!ありがとうございました。
書込番号:12116610
1点

この機種だったかどうか忘れましたが、人様のデジカメで同じようなトラブルを解決して差し上げた事があります。どのような設定だったか名目は忘れましたが、テブレ補正の項目ではなく、まったく別の機能がじゃましていたように思います。確かカメラに一番近い人の顔にピントを合わせるとか(不確かですみません)何か変わった機能がONになっていて確かに大きく画面レイアウトがずれたように記憶しています。お役に立つかどうか分かりませんが気になりましたので・・失礼します。
書込番号:12120893
0点

>パパランさん
確かカメラに一番近い人の顔にピントを合わせるとか(不確かですみません)何か変わった機能がONになっていて確かに大きく画面レイアウトがずれたように記憶しています。お役に立つかどうか分かりませんが気になりましたので・・失礼します。
これ、西原理恵子の毎日かあさんであったんですが…
まさかのミステリースポットで、ですかね^^;
何も無いところなのに、ディスプレイ上でまさかの顔認識しまくってるとか^^;
書込番号:12171110
0点

こんばんは!
リコーさんに修理を出したら、一週間でCX3が元気なって戻ってきました!
光学レンズ交換、ズームレバー分解調整、光学調製、撮影機能テストをしていただき
画面のズレもまったくなくなり、本当に本当に嬉しいです!!!
友人の結婚式にも、海外旅行にも間に合います^^
ここでみなさんにご相談させていただけて本当によかったです。
みなさん、アドバイス本当にありがとうございました。
リコーさんも迅速丁寧なご対応ありがとうございました。
大事に大事に使います。
ありがとうございました。
書込番号:12186419
2点

本件、解決といたしました。
みなさん本当にありがとうございました。
とても心強かったです^^
腕を磨いて、今度は撮影方法などで、ここにご指南いただきに参りたいと思います。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:12186455
2点



3か月ほど前に購入したCX3、
SCENEモードのズームマクロにするとズームできないんですが…
これって普通ですか??
以前はズーム出来たような気がするんですが??
でもズームマクロの説明読んだら
「ズーム位置を自動的に最適化し」
というくだりがありますね…
くだらない質問だったらごめんなさい。
どうかどなたか教えてください。
1点

ご安心ください、壊れてはいません。
使用説明書の51ページに記載があります。
マクロモード固定で光学ズームは使用出来ないようになっていますね。
おそらく、マクロの最大倍率で撮影できる設定のモードだと思われます。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/cx/CX3_J.pdf
書込番号:12114159
0点

続報
今、試してみました。
SCENEモードのズームマクロでは、
焦点距離12mm=約69mm(35mm版換算)になりますから、
やはり、マクロの最大倍率で撮影できる設定のモードのようです。
撮影対象が最も大きく画面に撮影できるマクロのズーム位置(固定)というコトになります。
書込番号:12114245
0点

同じく固定で間違いないですm(__)m
最初は同じように戸惑いました。
書込番号:12114285
0点

あっっよかったですー(ホッッ)
もう壊れたのかと思ってちょっとっビリました。
ねぼすけ早起き鳥さん、ド ナ ド ナさん
愚スレにお付き合い頂き、ありがとうございました。
書込番号:12114614
0点

「す」が余計なようです。(このレスも?)
書込番号:12117745
0点



まったくの素人です 主人が 一眼レフ持ってます (持ってるだけですが)
私専用のを 購入したいと 思っています 予算は 2〜3万
旅行で 使いたいのと(主に人物と 風景) 仕事で 室内で 商品などを
撮りたいと 思ってます パソコンに 取り込んだり出来るので デジカメが
希望です どなたか 教えて ください
0点

こちらが参考になるかと思いますよ。
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=296/
私もこれ見てIXY 50Sを買おうと思いました。
書込番号:12105876
0点

早速の 返信 有難う ございました
とっても 参考に なりました 写真を見ると キャノン いいですね
これを 買ったんですか? 使っての感想 よかったら また 教えて
下さい
書込番号:12109042
0点

有難うございました 参考にさせていただきました CANON IXY50S ブラウン 購入しま
した とても よさそうです
書込番号:12161016
0点



運動会は終わりましたが年末までに子供のお遊戯会があります
デジカメはかなり古いIXYを使ってますけど運動会の写真は初めて撮りましたがダメダメ写真ばかりでした
予算の関係であまり高い機種は購入できないのでお店で聞くとこちらの機種なら2万円で室内撮影にも強く動く被写体も大丈夫で花を撮ったりする事も得意な機種だと説明を受けました
来年の運動会でも使いたいのでこの機種でそれらの撮影は可能でしょうか?
他にもお勧めの機種がありましたら教えていただきたいと思います
0点

「花」ならCX3が一番に挙げられるでしょうが「運動会」となると、3500円ほど高くなりますけどフジの
F300EXRを検討されてもイイんじゃないでしょうか。 AFの速い新技術が搭載されたそうです。
書込番号:12101738
1点

もし、”中古機”にこだわりがなければ、パナのFZ38など、高倍率ズームの中古機はいかがでしょう。
FZ38なら、AF速度も比較的速く、望遠もCX3やF300EXRよりは強いです。
ファインダー(EVF)も有りますから、徒競走なども、狙い易いです。
http://www.net-chuko.com/buy/list.do;jsessionid=383037B8ACD3862A234F287E67322DB1?kind=2&keyword=FZ38&x=41&y=12
私は一昨日、SP-550UZの後継機用の予算の一部(大半)を、フジのS200EXR(中古・Aランク品・3.3万弱円)に使ってしまいました。
フジの製品は初めてで、若干まごつく事も有りますが、ファインダーを見ながら撮影するスタイルに慣れている為か、使い易いと感じました。
一眼レフより、遙かに軽いですから・・・・。
書込番号:12101799
1点

室内撮影に強くないですし動く被写体には向いてません(+o+)
お花とか撮るのなら最適ですしそれに特化したような機種だと思います。
お店はたぶん在庫処分したいだけだと思うので他の方法を考える事をおススメしますm(__)m
動体撮影は一眼レフ以外に選択肢はないと思います。
ただし撮ってても楽しくないと思います。
自分が撮ってるのではなくただカメラが撮ってる感じなので面白みはあまり感じないと思います。
でもできるだけ綺麗に写真に収めたいのなら一眼レフをおススメしますm(__)m
一眼レフの欠点としては先に挙げた撮る楽しみがあまり無い事と品の無いシャッター音がします。
お遊戯会でバシャバシャと音を出しても迷惑じゃないようなら迷わず一眼レフがいいと思いますm(__)m
室内で動く物とかコンデジではまず無理です。
余談ですけどお子さんとしては写真を綺麗に撮ってもらうのも嬉しいとは思いますけど
ちゃんと肉眼で見てもらう方がもっと嬉しいのではないかと思います(^^)
書込番号:12101803
3点

運動会。。お遊戯会。。
CX3の望遠側でお子さんを追うのは至難です。
写真はIXYにお任せして、
ここは、年末(&来夏)ボーナスの先取りと少し貯金して、ビデオカメラを購入されるコトをおススメいたします。
書込番号:12101853
1点

CX3は室内や薄暗い場所での撮影は不得手ですね。
フラシュを使っても良いのであれば何とかなると思いますが
それでもステージの近くでの撮影が条件となります。
お遊戯会の会場が明るければ現在お持ちのカメラでISO感度を
上げれば撮影は可能だと思います。ですが、ノイズも多くなる
と思います。
また、出来るだけステージの近くに寄る事が絶対条件になると
思いますね。
ステージから離れるとフラッシュを使っても被写体振れや手振れ
などで真艫に撮れないかもしれません。
予算がいくらか書かれていませんので勝手な提案になりますが、
現行機種で夜景撮影モードがある機種なら何とかあるかも
しれないですね。
但し、夜景撮影モードだと薄暗い場所での動きの早い被写体には
向かないと思います。この場合は高感度での撮影が出来る機種が
望ましいかなと思います。
PASSAさんも仰っているようにフジフイルムのF300EXRをお薦め
したいかな。
http://kakaku.com/item/K0000148468/
実店舗なら2.5〜2.7万位での販売価格でしょうか。
先ずは予算を書かれてはどうでしょうか?
書込番号:12101909
2点

たくさんのご回答どうもありがとうございます
この機種を薦められたので安い!と思っただけで予算としては5万ぐらいを考えてました
皆様のご意見としては動く被写体に比較的強いコンパクト、あるいは一眼レフ、あるいはビデオカメラという3択になりますでしょうか?
コンパクトが一番安上がりかとは思いますけど頻繁に買い替えはできないので多少予算がオーバーしても長く使える物を選択したいと考えております
宜しくお願いします
書込番号:12102032
0点

>多少予算がオーバーしても長く使える物を選択したいと考えております
一眼レフのダブルズームキットなら、ご要望に近いかと思います。
下記などいかがでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000059310/
ご自宅近くの店舗では、価格はこれより高いかも知れませんが、+α程度で収まるのではないでしょうか?
コンデジと比べると、大きく重くなりますが、画質とレスポンスでは圧倒的に有利と思います。
書込番号:12102210
0点

動画じゃなくて静止画ならデジイチにしましょう(^^)
ニコンのD3100とかペンタックスのk-rなら実売9万弱ぐらいで店頭に並んでると思います。
ニコンとペンタックスはキットレンズのテレ端が充実してるのでいいと思いますm(__)m
同じくD3000とかk-xも安くありますけど、長く使うのなら最新機種を買った方が気分がいいと思います(^^)
書込番号:12102244
0点

モスキート ランデブーさん、こんにちは!
私は他の皆さんみたいな知識が無いので、先日幼稚園の運動会で撮影した物を貼っておきます。
屋外での動きが予測できるような運動会みたいな動体なら、練習さえしておけば何とか撮れるのでは?とも思いますけどね!
私は自分の子の番になる前に、他人の子で練習してました!(笑
ただし小学生以上になると、撮れるシーンが限られるかもです。
問題のお遊戯会の件ですが、このCX3では屋内での激しい動きや望遠側を必要とする場合はかなり厳しいでしょうね!
ステージ近くでなら何とかなるのかな〜
一応私はCX3とHX5Vで撮影予定です。
予算が5万円あって普段使いで支障が出ないようなら、安い一眼を買うのもありだと思います。
というか、自分が一眼欲しいです♪(笑
書込番号:12102498
0点



CX3かCX4の購入を考えています。現在、パナソニック LUMIX FZ18を使用していますが、運動会の徒競争などで連射が役に立ちません。
以前、NIKON D50では気持ちよく連射できていました。
CXシリーズはこちらに向かってくる子供にピントを合わせ続けて連射できるのでしょうか。
また、FXは連射している間、液晶が真っ黒になるのでどこを写しているのかも分かりません。
CXで解決できますか?デジー買わないとだめですか?
0点

CX3を所有していますが、
残念ながら、ご要望には対応出来ておりません。
「連写」モードでは、フォーカス、露出値、ホワイトバランスが固定されます。
使用説明書59ページ参照。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/cx/CX3_J.pdf
書込番号:12094928
1点

[12094928]追補。
ちなみにCX4も同様です。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/cx/CX4_J.pdf
デジイチまたはビデオカメラに落ち着くのではないでしょうか。
書込番号:12095096
1点

以前のデジイチはもう手元にはないのでしょうか?
コンデジでAFが追従して連写できる機種はほとんどないと思います。
パナのFZ100は確か追従したと思いますけど所詮はコンデジなので
素直にデジイチに行かれる方がいいと思います(^^)
書込番号:12095325
2点

CX-3でも連射できます。1000万画素で秒間5枚までできます。でもコンデジですから一眼と比べるのはかわいそうです。連射中はAFは効きません。また手ブレも効きません。でもスナップモードや∞(無限遠)モードにして連射すれば、けっこういけます。日中屋外なら大丈夫。ISOは400に上がりますが、ISOをADJボタンに設定しておけば、100でも200でも変更できます。室内や暗い場面では。シャッタースピードが上がらないので手ブレ、被写体ブレを起こしやすくなります。写真は時速50〜60キロで走行中の車。店頭等で連射モードにして確かめてみられたらどうでしょう。
書込番号:12099952
0点

皆さん、助言ありがとうございました。
運動会は、デジ一に決めます。
候補は、300mmまであるニコンD3100ダブルズーム・安くなっているニコンD3000ダブルズームを考えます。
CXは1秒5枚の連射であればある程度対応できるそうですし、雰囲気を気に入っているので、散歩用としてCX3を購入したいと思います。12月の1週目息子の中学の修学旅行(京都・大阪・愛知)があるので、それまでに購入します。
ありがとうございました。
書込番号:12105312
1点



どこもブラックカラーないですね…
もちろん高い金額出せば見つけることも可能ですが
しばらく待っていればブラックカラーも出てくるんでしょうか?
リコーはこの機種だけでも4種類あるわけですし
どういった風に生産、販売しているのでしょうか?
待ってもCX3ブラックはもう終了したという事でしょうか?
お詳しいかたアドバイスお願いいたします。
1点

ここのショップ情報でじゃんぱらならあるようですが
最安値よりはやや高いですね。
CX4が発売されたので
もう在庫処分なんでしょうかね?
書込番号:12071320
0点

テクマルさん
情報ありがとうございます。
今売り場見てきたんですが出てないですね。
消し忘れですかね?
書込番号:12071397
2点

水玉ドクロ さん,昨日奈良県のカメラのキタムラでブラック売ってましたよ。
ケースがついて2万円弱の売価だったと思います。
ネットショップでない場合足で探せばきっとあると思います。
書込番号:12081147
1点

ABEE11さん
たしかに、
意外と直接お店行けばあるような気もしてきたので
明日、新宿のキタムラ見てきます。
情報いただきありがとうございます。
書込番号:12082010
1点

キタムラなら取り寄せも出来るんじゃないかな?
ショップに行った時に聞いてみると良いかも?
書込番号:12083171
0点

ABEE11さん
テクマルさん
新宿キタムラで聞いたら
他店でもっているところがあるけど
こっちに流してくれるかはわかりません。
23800円ですが確認しますか?
と言われたのですが
考えますと帰ってきました。
微妙な値段に決めることができませんでした。
こちらのサイトでは2万数百円の店が10店以上もあったので(黒はないですが)
情報いただいておきながらすいません。
書込番号:12088507
0点

そうですか
不確かな情報ですみません
ブラック安いのが見つかると良いですね。
書込番号:12092660
0点

テクマルさん
いえ、情報間違っていないんです。
店員さんが購入を決めたら確認して取り寄せれるか確認するということでした。
ですから特に在庫している店舗で必要なければ
まわしてもらえるということだと思います。
今回購入しなかったのは私が金額で迷ったためです。
何となくCX3はいま一番盛り上がっているような感じがしまして
こちらの売れ筋でも一位になっていますし。
それでもCX1も2もいまだに購入可能なので
待っていればCX3も2万くらいで買えると思っています。
しばらく様子を見てみます。
情報を頂きありがとうございました!
書込番号:12093355
0点

そうですか…良かった(´▽`)
良い出物があると良いですね♪
書込番号:12097360
0点

昨日、価格COMの登録店で22493円で購入できました。
ありがとうございました。
書込番号:12245043
0点

御購入おめでとうございます。
良かったですね。
これからどんどん素晴らしい写真撮って下さいね♪
書込番号:12247415
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





