『あれ?こんなんだっけ・・・』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『あれ?こんなんだっけ・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 あれ?こんなんだっけ・・・

2010/03/31 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 若虎6さん
クチコミ投稿数:3件

初心者です

つい先日ネットで買ったCX3がつきまして
さっそく部屋の物、マンションから撮った景色を撮影しましたところ
画像が妙に立体的になり色が本物よりも暗く撮れてしまいました。

DRモードのときは少しましになりました。

これって普通なのでしょうか?

近くの電器屋でのCX3はしっかりきれいに取れていました。

CMOSセンサーのが働いてるのかもわからないですし
スペックが落ちているものを買ってしまったのではないかと不安です。

書込番号:11166127

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/31 02:05(1年以上前)

まずは、昼間の撮影も確認してみて下さい。
夜の撮影はいろいろと難題もあるかもしれませんので ^^;

でも一応・・・
>画像が妙に立体的になり色が本物よりも暗く撮れてしまいました。
立体的にはちょっと不明ですが、色が明るさの事ならば暗いのは露出不足です。
その時の設定の縛りでは駄目そうなので設定変更が必要そうです。

>近くの電器屋でのCX3はしっかりきれいに取れていました。
これは、単純に店内が明るかったから簡単に撮れたと想像出来ます。

書込番号:11166412

ナイスクチコミ!2


スレ主 若虎6さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/31 02:29(1年以上前)

返信ありがとうございます

立体的というか、ふちがしっかりしすぎてるというのでしょうか・・・
いろいろ試してみたいと思います
だんだんとっているうちに慣れてきました^^

確かに電気屋明るかったです^^

書込番号:11166454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/04/02 20:31(1年以上前)

知り合いにR8を勧めました。製品がきて,実際に写すと,外での撮影は実際に見た物よりも若干暗く写っていました。室内での撮影は,全体的に暗く,感度を上げても,暗めに写っていました。また,部分的に光源の影響か,部分的に紫がかっている部分がありました。リコーは,暗い場面に弱いのかもしれません。

書込番号:11178128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/04/02 21:29(1年以上前)

[11178128]代理訂正。。Orz
×知り合いにR8を勧めました。
○知り合いにR8を勧められ、購入しました。。^^”

書込番号:11178403

ナイスクチコミ!0


スレ主 若虎6さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/02 21:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
暗い所が苦手なカメラなのかもですか・・・
ちょっと残念ですがあまり気にしないことにしますw
明るい所で撮ります!

勉強になりました^^

書込番号:11178488

ナイスクチコミ!0


syn.nigriさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/02 22:28(1年以上前)

なんだか会話のやり取りが不明です・・??
露出がアンダーめになることと、暗い所に強い、弱いは関係ありません。
この手のコンデジはカメラ任せが基本ですから、癖をつかんで使いこなすほかありません。
特に暗所では様々見当違いな設定になることはよくあります。
私はR8,R10では大抵の場合、やや露出マイナス補正して使うようにしてました。

ホコリに弱い点をのぞけばバランスのとれた大変良いコンデジだと思いますよ。

書込番号:11178694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/04/02 22:47(1年以上前)

syn.nigriさんのおっしゃる通りだと思いますが。。^^)

【さっそく部屋の物、マンションから撮った景色を撮影しましたところ
 画像が妙に立体的になり色が本物よりも暗く撮れてしまいました。】
画像が妙に立体的になるのは、明暗あるいはコントラストが強く出ているのではないでしょうか。
DRモードのときは少しましになるのもそのためだと思われます。
色が本物よりも暗く撮れてしまうのは、露出がアンダー気味だからではないでしょうか。
街灯とか照明の明るいところを測光しているカモ知れませんね。
建物の影の暗いところを測光すると、明るく写ると思われます。
露出補正も、いろいろ試してみてください。
もしも、
強い弱いをおっしゃるなら、それからでも遅くはありません。

書込番号:11178800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング