
このページのスレッド一覧(全707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年8月29日 20:32 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2010年8月29日 22:21 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2010年8月27日 11:24 |
![]() |
9 | 5 | 2010年8月26日 18:14 |
![]() |
47 | 23 | 2010年8月27日 22:48 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2010年8月26日 13:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今週末〜来月頃を目処に購入予定です。
ヤマダ電機のポイントで購入しますので、
東京都内のヤマダ電機の特価情報を見かけたら
是非是非投稿をお願いします。
僕は城南地域に住んでいますから、
ヤマダ渋谷店や自由ヶ丘店が近くて嬉しいですけど
価格交渉の参考にしますので、店舗様は問いません。
希望としては2万数千で購入したいのですが。
よろしくお願いします。
0点

都内ではないですが・・・
大阪のLAVI千里で、CX1が展示されてたので、ブラックあれば購入しようと確認しましたが、ブラックは売り切れとのこと。
CX3は、表示価格30000円(10%ポイント)
現金値引き27900円でした。
カメラのキタムラでは表示価格が24800円。
LAVI千里では、『ネット価格に対抗します』と掲示してあったので、楽天の最安価格22300円(SDカード付)を提示しましたが、店員の提示してきた価格は、28000円の20%ポイント(実質22400円)、付属品はサービスできませんとのこと。
CX4が発売されると下がるのか?どうかわかりませんが、現状ではネットで購入する方が安いようです。
書込番号:11832694
0点



本日、新宿のキタムラさんで、下取りありで22、400円で購入しました。交渉してもまけてくれ無かったから、サービスを頼んだら、本革のケース付けてくれました。
使うかも知れませんが、ヤフオクで売れば、2万円切りか?
マクロと液晶の素晴らしさに、衝動買いみたいな感じです。
これから楽しんで撮りたいと思います。
2点

>衝動買いみたいな感じです。
先日、衝動買いスレを建てたものです。
ご購入おめでとうございます。
やはり、欲しくなった時が買い時ですね。
末永くご愛用ください。
書込番号:11822197
0点

楽天市場Joshin webの週末特価で写真のセットを¥22,600で購入しました♪
※保有ptを引いて支払額¥21,000
「本革のケース付けてくれました。」
↑…それなら安いと思いますよ(*^。^*)
書込番号:11822747
1点

情報ありがとうございました。
横浜のモアーズ七階カメラのキタムラで黙って22400円でカメラにケースをつけてくれました。
色は黒だけでしたが黒で何の問題もありませんでした。
書込番号:11826330
1点

キタムラでは純正ケースと純正ストラップを付けて、下取り込みで2万2千円台が相場です。一部店舗ではついに在庫が終わり販売終了となりました。自分もそろそろ買わなくっちゃ。
でも、19,800円を狙いたい!
書込番号:11827618
0点

キタムラ情報を横目に池袋ビックで購入しました。
30,800円+20%ポイント以上は厳しいと店員さんの説明を聞き、
その後、3万以上のカメラなら(メーカー限定で)
下取り▲3,000との事で即決。
結果的に、希望して5年保障(5%ポイント使用)つけて、
23,486円となりました。
ケース等のサービスは無いですが、5年保証がついてこの価格、
満足しています。
あ、ブラックですが、質感あってイイですね。
R5からの乗り換えですが、
画像の綺麗さ+モニターの画質の良さにもビックリしました。
書込番号:11827755
0点

追記です。
5年保障つけなければ、22,171円でした。
(下取りカメラ有の場合で)
書込番号:11827773
0点

皆様返信ありがとうございます。
購入前々日に、渋谷のキタムラでは、下取り有りで24,800円が限界です!と言いきってました。リコーが納め値を上げていると言ってました。
なので、新宿で衝動買いです。
値段は満足ですが、ストラップも欲しかった、、、。
(ケースはヤフオク決定です)
ちなみに下取りは、新宿の中古カメラ屋(名前忘れましたが近くの地下の店)で、105円で購入しましたので、厳密には22,505円での購入になりますね。
書込番号:11829050
0点

私も本日、カメラのキタムラで22400円で購入いたしました。
色はツートンです。
おまけとして、純正ケースが付いてきたので、
まずまずのお買い得感を感じております。
CaplioR6、R7と使い続けてRICOH派となりましたが、R8で本体サイズが大きくなってしまい、
買い控えをしてR7を使い続けましたが、中身のいろいろな進化に耐え切れず、
半年前、NiconのCOOLPIX S8000に乗り換えました。
しかし、やはりRICOHの味が忘れられずNiconに不満を感じ、
底値に落ちた今が買い時だと思い、CX3の購入に至りました。
RICOHユーザーに返り咲きです。
なんだか、懐かしい気分を感じてほっとした気分です。
CaplioR7までのコンパクトサイズが恋しいところですが、
画質や液晶画面の進化を考えると、CX3のデキの良さに感動しています。
書込番号:11833329
0点



はじめまして
購入相談をしたいと思います
友達の一人が栽培してる蘭の花をすごく綺麗に撮影してまして、話を聞くとリコーのCX-1という機種を使ってるとの事
使い方を簡単に教わり撮らせてもらいましたら、初心者の私でも満足な写真が撮れました
ヤマダ電機やコジマに行ってみましたが、CX-1はもう在庫がないのでこちらの機種CX-3が新しい型番だと言われました
こちらの機種で同様な写真が撮れますでしょうか?
友達のCX-1と比べても、ボタン等は同じだった気がします
操作等も同じだと感じたので、同じように撮影できるのなら購入しようと思ってます
ちなみに価格はキタムラが一番安く20800円+5%で5年保証との事でした
どうぞよろしくお願いします
0点

既にCX4が発表されていますが、CX3が安価になっている現在では、CX3の選択も有ると思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000021091.K0000053617.K0000084518.K0000139337
書込番号:11819933
1点

私の過去レスでCX1で写したものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048376/SortID=11108411/#11112637
CX1,2,3,4どれでもよく撮れると思います。
あとはお値段と懐具合にご相談を。。^^)
書込番号:11819996
1点

CX1を体験してみてのことでしたら、金額的にも問題なければCX3でよさそうですね ^^
書込番号:11820387
1点



リコーHPのフォトグラファーズギャラリーが更新されてました(^^)
たまたま似たような写真を撮ってましたけど、やっぱりプロは違いますね(^^ゞ
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/appreciation/photographers/gflash35/
4点

ドナさんのほうが、だんぜん上手いよ。
あんなフリー素材みたいなの撮り始めたら
写真はおわりです。
書込番号:11815358
2点

私は下手くそなので・・・
でも何故撮影データの中に焦点距離を表示しないのかが不思議です(+o+)
ズーム機で撮ってるんだから、焦点距離は表示するべきだと思いますよリコーさんm(__)m
書込番号:11815450
1点

見てきました。
プロの方が自分と同じ機種で綺麗な写真を撮っているとテンション上がりますね。
まねして撮って、自分の写真を見るとすぐに下がるのですが。orz
書込番号:11815662
2点

ウイスキーと芋の差。。
電気ブランと鬼火の差。。
ラベルとレベルの差。。
蹄鉄と肉球の差。。
今夜も結構いっちゃいそうがじゃ。。^^)
書込番号:11815964
0点

酒の話?
それともトゥウィンクルレース?
いっちゃいそうなのは。
書込番号:11816449
0点



上の娘(高校1年生)が3年ほど前からカメラに興味を持ち、今までは家にある古いコンデジを使ってきました。
ですが使っていくうちに物足りないと感じたようで誕生日プレゼントにCX3を頼まれました。
本人が2年以上かけて悩んだ末に決めた機種だし、高校の合格&入学祝いもあげてなかったのでぜひ買ってあげたいと思います。
しかし今年の9月にCX4が出るという事を知り、親子揃って優柔不断なのでCX3の購入を迷っています。
そこで質問ですが、二つの機種の違いはなんでしょうか。
大して違いがないようでしたら、価格の安いCX3にしようと思っています。
ちなみに娘の誕生日は11月の後半ですが、その頃にはCX3と4はそれぞれどのくらいに値下がりしていると思われますか?
0点

こんにちは。
メーカー在庫がどの程度あるかによってくると思いますが、購入が11月の後半でしたら、CX3はもうないかもしれませんね、あっても高いところしか残っていないかもしれません、そうなると必然的にCX4になってくると思います。
もし前倒しで早く買ってあげられるのであれば、そう大きな差は感じられませんので、CX3で良いと思います、この機能が今の値段で買えるとしたらとても安い買い物だと思います。
11月にCX4を買うよりも、今CX3を買った方が安いかと思います。
書込番号:11815001
2点

1年半前から同じ事を仰ってるみたいなので、たぶん時間の無駄かも・・・
http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?NickName=euterpe
書込番号:11815022
9点

ここでほぼわかります。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/cx4/dc04000.html?sscl=f_li1cx4
-少しわかり辛い点もありますが-
「クリエイティブ(C)モード」と「シーンモード(SCENE)」ではモードの配置換えに注意。
DR(ダイナミックレンジ)はCX2/3/4のどれでも搭載しています。
まぁ、誕生日が11月の後半であれば(当人のお嬢さんが)ゆっくりと検討してみて下さい ^^
9月の新機種発売は多数あり、リコーCX4や他社の最新機種もこれからユーザーがレポートしてくれると思いますので。
書込番号:11815038
2点

ドナドナさんの言うとおりだな(´・ω・`)
たぶん比較して妄想しているのが好きなだけでしょう。
書込番号:11818948
2点

ドナドナさん、ほんとですね。
CX1の時から悩んでる、、、
きっと11月になってCX3がなくなると
また悩むんでしょう。
一生懸命答えたのに、、、残念。
書込番号:11818970
2点

いいんでないの?
ずっと悩んで「考えて」いたって。
それくらい慎重な人もいるよ。
なんでも、即買う人が多いけどね。
一所懸命答えたのは、それで結構じゃないですか。
損したとでも思ってるの?
その「考え」はよくないね。
書込番号:11819253
2点

確かに娘はCX1のころからずっとほしがっていたので何度も質問させていただきました。
しかし途中で修学旅行や部活の合宿、受験などで出費がかさんで買ってあげられなかったり、受験のため一時写真撮影をやめたこともあり今に至ってしまいました。
上にも書いた通り親子そろって優柔不断なので中々購入に踏み切れなかったのも一因です。
いくつも皆さんの誤解を招くようなスレをたててしまって申し訳ございませんでした。
でも私も娘もそれほどずっと真剣に購入を悩んできています。
決して妄想して比較を楽しんでいるわけではありません。
また皆さんの答えは全部きちんと読んでおり、とても参考になりました。
実際皆さんの回答を見てCX3と4の違いを知り、娘が「CX3でも十分」と言っていたので在庫がなくなる前にCX3を購入する決心ができました。
回答してくださったみなさん本当にありがとうございました。
書込番号:11820093
1点

euterpeさん 、CX3かCX4の2者択一で
まだ、CX3まだ買ってないなら、買っても開封してないなら、CX4にしましょう。
根拠は、私のカンです。
書込番号:11820536
0点

私は上に兄弟がおりましたのでお古が多かったです。
その後、銀塩フィルムカメラもひるめしを抜いて中古を買って撮ったものです。
今の若い学生さんが、ぴかぴかの新品ブランドを身に付けているとムカつきますね。。^^”
欲しいものの常に一歩手前で凌いで生活して行くってことは、とても大切なことです。。と、ツブヤイテみる。。
アユモンさんは娘さんをお持ちですから、微妙なムスメゴコロの看取に長けておられるのでは。。傾聴に値するご意見だとは思いますが。。
書込番号:11820772
0点

2択じゃなければ、
-3年ほど前からカメラに興味を持ち
から、コンデジ止めて、APS-C。コンデジ並の小型が条件なら、約APS-Cのα-NEXとか・・・
どうしても、コンデジで小型が良くて、接写はそこそこで良いなら、Powershot_S95
私は、PEPSI_NEX しか買えませんが・・・
CXのようなプログラムオートだけの機種はお薦めしがたい。(ジョシかどうかは、考慮外)
書込番号:11820890
0点

アユモンさんの勘なら、たとえ外れても、
不服はない。
根拠は、私のカンです。
書込番号:11821001
0点

早起き鳥さん。
「お古」・・・
いい言葉ですね。
書込番号:11821014
1点

アメリカの中西部の田舎町で過ごしたのは90年代だったけど、どの子もつぎはぎを当てた「お古」を着てましたね。
今の日本では何処へ行っても子供は新しい物を着ている。。
周りがみんなそうだからなのか。。ええい、子供手当はワシの税金から出して欲しくないがじゃ。。^^”
書込番号:11821775
1点

子ども手当は、中学校修了までの子ども一人につき、月額1万3千円を父母等に支給
高一は、常識的には中学校修了している(でないと高校受験できん)
euterpeさん、気にしないでください。誰かになり代わって 、ペコリ。
書込番号:11821864
1点

アユモンさん、
私だって冒頭の【上の娘(高校1年生)】はちゃんと見てまっせぇ〜^^”
下のお子さんがいらっしゃるんでしょ。。ね。。^^?
【気にしないでください】
と言うのはまったく同感で異議はございません。。Orz
書込番号:11821928
1点

スレ主さんはCX3にする、と言われているのですから、
それ以後の意味のない書き込みはもういいのではないでしょうか?
書込番号:11821938
8点

意味はないかもしれないが、
価値がないとは、いえない。
意味がない、と思うのは
あなただけでいい。
書込番号:11821994
1点

だ〜か〜ら〜誕生日が11月後半なら、CX4あるいはその他でしょうが・・・
カカク安値でこの値段なら、お買い得のコンデジじゃない。
あっ、根拠?私の癇です。
書込番号:11822029
1点

ワタシャ写真も数撃ちでゴミ箱行きの無駄ばかり撮っているから、どうってこと無いけど、
せっかく一年も迷って悩んだならもう少し。。という鮎心はどうでやんしょ。。^^”
スレ主さん、失礼いたしました。
完璧ではありませんが対策を伝授。。
もしも迷いが消えたのでしたら、「解決済み」のスタンプを押されることです。
書込番号:11822038
2点

ウッキーノンキーさん 、CX3の在庫抱えているのなら、15k円以下で分けてあげてください。それなら、私も背中押しちゃいます。
書込番号:11822072
0点



行きつけのキタムラで聞くと3なら\21000、対して発売直後に4を買うなら\36000との事
メーカーHPを見ても大した違いはないように思えるので、安くなってる3を買おうと思いますが、皆さんなら価格差を考えても4にしますか?
1点

CX4のクリエイティブモードの必要性がなければCX3で良いと思います。
書込番号:11814475
1点

今買うのならCX3がお得だと思います。
CX4にするのなら、3ヶ月ぐらい待ってからがいいのではないでしょうか?
書込番号:11814504
2点

しないわ
CX3と4価格差ほどの価値が見いだせないもの
書込番号:11814879
0点

デジ物は新しい物の方がいい。
と、何処かで誰かが仰っていました。
この考えは、性能を考えれば正しいと思います。
しかしながら、実際には迷いますよね。
4にあって3には無い機能が必要なら、4にするべきだし、ないなら3でいいのでは。
もう一度、HPをじっくり見比べて、3で充分なのか、4にしか搭載されていない機能は必要ないのか検討して決めてください。
書込番号:11814937
0点

性能面では皆さんがおっしゃる事と同じ意見です。
価格差だけのものは無いような気がします。
ただ、所有するとなると、もう一つ気になるのがデザインや質感だと思います。
cx2とcx3では外観はほとんど変わっていませんが、cx4では変えてきました。
このあたりが気になるようでしたら、実機が店頭に並ぶまで待った方が良いかもしれません。
書込番号:11815109
1点

今現在CX3を使ってる身としては、やせ我慢ではなく4には魅力は感じません^^;
もしこれから買うのならその価格差であっても、個人的には迷わず4を買います。
いつ買っても値段は下がりますし、新しい機種をさっさと買って楽しむもの気持ちいいと思いますよ(^^)
書込番号:11815255
1点

↑ この微妙で絶妙な表現を、解る人、何人いるだろうか?
書込番号:11815375
2点

絶妙で微妙=意味不明って事ですよね・・・
今デジカメを何も持ってなくて買うなら、そりゃ新しい方が気持ちいいので迷わずCX4買いましょう(^^)
アートフィルター系の機能に魅力を感じないなら、CX3よりもP10がいいと思いますよ^^;
価格は倍半分でも価値はあると思いますm(__)m
書込番号:11815441
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





