CX3 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3 のクチコミ掲示板

(8636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全707スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

特価情報!?

2010/08/14 15:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 M nikkorさん
クチコミ投稿数:25件

千葉県習志野市津田沼のイオンの中にあるカメラのキタムラ限定で、14〜15日限定で、CX3が21000円で売っていました。

これは買いでしょうか!?

書込番号:11761479

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/08/14 16:00(1年以上前)

購入を予定していたのなら即買いでしょう。

書込番号:11761521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/08/14 16:01(1年以上前)

おすすめです
逝っちゃってください。

書込番号:11761524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/08/14 20:06(1年以上前)

最近イオン・ジャスコ内のキタムラは狙い目なようですね。
津田沼はヤマダ電機しか競合店がないように思いますが頑張ってまっすね。
私もチェックせねば!

書込番号:11762423

ナイスクチコミ!0


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2010/08/15 00:12(1年以上前)

安いですね。買いでしょう。意外と激戦区の場合、他店の価格同士で馴れ合いになってしまう?のかもしれません。

その点では郊外の方が基準とするのがネット?ぐらいなので安くなるのかもしれません。
もちろん高くても買うだろう、で高く設定する場合も多々ありますが。

書込番号:11763730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/15 13:19(1年以上前)

津田沼イオンの中にあるカメラのキタムラの21000円セールは昨日の段階で台数売れて終了してました。代わりに22300円下取り1000円値引きありに。
在庫は無いようなので取り寄せみたいです。情報まで。

書込番号:11765756

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/15 14:17(1年以上前)

某氏も「買イーノ」と言ってます。(?)

書込番号:11765923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

やっちゃいました(>_<)

2010/08/13 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:48件 CX3の満足度5
別機種
別機種

今日のお昼、出かけた先でCX3をポーチから取り出してみると・・・
写真のように大きくヘコみができていました。

よくよく思い出してみると、出掛けに一度、ポーチに入れた状態で床に落としてしまっていたのです。そのときは「ポーチに入れててよかった♪」と気にしなかったのですが、まさかこんなことに!
ポーチはCX3を買ったお店でオマケに付けて頂いたものですが、たぶんポーチの中でストラップの丸い留め具が当たってしまったのだと思います。ストラップも、傷を付けないようにやわらか素材のものにしていたのに・・ショックです。

CX3は見た目頑丈そうに見えるけど、意外に華奢かもしれません。
使ってみると、ズームのレバーが少しだけ戻りにくくなってしまいました。
今のところ、もうちょっとこのまま使ってみようと思ってます。みなさんも、大事なCX3、不慮の事故に遭わないよう気をつけてください(ノ_・、)

書込番号:11758021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 CX3の満足度5

2010/08/13 19:53(1年以上前)

あらららら、災難でしたね。

でも、もしポーチに入れてなかったら、もっとひどく壊れていたかもしれません。
そう考えれば、この程度で済んで良かったのかも。

書込番号:11758091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/08/13 20:17(1年以上前)

落下は痛いですね。
でもそのおかげで衝撃が吸収され、他に不具合が発生しなかったとも考えられますね。

書込番号:11758178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2010/08/13 20:18(1年以上前)

やっちゃいましたか。
精密機械ですからレバーだけでなくカメラ内部のどこかに影響が出ていないとも限りませんので
お盆休みが明けたらメーカーに点検に出してみてはいかがでしょう。


因みに電源をオフにしてもレンズが戻らないとかレンズバリアが完全に閉まらないとかいう症状はでていませんか
(以前、R3を使っていた身としましては、つい気になりまして。^^;)

書込番号:11758187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/08/13 20:38(1年以上前)

あぁ〜、やっちめーましたか。
こういうのは気持も凹みますよね〜。

書込番号:11758296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/13 20:58(1年以上前)

金具が付いたストラップはカメラ用でしょうか?
子供が付属のストラップがダサいと言って着けないので、カメラを傷つけないようなハンドストラップを探しているんですがなかなか見つかりません。ネックタイプはあるのですが

書込番号:11758389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2010/08/13 21:12(1年以上前)

一般的にポーチに一緒にストラップも収納するのですね。
ストラップはスキマからはみ出させて収納してるので
うちはこういうこと起きないとは思いますが。

書込番号:11758463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件 CX3の満足度5

2010/08/14 10:30(1年以上前)

別機種
別機種

ストラップ

下の穴に付けました

みなさん、コメントありがとうございます。
仰るとおり、ポーチに入っていなかったらと思うと・・・。でも、以前のデジカメに比べると、素材が少し脆いような気もしてしまいます。価格が安くなっている分、仕方ないのでしょうか。
撮影には影響がないと思いますが、お盆があけたらリコーに里帰りさせようと思ってます。いくらかかるのか、少し不安です(@_@)

使っていたストラップは、液晶の汚れを拭き取れるタイプで、デジカメや携帯電話用のものです。留め具も丸いので、機器を傷めることがないものを選んだつもりだったのですが・・・。
CX3にはストラップの穴が2カ所ありますが、上の方だと留め具がちょうど今回のへこみの位置に来てしまいます。今は、下の穴に付け直したので大丈夫だと思いますが、やっぱり最初に付いていた地味なストラップがいちばん安心かもしれませんね。

書込番号:11760478

ナイスクチコミ!0


R×3さん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/14 14:15(1年以上前)

CX2の話になってしまいますが、バイクでの走行中落としてしまい、
その後、ハイエースに踏まれましたが、少々傷がついた程度で無事でした。
結局は打ち所の良し悪しがあるのでしょうね。

書込番号:11761236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

買って良かった♪

2010/08/13 02:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2627件 CX3のオーナーCX3の満足度5

楽しく撮るのが好きなので…

今日は久しぶりのお盆帰省宴会スナップを撮りました^^

(個人情報の為画像はアップ出来ませんが^^;)


野外炭火焼肉(絶対にバーベキューとは言わない!)を、しこたま飲まされて散々酔っ払って撮影しましたが、見事綺麗に撮れてますね^^


遥か6年前にQV‐4000で撮影した時は…


ピカソも真っ青な流れまくった画像だったり、皆さんお芸術な顔立ちになり…


ピンボケ多数にて失敗しまくりでした(Θ_Θ)


今回もハイボールを6杯、ロックで4杯とへべれけ撮影でしたが、Sオートで完璧に撮れてました^^

まぁなんてふざけた撮影ですが、場の雰囲気を壊さないで綺麗に撮れて良かったなう^^


CX3、素晴らしい相棒になりました^^

書込番号:11755481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 CX3のオーナーCX3の満足度4 休止中 

2010/08/13 05:52(1年以上前)

>野外炭火焼肉(絶対にバーベキューとは言わない!)を、しこたま飲まされて -------

焼き肉飲んで大丈夫でしたか。CX3飲まなくて、何はともあれ。

余程、楽しい写真なのでしょう。十分、想像ができます。さぞ、大笑いの会合であったかと。
今回の活用で、もう元は取れたようですね。おめでとうございます。

書込番号:11755611

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/13 06:55(1年以上前)

「へべれけ撮影」が効果的だったりして・・・(冗談ですが)

書込番号:11755719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/13 07:16(1年以上前)

>野外炭火焼肉(絶対にバーベキューとは言わない!)を、しこたま飲まされて散々酔っ払って撮影しましたが、

ロレツまわってます?

書込番号:11755767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/08/13 14:31(1年以上前)

>野外炭火焼肉(絶対にバーベキューとは言わない!)を、しこたま飲まされて散々酔っ払って撮影しましたが、見事綺麗に撮れてますね^^<

「野外炭火焼肉(・・・)」の(状況)を、(お酒を)しこたま飲まされて散々酔っ払っ(た状態で)て撮影しましたが、(カメラまかせで)見事綺麗に撮れてますね(えへっ♪)
ってぐらいに読めないと駄目ですよ諸先輩方(知っててワザと書いてるんでしょうけどね^o^/)

酔っ払ったぐらいではブレない秀逸な手振れ補正機構に、おまかせでしっかり撮れるシーンオートモード搭載のCX3って事で^o^/。

書込番号:11757137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/13 17:02(1年以上前)

酔って撮った方が効果が出るという「アルコール式手振れ補正」ですね ^^;

書込番号:11757587

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2627件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/08/14 23:55(1年以上前)

皆様、書き込み有難うございます^^

>うさらネット様

>>焼き肉飲んで大丈夫でしたか。CX3飲まなくて、何はともあれ。
余程、楽しい写真なのでしょう。十分、想像ができます。さぞ、大笑いの会合であったかと。
今回の活用で、もう元は取れたようですね。おめでとうございます。

全く、その通りです^^
CX3がキタムラ保証で水濡れ不可ですので、一応飲み物から離して置いてました^^
ビール掛けが無いので、大丈夫でした^^

>じじかめ様

>>「へべれけ撮影」が効果的だったりして・・・(冗談ですが)

酔拳宜しく、フラフラでも指先は大丈夫でした^^
へべれけなときに、ハイポーズ!!とか、動くなよ!って野暮ですからね^^;



>Frank.Flanker様 

>>野外炭火焼肉(絶対にバーベキューとは言わない!)を、しこたま飲まされて散々酔っ払って撮影しましたが、

ロレツまわってます?


腕のローレッツスの秒針なら、回ってますよ!^^v
って言いたいですが、持っていないので使えませんw

酔いの残った状態で書き込んだので、すみません^^;


>salomon2007様

>>酔っ払ったぐらいではブレない秀逸な手振れ補正機構に、おまかせでしっかり撮れるシーンオートモード搭載のCX3って事で^o^/。


暖かいフォロー有難うございます^^
ほんと、こいつは自分の感覚とシンクロしてくれていますね^^

使うほどに、発見が多い機体です^^


>staygold_1994.3.24様

>>酔って撮った方が効果が出るという「アルコール式手振れ補正」ですね ^^;

あ、すみません、私ひとり酒は下戸なんです^^
でも、集まりのときは酒が進みます^^v

アルコール式手振れは補正が効きませんが、笑いのネタは良く出てきますね^^;




総括

皆様、こんな楽しい使い方も可能ですよ!

っていうジャパネット社長式の評価の方法と捕らえていただければ幸いです^^


もちろん、何のオマケも付きませんがry;)

書込番号:11763620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/08/16 15:08(1年以上前)

買って良かった♪ ですね〜
以前使われていたデジカメがQV−4000ということで、ツ゛ラQさんのスレで私が昔々使用していたデジカメを思い出させていただいて、かつ、CX3買って良かったという同じ境遇!?なので、ついカキコませていただきました。
私のデジカメは、QV−7000SXでした(型番が大きいですが、QV−4000より3年も前の製品で、130万画素しかありません)。あれはあれで良かった(CCD部分が縦回転する)
あれから10数年を経てCX3・・・
私もS−AUTOモードで適当に撮影しておりますが、CX3がきちんとシーン判定および調整をしてくれています。
ちょいと重いけど、気軽に扱えると思います。

書込番号:11770145

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2627件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/08/17 02:17(1年以上前)

>バシやん様

レスありがとうございます!

QV7000SXですか、懐かしい型番ですね^^

カシオはQV4000までは私が好みな画質でしたが、FHシリーズになってから少し流れが変わった気がして…

ハイエンドな1眼までは必要ないレベルですので、CX3が一番かと思って愛用してます^^;

バッテリーも及第点ですし、写真は気軽さが一番だと思ってますから…

CX3は最高の相棒ですね^^


いつか気に入る写真が撮れたら、掲載したいなと暇なくパシャパシャやってます^^

そう言えばあの焼肉宴会の前に撮影した、蜻蛉がいい味出してました^^


でもAFがほかに飛びやすい鬱蒼とした原生林の中だったので、Sオート設定がまごついてしまいましたね^^;


早いとこCX3に慣れて、どんな被写体も素早くマニュアルで撮れるように精進せねば^^;

書込番号:11772835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

以前、Rシリーズ(CCD)を使用していまして特にテレマクロの優秀さに驚いたことがありました。
CXシリーズに変わり、撮像素子もCMOSに変わったみたいですね。
特にCX3は裏面照射型ということで、暗所性能が優秀とのことを聞いています。
私は、現在裏面照射型CMOS搭載のソニーWX1を使用していますが、室内や夜間での暗所性能が良いのですが、昼間時の屋外撮影では色の再現性が淡いというか、色ノリが薄く感じられます。
花のマクロ写真(テレ端での)を簡単に撮るためにこのCX2かCX3の購入を検討しているのですが、CX3はWX1と同じく裏面照射型のCMOSですが、色の再現性はCX2と同程度でしょうか?
それともやはり色ノリは薄いでしょうか?
まあまあ、そこそこ色の再現性があるようでしたら、WX1を下取りに出して、CX3を購入してこの1台で暗所から昼間時使用まで使えるのではと思っているのですが、いかがでしょうか?(WX1の24ミリ撮影はCX3ではできませんが)
CX2とCX3の比較撮影をされた方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:11751850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/12 12:02(1年以上前)

隠居人さん、お久しぶりです ^^

個人的にはR10辺りまでは出るたびに「寒色系・暖色系」ところころ変わっていたような気がします。
CXシリーズになってからはあまり違いに違和感を感じておりません。
(いまでは彩度/コントラストなども調整出来ますので・・・)

ただ、個人の好みもあるとは思いますので、ここから探ってみては如何でしょう。
http://kakaku.com/item/K0000084518/photo/order=all/

昼間時屋外の裏面照射型CMOSについては、WX1よりはよいのでは?という人が多いですね。
私はWX1についてはわかりませんが ^^;

書込番号:11752027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/08/12 12:07(1年以上前)


WX1みたいな出枯しのお茶みたいな色合いとは全然違うと思うがねぇ

F2.4に萌えましたか?

裏筋じゃなかった裏面は半端に明るいレンズには合わないっすよ〜

IXYの30Sなんか最悪の例だな

まぁキヤノンは映像エンジンが終わってるからしゃーないけどね

書込番号:11752047

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/08/12 12:10(1年以上前)

WX1は以前に使ってまして、CX3は使ってます。ついでにWX5も使ってます。
ただ、CX2は使ったことがないのでWX1とCX3の比較ということでレス入れさせていただきました。

以下個人的ですが・・・
CX3の暗所性能は決して優秀だとは思いません。
同じ撮像素子だからといって、WX1の手持ち夜景モードの感覚で使用するとおそらくノイズの多さに
ビックリすると思います(ISO感度を下げれば手ブレの心配が出てきますし)
ただ、日中屋外での使用ですとCX3の方が露出アンダーなチューニングなのでくっきり感があります。
(CX3がアンダーというか、WX1がオーバーすぎるんですけどね)
あと、CX3のホワイトバランスはけっこう優秀で、マルチパターンAUTOにしておけば極端に外すことは
ないです。

ところで、WX1の日中使用時に露出補正はされてますか?
-0.3から-0.7で撮ると、例の白っちゃけた画ではなくかなりくっきりな画になりますけど。
あと、WX1の後継モデルWX5はその辺のチューニングが変わったので普通に撮っても白っちゃけた画
にはなりません。でも、テレマクロで撮るならやっぱりリコーのCX3シリーズですね。

書込番号:11752051

Goodアンサーナイスクチコミ!7


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/08/12 12:14(1年以上前)

>テレマクロで撮るならやっぱりリコーのCX3シリーズですね。

Cx3にシリーズはないですね。
CXシリーズに置き換えて読んで下さい。

書込番号:11752080

ナイスクチコミ!0


Husseinさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件 CX3の満足度5

2010/08/13 07:30(1年以上前)

当機種

ドアップ アブラセミ

Sony WX1とRicoh CX3のユーザーです。
CX2は保有していませんのでWX1とCX3の比較でレスします。
CX3の色再現性ですがCX3は画質に関する設定が豊富です、@ビビットAスタンダードBカスタム設定C白黒Dセピアと選択でき、カスタム設定は@コントラストAシャープネスB彩度の各々のパラメータ設定が可能です。 WX1の画質にご不満との事ですがCX3は任意に設定が可能で、MY1(2)にプリセットできますので満足できる画質が得られると思いますよ!
又、撮影済画像一枚一枚についてレベル補正、WB調整が可能な事も特筆できます。

暗所性能ですが、HD素材さんのレスにあるように”裏面照射型CMOSセンサー搭載”という事でCX3の暗所性能に期待してはいけません。
WX1とCX3の比較では暗所性能に雲泥の差があります。CX3での”手持ち夜景撮影”はムリと考えた方が宜しいかと思います。
以下の私のCX3レビューに比較写真も掲載しています。是非、参考にしてください。
私は飲み屋、レストラン、料理、夜景、パノラマはWX1で、マクロ撮影(特にテレマクロ)はCX3と使い分けしています。
CX3の圧倒的強みはテレマクロです。アブラゼミのドアップ写真を載せておきます。
あと、補足ですがHD素材さんが言われているようにWX1のPモードで露出補正を-0.7程度アンダーにするとビビットな画質になりますよ。

CX3レビュー記事
317791 『CX3の表現力の豊かさと写真の面白さにハマっています。』
http://review.kakaku.com/review/K0000084518/ReviewCD=317791/

書込番号:11755800

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

2010/08/13 11:53(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん、P10ズームで盗撮萌ぇさん、HD素材さん、Husseinさん、
 皆様、短時間の間にいろいろと意見をくださり、ありがとうございました。
CX3は昼間時の色ノリはいいようですね。種々の設定もできるみたいですね。
 ただ、暗所性能はWX1には劣るようですね。
 よく、わかりました。ありがとうございました。
WX1は露出補正をー0.7程度にすると色ノリがかなり良くなり濃く表現されるとのことですね。一度試してみたいと思います。貴重な意見ありがとうございました。
CX2のご意見が伺えなかったですが、自分なりに調べたいと思います。
皆様、いろいろと教えていただき、ありがとうございました。
もうしばらく、悩んでみたいと思います。

書込番号:11756629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/13 22:37(1年以上前)

少し関連記事が有りましたので、ついでに貼っておきます。

http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=254/

書込番号:11758876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの購入を考えています。

2010/08/11 23:31(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:45件

2つのカメラを持っています。
coolpixL12とcaplioR4です。
coolpixは主に子供の撮影・動画に使っていました。
R4は小物の接写用に使っています。
coolpixが壊れて新しいカメラの購入を検討しています。

今悩んでいるのは、
子供の撮影・動画用のためだけのカメラを買うか、
それとも子供の撮影・動画もできて接写もできるカメラにするか悩んでいます。

そこで質問です。
主にオークションに出品するための小さなガラス細工の撮影に使う程度なのですが、
その場合R4とCX3では接写は雲泥の差でしょうか?

またCX3は人物を撮るにはあまり適さないようなのですが、
COOLPIX L12よりは撮りやすいでしょうか?

CX3で子供の撮影・動画と接写をする方がいいのか、
接写はR4で子供の撮影・動画はほかの機種で探すほうがいいのかすごく迷っています。

アドバイスいただけたらすごく助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11750208

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/12 00:07(1年以上前)

R4が快調で色に不満がないなら、ガラス細工の撮影ブログ用ならR4で十分だと思います。(CX3よりいい面もあると思う)
位相差外部測距センサーのついたR4、大事に使ってあげてください。

書込番号:11750418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/12 03:03(1年以上前)

私もアユモンさんの言うとおり、その使用方法ならば「R4」で十分だと思います。私はブログや接写写真用にはいまだに「G4wide」を使っています。これで十分です。ただ、気になるのでしたら「CX3」を買うのもいいかもしれません。「CX3」の写りは評判通り素晴らしいものです。
ちなみに、私は「R3」も持ってました。大事に扱っていたのにも関わらず、突然ズームレンズが伸びきったままフリーズしてしまい、どのボタンを押そうが電池を入れ替えようがまったく動かなくなってしまいました。リコーの「R6」まで多発したトラブルのようです。それ以来リコーのカメラを買うのをやめました。最近の物は大丈夫だそうです。ちなみに修理には1万5,6千円かかるそうです。念のため…。

書込番号:11750901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/08/12 10:30(1年以上前)

R4が今後も壊れないという前提なら接写はR4に任せるのも
いいかもしれません。ただレンズトラブルの多い機種なのが
気になるところではあります。新しい機種を買ったとたんに
R4が壊れたらまた一台買わなきゃいけませんから・・・・

まぁ実際にはいつ壊れるかわからないのが悩ましいのですけど。

書込番号:11751680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/12 11:03(1年以上前)

接写の仕方にもよるとは思いますが、ズームして撮影最短距離の接写でしたらリコーです。

もし、広角側でズームせず接写をするのであれば「子供の撮影・動画」に向く機種で、
1cmマクロが可能な機種を購入してもいいと思います。

最近の機種は高画素なので少しくらいはトリミングというのもありかも ^^;

書込番号:11751797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/12 11:04(1年以上前)

[11751680]魯さん 、
R8型ボディになってから、マシになったかもしれないけれど、その不安はCX3でも同じでしょ。(保証期間内1年は修理に送っても送料ののかかからないサービスで大丈夫か)
以下、悪口ではありません。ある個体に起こった事実です。
R3は電源OFFでも鏡胴がのびっ放し、R6は電源ONで鏡胴が繰り出さない・・・でした。

スレ主さんがR4を長持ちさせた理由が知りたいですね。室内だけで使われて丁寧に扱われたんでしょうか?最望遠は、あまり使わなかったとか・・・

書込番号:11751799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/12 11:09(1年以上前)

主に子供さんの静止画・動画を担当していたcoolpixL12が壊れたんでしょ?!

子供さんの撮影記録とオークションの物撮りを天秤にかける機種選びはどうかしらね??

コンデジのカテゴリーでマクロならCX3 動画ならHX5Vだと個人的には思うけどガラス細工を撮る程度ならHX5Vでも可能じゃないかしらね

女性としては子供の成長きれいに撮ってほしいけどね

書込番号:11751816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/08/12 14:32(1年以上前)

取敢えずこれ ↓ を買って現状を維持し、安上がりに済ませる手もありますねぇ〜

http://item.rakuten.co.jp/nikondirect/vaa941jc/
 

書込番号:11752529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/08/18 00:20(1年以上前)

お返事遅くなりすみません。
R4でもオークション出品程度ならCX3と変わらないと教えていただき、
ほかの機種を検討しようと思いましたが、壊れたことを考えると少し踏み出せずにいます。
R4は一度修理に出しておりまだ保証期間は1年ほど残っているので1年間は安心なのですが・・・・。
キタムラに行って見てきたのですが、軽いデジカメより少し厚みもあるCX3が
持ち心地がよかったのでかなり迷います。
2万円を切ってくれれば購入しやすいのですが・・・・。
優柔不断なためなかなか決断できませんが、相談に乗っていただけてとても助かりました。
ありがとうございました!!

書込番号:11776832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポーチについて

2010/08/11 13:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

先日キタムラでこの機種を購入しました
大変満足してます
適当なポーチを探してたら昨日か一昨日発売のメンズノンノの付録のポール・スミスのポーチが良さそうに思えるので買おうと思ってますが、サイズがわからないので誰か購入して使用されてる人はいらっしゃいませんか?

書込番号:11747680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 CX3の満足度5

2010/08/12 15:00(1年以上前)

当機種
当機種

毎日煎餅食べてますさん こんにちは!
CX3の購入、おめでとうございます。
このポーチのことが載っているホームページを見つけました♪
個人のホームページなので、アドレスは書けませんが・・・
>アバウトですが、サイズは縦11cm×横15cm×マチ3cmです。
と書かれていました。サイズは大丈夫ですね・・・少し大きいくらいかな(^_^;)
撮影、楽しまれてくださいね。

書込番号:11752619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2627件Goodアンサー獲得:76件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/08/13 02:32(1年以上前)

ポールスミスのですか…

見てみたいなぁ^^


私は純正が取り寄せと言われたので、在庫のハクバのデジタルポシェにしました^^

何と買って一週間の今日、カラビナが中途半端にベルトループにかかっていたのを気付かず…


腰あたりから、まさかの落下!


背中に脂…
いや冷や汗が伝いましたが^^;…

本体部位は全く隙間が無いのに、マチが5ミリ近くのオーバーサイズだったので無傷!


しかも無問題でした^^v


純正なら一巻の終わりだったなと、胸をなで下ろしました^^;

やはり守ってくれてなんぼのケースですから、ゴツめで良かった^^

ただ、ポールスミス気になるな^^;

書込番号:11755461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/08/13 07:21(1年以上前)

それ私買いましたよ(+o+)
サイズは大きくてブカブカでNEX+16mmでも入ります。
クッション性があって素材もいい感じで、ファスナー式ですけどプラスティック製なので出し入れ時にも傷はつきそうにありません。
確か750円の本でしたのでその価格のポーチと考えれば良い買い物でした(^^)

書込番号:11755778

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング