
このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年4月1日 21:37 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2010年3月31日 20:35 |
![]() |
5 | 3 | 2010年3月31日 18:04 |
![]() |
12 | 9 | 2010年3月31日 19:04 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2010年4月2日 22:47 |
![]() ![]() |
16 | 14 | 2010年3月31日 02:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


よろしくお願いします。
主人が写真好きで一眼レフを借りて撮ってます。
自宅で撮る時はまだいいんですけど、外出時に一眼レフは大きくて重すぎるので自分用のコンデジを検討してます。
口コミやレビューを拝見するととても良い印象なんですけど、難しい操作とかわからない私でも使えるでしょうか?
撮ってるものは料理などのテーブルフォトと外出時に犬の散歩風景とか街角スナップなどです。
1点

>口コミやレビューを拝見するととても良い印象なんですけど、難しい操作とかわからない私でも使えるでしょうか?
問題ないと思います。
ご主人の一眼レフをお使いになっている訳ですから、普段使いなら、まごつくこともないと思います。
但し、購入後、取説は一通り読みましょう。
書込番号:11171721
1点


リコーCXシリーズは使いやすいと思いますよ。
あとは、旦那さんの使ってる一眼メーカーのコンデジを買えば操作で戸惑うことは少ないかもしれないですね。
書込番号:11172701
0点

CX3買うと、だんなさんも、絶対、ちょっかい出してCX3ばっかり使うようになると思う。
そうなると、もう一台ほしくなるね。
そこで、初めから、お手軽価格になったCX1を2台買うのも良いね。
仲良く、色違いでも良いと思う。
書込番号:11174099
0点




CX3を買うことでリコーのカメラ事業部に利益をもたらし、新機種の開発費にもなる。
そして、すばらしいCX4が完成する。俺はそれを狙っている。
今の俺はR10ですが、まだまだ現役で活躍中。
CX−1の開発費には貢献しました。
リコー党の一員として、2〜3年に一度は買換えをしたい者です。
望みの解答で無い事はわかってます。失礼!
書込番号:11169010
2点

大雑把に言えばズームと高感度かな?
CX1以上のズームと高感度が必要ない人はCX1でいいんじゃないかな。
書込番号:11169030
1点


昨日CX1がメチャ安く売ってたから買おうかと迷ってしまいました(*_*)
開発費に貢献しようかなぁ
書込番号:11169280
2点

R・CXシリーズの先祖買えり、良いんじゃないですか^^
わたしもR・CXシリーズの最新機種を買ったばかりなのに旧機種が異常な安さで出ているの
買ってしまうことがよくあります^^
開発費に十分すぎるくらい貢献してますので新機種も値引きしてくれないかな(笑)
書込番号:11169392
2点



今持ってるデジカメはキャノンのパワーショットA80です
単3電池で動くすごく古いデジカメです
買い換えたい理由はズームがもっと欲しいからです
この機種は10倍ズームみたいですけど使いにくいとかって事はないでしょうか?
撮ってるのは普通に風景とかペットとかお花とかです
0点

できればお店に行って、実際にさわって確かめるのがいいと思います。
書込番号:11168449
2点

10倍ズーム、ファインダーの無いのは手ぶれに注意ですね。
書込番号:11168729
1点

私去年のランキング上位のコンデジを使ってますが写った写真はとてもランキングには入らないものばかりですので
ランクよりも店舗で触ってみて使いやすそうな機種を選んだほうがいいと思います
書込番号:11168789
2点



はじめまして。
こちらの掲示板を参考にさせていただき先日CX3を買いました。庭で育ててる花を撮りたくてこの機種が良さそうだと思って購入したのですが、皆様が撮ってらっしゃるように綺麗に撮れないんです。
何かコツみたいなものがあるのでしょうか?
0点

撮った写真をここに載せた方がアドバイスが得られやすいと
思います。
一般論としては、写真は基本的に光を記録するものですから
光の状態がよければ綺麗に写りますし、悪ければ期待したような
写真にはなりません。写真の出来を決めるのはカメラよりも光の
状態ということの方が多いと思っていいでしょう。人間の目(+脳)は
結構補正していて、どんな状態でも綺麗に感じてしまうんですけどね。
書込番号:11167743
2点

よく写真は順光で。。と言われますが、
マクロの草花は逆光で撮るとオモシロイです。。^^)
近接の場合、
順光ですとカメラや撮り手さんの影が出来やすいということもあります。
逆光で(AE/AEターゲット移動などで)測光ポイントを選んだりしながら露出補正をするのも楽しいモノです。
書込番号:11167833
3点

[11167833]訂正
×(AE/AEターゲット移動などで)
○(AF/AEターゲット移動などで)
書込番号:11167854
1点

[11167833]補足
順光でも、光の状態がやわらかい時や場合(曇天うす曇りや朝晩など)をねらうとよいでしょう。白飛び対策にもなります。
逆光にはやや斜光、斜光、直逆光などいろいろありますし、反射光、順光との複合もあります。。^^)
書込番号:11167887
2点

「写真らしい写真」ていうと、へんな言い方だけど、
早起き鳥さんの写真見てると、そう思う。
なんか、自分も昔は「写真」撮ってたなあって、
しみじみ感じるような・・・・
泣けました、ほんとに。この気持ちはCGじゃない。
書込番号:11167979
1点

CXシリーズのマクロは本当にすばらしいです!
仕事柄、カメラを使う機会がしばしばあるんですが毎回助けられてます。
UPした写真じゃ、あまり参考にはならないと思いますが・・・
すんません汗
書込番号:11168285
0点

ライズマックスさん、
共感いただいてありがとうございます。。おつまみになりましたでしょうか。。^^)
魯さんのおっしゃるように、
私は「晴写雨飲」です。。^^”
hiro.glayさん、
レポート写真にも人柄が表れる。。
イイ仕事シテマスネェ〜
書込番号:11168825
1点

こんばんわ。
どんなお花撮ってるんですか?
魯さんの仰ってる通りで、ここに写真載せた方が皆さんわかりやすいと思いますよ。
ねぼけさんは達人中の達人なので、今すぐねぼけさんみたいに上手に撮れるようになるのは難しいですけど、色々教えてもらったらもっと上手く撮れるようになると思います。
書込番号:11168986
2点

返信が遅くなり申し訳ございませんでした。帰ってからパソコンから写真をアップしてみようと思います。
書込番号:11169015
0点



初心者です
つい先日ネットで買ったCX3がつきまして
さっそく部屋の物、マンションから撮った景色を撮影しましたところ
画像が妙に立体的になり色が本物よりも暗く撮れてしまいました。
DRモードのときは少しましになりました。
これって普通なのでしょうか?
近くの電器屋でのCX3はしっかりきれいに取れていました。
CMOSセンサーのが働いてるのかもわからないですし
スペックが落ちているものを買ってしまったのではないかと不安です。
1点

まずは、昼間の撮影も確認してみて下さい。
夜の撮影はいろいろと難題もあるかもしれませんので ^^;
でも一応・・・
>画像が妙に立体的になり色が本物よりも暗く撮れてしまいました。
立体的にはちょっと不明ですが、色が明るさの事ならば暗いのは露出不足です。
その時の設定の縛りでは駄目そうなので設定変更が必要そうです。
>近くの電器屋でのCX3はしっかりきれいに取れていました。
これは、単純に店内が明るかったから簡単に撮れたと想像出来ます。
書込番号:11166412
2点

返信ありがとうございます
立体的というか、ふちがしっかりしすぎてるというのでしょうか・・・
いろいろ試してみたいと思います
だんだんとっているうちに慣れてきました^^
確かに電気屋明るかったです^^
書込番号:11166454
0点

知り合いにR8を勧めました。製品がきて,実際に写すと,外での撮影は実際に見た物よりも若干暗く写っていました。室内での撮影は,全体的に暗く,感度を上げても,暗めに写っていました。また,部分的に光源の影響か,部分的に紫がかっている部分がありました。リコーは,暗い場面に弱いのかもしれません。
書込番号:11178128
1点

[11178128]代理訂正。。Orz
×知り合いにR8を勧めました。
○知り合いにR8を勧められ、購入しました。。^^”
書込番号:11178403
0点

返信ありがとうございます。
暗い所が苦手なカメラなのかもですか・・・
ちょっと残念ですがあまり気にしないことにしますw
明るい所で撮ります!
勉強になりました^^
書込番号:11178488
0点

なんだか会話のやり取りが不明です・・??
露出がアンダーめになることと、暗い所に強い、弱いは関係ありません。
この手のコンデジはカメラ任せが基本ですから、癖をつかんで使いこなすほかありません。
特に暗所では様々見当違いな設定になることはよくあります。
私はR8,R10では大抵の場合、やや露出マイナス補正して使うようにしてました。
ホコリに弱い点をのぞけばバランスのとれた大変良いコンデジだと思いますよ。
書込番号:11178694
0点

syn.nigriさんのおっしゃる通りだと思いますが。。^^)
【さっそく部屋の物、マンションから撮った景色を撮影しましたところ
画像が妙に立体的になり色が本物よりも暗く撮れてしまいました。】
画像が妙に立体的になるのは、明暗あるいはコントラストが強く出ているのではないでしょうか。
DRモードのときは少しましになるのもそのためだと思われます。
色が本物よりも暗く撮れてしまうのは、露出がアンダー気味だからではないでしょうか。
街灯とか照明の明るいところを測光しているカモ知れませんね。
建物の影の暗いところを測光すると、明るく写ると思われます。
露出補正も、いろいろ試してみてください。
もしも、
強い弱いをおっしゃるなら、それからでも遅くはありません。
書込番号:11178800
0点



わたしお花とか猫とか撮ってます
キタムラ行ってカメラ見てたらちょっとヌケた店員がこのカメラ薦めました
猫の顔認識とマクロならこれがベストだそうです
でも価格はベストじゃないです
\29800の価値ありますか?
0点

おはようございます。
私は2月27日に量販店頭(ケーズデンキ)で35000円で買いました。
29800円の価値はあります。
現在、10倍以上の高倍率ズーム機ではCX3だけが裏面照射CMOSセンサと3型92万ドット高精細液晶を搭載しています。
貴殿がCX3のユーザーとなられることを待っています。
書込番号:11161913
2点


価格comの最安値でも30000円を切っていないので、私も安いと思います。
書込番号:11162081
0点

3万円弱支払ってでも欲しいと思うなら価値があるでしょうけれど、結局当人次第かと。
高機能じゃなくてももっと安いのが欲しい、とかもあるでしょう。
書込番号:11162099
2点

高くはないって事なんだ
他にも安いのとか色々あったけど実物触ってみたら欲しくなってしまったから
顔認識はまぁどっちでもいいんだけど、お花はちゃんと撮れますか?
書込番号:11162184
0点

ちゃんと撮れますよ。
と言うか、ちゃんと撮る機能は他機より抜きん出ていると思います。
ちゃんと撮らなければ、それなりに撮れます。
書込番号:11162352
2点

>わたしお花とか猫とか撮ってます
今何を使ってどんな写真を撮っているのでしょう?
そしてどんな不満があるのでしょう?
theタルトさんにとって\29800の価値があるかどうかは
その不満がどれだけ解消するかによると思います。
あと、お花といっても室内のフラワーアレンジメントから
野に咲く5mm以下の花までありますのでそれによっても選択は
変わってきます。そして何れにせよ「ちゃんと」を突き
詰めるとカメラ本体よりもストロボとかレフ板とかでお金が
かかるようになりますよ。
書込番号:11162446
2点

勉強不足でしたら申し訳ございませんが。。。
「猫の顔認識」ってCX3についてましたっけ…?
現在のところ富士フィルムZ700の専売特許だと思ってました。
書込番号:11162469
0点

猫認識付いてますが、精度は期待しない方がよろしいかと思います!
書込番号:11162624
0点

>「猫の顔認識」ってCX3についてましたっけ…?
メーカーの製品情報ページに書いてありますよ。
このページの上の方にメーカーの製品情報ページへのリンクも
あります。
CX3はちょっと使っただけなので断言はできませんが、猫認識は
あまり精度が高いとは思えませんでした。まぁ認識しなくても
それなりの写真は撮れるので不便はないと思いまずか。
書込番号:11162628
1点

昼寝してたけどデジカメの事夢見て目が覚めました
今からも一回店に行って見てきます
ちなみに抜けてるのは毛じゃなくて中身です
他の人に接客してもらいたいわね
書込番号:11162835
1点

theタルト さまへ
こんにちは
1cmマクロが得意なCXシリーズですから
花の撮影は、完璧ですよ
CX1(18,454円)でも十分です。
http://kakaku.com/item/K0000021091/
楽しい写真を撮影したいならCX2(21,900円)でしょう!
http://kakaku.com/item/K0000053617/
私が撮影(CX1)した花の写真を参考にしてください。
書込番号:11162981
3点

乱入失礼します。
霧G☆彡さん、素晴らしい作品拝見させていただきました。
特に4は写真表現特有のアートだと思います。フルサイズだのレンズだのと拘る自分が情けなくなりました。
CX3のカメラとしての機能を云々すべき板田とは判っていますが、仮に私が購入してもこんな絵は撮れないでしょう。
参りました。
でもちょっぴりCX3欲しくなってます。
今コンデジで欲しいカメラの双璧の一つです。
書込番号:11166273
0点

柴犬らんのパパ さまへ
このコンデジを手にしてから一眼レフを疑い(必要ない)
今までの投資は、なんだったのか・・・悲しい思いです。
是非
CXシリーズを手に入れて心の窓を開いてみてください
驚きの感動が止まりませんので注意してくださいね!
書込番号:11166492
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





