CX3 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3 のクチコミ掲示板

(3536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
306

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マクロ機能は?

2010/03/26 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 マロ!さん
クチコミ投稿数:40件

お世話になります
リコーと聞くとマクロ機能が思い浮かびますが
この機種、接写=マクロ機能はどうなんでしょうか?
この様なイメージは現在のカメラ市場にてどうなんですかね?
接写機能にてお詳しい方、是非とも教えてください!

書込番号:11145292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/27 00:37(1年以上前)

広角側W端撮影での接写に優れる機種というのはもう古いかもしれませんが、
望遠側T端で接写に優れるといえばやっぱりリコーです。
ちなみに、ズーム全域のマクロで優れているのもリコーですかね ^^
(一部デジタル併用で拡大する機種もあるかとは思いますが)

CX2/CX3なら31mm(かな)〜70mm相当でレンズ前1cmの接写。
200mm相当ならレンズ前14cmくらいの接写も可能です。
300mm相当は仕様では28cmとありますが、レンズ前25cmくらいでも合焦出来るかも。
※マクロオンで31mm(かな)相当に勝手になってしまいますが、
28mmでマクロ撮影をする場合は面倒ですがMFでなら対応出来ます。

W端で歪んでもいいから兎に角接写が出来る機種なのか、
ズームして歪み無く接写をするのかでリコーが必要かはわかります。

書込番号:11146100

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 人と風景、人と夜景

2010/03/26 01:34(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 うちたさん
クチコミ投稿数:2件

このカメラの風景の写りの良さ、デザイン、マニアックな部分を使いこなしたくて購入を考えているのですが、人と風景、人と夜景の写りはどうなのでしょうか?また、友人の結婚式の時の使用も考えています。

書込番号:11141807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/03/26 14:03(1年以上前)

他の機種と同様に明るい場所ではわりとラクですが暗い場所での撮影は熟練さが必要かもしれないですね〜。

書込番号:11143409

ナイスクチコミ!1


スレ主 うちたさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/28 09:40(1年以上前)

からんからん堂さん

返信ありがとうございます

では、どういった場面でもCX3は使いこなせればうまく撮影できるとゆうコトでしょうか?

書込番号:11152313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。とても稚拙な質問かもしれませんが宜しくお願いします。

2度目の買い替えを検討しております。
今はキャノンIXY DIGITAL L4を使っていて、広角に不満を感じ、
色々な場で皆さんの意見を聞きながらリコーCXシリーズが気になりました。

デザイン・広角・ズームがとても魅力的です。
ただ、私の使い方でこちらの機種は合うのかどうかが不安で質問させて頂きました。
かなりオールマイティに使おうと思っています。

旅先・室内・屋外・人物などのスナップ写真・物・夜景・暗い場所(薄暗い居酒屋や、夜のお花見のスナップ)などです。
動きのない夜景はタイマーを使って撮れば問題がない、とご教授頂いきました。

欲しい機種を買うのがイチバンとは思いますが、
用途として向かないのでしたら他を検討したほうがいいかな、と…。

CXシリーズをお使いの方、どう思いますか?

書き込むのは初めてなので、至らぬ点がございましたら申し訳ありません。

書込番号:11138129

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/25 12:07(1年以上前)

最近のカメラは一昔前(?)のカメラよりはオールマイティーに使えます。
それでも、やはり得意不得意や他社の方がまだ優秀といった点(機能)もあります。

まずは、撮影目的に優先順位を設けてカメラを選択するのがよいです。
もしくは、気に入って買ったからには使いこなすとか ^^

>旅先・室内・屋外・人物などのスナップ写真・物・夜景・
>暗い場所(薄暗い居酒屋や、夜のお花見のスナップ)などです。
これらは一通りこなすと思います。
ただ、それぞれ何点の出来になるかはわかりませんが ^^;

書込番号:11138234

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/03/26 22:33(1年以上前)

ありがとうございます。
今日店頭で色々触ってみたところCX3が更に欲しくなりました。
私なりの使い方で、愛用出来るようになればいいな、と。

購入しようと想います!

書込番号:11145402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/26 23:37(1年以上前)

購入後もここでサポート受ければ何とかなりますよ ^^

また、「私なり」でみんなを刺激してもいいですね!

書込番号:11145799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/27 10:59(1年以上前)

キャノンIXY DIGITAL L4 に対する不満がより広角が欲しいという点だけなら、
CX3と同じ価格帯、ボディのCanonのPowerShotS90という候補も考えられますが、CX3にご執着のご様子なので、それでいいと思います。普通のフルAE機です。

書込番号:11147364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/27 11:56(1年以上前)

[11147364]自己レス 訂正
CX3と同じ価格帯、ボディ >
CX3と同じ価格帯、同じ位のボディの大きさ

書込番号:11147573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの欠け?

2010/03/25 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:19件

皆さんこんばんわ
最近自分のCX3で気が付いたのですが、鏡筒内レンズの7時辺り(本体正面左下)が少し欠けているのを発見しました。 ぶつけたり落としたりした訳ではなく、内部にレンズのかけらが落ちている訳でもありませんでした。

皆さんが使っているCX系でもレンズがこのようになっているのでしょうか?

購入してあまり日も経っていないので不具合であれば今のうちに修理に出そうと思いまして。

今までのデジカメではこのような経験が無い為、少々心配です。

ちなみに、今日、家電屋に寄り確認しようとしましたが、あいにくCX3が無く、CX2とCX1で確認しましたが、自分のCX3のように欠けてはいませんでした。

リコーサポートに尋ねる前に皆さんの意見をお聞かせ願えないでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:11136780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/25 07:32(1年以上前)

商品の欠陥があると、本当にがっかりしますよね。
気になることがあれば、購入先のお店に行き交換していただくかリコーのサポセン
に連絡し、商品チェックしていただくかしていただいた方が良いでしょうね。
早めに連絡する事をお勧めします。

書込番号:11137459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/03/25 12:43(1年以上前)

higejiisanさん、早速のご回答有難うございました。

早々に連絡を入れたいと思います。

他にもどなたかCX3を使用されてる方で、レンズ欠けの症状が出ておられる方は
いらっしゃいませんでしょうか?

沢山の意見がお聞きしたいのですが・・・

書込番号:11138367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/25 13:04(1年以上前)

以前にCX2使ってたのなら、おかしいかどうかわかりますよね?

ここで聞くよりお店かサポートに連絡した方が早いでしょう

書込番号:11138442

ナイスクチコミ!0


rerun_hiさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/26 01:29(1年以上前)

( ・ω・)ノこんばんは。

> 鏡筒内レンズの7時辺り(本体正面左下)が少し欠けている
ウチのは特に見当たりません。
お話からして前玉のキズではなさそうなので、初期不良な気がしますね。
購入店で新品交換...でしょうか。

書込番号:11141784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/03/26 19:57(1年以上前)

皆さんこんばんわ

今回の件はどうも自分の機種のみだそうです。

リコーサポートにも確認しましたが他の物はレンズが欠けたりはしていないそうです。

結果として購入店での交換となりそうです。

色々とアドバイスして頂きありがとうございました。

書込番号:11144593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 franc0415さん
クチコミ投稿数:1件

デジカメ購入を考えています。
CX2とCX3どちらが良いでしょうか
仕様が少し変わっているみたいですが
使用している方の感想を教えてください

書込番号:11125401

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/22 20:43(1年以上前)

こんにちは
迷うことなくCX3にすべきでしょう。
後で後悔しないように。
高感度が良くなっています。

書込番号:11125443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/22 21:05(1年以上前)

CX2を選ぶ理由は割安感というところでしょうか。「CX2がこの値段で手に入るなら逝っちゃってもいいかな。」って感じでしょうか。
性能では、CX2をチョイスする理由は見あたりませんものね。

書込番号:11125597

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 PHOTO-HITOのマイページです 

2010/03/24 19:26(1年以上前)

カタログで見る限り2と3と大きな違いはないように思いました。
値段が安い分だけ2の方がお得かなとも思うのですが、2と3の大きな違いってなんでしょうか?

書込番号:11134937

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/03/24 20:59(1年以上前)

デジタルカメラの絵作りを決める重要な要素はレンズ、
撮像素子、画像処理エンジンの3つです。そしてCX2と
CX3ではレンズは共通ですが、あとの二つはガラッと
変わっています。ただ、一般論としては新しい方が絶対に
いいということもないので選択は悩ましいところですけどね。
ちなみに、私は1万円の差だったら絶対にCX3にします。

書込番号:11135358

ナイスクチコミ!1


ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 PHOTO-HITOのマイページです 

2010/03/24 23:59(1年以上前)

魯さん

回答ありがとうございます。
ただ、カタログで確認すると

撮像素子は総画素数で1029万と1060万程度の差。
画像処理エンジンはどちらもSmoothImagingEngineWで同じです。

違いとしては動画と画像の縦横比が増えたくらいしか読み取れません。

ガラッと変わった、と言うほどのこともないように思いますが。。
車のエンジンが性能が上がっても同じ型番を用いているのと同じと考えていいのでしょうか?

書込番号:11136525

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/03/25 00:23(1年以上前)

ありゃ、確かに画像処理エンジンの名前は同じですね。
ノイズリダクションのアルゴリズムが変わっているので
エンジンも更新したと思っていました。

何れにせよノイズ処理が変わっているので実質的には別物と
思っていいでしょう。撮像素子は画素数はあまり変わって
いませんが、裏面照射になったので全く違うものです。

書込番号:11136664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/03/25 00:29(1年以上前)

撮像素子はCX2はCX1と同じCMOSで、CX3はソニー製の裏面照射型CMOSに変わってますよ^o^/。
画像処理エンジンは同じでしょうが、上位機のGRDVで使われているノイズリダクションプログラムを適用しているので、CX2より改良されていると思います。
http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx3/point.html

書込番号:11136700

ナイスクチコミ!1


ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 PHOTO-HITOのマイページです 

2010/03/26 01:08(1年以上前)

魯さん 
salomon2007さん

色々ありがとうございました。
やはり多少高くても3の方がよさそうですね。

とても参考になりました。

書込番号:11141710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CX3、CX2、EXILIMのEX-H15とで悩んでいます。

2010/03/21 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 合格さん
クチコミ投稿数:12件

カメラは1台で、こどものサッカーやお誕生会など日常の色々なシーンで幅広く使いたいのでどれにしようか悩んでいます。
この3機種で考えている理由は光学10倍であるという程度の知識しかない素人です。
昨日CX3をビックカメラで見ていましたら店員さんがシャッターの半押しからがCX2から比べると遅いと説明してくれました。
大まかな質問ですが、上記の3機種以外にもおすすめがあればおしえて下さい。

書込番号:11118742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/03/21 16:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちわ。
半押しから遅いとはあまり思わないですけど、お店で色々触ってみて比べるのがいいと思います。
サッカーとかなら連写も大事だと思いますけど、カシオやソニーの方が連写には強いみたいですけど、CXの連写もなかなか使えると思います(*^_^*)

書込番号:11118953

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/22 15:04(1年以上前)

連写中は手ぶれ補正が効かないそうですが、ぶれてませんね。

書込番号:11123906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/03/22 15:30(1年以上前)

じじかめさん、こんにちわ。
晴天時の逆光でシャッタースピードが稼げてるからだと思います。
地面に座って膝の上にカメラ載せて両手でガッチリ固定して撮ってみました。
たった4枚ですから遠近差はあまり無いと思いますけど、コンティニアスAFで撮りました(+o+)

書込番号:11123993

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/23 07:54(1年以上前)

ご説明ありがとうございました。

書込番号:11127779

ナイスクチコミ!4


スレ主 合格さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/28 22:29(1年以上前)

報告が遅れましたがヨドバシで実機を触って来ました。CX3はデジカメ素人の私にはまだ使いこなせ無いように感じました。ドナドナさんがおっしゃっていたSONYのほうがカメラにお任せの私には向いているように思いました。ありがとうごさいました。

書込番号:11155627

ナイスクチコミ!3


スレ主 合格さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/28 23:23(1年以上前)

報告が遅れましたがヨドバシで実機を触って来ました。CX3はデジカメ素人の私にはまだ使いこなせ無いように感じました。ドナドナさんがおっしゃっていたSONYのほうがカメラにお任せの私には向いているように思いました。ありがとうごさいました。

書込番号:11156052

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング