CX3 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3 のクチコミ掲示板

(1893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
189

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのデジカメです

2010/04/21 09:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:2件

今度卒業旅行があるので、今までの携帯カメラから脱却してデジカメを買おうと思います。
買い物によく行く電機店で初心者である事や予算や用途を伝えると、こちらの機種がいいと言われました。色やデザイン(ピンクのツートンカラー)はとても気に入ってます。触った感じも持ちやすくて操作しやすい感じがしました。
ただこちらの機種の隣に旧型?の2が置いてあって8000円差がありました。
店員さんは新しい3の方がいいと仰ってましたけど、やっぱり2より3の方がいいのでしょうか?
GWに日帰りで温泉に行く予定が入ったので、本番の卒業旅行前に練習を兼ねて使ってみたいので、一両日中には購入しようと思ってます。

書込番号:11261523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/21 10:13(1年以上前)

一番大きな差は
高感度でのノイズの差と動画の差だと思います

購買にあたってそこを重要視されるならCX3にされたほうがいいかもしれません
逆に言うとその2つが自分の使用用途では重要でないなら
前機種のほうが安くでお得だと思います

書込番号:11261693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/04/21 10:29(1年以上前)

珈琲専科さん こんにちは

初心者にCX3を薦めたのですか?
いい機種ですが、何故?この機種だけ?って感じです。
用途は、卒業旅行の他に何か要望したのでしょうか?

もう少し要望を書いていただけると、こちらのスレで色々と
お奨め紹介してもらえると思いますよ。

書込番号:11261739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/21 11:47(1年以上前)

友達に写真部の子がいて、その子が撮ったお花の拡大写真みたいなのを見た事があって、そういう写真も撮ってみたいと話たら店員さんがこちらの機種がいいと薦めてくれました。
別にメーカーとかはよくわからないのでどこでもいいんですけど、予算3万円以内でお願いしますと伝えました。
こちらの機種は初心者には不向きな感じですか?

書込番号:11261937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/04/21 14:20(1年以上前)

>お花の拡大写真みたいなの

納得です。これだと確かにリコー機がお奨めです。

CX2かCX3かは、太り気味の爺さんが言われてるように、動画重視かどうかな〜。
これはユーザーの皆さんがここのスレにたくさんおられますので
その方々におまかせします。

書込番号:11262372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/21 15:06(1年以上前)

ここでは有名なCXユーザーの方のコトバでずっと覚えているものがあります。
CXシリーズ(ホントは当時はRシリーズ)は「初心者を育てるカメラ」というコトバです。
上手いこと言うなぁ、と共感しました。

CXはマニュアル撮影の出来ないオート機ですが、その範囲内で設定できる事が多いので、オートで満足できない場合にも、設定によって改善する可能性を多く持ったカメラだと思います。
優れたマクロ性能、高倍率ズーム、優れた操作性も魅力で守備範囲の広いカメラだと思います。
オート任せで撮るだけではなく、あれこれ試行錯誤して撮るのが楽しいカメラだと思います。(オートでは全然ダメという意味ではないですよ)


CX3の機能と差額(高感度画質やHD動画など)を天秤にかけて納得できればCX3が良さそうですが、CX2は随分お値打ち価格なので、こっちも魅力的ですね。

書込番号:11262472

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 夜景も綺麗に撮れるんですか?

2010/04/21 08:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

こちらで口コミを拝見すると夜景に強いイメージがあります。
ある程度のカメラ初心者でも夜景をそこそこ綺麗に撮れるんでしょうか?
もちろん日中の画質も気になります。
動画は全く使わないと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:11261472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/21 09:37(1年以上前)

いまのところ日中の画質に関しては
裏面CMOSの機種や素子が1/2.3の機種は避けた方が無難かと思います
特に動画を考慮しないのであれば
一昔前のやや大きめのCCDの機種のほうが綺麗です

夜景に関して裏面CMOSはISO400くらいでのノイズの減少で有利ですが
レンズや素子サイズのポテンシャルのせいで
画質に関して綺麗と明言できるような機種はないかもしれません

書込番号:11261598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 CX3のオーナーCX3の満足度5 ☆彡 kiri G  

2010/04/21 09:53(1年以上前)

当機種

夜景

ギャロップ レーサー さまへ はじめまして

参考にならないかもしれませんが、CX3で撮影した夜景の画像を掲載しておきますね!

書込番号:11261643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/21 11:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
載せていただいた夜景の写真は普通に手持ちで撮れるのでしょうか?

書込番号:11261867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 CX3のオーナーCX3の満足度5 ☆彡 kiri G  

2010/04/21 13:15(1年以上前)

当機種

CX3 三脚なし

ギャロップ レーサー さまへ

手持ちでは少し難しいと思います。

掲載した写真は、三脚に付け インターバル(1分間隔で自動撮影)の設定にて
撮影したものですが 高層の建物から撮影するのであれば 窓ガラスのフレームに
密着させて撮影すれば三脚がなくても撮影できます。

ドライブウェイや山などから撮影する時は、ガードレール・木などに密着させ撮影すれば
なんとかなります(経験話)

もし手持ちで撮影したいのであれば

フラッシュ禁止
2秒タイマーにセット
両足を肩幅に開く
両手でカメラを持つ
下腹部あたりに密着

この設定で息を止めて撮影してみてください

三脚なし 窓のフレームにつけて 撮影した 画像を添付しておきます。

書込番号:11262218

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/21 14:38(1年以上前)

夜景は、三脚を使って撮影するのが基本だと思います。(やけいなお世話ですが)

書込番号:11262414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/04/21 14:57(1年以上前)

最近のカメラは「特別」に夜景を手持ちで撮れる「手持ち夜景モード」搭載機が増えて来ました。
でも、やっぱり夜景は「普通」に三脚使用の方がキレイに撮れると思います。

書込番号:11262454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

高齢者でも扱えますか?

2010/04/20 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:1件

孫が産まれる事になったのでデジカメを買おうと思っております。
所謂フィルムのオートカメラしか使った事がないので不安です。
撮影後の現像等についてはキタムラさんでお聞きして何とかなりそうです。
簡単にも撮れるし多少自分で設定を変化させる楽しみもあり、突出した機能はないもののその分オールラウンドに使えるとそのキタムラさんでこの機種を薦めていただきました。
私のような高齢者でも大丈夫でしょうか?

書込番号:11259790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/20 22:24(1年以上前)

年齢は関係ないと思いますよ。
>簡単にも撮れるし多少自分で設定を変化させる楽しみもあり
今時のコンデジはフルオートで簡単に綺麗な写真が撮れますよ。
慣れてきたら追加機能を試されてはどうでしょうか?
カメラの楽しみ方が広がりますよ。

CX3はマクロ撮影にも秀でていてフルオートでもお薦め出来る
機種だと思いますね。

書込番号:11259860

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/04/20 22:35(1年以上前)

高齢者でも・・・?
ここの掲示板を利用しよう!
ってくらいの方だから大丈夫だと思いますよ(笑)

自分は知人のCX3を一週間借りてからずっと欲しいと思ってます!
とくに屋外は良い写りだなと思いました。

書込番号:11259939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 CX3のオーナーCX3の満足度5 ☆彡 kiri G  

2010/04/20 23:11(1年以上前)

新しいものは 難しく感じますが すぐに慣れますよ
フイルムカメラの経験があれば、デジタルの良さに驚きと感激が沢山あると思います。

フイルムをセットするより操作は簡単ですよ!
撮影したものが駄目なら消すことも簡単!(わざわざ消さなくてもよいですが)
電池(充電式)も長持ちしますし 繰り返し使えるので 環境にもよい

ここに書き込みができるのであれば、もう既にデジタル人間ですよ。

まさか ひやかしで 書き込み! ですか? (・・・冗談ですよ)

是非、デジタルカメラに挑戦してください 駄目なら フィルムカメラを使いましょう!

では、いつまでもお元気で!

書込番号:11260187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/04/20 23:14(1年以上前)

リコーユーザーには高齢者がいっぱいいるらしいですよ!
その点では安心ですかね???

ただ、向上心があれば多くのカメラでもきっと成功出来るとは思います ^^

書込番号:11260205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/21 03:46(1年以上前)

高齢者の方で一番気になるのが、老眼だと思います。
その点では、各スイッチ類が小さく、メニュー項目も字が小さくて見にくいかも知れません。

あと、手ブレ補正はあまり期待出来ません。望遠を多用するのなら、他の機種の方が手ブレが効いて使いやすいでしょう!

しかし大きさや持ち易さは、高齢者には最高ではないでしょうか!
また、モニター画面の見易さや品位ある画像も気に入っています。まさに大人のカメラと言えそうです。

書込番号:11261075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/21 07:06(1年以上前)

CX3は液晶も見やすく高齢者の方にも好評です
ただスティック操作がどうしても受け付けない方はおられますので
そこは店頭でいちど触られたほうがいいかと思います
(慣れればあのスティックが便利で○ですが)

操作感とは別の懸念としては
特にフィルムカメラに親しんでいた方に
コンデジの画質に不満を覚える方が多いようです
特に最近のデジカメは液晶が綺麗なので
店頭で見たときと実際にPCで見たり印刷したときと
画質がかなり違うと感じることが多いので注意が必要かと思います

書込番号:11261224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 CX3の満足度5

2010/04/21 07:25(1年以上前)

どんなカメラを買ってもオートがあるから大丈夫です。

書込番号:11261255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/04/21 07:33(1年以上前)

私は71歳ににりましたが、細々とデジカメを利用しています。その体験から、すでにご指摘がありましたように『老眼』には不自由を感じます。それと指先の感覚が若いときとは異なります。カメラ選びでは一応仕様を気にしますが、扱いでは、指先と目がどう働いてくれるかが肝心です。実際手にして良いと感じるものが一番でしよう。リコーではR7とGX8を利用しました。とちらも良いカメラでした。是非楽しい写真を沢山撮って楽しんでください。

書込番号:11261269

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/21 10:06(1年以上前)

興味があれば、大丈夫だと思います。
判らないことがあれば、掲示板で質問すればいいのではないでしょうか?

書込番号:11261679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

ネオイチ以外で高倍率ズーム機検討中

2010/04/20 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:3件

できれば10倍は欲しいのでこのCX3とソニーのHX5Vに絞って検討してます。
価格は少しだけCX3の方が安いです。
この手のコンパクトは画質云々じゃなくて、ストレスなく操作出来る事と、何か面白い機能というか必殺技みたいなので決めたいクチなので、パノラマかミニチュアライズかみたいな感じで迷ってます。
どちらがオススメでしょうか?
撮るのは何も考えずに散歩中に撮るスナップ系です。
楽しい機能でたまに遊べればってな感じです。

書込番号:11257863

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/04/20 13:28(1年以上前)

動画がきれいに撮れる方とか、マクロに強い方などのようなこだわりが特にないようですので
量販店やカメラ屋などで実際に実機の操作をしてしっくりきた方を購入すればいいと思います。

書込番号:11257916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 CX3のオーナーCX3の満足度5 ☆彡 kiri G  

2010/04/20 15:25(1年以上前)

個人的な意見ですが、毎日持ち歩いて なじむ機種として CX3 をお勧めします。

カメラは 手に持って撮影しますので 目を閉じて 触ってみて下さい
感触 握り具合 で CX3に決まると思います。

ミニチュアライズ パノラマ は ソフトで補う事ができますので
カメラに機能が無くても気になりませんが

触った(持って握る)感触の良い方を選んだ方が無難と思います。

レンズ交換式カメラでは、握り具合とシャッター音も重要な選択要素となりますね!

書込番号:11258190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/04/20 15:43(1年以上前)

霧G☆彡。 さんってものずごい主観を押し付けされるお方ですね

一眼の事なんか誰も言ってませんし、シャッター音で機種でも選んでる変人ですか?

書込番号:11258239

ナイスクチコミ!12


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件

2010/04/20 21:31(1年以上前)

>感触 握り具合 で CX3に決まると思います。
感じ方は人それぞれですから。そうじゃなかったら、メーカーごとに、あんなに色々な形のカメラが発売されることはないでしょう。

まぁ、それはさておき、ガマン汁さんも書かれているように、ストレスなく操作できることは重要です。実際に操作して、手になじむが一番です。個人的にはCX1ユーザーということもあり、CX3は使いやすいと感じています。
ただし、リコーのカメラは、それほど『面白い機能』はないですね。(←この部分も感じ方に個人差ありますが。)HX5Vは、スイングパノラマ、GPS内蔵、裏面照射CMOSあたりですかね。

結局どのカメラもきれいに写ります。個人的には、直感で決めても大外れはないと思います。

書込番号:11259533

ナイスクチコミ!0


syn.nigriさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/20 23:00(1年以上前)

手にした時の道具感にこだわりを持つのは当然と、個人的におもいます。
シャッター音も大事。偽シャッター音だとしても。
それこそ、「個人的に」どう思おうが自由です。

書込番号:11260123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 CX3のオーナーCX3の満足度5 ☆彡 kiri G  

2010/04/20 23:40(1年以上前)

掲示板 仕分け人 さまへ

あくまでも個人的(技術者として)な意見として書いたつもりですが、メーカーとしても
EOS 7D のカタログに書かれている「音と耐久性の追求。こだわりのレリーズ。」
とあるように、EOS 7Dでは、快適なシャッター音(レリーズ音)にこだわったらしいですよ。

モデルさんにも聞いた事がありますが、シャッター音だけでポージングの調子がでるみたいですよ

私の個人的な意見に違和感があれば、もう少し経験と勉強をしてください。

書込番号:11260407

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

買い替えのタイミングについて

2010/04/17 10:26(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:11件
別機種
別機種
別機種

初めまして
私は現在R7を3年ほど使用しているのですが 最近子供から画質が非常に悪いとよく言われるようになりました。
自分では一眼レフに比べたらコンデジなのでこんなものだろうと思っていたのですがあまりにも言われるので気になってきた次第です。

このカメラは以前にボタン操作が上手く行かず一度修理に出しました。
(ボタンを押してもも作動しないなど)
最近再びその症状が現れてきましたが押しているうちにまた使えますし愛着もわいているので他に2台あるのですがこればかり使っています。

もし買い換えるなら次はCX3と決めているのですがその買い替え時期に迷っています。
値が下がるのを待つと言う意味ではなく まだなんとか使えているのでこれまでのカメラがどうなったら新しいものを買うか・・・

そこでお尋ねしたいのが画質をご覧頂き率直なご意見をいただきたく思います。
そして皆様が新たに購入される時の動機も聞かせいただけると参考になるかと・・・
どうぞよろしくお願い致します。

左から1枚目はトリミング前です。
   2枚目はトリミング後です。
   3枚目はわずか1〜2cmほどトリミングしています。

画像サイズは F 8Mです



書込番号:11243225

ナイスクチコミ!1


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/04/17 11:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オリジナル画像

ちょっと修正させていただきました

オリジナル画像

ちょっと修正させていただきました

上を見たらきりがありませんけど、特に画質が悪いとは思いません。
個人的には、1-2枚目はちょっと明るすぎて、逆に3枚目は暗いかなと思いました。
あくまでも、私個人の好みです〜。

書込番号:11243603

ナイスクチコミ!3


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件 CX3の満足度5

2010/04/17 11:50(1年以上前)

あんこCXさん、今日は。

私には画質が悪いとは思いませんが。お子さんの画質の好みがナチュラル系では無いのでは?

私は3年前に買ったコンデジは三男に、2年前に買ったコンデジは長女に渡しました。

自身はネオ一眼1台、デジ一眼レフ3台を所有していますが、重く、かさ張るのでコンデジの良いのが欲しくなり、価格.comのスペック検索でCX2、CX3を見つけ、今年2月末にCX3を購入しました。リコーのカメラは初めてですが満足しています。(私は光学ズームと背面液晶の画素数にこだわるので) マクロ機能が優秀なのでデジ一眼レフ用のマクロレンズを購入する必要がなくなりました。

書込番号:11243614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/17 11:54(1年以上前)


 画質、まったく問題ないと思いますよ。

 言っちゃ悪いが、お子さんの眼力を疑ったほうがいいかも。

 壊れてないなら、CX買わなくても、あるいは買い換えの必要
 ないと思うなあ。

 ↑補正もアリだけど、私にはそのままでもOKって感じます。

書込番号:11243632

ナイスクチコミ!7


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2010/04/17 15:12(1年以上前)

CXと比べるとR7はダイナミック・レンジが多少狭いので、直射日光が当たると白トビし易いです。
露出を-0.3位にした方がイイんじゃないかと思いますねぇ。 尚、赤(黄も)の飽和も早いですから、
純度の高い赤いバラなどは-0.7とか-1.0程度の補正が必要です。

書込番号:11244428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/04/17 18:37(1年以上前)

HD素材さん 

こんにちは ご返信ありがとうございます。
状況に応じて露出補正も必要ですね。
うっかりしておりました。
今後は頭に入れて撮影に臨みたいと思います。


bsdigi36さん

こんにちは ご返信ありがとうございます。
カメラをお子様がお使いなら無駄になる事は無いので次が買いやすいですね。
うちの子も一眼レフとネオ一眼を使用しています。
息子とは画質の好みがきっと違うのかもしれません。
なのであまり気にしないようにしようと思います。


いつもどこかでさん 

こんにちは ご返信ありがとうございます。
子供の目は特別に厳しいのでしょうね。
買い替えの必要はないとの事 大変心強いです。
色はそのままでもOKですか 安心しました。
(既にオンラインフォトアルバムにアップしてしまいましたので)


PASSAさん

こんにちは ご返信ありがとうございます。
確かに白飛びしやすく赤が出にくいので苦労していました。
最初の頃はこれを買って失敗したかな?と思った事がありました。
露出補正って大切ですね。色々と勉強になりました。


皆様から頂いたご意見に励まされまたとても参考にもなり助かりました。
まだ大丈夫とのこと とっても嬉しいです。
今日にでもネットで購入を考えていましたがもう暫くR7を使い続けようと思います。
それにこれが壊れる頃にはCX3がもっと価格が下がるかな なんて多少の期待もありますし・・・
皆様大変大変ありがとうございました。
貴重なご意見を頂き心よりお礼申し上げます。

書込番号:11245228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/18 10:46(1年以上前)

解決されたあとで申し訳ないのですが
コメント失礼します

画質と一言で言っても
解像度が低い,階調性に乏しく画像がのっぺりしてる,画像がザラついて荒れている,暗部ノイズが酷い,白飛び,黒飛び,湾曲が酷い,…
色々あると思います
どこがどう酷いのか一度息子さんに聞くのもありかもしれません

正直あなたの撮られた写真を拝見いたしますに
R7のメーカーHPのサンプル画像より良く撮れてるくらいで感服します
解像度の点を除けば
コンデジでそれを明らかに超えるものが撮れるものは限られてると思います

それにデジカメは画質だけで買うものじゃないですよね
(あまりに酷いのは論外ですが)
画質,携帯性,操作性,機能,ズーム有無,動画,…
自分にとって優先度の低いものを我慢するしかない

R7はおそらくあなたに非常に合っているのでしょうね
この際買い替えも面白いかと思いますが
さらにあなたにとって満足できるものに出会える保証もないし難しいとこです(笑)

書込番号:11248114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/04/18 16:43(1年以上前)

別機種

太り気味の爺さん 

こんにちは ご返信ありがとうございました。
嬉しいコメントに大変感激致しました。

息子が言うきっかけとなりましたのがこの水仙の画像です。
夕方の暗くなり始めで風のある時に撮影しました。
少し暗かったのですが露出を上げると背景のウザイ草が写ってしまいます為露出補正はせず シャッタースピードと明るさを考えてISOを400に設定しました。
(フラッシュは殆ど使用しませんので)

これを見て息子が
『背景がガビガビ』『絹目(写真)のよう』『可哀相過ぎる』と言い出し それからは私の画像を見る度に「酷い」を連発するようになりました。
実際R7は頻繁にフリーズ?したりして調子が悪く また振るとカラカラ音がするので半分壊れているイメージが強いために余計に「もう寿命」と思われているのかもしれません。

私は植物と風景を主に撮影しますのでマクロ 広角 倍率 小型サイズ(バッグが小さいので)のこの4つの条件は譲れず探した結果R7を選びました。
なのでもし買い換えるならCX#かなと思いこの掲示板に書かせていただき自分のR7の画像とCX3があまりにも違うのであれば思い切ってCX3をネットで購入を真剣に考えておりました。
(近所の店舗ではまだまだ高いので3万円後半)


太り気味の爺さんや皆様からいただいたコメントは本当に心強く嬉しいものでした。
大変ありがとうございました。

書込番号:11249417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/18 17:32(1年以上前)

こんばんは
水仙の写真拝見いたしました

雰囲気は撮れているのですが
下記に相当するのだと思います

・階調性に乏しく画像がのっぺりしてる
・画像がザラついて荒れている

ご存知のとおり
この手の不満は主に記録素子サイズが変わらないと大幅な改善は見込めないです
他にレンズ性能も影響すると思います

値段との相談もありますが画質面だけ考えたならCX3より
ズーム無しでいいならRICOH GRD3,多少大きくてもいいならLUMIX LX3 もいいかもしれません

書込番号:11249586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/18 17:59(1年以上前)


 息子さんを、ここに呼んできなさい。

書込番号:11249692

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2010/04/18 18:14(1年以上前)

あんこCXさんが求められる絵は、多分既存の上級機では得られないでしょう。
GX200が最も近いと思いますが携帯性とレンズ・キャップに難有りですし・・・
要は背景ボケの処理ですね。 R7は、それ以降の機種と比べると僅かにボケが
硬い(陽の当たる草むらを撮れば一目瞭然)のと、色収差が目立つ点は有ります
が、R/CXのようなマクロ時の背景ボケは他のコンパクト機では得られません。

上で露出補正について申し上げましたが、露出の問題は画質と直接的には関係
有りません。 ただ、4枚目の今回の画像は、ISOを上げずに(R7は高感度に弱い)
撮影後にソフトで軽く明るくされた方が良い結果を得られたと思います。
(最初の3枚目は露出については完璧だと思います。)

これも画質とは直接関係無いですが、もう一つR7の弱い点は(CXと比べて)逆光、
特に太陽を画面に入れた時ですね。 初期のR7にはバンディング(シマシマ)が
発生し易い個体も有りました。(私は2回交換してもらいました。)
コンデジの画質についてこれ以上を求められるなら、カメラより出力メディアの方
(モニターとかプリンターとか)に投資された方が良いと思いますよ。

書込番号:11249758

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2010/04/18 20:46(1年以上前)

あえて書きませんでしたが、気が変わって書き足します。

デジタル画像しか知らない世代は見え方/感じ方が違います。 もしかしたら、
もっと純度の高いツルツルの画作りをキレイと感じられるのかも知れません。
(R7もR6よりはノイズ・リダクションが強いんですけどね・・・)
そうだとしても、それがダメだというワケでは有りませんので、誤解無きよう。

書込番号:11250473

ナイスクチコミ!0


南ノ猫さん
クチコミ投稿数:96件 みなみのねこ 

2010/04/18 21:23(1年以上前)

あんこCXさん、こんにちは。南ノ猫@R6/CX1です。

水仙の写真、見ました。望遠端(200mm)ですよね。
R6も光量が足らないと望遠端でこんな感じになり、悲しい思いをしていました。
CX1はまだましな感じです。マゼンダ転びするけど。

書込番号:11250694

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/04/18 23:09(1年以上前)

機種不明

Neat Imageで処理

水仙の写真ですが、R7でISO400だとこんなものだと思います。
これが気になるならISOを100以下で撮った方がいいでしょう。
ISO最低ならR7の方がCX3よりこの手のノイズは少ないかも
しれません。

あとは、ノイズリダクションソフトで処理する手もあります。
参考までに処理したものを貼っておきます。


書込番号:11251415

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2010/04/19 00:13(1年以上前)

先ず、これ(↓)が問題なのですね。

> 夕方の暗くなり始めで風のある時に撮影しました。

息子さんの指摘は、この状況では間違ってるとは思いません。
太り気味の爺さんが言われるように、少なくとももう一回り大きな撮像素子で
もう一段明るいレンズのカメラじゃないと画質云々出来ないでしょう。
携帯性/至便性との兼ね合いで、どの辺りで手を打つか、主観の問題です。

書込番号:11251794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/04/19 10:20(1年以上前)

・太り気味の爺さん 

再度ご返信ありがとうございます。
>・階調性に乏しく画像がのっぺりしてる
 ・画像がザラついて荒れている

仰るとおりだと思います。

画質は自分ではこんなものだと思っていたのですが あまりにも言われますのでこのカメラは既に寿命?と思うようになってしまいました。
(でも太り気味の爺様や皆様のコメントによりそうではない事を知り安心致しました。)
ご親切に他の機種もご紹介頂きありがとうございました。


・いつもどこかでさん

再度ご返信ありがとうございます。
>息子さんを、ここに呼んできなさい。

息子にガツンと一発言っていただきたいです(笑
ありがとうございました。


・PASSAさん

再度ご返信ありがとうございます。
>4枚目の今回の画像は、ISOを上げずに(R7は高感度に弱い)
撮影後にソフトで軽く明るくされた方が良い結果を得られたと思います。

その場よりその後で対処した方が良い場合もあるのですね。
ご指導頂きありがとうございます。

>コンデジの画質についてこれ以上を求められるなら、カメラより出力メディアの方

PASSA様や皆様からの説明により暫くは今のままでいこうと思いました。

>純度の高いツルツルの画作りをキレイと感じられるのかも知れません

確かにそうかもしれません(笑

>少なくとももう一回り大きな撮像素子で もう一段明るいレンズのカメラじゃないと画質云々出来ないでしょう。

承知致しました。
ありがとうございました。


・南ノ猫さん

ご返信ありがとうございます。
>望遠端(200mm)ですよね。

水仙がフェンスの向こう側で少々離れていた為にズームを使いました。
光量が足らないとこんなものなのですね。
この事も頭に入れて於いた方が良いですね。
ありがとうございました。


・魯さん

ご返信ありがとうございます。

>あとは、ノイズリダクションソフトで処理する手もあります。
参考までに処理したものを貼っておきます。

そのようなソフトがある事を知りませんでした。
便利そうですね。
あまり気になるような時はこれも考えてみたいと思います。
教えていただきありがとうございました。


皆様ご親切に説明頂き心よりお礼申し上げます
大変ありがとうございました。

書込番号:11252818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 猫の顔認識は使えますか?

2010/04/16 20:38(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

最近のデジカメは猫とか犬とかペットの顔認識機能がある事を知りました。
うちには猫がいますが顔認識機能は使えるでしょうか?
お店でリコーとペンタックスをすすめてもらいました。

書込番号:11241018

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/04/16 20:51(1年以上前)

ご参考までに・・・

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100415_360954.html

CX3をちょっと使った感じではあまり認識精度は高くない
という印象を持ちましたが、認識しなくてもそこそこの
写真は撮れるので問題ないような気もします。

書込番号:11241070

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/04/16 21:21(1年以上前)

うちの場合は犬なんですけど、うまくツボにはまらないと顔認識してくれませんでした。
いい加減面倒くさいので、ペットモードは使うのをやめました。

書込番号:11241185

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/04/16 21:34(1年以上前)

〜認識機能のうたい文句で、
まともな評判を今まで聞いたことが無い。

書込番号:11241253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/17 01:13(1年以上前)

 被写体の表情を、そもそも捕り手であるあなたが認識できないのであれば、
 あなたは、なんのためにシャッターを押すのだろう?

 初心者は入り口で間違うと、「カメラのようなもの」を買わされる事になる。
 

書込番号:11242291

ナイスクチコミ!2


tasavaltaさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/17 07:38(1年以上前)


↑ この意見には結構同意。私もンなモン要るか! 派だが

まあしかし、需要と供給、市場原理と言うものもある。
その点リコーはあまり媚び過ぎない所が個人的にはチョイと好きだったりする。

書込番号:11242731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/04/18 22:16(1年以上前)

顔認識は・・・?
でも、ペットモードはフラッシュ光ったりしないし、ピッピ鳴ったりしません。
猫ちゃんを驚かさないようになっています。
そういうことで使っています。
これはこれで満足してます。

書込番号:11251082

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング