CX3 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3 のクチコミ掲示板

(8636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全707スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/05/10 15:04(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:7件

ジョーシンのネットで買いました。28000円 純正肩ストラップ付き 満足してます。

書込番号:11343346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/05/10 22:07(1年以上前)

購入おめでとうございます。

両吊りのストラップですかね。
単体で買うと2000円以上すると思います。
お得感があってよかったですね ^^

書込番号:11344804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/05/11 20:49(1年以上前)

本日買いました、キタムラで29800円下取り有り‐2000円を引いてもらい
27800円で購入出来ました
純正ストラップを付けると28000円はやはりお買い得ですね
ご購入おめでとうです


書込番号:11348259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/11 22:56(1年以上前)

>ラオウ70さん

どこのキタムラですか〜?
今日キタムラに行ってみたんですが31800円の下取りで-3000円でした。

書込番号:11349090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/05/11 23:39(1年以上前)

patagoninanさん

申し訳有りません 店舗名及び店番、担当者さんの情報は流せない約束での交渉でした
よけいなお世話かもしれませんが、ズバリ27800にして下さいと言ってみてはいかがでしょうか
情報量不足でごめんなさい


書込番号:11349377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/12 00:11(1年以上前)

>ラオウ70さん

いえいえ、返信ありがとうございます。
何とか交渉してみますね♪

書込番号:11349582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:13件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/05/12 00:24(1年以上前)

まだまだ勉強さん。そしてラオウ70さん、ご購入、おめでとうございます。早く使いこなせる様頑張ってください。私も一ヶ月前にカメラのキタムラで、「CX3が欲しくてたまらないけど、値段が..」と、その場から動かず眺めてたら、純正革ケース、予備バッテリー付きで、びっくりするような値段に下げてくれました。感謝して、以後はそこでプリントするようにしてます。paragonianさんも頑張ってください。

書込番号:11349649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/05/19 23:27(1年以上前)

私も昨日ついに購入しました。満足。
他機種と迷っていた時期もありましたが、
今月はじめにはほぼ決めていました。
いろいろきいてみたいこともあったのですが、
探してみたらほぼ同様の質問も多かったので
いままで投稿しませんでした。
掲示板でいろいろ参考にさせてもらいましたので
お礼を言いたいです。


書込番号:11382532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですなぁ〜。

2010/05/10 14:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:384件 CX3のオーナーCX3の満足度5
当機種
当機種
当機種

びわこバレイのコスモス。

購入してから10日ほど経ちました。なかなかよくできたカメラで使ってて楽しいです。^^リコーはR6、R7、R10と使ってきましたが、裏面照射型CMOSの写りはどうかな?って思い購入してみました。同じ裏面照射型CMOS搭載のSONY-TX1も使ってましたが、露出の安定感はCX3の方がいいみたいです。また連写後の書き込みスピードも速く、小気味よくシャッターが切れストレスなく撮影できる点もGOOD!^^ 買ってよかったです! 
一つ気になる点があります。 シャッターを切った瞬間、“コトッ”って音と振動がするのですが… たぶん手ぶれ補正が作動してる音だと思うのですが、カメラを斜め上や斜め下に向けてシャッターを切った時には音も振動もしません。 皆さんのCX3もそんな感じですか?^^;

書込番号:11343203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/05/10 14:40(1年以上前)

これ・・・コスモスじゃなくて水仙ですよ〜〜

http://www.biwako-visitors.jp/search/flower.php?sid=1054&kind=12

書込番号:11343292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:384件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/05/10 14:45(1年以上前)

ごめんなさい! 水仙でした…^^; なんでコスモスって書いてしまったのだろう、、(T_T)

書込番号:11343305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/10 15:27(1年以上前)


 思った以上によく撮れたってことですよ。

 撮れたのは被写体であって、「水仙」という固有名詞じゃない。
 これが、写真を撮ることの、第一歩です。

書込番号:11343406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/05/10 15:44(1年以上前)

見事なスイセンです。
R7を使ってますが、CXシリーズはだいぶ進化してますね。

書込番号:11343446

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/10 19:55(1年以上前)

水仙は1月か2月ぐらいと思っていましたが、5月に咲いているのですね?
琵琶湖バレーでいろいろ調べてみましたが、湖西線志賀駅からのバスは、
土日しか出てないようですね?

書込番号:11344155

ナイスクチコミ!1


TAG9さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/10 19:58(1年以上前)

前にカモを撮っていたら、後ろの方から子どもの声が聞こえました。
「アーッ、カモメだー...違ったー、カモだー」
対象と言語の結びつけ方というものは各人各様のようですね。

余談はさておき、私のR10は縦で撮るとコトッ、といいます。
大目に見てやることにしています。

書込番号:11344165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/05/10 23:50(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます!^^ 


いつもどこかでさんへ

哲学者の様なお言葉。勉強になります!


眠れる森さんへ

進化してるのかどうかはわかりませんがリコーの使い勝手の良さは健在です。 リコーの弱点だった高感度時のノイズは少なくなってますが、低感度時の絵はCCD機の方がいいような気が…^^;


じじかめさんへ

いつもコメントありがとうございます! びわこバレイの水仙は今が見ごです。車で行きましたのでバスの運行状況は解りかねます… すみません。^^;


TAG9さんへ

やっぱり音はするんですね。 あまり気持ちのいいものではないですが、私も大目に見てやることにします。 ありがとうございました。^^



書込番号:11345347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:13件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/05/11 07:10(1年以上前)

こんにちは。すごい数の水仙ですね。圧倒されます。綺麗に撮れてますね。
音の件ですが、気になって私のも確かめてみましたが、そういう音はしませんでした。販売店で展示品とかはどうなのかとか調べてみてはどうでしょうか?初期不良とかなら交換か無償修理してもらえるかも。

書込番号:11346015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/05/11 10:40(1年以上前)

バラ大好きさんへ

お褒めいただいてありがとうございます。^^ バラ大好きさんのは音がしないのですか? 個体差があるのかな… 今度購入店に行って調べてみます。 

書込番号:11346391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:13件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/05/11 13:15(1年以上前)

いろいろな電気店やカメラ店などみて、最後に購入店へ行くのもたくさん確認できますよ。

書込番号:11346786

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブ機として検討してます

2010/05/10 09:30(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:1件

機器の使用割合としては、50Dが半分、残り半分がS90とF100とGX200とWX1とR8を気分で使い分けてます。

高倍率ズーム機が欲しいのでこの機種とHX5VとTZ10あたりで悩んでます。

コンデジで撮るのはスナップが多いので昼間の発色が気になります。

ソニー機は昼間は淡白な色合いですしパナは使った事がないのでわからないし、この機種はリコーなので使い慣れてるから使いやすい気がするし、色々と悩んでます。

サンプルを見た感じでは多少不自然なケバい発色のような気がしましたけど、実際に使ってらっしゃる方はどう感じておられますか?

書込番号:11342591

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/05/10 14:48(1年以上前)

当機種
当機種

露出補正なし

露出補正+0.3

私もデジイチのサブとしてコンデジの使用率は多いです。
CX3の日中屋外の画質はちょっと露出オーバー気味なナチュラル発色といったところです。
それでもWX1のような白っぽい画にはなりませんよ。
参考になるかわかりませんけど、晴れ間の多かった海での風景と人物撮影のサンプルを
添付させていただきます。焦点距離は違いますけど、ホワイトバランスはともに屋外設定。
露出補正は人物の方は+0.3で風景の方は補正なしです。

あと、うちはCX3のほかにHX5Vと(WX1から買い換え)海に行くことが多いのでパナのFT2
も使ってます。HX5VはWX1に比べてアンダー目な発色になりました。ですから画もくっきり
な印象を受けると思います。パナ機はCX3やHX5Vと比べると若干人工的な発色なんです
けど、変にデジタルっぽくないというか嫌味のないビビットな感じですね。
個人的には、海で撮るにはパナ機の画質がいちばん気に入ってます。サンプル添付したい
んですけど、子供の顔がバッチリ写っちゃってるのしかないので。

書込番号:11343314

ナイスクチコミ!0


TAG9さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/10 19:52(1年以上前)

当機種
当機種

CX3は所有はしておりませんが、以前700枚ほど撮ってみたことがあります。
あくまでもナチュラルを基本にしながら、原色系はやや派手目にアクセント的に表現するように感じら
れました。花や緑は印象よりも鮮やかに写るように感じます。また、景色の中の原色はやや浮くよう
な感もありますが、適度な見栄えという点ではまあまとまっているのではないかなと思います。
光の状態の良い景色では良くも悪くもちょっと絵葉書っぽく感じられることもありますが、個人的には、
彩度・コントラスト等の設定をいじれば許容範囲内に入ってくるかな?、という感覚は持ちました。
(あくまでも感覚ですが)。

パナ機はHD素材さんのおっしゃるとおり「海」という印象がありますね。最近の機種は使っていない
ので分かりませんがエメラルド系の表現に特徴があったように思います。

書込番号:11344148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信5

お気に入りに追加

標準

最安値?

2010/05/10 02:13(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 katokitiさん
クチコミ投稿数:17件

本日、悩んだ末に購入しました。

昨日、エイデンで33800円で購入したのですが、本日保護フィルム探しにキタムラへ行ったところ、27000円というネット以下の格安で売っていたため、エイデンへ返品、キタムラで買いなおしました。

予備バッテリーは必要なかったのですが、リコー純製品 DB-100が1000円でお売りしますよなんて言われちゃったので購入しました。

トータル28000円でした。

書込番号:11342061

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/10 07:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お店も返品されたりで、大変ですね?

書込番号:11342345

ナイスクチコミ!6


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/05/10 08:46(1年以上前)

初期不良とかエイデンの不備が理由ならともかく、他店の方が安いからって
一度購入した商品を返品しちゃうスレ主の一般常識のなさにビックリです。

書込番号:11342509

ナイスクチコミ!23


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/05/10 10:41(1年以上前)

価格調査してから購入すべきでしたね。
エイデンさん こそが悩んでいると思われます…?

書込番号:11342732

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/10 20:51(1年以上前)

大体こんなことはネット上で書くことじゃないでしょ。

書込番号:11344421

ナイスクチコミ!8


jackie10さん
クチコミ投稿数:34件

2010/05/16 18:26(1年以上前)

神経疑いますね。
安く買う事は、本ホームページの趣旨ですからいいとして・・・。
よく、エイデンさんは返品を受け付けてくれましたよね。
どういう理由で返品したか、ぜひそのテクニックを知りたいです。

書込番号:11368529

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディ強度。

2010/05/10 01:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:3件
別機種

RICOH R10

一昨年の年末にRICOHのR10をカメラのキタムラで購入し、
日常使っていたのですが、ボディを留めていたねじがいつの間にかなくなり、
パカパカと開くようになってしまい、修理にだすと、キタムラの5年保証の対象外とされ、2万2千円の見積もりを出されました。
ボディに歪みが出ているため、総とっかえとなるとのこと。
ゆえに修理をあきらめ、買い替えを検討中です。
R10にはほぼ満足していましたので、順当に考えるとCX3が第一候補となるのですが、上記の理由からボディの強度が気になります。
本日電機店で尋ねたところ、RシリーズからCXシリーズになる際に大きく改善されたとのことでしたが、実際にRシリーズからCX3への買い替えをされた方、また両方お使いの方などのご意見が知りたくて初めて投稿させていただきました。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000084518.00502011308
サイズも少々大きくなっているのが気になります。携帯性はどうでしょうか。
もっとも今のところ、他に検討しているモデルがあるかと言われればないのですが・・・・(汗。
ご教授宜しくお願いいたします。

書込番号:11341918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/05/10 14:13(1年以上前)

長年カメラを使ってきましたがネジが取れたことは一度もないです。リコーのカメラもです。そんなにバラバラになるってことは何本も取れたのですか? 考えられません…^^;
もっとも私は新しくカメラを購入した時にすべてのネジを点検して締め直してから使いますけど。^^ CX3は若干大きくなってるのかな? 比べたことないけど… R10とそんなに変わらないような大きさじゃないかなぁ。

書込番号:11343222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/05/10 18:55(1年以上前)

>りゅう坊さん
ねじを締めなおししてから使用、、、していなかったです。
後継機を購入した際にはそれをしてから使用することにします。
ご教授ありがとうございましたm(__)m。

書込番号:11343935

ナイスクチコミ!0


TAG9さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/10 20:24(1年以上前)

>サイズも少々大きくなっているのが気になります。携帯性はどうでしょうか。
実際測ったわけではないですが、レンズ周囲のリングの出っ張りが大きくなった程度だと思います。
R10とCX3の2台を持って撮影したことがありますが、携帯性という点での違和感はそれほど感じませんでした。

あと、この2台を比べてですが、個人的に気になる数点を除けばまずほとんどの点でCX3の圧勝です。
「R10にはほぼ満足」されているとのことですが、おそらく満足できなくなると思いますョ。

書込番号:11344289

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/05/10 22:24(1年以上前)

>TAG9さん
なるほどCX3の圧勝ですか!
実際のユーザーの方のご意見参考になります。
サイズも先日店頭で手にとってみた時にはR10とほぼ同じと思いましたが、
比較表で大きくなっているのを知り、少々不安になってたのですが、直感通りでOKみたいですね。ありがとうございましたm(__)m。

書込番号:11344890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

29800

2010/05/10 01:07(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:353件

キタムラ福知山で29800円なんでも下取り2000円で出ていました。在庫はブラックのみ(スミレ取り寄せ可能価格同じ)とのことです。
GXRの新ユニットの件がなければ即決していたのですが、、、

書込番号:11341893

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/10 07:42(1年以上前)

キタムラ/ネット店と同額のようですね?

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/108355

書込番号:11342391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/10 13:22(1年以上前)

キタムラのネットでは既に31,800円−3,000円(下取り値引き)で、
28,800円になっています。GXRのP10キットが出だし44,800円
だそうですから、CX3の値段が押下げられる可能性がありそう
ですねえ。

書込番号:11343130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2010/05/10 18:43(1年以上前)

こちらは29800−2000=27800でした

書込番号:11343896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/14 23:10(1年以上前)

私も本日買いました、キタムラ福知山で29800円でした。
下取りはキヤノンのレンズでしたので・・・、安いのか高いのかわかりません。
でも、普段の10%プラスだそうです。
もともと気が弱いので、値引き交渉はしておりません・・・。

書込番号:11360997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング