
このページのスレッド一覧(全707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2010年9月25日 10:25 |
![]() |
1 | 2 | 2010年9月25日 07:57 |
![]() |
285 | 163 | 2010年9月25日 06:59 |
![]() |
22 | 18 | 2010年9月23日 19:14 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2010年9月23日 18:44 |
![]() |
2 | 3 | 2010年9月22日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


背面液晶のきれいさにはびっくり。EOSkissX2よりきれい。でもパソコンに取り込んでみると、ちょっと違って見えちゃってる。とくに、ハイコントラスト白黒。これってパソコンのせい?
0点

パソコン画像が正解
写真は拡大するとアラが見えてきますから..............
書込番号:11964443
1点

増感現像したような部分の見え方?
モニタサイズの違いで増感部分が違って見えるとか。
明暗差のメリハリ?
バックライトの明るさが違うから白けたり黒が潰れて見えるとか。
書込番号:11965380
0点

リコーの液晶って綺麗過ぎるのよね
綺麗過ぎる液晶のカメラって罪ね
帰って来てパソコンで見てガックリってのは
よくある事よ (≧◇≦)
書込番号:11965846
0点




さすが半期決算目前!驚きですね^0^
ちなみに他店対抗などの交渉はされましたか?台数or色限定は?
書込番号:11963501
0点



ド ナ ド ナさんの覚悟に感化されて、CX3を購入いたしました。
まだまだ残暑は続くようですが、あたりは秋の気配じゅうぶん。。。
R/CXシリーズで秋の色に合う設定を探ってみたいと思います。
お好みの秋色が写るかどうか。。みなさんの作例紹介もお待ちしています。
ISO設定はやはり80かな。。^^?
5点

【秋の色に合う設定】
想定している部分(意図する設定)があるのでしょうか〜
それとも何でも来い!(逆に読み解く楽しさ?)なのでしょうか〜
書込番号:11879259
1点

どんぶり喰らうなら鉢までも。。
私の想定している部分は、私が想定していなかった部分にあるのではないかと。。
こんな設定で、こんな秋色が出せる。。と言ったような発見を期待してのことですね。
書込番号:11879296
1点

どうでもいいけど、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084518/SortID=11828323/#11878150
『落ち着くまでしばらく私は掲示板から遠ざかることするぜよ。』
2010/09/08 07:06 [11877566]
ご自身のカキコミ内容に重みを。。。
朝、閲覧したときに、
「ワザワザ、宣言カキコミする必要はないのに。自分の中だけで感情を収めておけばいいのに。」
と思っていたら、スレが立っていた。笑ってしまったよ。
まあ、後出しジャンケンで
冗談で書いたつもりなのに真に受けたの?って反論があるのかな。
反論するだけ無駄、他の方も擁護レスするだけ無駄だよ。
おそらくは、この私のレスと同様に削除されるから。
いい意味でも悪い意味でも、CX版の仲間意識が、今回のように
私は掲示板から遠ざかることするぜよ⇒その日のうちにカキコミ
という、なんでもアリという雰囲気になってしまうのでしょうね。
…運営者様、このレスを残していただけませんか?
書込番号:11879330
6点

CX4の板より、こちらでの新規購入報告の方が多いのは皮肉ですね。
いずれは、あちらの方が賑やかになるのでしょうが、夏の終わりの購入祭りでしょうか?^^;
しかし、ねぼけ早起き鳥さんのようなベテランさんにお仲間に加わって頂けるのは心強いです。
秋色の設定ですか?おもしろそうですね。
では、たたき台を提供致します。
5月の夕暮れの写真などはいかがでしょう?
よく覚えていませんが、彩度をプラス側に一段上げていたと思うのですが・・・
いい設定が見つかったら、参考にさせて頂きます。m(__)m
書込番号:11879339
3点

にゃるほど。。。
R10なんかは素で秋の空を撮るのに向いていそうな気もします。(今日は雨)
笑う門には福来る
書込番号:11879353
2点

缶コーヒー大好きさん、ご覧いただきありがとうございます。
まあ〜、人生は想定外のことも起こるってコトですね。
本来は5日後に購入の予定だったのですが、なんと、本日宅配便が届いてしまった。。(シマッタ)^^”
誰かさんみたいに日本語の勉強をしなさい。。なんて野暮なことはもちろん申しません。
「しばらく」にはかなりの時間差があるのでした。。私の場合ですが。。
http://dic.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&dtype=2&ei=utf-8&p=%E3%81%97%E3%81%B0%E3%82%89%E3%81%8F
ニコニコしていたい男さん、イイですねぇ〜
ぜひ9月での応用版を拝見したいですね。
CX4発売で、CX3の値ごろ感、手ごろ感が出て来たような気がします。
書込番号:11879382
2点

>ねぼけ早起き鳥さん
「初撮り」やさしい...
花も蝶も葉も背景も。
書込番号:11879402
0点

飲み苦しい缶コーヒーよりマシだと思うんだけどなあ〜
くだんの疑似HNさんのスレも消えたことだし。。
気分を入れ替えてクチなおしの芋エキスでもどうぞ。。^^”
k a t a o k aさん、ありがとうございます。
焦点距離300mm相当はけっこう柔らかさが出せるようですね。
しばらくテレ端で写り具合を試してみたいと思います。
書込番号:11879545
3点

>ねぼけ早起き鳥さん
私は、冷たい雰囲気を持った街の明かりを写しているので季節感がなく
「秋色の設定」は似合わないかもしれませんね(笑)
書込番号:11881153
1点

k a t a o k aさん、
季節感は総合的な感性で醸し出されますから、どのように撮っても感じられるモノだと思います。
確かに、花屋さんだとか、果物屋さんの季節感は薄れましたが。。
でも、街のショーウインドウはコーディネーターが持ち込む季節感に溢れていますね。。^^)
書込番号:11882201
1点

こんにちは。
空が何となくですが、秋の空になりつつあるような気がして(暑さによる幻覚か?)一枚撮って来ました。
空と稲穂と彼岸花。
WBはオート、カスタムでシャープネスと彩度を一段上げていますが、どうでしょうか?
書込番号:11882910
3点

あっ、もう彼岸花が咲いているんですね。。秋だなあ〜
ニコニコしていたい男さん、9月バージョン、ナイスです。。^^!
CX1の時はシャープネスをマイナスに落とすこともありましたが、CX3ではどうでしょうか?
もう少し撮ってみないと分かりませんが、そのまま(デフォルト)でもいい感じです。
書込番号:11882951
3点


らぶらぶカメラさん、ご参加ありがとうございます。
ツクバネウツギ(アベリア)は蝶の好きな花ですね。
蝶は追いかけるより待って撮る方がよいのでムツカシイですね。
待つこと長し。。数撃ち多し。。^^”
書込番号:11884031
1点



らすく151さん、ありがとうございます。
提灯の秋色イイですね。。^^)
露出補正「0.3」。。左上の提灯をあえて明るく飛ばしたことで、
ネオンや蛍光灯の存在感が薄められて秋らしさが出た。。秀逸な設定だと感心しました。
PASSAさん、
空はまだ夏でした。。
書込番号:11885316
3点


ねぼけ早起き鳥船長さん
遅くなりましたが、購入おめでとうございます。
今まで、ずっと写真を貼れなくてストレスがたまったことでしょう。
これからは思う存分貼って下さい。
出来れば明日あたりに
全部、ネボケマクロで染まるといいですね。
↓
http://kakaku.com/item/K0000084518/picture/
書込番号:11885850
2点



虫や花のマクロ撮影に興味を持ってCX3を購入したばかりなのに、ここ最近虫さんが激減していますね・・。
・・ということで、今日は数の少なくなった虫さんを中心に撮ってみました。
ドアップだけがマクロでは無いでしょうが、今日はどこまで寄れるかにも挑戦してました!
そんな自分を見ていた親と妻が、「おかしくなったんじゃない?」と遠くで話してましたが、聞こえないフリをして撮影に没頭してました。(笑
・・なんか日記みたいなスレになって申し訳ないです。
4点

環境破壊は由々しきじたいです。
カマキリの撮影は・・・ご苦労さまえすw
書込番号:11931502
0点

arenbeさん、レスありがとうございます。
季節の変わり目ってだけではなく、虫そのものが減ってるんでしょうね!
確かに昔はもっと沢山の虫がいたような気がします。
カマキリだけワイ端で寄ってみました!
この撮影中だと思います、「おかしくなったんじゃない?」は・・(笑
書込番号:11931874
1点

おばんです。
GX100の板でお世話になった方々もいるようで?(笑)
なんだか楽しそうなので発注。
本日到着しました。
ファームウェアアップと外装アップ完了?
明日朝からのカメラ散歩で使ってみます。
出不精のパパさんこれからも宜しくです。
虫達も一気に秋モードですね。
声はすれども姿見えず・・・
コメツキムシ・コガネグモ・ジョロウグモが撮り時ですね。
身軽にカメラ散歩楽しみです。
書込番号:11941410
1点

おばんです。
今まではメインEOS40Dにタムロン90ミリ。
サブにGX100でしたが今朝はCX3だけで・・・
まず軽い〜〜〜〜良い!
写りは悪くないですね。
”ヤツ”がまだいたので撮ってみました。
書込番号:11946647
2点

うわああああああ。。ああっ、こりゃあ〜スゴイ。。^^!
[11946647]ulpapaさん、
”ヤツ”は一体何モノでしょうか。。^^?
書込番号:11946768
0点

こんばんは。。。
主さん、ご購入おめでとうございます^^
>聞こえないフリをして・・・集中力に敬意を表します(笑)
ulpapaさん、私も”ヤツ”が気になって寝付けません!
そして弱そうにしか見えません(笑)
よければ教えてください。。。
書込番号:11947768
1点

たぶんこれでしょうか^^;
頑張って調べてみましたm(__)m
http://mushinavi.com/navi-insect/data-unka_akahanenaga.htm
書込番号:11947965
2点

ドナドナさん! ありがとうございます(笑)
アカハネナガウンカ・・・ですかw
ドナさんの情報収集力により安眠が確保されました^^
撮影者さんのウンカはすごくかわいい感じに見えますね。。。
愛着があるからかな?
まずは頂いた安眠をありがたく頂戴致しますzzz
書込番号:11948369
0点

皆さん、こんばんは。
旧ニックネーム:出不精のパパです。
いろいろ悩んだ末にIDを削除したのですが、ここのシステムを理解してなかったので、スレや画像が残ってしまいました。
どうしたらいいのか分からずにいたら返信が来てしまったので、新ニックネームで返信に参りました。
返事が大変遅れて申し訳ありません。
>ulpapaさん
CX3購入おめでとうございます!
>ファームウェアアップと外装アップ完了?
ファームウェアのアップデートの事を初めて知りました!(汗
オートブラケットはよく使うので助かりました!
外装のカスタマイズも面白いですね〜
自分もいつか外装を弄りたいと思います。
それから”ヤツ”には笑わせて頂きました!
こんなマンガみたいな生き物がいるんですね〜
自分も探してみようと思います。
>寝ぼけ早起き鳥さん
寝ぼけ早起き鳥さんも初めてご覧になったのですね!
これはなかなか貴重な画像だと思いますね!
>らすく151さん
ありがとうございます!
聞こえないフリも、聞き流すのも得意です!(笑
このカメラはホントに楽しくて、子供みたいにいろんな物を撮りまくってます♪
コチラの画像も大変笑わせて頂きました。
「無言の圧力」まさにその通りですね!
>ドナドナさん
本当によく調べられましたね!?
「アカハネガウンカ」は九州にいるみたいなので、湿地帯をくまなく探してみたいと思います。
撮影できるといいなぁ〜
ここからはお詫びです。
一応スレ主としてこのスレは〆にしたいと思いますが、私への返信は不要として個人別でのヤリトリが続いてる様ですので、このまま続けてもらえると有り難いです。
もう削除されてしまってますが、私に対する批判のスレや誹謗中傷的なレスがありました。
確かにCX3を購入したことに浮かれて、似たような画像のアップを繰り返したり、このような目的がハッキリしないようなスレを立ち上げてしまいました。
不愉快に思われてた方が居ると思うと、もう書き込む事も画像をアップする事もできなくなってしまいました。
システムを理解してなかったし、スレ自体も放置状態にしてしまったので、私にココにいる資格は無いと思います。
このニックネームもケジメの為の一時的な物なので後に削除し、今後は登録する事も無く、情報収集にのみ価格コムにお邪魔しようと思います。
短い間でしたが、アドバイスをくれたり絡んでくれた方々、本当にありがとうございました。
書込番号:11948926
0点

こんにちは。誹謗中傷レスは見てないですが、削除されてるということは、その中傷レスが間違いなのかも。現にあなたのスレは残ってますから。本当に迷惑なスレならスレごと削除されてますよ。たまには良いと思われる写真、アップされては。また、staygold_1994.3.24さんのリコー広場もありますし。
書込番号:11949172
0点

皆さんおはようございます。
悩ませてしまったようで申し訳ありませんでした(笑)
虫撮りの間では人気のある”ヤツ”です。
”アカハゲ”とも呼ばれてます。
ねぼけ早起き鳥さんご無沙汰です。
ド ナ ド ナさんお手数をおかけしました。
こちらは福島ですがそろそろいなくなります。
夏の虫ですね。
アルバムの方にいっぱいありますので良かったら。
CX3大好きさん気にせず続けてくださな〜〜
ではカメラ散歩行ってきます。
書込番号:11949322
2点

ド ナ ド ナさん、
ulpapaさん、
ありがとうございました。
蝉にトンボの翅を付けたようで、とんぼけた顔に私も笑ってしまいました。。^^”
”アカハゲ”って、小さいんですよね。
倍率最大近辺で写されておられるようですが。。それにしても大きい。。ノートリでしょうか。。?
書込番号:11949510
0点

初めて見た虫だったので色とか形が面白いので、今度は自分で撮れるように頑張ってみます(^^)
それと出不精のパパさんは別にそういう文句をいうレスやスレは気にする事ないと思います。
GRD板と比べたら遥かにマナーがいいですし、そういう突っ込みをする人はそれしかできないので
スレ立てをやめるとする事がなくなってしますので、仕事を与えてやってると思って引き続き参加すればいいと思います^^;
自身でのスレ立てに抵抗がおありなら、誰か他の方が立てたスレに参加すればいいと思うので
今後も楽しく情報交換しましょう(^^)
書込番号:11949550
3点

ねぼけ早起き鳥さん、ノートリですよ。
体長は1センチぐらいですが逃げないのでよれます。
まだまだアップOKです。
今朝の収穫はヒトリガの交尾(フタリガ?)
ちょっと悪戯したら羽を広げてくれました(笑)
ド ナ ド ナさん、見つかると良いですね。
さあ、お仕事、お仕事・・・
書込番号:11949620
1点

ulpapaさん、ノートリですか、さすがCXのマクロですね。。^^)
私も草抜きで出会ったら、写してみたいです。
書込番号:11949700
1点

こんにちは。
CX大好きさん、ご返事及び写真への感想ありがとうございました。。。
私も新参者です。
先輩方が言われるように気にされない方が宜しいのではないでしょうか?
どの言葉を有用とされるかは主さん次第ですが、現状そのレスは無く、
主さんのスレは残っています。
素晴らしい写真を撮られる先輩方の写真を拝見でき、
時には自分の写真へコメントが頂けるここの環境は私には有用です。
書込番号:11950491
2点

CX3大好きさん(出不精のパパさん)こんにちは。
問題のレスは見ました。酷いレスだったので、さぞかし嫌な思いをされただろうと思います。
初心者にルールを教えていると言いながら、相手を小馬鹿にしたり、侮辱するような心ない言葉で人を不快にする
カキコミをする人間がいます。
無視できればいいのですが、いざ見てしまうと、しばらく引きずりますよね。
お気持ちよく解ります。
ただ、そういう残念な人もいる一方で、CX3大好きさんと知り合えてよかったと思っている人もいます。
わたしなんか、ソニー板でたまたまマクロ写真のスレにレスした事が知り合うきっかけですし、
しかも地元が同じ福岡と聞けば、この先、CX3大好きさんの写真やコメントを拝見できなくなるのは寂しいですよ。
少し、時間を置いてからでもかまいません、またお逢いしましょう。^^
書込番号:11951040
2点

こんばんは。
先日帰宅したら、なにやらワイーパー部分から車内を伺う陰が・・・。
ちょっとびびりました。
後ろに見える網は、長男の虫取り用(100円) 偶々です。
書込番号:11957989
0点



新しいCX4には追尾フォーカスが搭載されてるみたいですけど、予算の兼ね合いでCX3に魅力があります
CX3にもペットの顔認識機能は搭載されてるみたいなので、安くなってるCX3にしようかと思ってます
撮るのは猫がメインになりますけど、この機種でも撮る事はできますか?
0点

猫、撮ってみました。室内で動き回るのなら、ペットモードより連射モードの方がいいでしょう。室内の照明は明るい方がいいです。1枚目は室内で連射モード。2枚目は屋外。3枚目はペットモード。
書込番号:11956877
2点

追加します。フォーカスは連射時は変わりません。距離が変わる場合はピントがずれてきます。これはどこのコンデジも同じです。一眼レフならできるみたい。それとCX-3は連射時は手振れが効きませんから、注意です。やっぱりペットモードか普通に撮った方がいいかな。追尾AFはCX-4には付いてます。
書込番号:11957190
2点

こんにちわm(__)m
撮りたい猫は飼い猫ですか?それとも屋外の野良猫とかですか?
日中屋外ならズームも効くしCXでいいと思いますけど、室内で電球下とかの状況では
レンズが暗すぎるので、もしCX4の予算があるのならパナのLXとかパワーショットとかの方が遥かに綺麗に撮れると思いますm(__)m
CX3の予算でお買いになるのならCX3でいいと思いますけど、あまりマクロとかに興味が無いのならCXを選ぶ理由は特にないと思います。
室内で300mmとか不要ですし・・・
顔認識は最初は遊ぶかもしれませんけど、特にメリットはないと思うので普通に撮るのがいいと思いますm(__)m
書込番号:11957329
4点

あっ^^;
室内や庭って書かれてますね・・・
って事は飼い猫さんですね(^^)
CXの300mmは不要だと思いますし、マニュアル操作が出来た方が色々楽しいので
ペットの顔認識とかは捨ててでもLX3かS90をおススメしますm(__)m
書込番号:11957381
2点

ご親切に写真まで見せていただきありがとうございました。
明後日お店に行って色々な機種を触ってみようと思いますm<_ _>m
書込番号:11957798
0点



IXY800isからの買換えで、昨日、キタムラにて純正ケース付で23500円で購入しました。
少し交渉してみましたが、表示価格から安くはしてもらえませんでした。
本日早速、蜻蛉を撮影をしてみました。
これからいろいろ撮って楽しみたいっと思います。
2点

【蜻蛉】トンボの漢字を初めて知りました ^^;
写真は羽の透き通り方で前から撮ったのか、後ろから撮ったのかを考えてみましたが・・・
結局わかりませんでした(笑)
書込番号:11947079
0点

>staygold_1994.3.24さん
とんぼって漢字難しいですよね。私、書けませんw
写真は、たしか後ろから撮ったと記憶してます。自信ありませんけど^^;
>しょーーー子さん
ちょっとさみしげな雰囲気の写真が撮れて満足してます。
書込番号:11953398
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





