CX3 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3 のクチコミ掲示板

(8636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全707スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ネオ一眼を考えてましたが

2010/03/12 08:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 maikoh.aさん
クチコミ投稿数:9件

色々と実機を見てみましたがどれも中途半端で安っぽいので、普通の高倍率ズーム機にしようと思います。
現在R8使ってますけど、この機種が後継機の最新型で間違いないでしょうか?
メニュー画面とかボタン配置とかは変化ありませんか?
R8使ってらっしゃる方は少ないと思いますけど、もしお分りになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
問題なさそうなら今日の午後にお店に行ってみようと思います。

書込番号:11072726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/12 09:06(1年以上前)

こんにちは。
CX3がR8後継機の最新型です。
私はR8からCX1に移行しましたが、写る絵の感じはずいぶん違います。
R8はやや硬調でメタリックなモノに向いていたように思います。
CX1(おそらくCX2,3も)R8よりかなりやわらかく落ち着いた印象です。
お店に行かれる時にSDカードを持参し、店員さんの了解を得て試し撮りをさせてもらうとよいでしょう。
操作性やメニューの配置は若干変わっていますが、すぐに慣れました。。^^)

(リコーさんのHPからご参考まで)
よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
CX1 と R10 と R8 の違いは、次の表のとおりです。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera09/DC09000.html
CX3 と CX2 と CX1 の違いは、次の表のとおりです。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera10/DC03000.html

書込番号:11072761

ナイスクチコミ!2


スレ主 maikoh.aさん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/12 09:26(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥様

まだお布団の中からの返信ありがとうございます。
もう起きてらっしゃいましたか?
CX1はかなり安くなってるみたいですけど、1と3とはズーム倍率が主な違いでしょうか?
できれば安い方がいいので…

書込番号:11072821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/12 09:31(1年以上前)

[11072761]補足
掲示板に投稿された画像からの印象になりますが、
CX1<CX2<<CX3の順に色の濃さ・コントラスト・シャープネスが上がっているように感じます。
なお、画質設定のカスタム設定で上記は調整可能です。

書込番号:11072833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/12 10:15(1年以上前)

[11072761]補足(2)
maikoh.aさん、
ズーム倍率で選ぶなら安くなって来たCX2でもよいかと思います。
私はCX1のやわらかさが好きですが。。
CX3では夜景などで高ISOでのノイズが適度に処理されているようです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100302_352196.html
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100205/1030965/?P=1

書込番号:11072986

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikoh.aさん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/12 12:13(1年以上前)

早速お店で触ってみました。残念ながら1は既に在庫がなく、2と3で悩む事になりそうです。
価格差1万円をどう考えるか…
う〜ん、かなり悩む

書込番号:11073361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/12 13:22(1年以上前)

価格差1万円でお悩みとは。。私なら即CX2ですけどね。。^^”
秋にはまた新モデルが出るかも知れませんしィ。。

書込番号:11073600

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikoh.aさん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/12 16:03(1年以上前)

2が更に安くしてもらえたので買いました!
19800円なら良い買い物だったと思います。色々とありがとうございましたm(__)m

書込番号:11074074

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

CP+リコーブース行ってきました

2010/03/11 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:713件 CX3のオーナーCX3の満足度4
別機種

本日、パシフィコ横浜で14日まで開催されているCP+に行ってきました

リコーとしては久々のカメラショー出展に期待していざ出陣
GXR/GRDigitalV/CX3の3つの柱で構成されている感じでわかりやすく展示されていました

ちょうど行った時は小澤太一カメラマンのCX3の説明コーナーみたいなのが始まるところで
ご本人が撮影したと思われる写真をみながらCX3の機能説明を丁寧にしていただき
さらにCX3への物欲が湧いてしまいました

会場に来ているお客さんもリコーのコンデジ持っている人が多かったですね

14日日曜日までやってますので興味のある方は行かれては

書込番号:11071116

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/12 00:04(1年以上前)

CP+とはPIEの流れでしょうか ^^?
リコーがブースを出すなんてGXRがあるからなのでしょうね。

書込番号:11071749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/12 08:14(1年以上前)

個人的には、
「K20DとCX系の相性はよいと感じています」。。と、さりげなく誘ってみる。。^^)

書込番号:11072646

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/12 11:56(1年以上前)

「CP+」については、こちらにいきさつ(?)が載っています。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/04/17/10699.html

書込番号:11073291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信19

お気に入りに追加

標準

ドンぴしゃです!おもしろい!

2010/03/11 17:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 daikonaさん
クチコミ投稿数:66件
当機種
当機種
当機種
当機種

CX3ゲットしました。普段はD700に単焦点をつけて遊んでいます。
コンパクトはGX100やパナのLX3などを使っていました。

最近小さくてさっと出してぱっと撮れてそれでいて面白いコンパクトを探していましたが、このCX3はどんぴしゃです。広角端は25mmぐらい欲しいところですが、300mmのズームマクロはすごい!
シーンモードもなかなか遊べそうです。(ハイコントラスト白黒が面白い!)

撮影時の操作性は抜群にいいです。とくにマクロのときのフォーカス移動や露出補正など、使いやすくしっくりきます。モニタも3型92万画素はすごい!

外観も男のカメラって感じでナイスです。

犬を待たせて撮影しながらのお散歩時間が長くなりました。

調子に乗って試し撮り画像upしておきます。

書込番号:11069713

ナイスクチコミ!12


返信する
of 1984さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/03/11 17:50(1年以上前)

私と似たような方がいらっしゃいますね!
5D・7D使っててこのCX3買いました。
全く同意見でびっくりです!
宣伝だなどと揶揄されなければいいですけどね。
どうもコンデジ板はデジイチと違ってクセのある人が多いみたいですね。

書込番号:11069747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/11 17:58(1年以上前)

別機種

いらっしゃいませ、CXわ〜るどへ。。^^)

クセのあるヒトリですが、クセになるくらい、いっしょに楽しみましょう。

書込番号:11069777

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/03/11 18:42(1年以上前)

当機種
当機種

ハイコントラスト

文字モード

はじめまして(*^_^*)
文字モードもかなり楽しいですよ(^^ゞ

書込番号:11069946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/11 19:12(1年以上前)

遊び方がいろいろわかってくると面白い機種ですよね ^^

私はリコー機で8割は撮っていると思います。
鳥や競馬やちょっと特別な旅行でしかデジイチは使わないです(笑)

翁の画はポインタを置くとクリック前に「別機種」と出ました。
カカクコムがまた新機能で遊んでいるようですね・・・

書込番号:11070055

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/11 19:59(1年以上前)

別機種
別機種

アジアンタム(A)

(B)

【ポインタを置くとクリック前に「別機種」】
馬主さん、
おせっかいな機能ですが、ついでに「自前」か「パクリ」か出ると。。よくないか。。^^”

ド ナ ド ナさんも、
「文字モード撮影ムーブメント」を楽しんでおられますね。。^^)

書込番号:11070249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/03/11 20:12(1年以上前)

確かに、何気に写真をクリックする前にポインタを置くと「別機種」、「当機種」の表示が出ますね。
クリックして写真を表示しなくても当機種の写真だけ選んで見れるのは良いですね。
色々と新機能を追加してくる価格.comですが、今回は久々の「ナイス」ではないでしょうか^o^/。

書込番号:11070314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/11 20:25(1年以上前)

AXKAさん用に、
「Exif無し」を追加していただけるともっとナイスカモ。。^^)

書込番号:11070380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/03/11 20:33(1年以上前)

これは別機種って出るんですよね(*_*)
勝手に色々貼ってスレ主さんスミマセン(+o+)

書込番号:11070426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/03/11 20:35(1年以上前)

別機種

貼れてなかった(>_<)

書込番号:11070433

ナイスクチコミ!3


スレ主 daikonaさん
クチコミ投稿数:66件

2010/03/11 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん遊んでますね〜!

文字モードですか〜!
遊んでみます。
ミニチュアライズはどうでしょうか?面白そうですね。

リコーさんはあまり焦りを感じていないところがいいですね。
GRDやGXR ぜんぜん縛り無しで開発している感じがいいです。

いつもなんかやってくれそうです。

ここしばらくはCX3で遊べそうです。

写真を撮ることも大好きですが、
カメラを眺めていじって置いてみてまた眺めたり、、、
ま、ビョーキですね。


書込番号:11070503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/11 20:51(1年以上前)

別機種

秘蔵写真

ド ナ ド ナさん、
元絵を素材としてお借りしましたぁ〜^^”
「パクリ」とは出ません。。(爆)

書込番号:11070521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/03/11 20:58(1年以上前)

スレ主さんは一眼使ってらっしゃるから、やっぱり何撮ってもお上手ですね(#^.^#)
ねぼけさん、その魚はひょっとして鮎でしょうか?

書込番号:11070562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/11 21:11(1年以上前)

別機種

秘蔵写真(胡椒笑々)

ド ナ ド ナさん、
ええ〜と、あの、その。。だから、なんていうか、で。。DNA鑑定中です。。^^;
(スレ主さん、皆さん、失礼いたしました。。Orz)

書込番号:11070648

ナイスクチコミ!3


TAG9さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/11 21:15(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

当機種

ミニチュア(?)

32:9(?)

縦構図写真の配置も変わりましたね。従来はセンタリングでした。

書込番号:11070671

ナイスクチコミ!3


スレ主 daikonaさん
クチコミ投稿数:66件

2010/03/11 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドナドナさんありがとうございます。

下手の横好きです。常連の皆様には遠く及びません。

でもお褒めにあずかるとビョーキの諸症状が出ます。
調子に乗ってまた貼ったりして、、、

書込番号:11070725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/03/11 21:47(1年以上前)

当機種

利休?芭蕉?

ホントお上手です(#^.^#)
ミニチュアライズはなかなかいいのが撮れません(+o+)
結構難しいかもです。

以前にダボハ・・・、いや間違いアユモンさんのギャグが炸裂する原因になった問題作です

書込番号:11070862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2010/03/11 22:15(1年以上前)

>AXKAさん用に、「Exif無し」を追加していただけるともっとナイスカモ。。^^)

「機種不明」と出ますね。
誰かさん用かは別として。(^_^;)

書込番号:11071034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/12 00:26(1年以上前)

スレタイ「ドンぴしゃです!おもしろい!」に回帰して。

常連リコーユーザーは負け(他社優位の場合)をアッサリと認めるところもありますが、
あくなき探究心は常に忘れない(懲りない)連中が多いです(笑&誉)
多分、長年写真と向き合ってきた年寄りの柔軟性と懐の深さも表れているかと・・・

撮れたというよりは撮ったが快感の集まりなのかな?
それは一眼レフだからでどうこうでもなくコンデジでも変わりなく ^^

書込番号:11071848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/03/12 18:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

観光メインじゃなかったですが、東京へ行きました。
天気が悪くてデジイチは置いて行きましたが、
CX3あったので、置いて行くのもあきらめはつきました。

ずっと雨だったので、モード撮影で遊んでました。
ミニチュア・・こんな感じです。(参考にならないかもしれませんが^^;)
3枚目、タワー内の子供向けアトラクションの中です。
ミニチュアで撮ったらかわいくなりました。

書込番号:11074572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信17

お気に入りに追加

標準

デジイチの出番が激減しました!

2010/03/11 14:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 of 1984さん
クチコミ投稿数:10件 CX3のオーナーCX3の満足度5

5D・7D使ってます。コンパクトも当然キヤノンと思ってたら、店で触るとS90もG11も全然ダメダメ・・・
んでもって店員おススメのこいつを手に取ってみたら、気付いたら小1時間弄りまくってた

とにかくよく写る!軽いしズームは10倍!マクロも強烈!
宣伝しなくても売れてる理由がわかりました。

書込番号:11069075

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/11 14:43(1年以上前)

ちょこちょこ変更したい露出補正やISO感度など「ADJ」ボタンに登録出来るので、
購入後はカスタマイズさえしてしまえばさらに使い心地はよいでしょうか ^^

5D・7Dがとうとう使わなくなったら私に下さい。

書込番号:11069121

ナイスクチコミ!6


スレ主 of 1984さん
クチコミ投稿数:10件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/03/11 14:52(1年以上前)

> staygold_1994.3.24 さん

つまらない独り言にお返事いただき恐縮です
マジで5Dは売り払おうかと思ってます

正直ボタンの感触とか質感はイマイチだと思いますけど、とにかく操作性がバツグンにいいですね!
キヤノンもリコーのインターフェイスを見習ってもらいたいぐらいです

書込番号:11069146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:29件 フォト蔵 

2010/03/11 16:21(1年以上前)

私は7DとCX1を持ってますが、デジ一の画質を知ってからは
逆にコンデジの出番が無くて困ってます(CX1は実質親へのレンタル用と化してます)。
コンデジの取り回しのよさは認めますが、
フルサイズの5Dを売るなんて勿体無さ過ぎますw。
過大な評価は初心者の混乱を招きますので程ほどに・・

書込番号:11069412

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/11 17:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
キヤノンには無いタイプの機種ですね。大いにお楽しみください。

書込番号:11069712

ナイスクチコミ!3


スレ主 of 1984さん
クチコミ投稿数:10件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/03/11 17:48(1年以上前)

残念ながら私の場合はももすけ2005さんと逆でして、デジイチしか使った事がありませんでした。
そりゃコンパクトしか使った事ない方が7D買えば嬉しくてCX1の出番も減るでしょう。

写真は機材のスペックで撮る物じゃないってそのうちわかりますよ!
お互いに楽しんで撮りましょう。

書込番号:11069738

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:29件 フォト蔵 

2010/03/11 19:18(1年以上前)

>>嬉しくて
>>スペックで撮る物じゃないって

別にそんな意味で返信したわけでなくて、
5Dフルサイズゆえのボケ味とかを失うのは勿体ないと思っただけです。
スレ主様がそこまで不要とおっしゃるなら、5Dは売ってしまわれた方が良いですね。

書込番号:11070074

ナイスクチコミ!6


スレ主 of 1984さん
クチコミ投稿数:10件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/03/11 19:35(1年以上前)

ももすけ2005さん

5Dとの比較でレンズのボケがどうとか情けない事言うのやめましょう
比較すべきポイントではありません
7D買ってCX1よりボケが綺麗だから楽しいですか?
デジイチの使い方間違ってる気がしますよ

書込番号:11070130

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/11 19:50(1年以上前)

コンデジで満足できるならそれでいいんじゃね?

価値観は人それぞれだし

書込番号:11070208

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/03/11 20:09(1年以上前)

5Dを売るとか売らないとか、そもそも買えない私にとってはただのおめでたい話でしかありません。


ただ、「楽しく撮りましょう」のくだりには激しく同意します。

書込番号:11070293

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2010/03/11 20:12(1年以上前)

これから、カメラの楽しさを覚えたいと思ってる49歳のおじさんです。
当然、知識ゼロです。今は、5年前にあいち万博のときにキタムラで推薦されて購入したF10を使ってます。AUTOばかりで撮っています。先月、河津桜を見に行ったときに、多くの方がカメラで撮影していたのをみていいなと思いました。
実は、s90かCX3で2週間以上悩んでいまして、スレ主さんはs90よりCX3がいいとのことです。
レンズが明るくて細かい操作ができるのがs90で、いろいろなパターンにOKなのがCX3というのが、カメラに無知な私の見解ですが、スレ主さんはs90のどんなところが欠点だと思ってますか?

書込番号:11070318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/11 23:51(1年以上前)

「デジイチとコンデジ」と乱暴に言ってしまいますが、
用途による勇み分けも重要で楽しいところです ^^

書込番号:11071656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/12 11:42(1年以上前)

オーディオに例えるなら、5Dはコンポーネントステレオ、7Dはミニコンポ、CXはウォークマン(iPad)という感じでしょうか?

様々なシーンにより、他方を凌駕する利点や性能を持ちます。
上手に使いわけるとよいですね。

書込番号:11073245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/12 12:05(1年以上前)

ひさちん。さん 、iPad
http://www.apple.com/jp/ipad/
に相当するウォークマンを教えてくだされ。(これから発売されるものも含めて)

書込番号:11073320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/12 12:22(1年以上前)

アーさんゴメン、リンク先はエラーになるのよ。
iPodの間違いだっけ?
綴りがごっちゃになってますね。
ホントにアタシもおじーさんだわ。。

書込番号:11073393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/12 14:49(1年以上前)

[11073393]ひさちん。さん 、
ソニーがipad対抗のPDAを出すのかと色めきたって、脳内変換の可能性に気づきませんでした。失礼しました。
ついでなので、ひとりごちります。
コンデジを携帯音楽プレーヤーになぞらえる時、CXは、ipodとはかなりコンセプトが異なる気がします。
私は、R8以降を見ると何故かスラヴァ級とかの旧ソ連のミサイル巡洋艦が頭に浮かびます。同時代の米艦と較べると・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6#.E7.AC.AC.E4.BA.8C.E6.AC.A1.E4.B8.96.E7.95.8C.E5.A4.A7.E6.88.A6.E5.BE.8C

書込番号:11073844

ナイスクチコミ!0


スレ主 of 1984さん
クチコミ投稿数:10件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/03/12 15:01(1年以上前)

↑の御仁が出て来ると板が汚れるのはいつものパターンみたいですね

私の板なんてどうでもいいですけどね

フジやパナの板で遊んりゃいいのに

書込番号:11073887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/12 16:14(1年以上前)

[11073887]of 1984さん、
なんといっても、今は、アラシが超人気です。

書込番号:11074109

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

背景をぼかす

2010/03/10 19:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:50件

コンデジでは背景をぼかすことが困難なようですが、機の性能によってはある程度できると聞きました。
FinePix F70EXRは、ぼかしコントロール機能が付いているので、そちらと購入を迷っています。
それ以外の部分ではCX3に魅力を感じています。
CX3で背景をぼかすのと、FinePix F70EXでするのでは、どれくらい違うもんなんでしょう?

書込番号:11065138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:6件 サラリーな試験場 

2010/03/10 20:24(1年以上前)

正直に言いますと、F70のぼかし機能はデジタル補正なのできれいにぼかせませんよ。
ぼかせる条件がそろわないと、ぼかせませんと表示が出ますし、ぼかせたとしても輪郭がきれいになりません。
望遠側でマクロでとった場合のボケはどっちもどっちではないでしょうか。

書込番号:11065377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/11 11:23(1年以上前)

最短距離で撮影出来るマクロならCX3はよくボケます。
ただ、CX3は高倍率ズームなので平面的なマクロ撮影では周辺の像は流れます ^^;

マクロではない通常撮影ではさすがにぼかしは厳しいものがありますね・・・
望遠側で撮れとも言いますが、画角の問題もあるので背景写り込みに違いが出てしまいます。

なんちゃってならミニチュアライズで撮るのもありです。

書込番号:11068397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CX3とTZ10のAF精度などについて

2010/03/10 12:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 YAITIさん
クチコミ投稿数:50件

サブ機として現在は光学10倍のF70EXRを使ってます。
主な被写体は風景、花、野鳥(散歩道で見つけた時)、それとたまに10号程のアクリル絵を
画面一杯に撮りますが色んな設定で撮ってもAFが甘いというかピシット撮れません。
三脚を使っても同じです。勿論絵にはガラスとかアクリルカバーは付けてません。
前回使っていた920ISでは同じ設定で絵を撮ってもAF性能は満足でした。

此処のクチコミを拝見しましたらCX3が静止画がくっきりと綺麗ようなので購入を考えて
ますが、TZ10も超解像技術とか、16倍iAズームにも魅力です。
上記の絵を1メートル程の距離からモニター画面一杯に撮った場合どちらがAF精度が良いか
教えて下さい。絵はボカシはなく、輪郭のはっきりしたアクリル画です。

ついでで申し訳ないですが、CX3のバッテリーDB-100は予備として買う時のために調べましたが此処にも載ってないし、ロワでも載ってなかったが、やっとアマゾンで4663円で出てましたがロワ程度の品質で安く買える所があれば教えて下さい。

書込番号:11063742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/10 13:14(1年以上前)

CX3はMF対応が出来るのでまったく駄目という結果にはならないと思います。
MF時には拡大鏡が使えて一部(中心)を拡大して詳細に合わせられるとも思います。

他では斜め補正をするモードもあるので試してみるのも面白いかも ^^
カメラ内部で補正を行うので正面撮りよりも歪まないかも?

バッテリーはメーカーで保障はしていなくても他社で互換性のある物があります。
リコーの型番では無くても他社の型番であるかもしれません。
(参考)http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084518/SortID=11008691/

書込番号:11063819

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/10 14:07(1年以上前)

今の機種と同ランクのcxよりはGRは如何ですか?

足でズームする癖がつきます

http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital3/

書込番号:11064028

ナイスクチコミ!1


スレ主 YAITIさん
クチコミ投稿数:50件

2010/03/10 15:30(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん ありがとう御座います。
CX3はMFも行けるんですね。AJK/OKボタンを上下に押してどの程度にピント合わせの
微調整が出来るかですね。量販店に行って弄ってみます。電源コード入ってるかな。
バッテリーはオリンパスのLI-50Bでも使えるとの事。ありがとう御座います。

史奈の休息さん ありがとう御座います。
GRは単焦点(28mm)ですね。欲張って10倍も欲しいんです(*_ _)人ゴメンナサイ

書込番号:11064241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/10 16:18(1年以上前)

一般的にズームが高倍率であるほどレンズの解像度は落ちるというのが常識の筈だけど・・・
ピントが合わないと感じるのは、絵だけなんだろうか?AF合焦サインが出てたのもピントが合っていないんだろうか?
号数 縦( mm ) 横( mm )
- - Ffigura PPaysage MMarine

10 530    455   410  333
http://www.cad-red.com/jpn/mt/spt_size.html

書込番号:11064391

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAITIさん
クチコミ投稿数:50件

2010/03/10 18:59(1年以上前)

アユモンさん 仰るように私もその様に思ってました。AFが良かった920ISは光学4倍やったのもうなずけますが、その前のパナFX37は光学4倍程やったと思いますがピントが甘かったです。
風景等と違って絵はピントが甘い場合、甘いという事がすぐわかります。
AF合焦サインが出てても、三脚使っても甘いです。
コンデジも性能が良くなってるのでメーカースペックにもよりますが、光学倍率の大きい場合も
以前よりピントが良くなってるのではと思って購入を考えてる次第です。

書込番号:11064978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/10 19:12(1年以上前)

[11064978]YAITIさん 、
「ピントが甘い」ということは、ピントが甘くないものも存在するのでしょうか?
F70EXRの撮影モードは、何でしょうか?被写体までの距離と使用焦点距離は?
AFの問題ならピントが合った画像も存在するはずですが、全てがボケているように感じるとしたら、シャープネス、コントラスト等画像処理の問題も考えられます。
一般的にダイナミックレンジを広くするとねむい画像になります。

書込番号:11065021

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/03/10 19:48(1年以上前)

ちょっと気になるのは撮影距離です。
マクロを使われていますでしょうか?
通常モードだと焦点が合うギリギリ位の距離から撮っているの
ではないかと思います。その場合、製品仕様の許容ボケ範囲で
合焦したことになっていてもYAITIさんの許容範囲内ではない
なんていうこともあるかもしれません。

書込番号:11065198

ナイスクチコミ!2


スレ主 YAITIさん
クチコミ投稿数:50件

2010/03/10 20:45(1年以上前)

別機種

マクロで花を撮った場合などは特に甘くは感じません。
F70EXRの撮影モード:プログラムモード
画質:ファイン
被写体までの距離:1m
焦点距離:12mm
ダイナミックレンジ:オート
AFモード:センター固定
ISO-800 シャッター1/28 レンズF5.1
ホワイトバランス:蛍光灯1

マクロ撮影ではありません
三脚を使いましたので手持ちよりピントがましかなと思いますが
920ISで撮った時よりは甘いです。
リサイズした絵をアップしました。レタッチなどはしてません。

室内撮影ですが、屋外でも甘いです。

書込番号:11065485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/10 22:34(1年以上前)

機種不明

アンシャープマスク

[11065485]YAITIさん 、
添付画像は、GIMP2のアンシャープマスク処理(設定はデフォルトのまま)です。
ピントがあった側に向かっているでしょうか?
F70EXRは、子供のカメラなのでじっくり撮影画像を見ていませんが、私のF100fdは、シャープネスをキツクかけてくるタイプではないと思っています。
910isに限らず少し前の各社のコンシューマ機は、ギンギンタイプが多かったように思います。最近、Canonもおとなしくなりました。
F70/F100のシーンモードの風景が説明書の解説からシャープネス(コントラストも?)をよりきつく処理すると思います。

書込番号:11066236

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/03/10 23:17(1年以上前)

こんばんわ。
バッテリーはステロイドさんが紹介して下さったように、私ちゃんと使えてます。
それとAF精度の事はわかりませんけど、フォーカスブラケットっていう機能があります。
一気に5枚撮れます。

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera10/DC03013.html

その他の難しい話はアユモンさんにお任せします(+o+)

書込番号:11066583

ナイスクチコミ!5


スレ主 YAITIさん
クチコミ投稿数:50件

2010/03/11 09:23(1年以上前)

アユモンさん ありがとう御座います。アンシャープマスク処理で少しシャープになってますね。
アンシャープは余り分らないので使ってませんでしたが、程度にもよりますが画質を落とさずに
シャープでピントが合った状態に出来るようですね。
私はフォトショップエレメンツ7を使って、リサイズ、トリミング、暗部補正、明部補正、
彩度、シャープ、等を画質を落とさない程度でよくやってますが、かなり面倒です^^。
ですので、野鳥とか綺麗に仕上げたい被写体の時に使ってます。
絵の場合は直ぐにやりたいのでピントの合う手軽なコンデジが欲しいのです。
持ってるデジイチで撮ったらいいんですが、息子の除湿庫に入れてるのでちょっと邪魔くさいです^^。

教えて頂いたアンシャープはフォトショップにもありましたので初めて使って見ました。
アンシャープの量を調節するレバーを適当に移動させて89%にしてみました。
他にも調節するレバーが並んでましたが分らないので使ってません。
普通のシャープを使うより、アンシャープを使った方が良いようですね。

フォトショップのアンシャープを使ったのをアップしてみましたがエラーが出てアップ出来ないです。
光学10〜12倍、連写3-5/秒のコンデジでアンシャープを使わずに此れぐらいで撮れたらいいんですが^^。
欲張りすぎでしょうか^^。



ド ナ ド ナさん ありがとう御座います。今日量販店に行ってCX3弄ってきます。
電源使えるようになってたらいいんですが^^。

書込番号:11067993

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAITIさん
クチコミ投稿数:50件

2010/03/11 10:51(1年以上前)

別機種
別機種

元の写真

フォトショップ6のアンシャープマスク

エラーが出てアップ出来なかった写真をアップしました。
アンシャープマスクはフォトショップ6を使って見ました。

書込番号:11068290

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAITIさん
クチコミ投稿数:50件

2010/03/12 18:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F10号の絵

名前?

近くのキタムラでCX3弄ってみました。MFはかなり微調整が効く様で、モニターも綺麗で、
ピントも良く合いそうなので、今日、大阪ボンバー店頭で31000円で買いました。
試写の結果は良かったです。例の絵のピントもF70EXRより良好です^^。
此のコンデジ光学10倍ズームの上AF機能が良いので気に入ってます。
主なのをアップしました。リサイズだけしています。

皆様のお陰で良いコンデジが買えて感謝です。ありがとう御座いました。

書込番号:11074527

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング