CX3 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3 のクチコミ掲示板

(1893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
189

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:2件

こちらの口コミとかレビューとかを参考にさせてもらい先々週の末に購入して楽しんでます。
一つ疑問というか不満というかお聞きしたい事があります。
よろしくご教示下さい。

MYセッティングモードの事ですけど、こちらのスレかレスでシーンモードの中の例えばペットとかスポーツとかポートレートとか、そういうのをMYセッティングに登録できるという内容を見た記憶があるのでやってみましたが登録できません。

これは登録できないのか、やり方が間違ってるのか、或いは不具合なのかお聞きしたいと思った次第です。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11187882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/04/04 20:16(1年以上前)

すみません、スレタイと内容が異なっており申し訳ございません。
シーンオートの件は他のスレで同様の質問がございましたので、今回はMYセッティングの登録についてご教示いただきたく存じます。

書込番号:11187905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/05 17:50(1年以上前)

CX3所有者です。
シーンモードをマイセッティングすることはできますよ。
ちなみに私は高感度モードをマイセッティングに登録しております。
前に所有したいたR8でも可能でした。
登録したいシーンモードの状態で、セットアップメニューで登録できるはずですよ。

書込番号:11191854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/04/05 18:28(1年以上前)

私の手持ちはCX1ですが、
シーンモードの状態でもマイセッティングに登録出来ます。
メニューボタンを押すと、「シーン モード選択」の画面になりますが、
左枠外上の方に、
「MODE」
「カメラマーク」
「ドライバーとスパナの工具マーク」
の3つが表示されています。
ADJ.OKボタンで、一番下の「ドライバーとスパナの工具マーク」に合わせると、
選択したシーンモードをマイセッティングに登録出来ます。

書込番号:11191988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

動体予測AF/AEについて

2010/04/04 17:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 wakaba1969さん
クチコミ投稿数:57件

初めて投稿させていただきます。
子供を撮るのが主なのですが、キャノンのSX210ISとどちらを購入しようか迷っています。
こともはよくよく動くので、キャノンで言う”サーボAF/AEがあった方がよいと言われます。
CX3には同様のものがあるのでしょうか?素人なのでパンフレットを見てもよくわかりません。ご存知の方、ご指南ください。

書込番号:11187255

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/04/04 18:20(1年以上前)

CX3にはSX210 ISようなカメラが被写体によって自動でサーボAF/AEをONにする機能はありませんけど
フォーカスモードをコンティニュアスAFに設定すれば被写体が動いてもピントを合わせ続けられます。

書込番号:11187394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/04/04 18:37(1年以上前)

[11187394]
-フォーカスモードをコンティニュアスAFに設定すれば被写体が動いてもピントを合
-わせ続けられます。
コンティニュアスAFは動く子供を撮るのに有効なAF?

書込番号:11187482

ナイスクチコミ!4


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/04/04 21:59(1年以上前)

SX210ISは14メガのCCDで、連写速度は秒0.7コマ。
CX3は10メガのCMOSで、連写速度は秒5コマ。

AFはプロ用デジイチでも限界があるので、
ある程度合わせてひたすら連写するほうが、成功確率は上がります。

書込番号:11188485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:31件

2010/04/06 12:44(1年以上前)

>>[11187255]
プレAF
[ON]に設定すると、[フォーカス]で[マルチAF]、[スポットAF]、
[顔優先AF]、[コンティニュアスAF]、[マルチターゲットAF]を選択して
いる場合に、シャッターを半押ししなくてもカメラが自動的にピント合
わせ動作を行います。被写体の動きを検出すると動作するため、ピント
が合う速度が速くなる場合があります。(使用説明書 P.68)

コンティニュアスAF
画像モニター中央のAF エリアから測距し、ピントを合わせます。
シャッターボタンを半押ししている間に、被写体の動きを検出すると、
被写体の動きに合わせて自動的にピント合わせ動作を行います。
(同P.67)

の機能がありますが、過度の期待はしないほうが良いと思います。
それよりも数種類ある連写機能(同P.58)が結果的に有効かも
しれません。

下記よりCX3のマニュアルをダウンロードして各機能を確認された上で、
詳細はRICOHのサポートに問い合わせされたほうが良いと思います。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/cx/CX3_J.pdf

書込番号:11195529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/04/07 16:04(1年以上前)

キャノンのSX210IS等のサーボAFとリコーCX2(恐らくCX3も)のコンティニュアスAFとの違い

サーボAF
1.顔認識していれば、シャッター半押し時に合焦枠のついた被写体について、像面内の移動に対しても追尾AFする。
(顔認識しなければ、シャッター半押し時の合焦枠部分の変化に対応する-追尾しない)
2.動体予測もしている

コンティニュアスAF
1.かなり広範囲の合焦エリア固定。追尾はしない(顔認識もペット認識も使えない)
以下参照
よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera09/DC09290.html
使用説明書p118
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/cx/CX3_J.pdf
2.動体予測はしない。

共ににお客様相談センターからの聞き取りを元にしている。

書込番号:11200628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

お店でススメられましま

2010/04/04 08:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

今使ってるデジカメが壊れたので買い替えようと思い、店に行ったらこちらの機種をイチオシされました。
デザインがイマイチだとは思うんですけど、特に被写体を限定しない動画も必要としない私には、一番合ってるオールマイティーな機種だと言われたんですけど、この機種って普通に使って普通に撮れますか?
ややこしい設定とかナシで使いたいのです。

書込番号:11185130

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/04 09:04(1年以上前)

良く売れている機種から選べばいいのではないでしょうか?

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html

書込番号:11185257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/04 09:49(1年以上前)

今時のデジカメは普通に使えますし普通に撮れますよ。

お店側が勧めて来るものでも良いと思いますが、写真に求めるモノが
特に無い様ですので、デザインの好みや操作感や直感で決めても問題
ないと思いますね。

あとは、一番売れている機種にするのも良いかもしれません。

書込番号:11185424

ナイスクチコミ!0


るびおさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件 陶芸ギャラリー 

2010/04/04 19:56(1年以上前)

あまり画質等拘らないようでしたら
もう少し安価なカメラでも十分だと思いますよ^^
LUMIX系のが良い気がします♪

書込番号:11187813

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

CX3欲しいっす

2010/04/03 16:16(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

HNの通りでR7・R10・CX100・初代GRD・GRDIIと5台持ってます
阿呆なのは十分自覚してますがR7とR10の両方がズームの調子が悪くなり
お手軽用に後継のCXを買おうと思ってます

んでですね、このCX3なんですけどR時代と操作性とかメニュー画面にインターフェイスとかは変わりないでしょうか?
店で見りゃわかるんですけど今日これからは時間がないので、もし不自由なく操作できるようなら明日速攻買いしようと思ってます

書込番号:11181792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/03 17:40(1年以上前)

別機種

一台おまけです

明日速攻買いしてくださいませ。


(──────┬──────__──────┬──────)

ゆびきり・・・

書込番号:11182125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/04/03 21:20(1年以上前)

R10があれば戸惑いは無いでしょうね ^^

折角なので裏面照射CMOSのCX3を仲間に入れて下さい!

書込番号:11183032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2010/04/03 21:20(1年以上前)

デジタル一眼で、高級機やレンズにはまり、道楽するより

リコー製品一本で

CXシリーズ、GRシリーズなど全部購入してで道楽した方が、経済的だし楽しいと思う。


書込番号:11183036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 CX3のオーナーCX3の満足度5 ☆彡 kiri G  

2010/04/04 00:37(1年以上前)

遊歩好き さまへ 

デジタル一眼で、高級機やレンズにはまり、道楽するより ← 同感

リコー製品一本で ← 素晴らしい決断と思う

デジイチは、さておいて 私も CX1とCX3を所有しています。

GR DIGITAL III の 誘惑で 逃げてます。(^.^)!

書込番号:11184285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 AutoとS-Autoの違いは?

2010/04/03 16:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 夏燕さん
クチコミ投稿数:92件 CX3のオーナーCX3の満足度5

こんにちは。ネットで購入、昨日届いたところです! 嬉しくて嬉しくて……
どうぞよろしくお願いいたします。

みなさん、いろいろ設定を変えて素晴らしい写真を撮られていて、早くそんな風になりたいと思いつつ、説明書を持ち歩きながら桜を撮ったりしてきたところです。

それで、恥ずかしい質問だと思うのですが……
オートとSオート、撮影するときどちらを選んで良いかわからないのです。
説明書を見ると、シーンごとに自動でモードを切り替えてくれるのがSオートだとあり、それならいつでもSオートを使えばいいのではないかと思ってしまうのですが……。

オートを使ったほうが良い場合というのがあるのでしょうか。教えてください……。よろしくお願いします。

書込番号:11181765

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/04/03 16:24(1年以上前)

こんにちわ。
ご購入おめでとうございます。
私はシーンオートもシーンモードも使ってません(+o+)
勝手にストロボが発光したりするのでほとんど通常のオートで撮影してます。
露出補正とかWBとかフォーカスとかも変更できないので、通常のオートの方が色々できて楽しいと思います(^^ゞ

シーンオートモードについては下記に詳しく書かれてます

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera10/DC03006.html
(シーンオートモード)



書込番号:11181814

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/04/03 16:32(1年以上前)

>シーンごとに自動でモードを切り替えてくれるのがSオートだとあり、それならいつでもSオートを使えばいいのではないかと思ってしまうのですが……。

オート機能は万能では無く、認識が不完全な場合も多いです。
必ずジャストのセレクトをしてくれるわけでは無いので、
使い分けが大事です。。


書込番号:11181852

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:60件

2010/04/04 13:49(1年以上前)

私もカメラは初心者で、
これまではパナのルミックスを使っていました。
ルミックスの場合「おまかせIA」と言う機能がありまして、
CX3の場合これにあたるのがSオートですね。
CX3のSオートは人物を撮りたいシーンでも風景になったり、
「おまかせIA」に比べてシーン切り替えの精度はよくないと思います。
そもそもCX3に買い換えたのは、もう少し本格的に撮影を楽しみたいけど
デジイチまではまだちょっといらないかな〜との思いからでしたので、
CX3では通常のオートで若干設定をいじりながら撮っています。
設定をいじりながら撮る場合の操作感はCX3は使いやすいです。
面倒な時はシーンでモードを選択しています。
もちろん設定を変えなくても通常のオートできれいに撮れますので、
普段は通常のオートのままです。

書込番号:11186403

ナイスクチコミ!6


スレ主 夏燕さん
クチコミ投稿数:92件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/04/05 20:01(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
Sオートはあんまり使わなくてよさそうなんですね。

自分でモードを切り替えるほうは、ペットモードがありがたいですね〜、一切光が出ないのでうちの猫にも安心(^^)

ちょっとだけ、ホワイトバランスはいじってみました! 成功しているかどうかわからないのですが、画面が明るくなって、色鮮やかに撮れたような気がします。
ほんとに、ちょっと触っただけで奥深さが増すような面白いカメラですね。

これから勉強させてもらいます。ありがとうございました!!

ついでなので、質問前にSオートで撮った(チューリップマークを出して)桜をちょっと投稿してみます(^^;)ぜんぜんいい出来じゃないと思うんですけど、以前のカメラではこんなに接写できなかったので、感激しました。

書込番号:11192345

ナイスクチコミ!3


スレ主 夏燕さん
クチコミ投稿数:92件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/04/05 20:03(1年以上前)

当機種

……と、投稿してみたつもりなのですが、失敗したのでもう一回。

書込番号:11192352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/04/05 20:08(1年以上前)

当機種

ご購入おめでとうございます(^.^)
すごくキレイに撮れてますね!
リコーのマクロってたぶんクセになりますよ(^^ゞ

書込番号:11192379

ナイスクチコミ!4


スレ主 夏燕さん
クチコミ投稿数:92件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/04/05 20:12(1年以上前)

わー! 綺麗ですね! フラッシュ焚かなくてもこんなに明るく撮れるんですね〜。ワタシもがんばります。

書込番号:11192400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/04/05 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハイコントラスト白黒でただの木

望遠でメジロ

連写に挑戦

セピアだ!

普通にオートで撮ってるだけです(^^ゞ
マクロからズームまで色々楽しめる機種ですね!
調子に乗ってスミマセン、後4枚だけ貼らせて下さい(*_*)
失礼しました(+o+)

書込番号:11192479

ナイスクチコミ!5


スレ主 夏燕さん
クチコミ投稿数:92件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/04/06 01:19(1年以上前)

わんちゃん、可愛い!!
こんな大疾走してるところも、バッチリ撮れるんですね!
今までのデジカメでは考えられないかも……。

うちは猫なんですが、ペットモードはいいですね! 赤外線も出さずに明るく撮ってくれて。
私もいい写真が撮れるようにがんばります!

書込番号:11194266

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ライブ写真

2010/04/03 12:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 kyohさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。現在デジカメ購入を検討していますがリコーのCX3にしようかCX2にしようか迷ってます。
カメラ素人ですが。ライブ写真などを撮ることがあり、ライブハウスなどの暗い箇所でフラッシュなしでもきれいに撮れるデジカメを希望です。(シャッター音なし)少し離れた所から撮る事もあるので、ズームにしてもぶれずに撮れたら嬉しいです。

教えてください。

書込番号:11180983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/03 13:17(1年以上前)

こんにちは!

CX3が、以前のモデルに比べて暗所に強くなったといっても、ライブハウスなどの被写体の動きのあるものを綺麗に撮るのは少し厳しいかも知れませんね。 これはリコーに限った事ではなく、どのメーカーでも苦労すると思います。 手ぶれではなく被写体ぶれはどうしようもありませんから。 ISO感度上げてシャッタースピードを稼げば何とかなると思いますが(汗;
ただライブハウスなどは、綺麗に撮れれば良いってものではなく、躍動感や空気感を感じ出せた方が良い画だと思うので、少々ぶれても雰囲気を撮りたいのであればCX3でOKだと思います。
シーンモードのハイコントラストモノクロ写真や文字モードで撮れば結構味のある画が撮れると思います。 ちなみに本体の音は完全に消せますよ。
 
いずれにしても現物を一度触ってみて自分の感性に響くかどうか検討した方が良いと思いますよ。

書込番号:11181182

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/03 16:48(1年以上前)

ご参考まで。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100310/1031208/

書込番号:11181910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/04/03 21:26(1年以上前)

ズームは出来るのですが、その代わりに望遠側でレンズの暗さに悩まされます。
状況がはっきりとはわかりませんが、失敗する可能性は高いです ^^;

今日はCX2でトークショーを撮りましたが、半分ほどぶれてしまうので途中からはフラッシュ焚きました(笑)

書込番号:11183058

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyohさん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/05 01:54(1年以上前)

>ゲンチュウさま

回答ありがとうございます。
また、詳しい撮影方法など、教えていただきありがとうございます。
被写体は確かに静止してませんものね;
参考にさせていただきます。

書込番号:11189747

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyohさん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/05 01:56(1年以上前)

>じじかめさま

詳しいサイトを教えていただいてありがとうございます。
拝見させていただき購入に役立てます!

書込番号:11189752

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyohさん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/05 01:58(1年以上前)

>staygold_1994.3.24さま

うーん、やはり動いている被写体をとるのはかなり技が必要そうですね・・・
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:11189756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング