CX3 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3 のクチコミ掲示板

(3536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
306

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CX2とCX3

2010/03/26 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:6件

デジカメ購入を検討していて、CX2とCX3で迷っています。もともとフィルム一眼レフを持っており、今回初のデジカメです。撮りたい時にパッと撮れるけれど、カメラとしても少し楽しめるものがいいなと思っています。

今日量販店に行き、実際に両方とも触ってきました。

あまり詳しくないのでうまく書けませんが、起動やAFや画像保存(処理?)が、素早くストレスなくキビキビ動くのが希望です。

実機を触って、CX3はAFが遅く感じました。それに比べCX2の方が速かったので、2にしようかと思いましたが、色々調べたら暗いところではCX3の方が断然キレイに撮れると書いてあり、夜景や花火や室内撮影、ポートレート撮影も結構したいのでどちらがいいか迷っています。

アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:11145854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/27 00:56(1年以上前)

>起動やAFや画像保存(処理?)が、素早くストレスなくキビキビ動くのが希望です。
これは結構メーカーとしては悩み所なのかと思います。
年々高速化しているので今では十分に早い部類にはなるとは思うのですが、
逆に多機能化しているので不安定さも生まれます。

リコーに限ればですが、起動は高倍率ズームレンズ搭載なので高速起動は避けています。
過去にレンズが出たままフリーズしてしまうのが悩み所でした。
R8辺りからは起動を遅くしてフリーズの不具合回避に努めています。

他ではモードダイヤルに複数の項目がありますが、あれも必要以上に回すとフリーズの
可能性が潜んでいます(笑)
モードが1つ変わるということはカメラ内で何かしらの準備が行われますから、
それをグリグリ回してはカメラがかわいそう・・・
まぁ、いろいろあるとは思います ^^;

若干、話が逸れましたが、取り扱い説明書がWEBからダウンロード出来ます。
一度AFの項目を見てから改めて実機を触るのも面白いと思います。
AFモードはいっぱいありますよ〜

書込番号:11146191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/27 01:02(1年以上前)

すみません、忘れていたので続き ^^;

>夜景や花火や室内撮影、ポートレート撮影
夜景はレンズとしては暗いですが、裏面照射CMOS採用でCX2よりはよいです。
花火はインターバル撮影でもよければカメラ放置で撮れます。
室内撮影はフラッシュ併用の場合は他社がいいかも?
ポートレートは人肌の表現に好みが分かれそうなのでどうでしょう ^^;

書込番号:11146220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:31件

2010/03/28 17:13(1年以上前)

日経Trendyに両者の高感度画像の比較が出ていました。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100310/1031208/

ご参考まで。

書込番号:11154010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/29 09:57(1年以上前)

[11146220]staygold_1994.3.24さん、
-裏面照射CMOS採用でCX2よりはよいです。
よいと言い切れるほどよいですかねぇ?

書込番号:11157465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CX3、CX2、EXILIMのEX-H15とで悩んでいます。

2010/03/21 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 合格さん
クチコミ投稿数:12件

カメラは1台で、こどものサッカーやお誕生会など日常の色々なシーンで幅広く使いたいのでどれにしようか悩んでいます。
この3機種で考えている理由は光学10倍であるという程度の知識しかない素人です。
昨日CX3をビックカメラで見ていましたら店員さんがシャッターの半押しからがCX2から比べると遅いと説明してくれました。
大まかな質問ですが、上記の3機種以外にもおすすめがあればおしえて下さい。

書込番号:11118742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/03/21 16:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちわ。
半押しから遅いとはあまり思わないですけど、お店で色々触ってみて比べるのがいいと思います。
サッカーとかなら連写も大事だと思いますけど、カシオやソニーの方が連写には強いみたいですけど、CXの連写もなかなか使えると思います(*^_^*)

書込番号:11118953

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/22 15:04(1年以上前)

連写中は手ぶれ補正が効かないそうですが、ぶれてませんね。

書込番号:11123906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/03/22 15:30(1年以上前)

じじかめさん、こんにちわ。
晴天時の逆光でシャッタースピードが稼げてるからだと思います。
地面に座って膝の上にカメラ載せて両手でガッチリ固定して撮ってみました。
たった4枚ですから遠近差はあまり無いと思いますけど、コンティニアスAFで撮りました(+o+)

書込番号:11123993

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/23 07:54(1年以上前)

ご説明ありがとうございました。

書込番号:11127779

ナイスクチコミ!4


スレ主 合格さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/28 22:29(1年以上前)

報告が遅れましたがヨドバシで実機を触って来ました。CX3はデジカメ素人の私にはまだ使いこなせ無いように感じました。ドナドナさんがおっしゃっていたSONYのほうがカメラにお任せの私には向いているように思いました。ありがとうごさいました。

書込番号:11155627

ナイスクチコミ!3


スレ主 合格さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/28 23:23(1年以上前)

報告が遅れましたがヨドバシで実機を触って来ました。CX3はデジカメ素人の私にはまだ使いこなせ無いように感じました。ドナドナさんがおっしゃっていたSONYのほうがカメラにお任せの私には向いているように思いました。ありがとうごさいました。

書込番号:11156052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 人と風景、人と夜景

2010/03/26 01:34(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 うちたさん
クチコミ投稿数:2件

このカメラの風景の写りの良さ、デザイン、マニアックな部分を使いこなしたくて購入を考えているのですが、人と風景、人と夜景の写りはどうなのでしょうか?また、友人の結婚式の時の使用も考えています。

書込番号:11141807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/03/26 14:03(1年以上前)

他の機種と同様に明るい場所ではわりとラクですが暗い場所での撮影は熟練さが必要かもしれないですね〜。

書込番号:11143409

ナイスクチコミ!1


スレ主 うちたさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/28 09:40(1年以上前)

からんからん堂さん

返信ありがとうございます

では、どういった場面でもCX3は使いこなせればうまく撮影できるとゆうコトでしょうか?

書込番号:11152313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています。。。

2010/03/27 04:30(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 suke3yoさん
クチコミ投稿数:3件

CX3、PowerShot SX210 IS、 PowerShot S90 の3つで迷っています。
主に子供(幼児)とペット(小型犬)の撮影です。
屋内、屋外どちらも頻度は同じくらいです。
被写体が動いてることが多いので、ピントを合わす時間やシャッターを切る時間等早いほうがいいのかと。
カメラはあまり詳しくないので簡単に綺麗に撮れるものがいいです。
去年、NikonのD5000を購入しましたが、持ち歩きに困難なので新しく購入したいと思っています。
遠い昔にCONTAX G1を購入しましたが使いこなせてませんでした。

ご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:11146622

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/27 07:58(1年以上前)

CX3はセンサーが変更されて高感度の画質が動なったか判りませんが
室内での撮影には、S90、ソニーHX5V、フジF70EXRあたりが適していると思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000047371.K0000053612.K0000081195

書込番号:11146828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/27 10:47(1年以上前)

屋内ではCX3とSX210ISはまず厳しいです。
S90でも動き回られたら同様に厳しいです。
D5000なら明るい単焦点レンズと高感度でいけそうですが、
的中率は状況と腕によるので不明です ^^;

屋外ではCX3もSX210ISも良さそうです。
S90は望遠不足に感じるかもしれませんね。
D5000は広角・望遠と2本持ち出しだと疲れますよね・・・

基本的にはキレイを求めるのであればD5000がいいと思います。

あとは、子供も犬も日々の生活の中での写真でしたら、
使うカメラもその日の1台と割り切って使えばよいでしょうか。

今日は(仮に)CX3を持って出て、子供と犬も撮るけれど花もマクロでいっぱい撮ろうかな〜とか。
今日は気合入れてD5000で一日過ごそうかな〜とか。
まぁ、今日は失敗したけれど次の日にまた頑張るか!とか。

書込番号:11147319

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/03/27 10:56(1年以上前)

>カメラはあまり詳しくないので簡単に綺麗に撮れるものがいいです。

ということであればリコーはやめておいた方がいいと思います。
勿論CX3でもシッターのボタンを押すだけでそれなりの写真は
撮れますけど、ちょっとだけ手間をかけてその人らしい味付けを
出すのに向いているような気がします。

この掲示板に載っている写真を見ても露出補正がゼロになっている
方が少ないですからね。

書込番号:11147351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/27 11:17(1年以上前)

デジイチを持っていれば自ずと選考機種は見えてくると思うのですが…
デジイチの値段や敷居が下がったため、デジイチを買ってもずっとフルオート派って人が増えたんですかね(汗)
フルオートで撮影されるのはもちろんいいですが、折角のデジイチなんで少し勉強されると、色々な方向性が見えてきます
宝の持ち腐れじゃもったいないですよ

個人的には候補内だったら望遠は効きませんがレンズが明るいS90ですね

書込番号:11147443

ナイスクチコミ!2


スレ主 suke3yoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/28 02:27(1年以上前)

じじかめ様、staygold様、魯様、猿の輪様、アドバイスありがとうございます。
屋内にはS90がよさそうですね。
そしてもう少しD5000を使いこなせないとだめですね。。。
勉強します!

皆様ありがとうございました。

書込番号:11151585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。とても稚拙な質問かもしれませんが宜しくお願いします。

2度目の買い替えを検討しております。
今はキャノンIXY DIGITAL L4を使っていて、広角に不満を感じ、
色々な場で皆さんの意見を聞きながらリコーCXシリーズが気になりました。

デザイン・広角・ズームがとても魅力的です。
ただ、私の使い方でこちらの機種は合うのかどうかが不安で質問させて頂きました。
かなりオールマイティに使おうと思っています。

旅先・室内・屋外・人物などのスナップ写真・物・夜景・暗い場所(薄暗い居酒屋や、夜のお花見のスナップ)などです。
動きのない夜景はタイマーを使って撮れば問題がない、とご教授頂いきました。

欲しい機種を買うのがイチバンとは思いますが、
用途として向かないのでしたら他を検討したほうがいいかな、と…。

CXシリーズをお使いの方、どう思いますか?

書き込むのは初めてなので、至らぬ点がございましたら申し訳ありません。

書込番号:11138129

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/25 12:07(1年以上前)

最近のカメラは一昔前(?)のカメラよりはオールマイティーに使えます。
それでも、やはり得意不得意や他社の方がまだ優秀といった点(機能)もあります。

まずは、撮影目的に優先順位を設けてカメラを選択するのがよいです。
もしくは、気に入って買ったからには使いこなすとか ^^

>旅先・室内・屋外・人物などのスナップ写真・物・夜景・
>暗い場所(薄暗い居酒屋や、夜のお花見のスナップ)などです。
これらは一通りこなすと思います。
ただ、それぞれ何点の出来になるかはわかりませんが ^^;

書込番号:11138234

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/03/26 22:33(1年以上前)

ありがとうございます。
今日店頭で色々触ってみたところCX3が更に欲しくなりました。
私なりの使い方で、愛用出来るようになればいいな、と。

購入しようと想います!

書込番号:11145402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/26 23:37(1年以上前)

購入後もここでサポート受ければ何とかなりますよ ^^

また、「私なり」でみんなを刺激してもいいですね!

書込番号:11145799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/27 10:59(1年以上前)

キャノンIXY DIGITAL L4 に対する不満がより広角が欲しいという点だけなら、
CX3と同じ価格帯、ボディのCanonのPowerShotS90という候補も考えられますが、CX3にご執着のご様子なので、それでいいと思います。普通のフルAE機です。

書込番号:11147364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/27 11:56(1年以上前)

[11147364]自己レス 訂正
CX3と同じ価格帯、ボディ >
CX3と同じ価格帯、同じ位のボディの大きさ

書込番号:11147573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マクロ機能は?

2010/03/26 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 マロ!さん
クチコミ投稿数:40件

お世話になります
リコーと聞くとマクロ機能が思い浮かびますが
この機種、接写=マクロ機能はどうなんでしょうか?
この様なイメージは現在のカメラ市場にてどうなんですかね?
接写機能にてお詳しい方、是非とも教えてください!

書込番号:11145292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/27 00:37(1年以上前)

広角側W端撮影での接写に優れる機種というのはもう古いかもしれませんが、
望遠側T端で接写に優れるといえばやっぱりリコーです。
ちなみに、ズーム全域のマクロで優れているのもリコーですかね ^^
(一部デジタル併用で拡大する機種もあるかとは思いますが)

CX2/CX3なら31mm(かな)〜70mm相当でレンズ前1cmの接写。
200mm相当ならレンズ前14cmくらいの接写も可能です。
300mm相当は仕様では28cmとありますが、レンズ前25cmくらいでも合焦出来るかも。
※マクロオンで31mm(かな)相当に勝手になってしまいますが、
28mmでマクロ撮影をする場合は面倒ですがMFでなら対応出来ます。

W端で歪んでもいいから兎に角接写が出来る機種なのか、
ズームして歪み無く接写をするのかでリコーが必要かはわかります。

書込番号:11146100

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング