CX3 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3 のクチコミ掲示板

(8636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全707スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 今がほぼ底値でしょうか?

2010/08/30 23:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 宮様さん
クチコミ投稿数:16件 CX3のオーナーCX3の満足度4

CX4が発表されて今がほぼ底値かと…

まだ他のCXが価格情報ありますので…

サイクルの早い商品は、欲しい時が買い時ですかね!

書込番号:11838752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/31 07:13(1年以上前)

CX3はまだまだ下がるとおもいます。CX2も現在16000円代、CX4が出れば型落ちですから!

書込番号:11839647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/08/31 08:27(1年以上前)

CX5?が発売されればもっと下がるかも(^_^;ゞ 
ただその時にCX3の在庫があればの話ですが。。。

書込番号:11839798

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/31 08:39(1年以上前)

>今がほぼ底値でしょうか?

そこそこ、底値かも?

書込番号:11839829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/31 13:24(1年以上前)


 じじかめさんの価格予測は、そこそこ当たります。

書込番号:11840708

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2010/08/31 21:07(1年以上前)

いつもどこかでさんに座布団3枚!

書込番号:11842424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/01 09:35(1年以上前)


 1日、10時現在で、まだ2枚しか来てない。

書込番号:11844731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/01 10:42(1年以上前)

いつもどこかでさん、3枚目どうぞ(笑)
でも底値はどの辺りでしょうね… 
この間キタムラ店頭では下取込みで23,800円が限界と言われました。
店頭で21000円台に入れば買いでしょうか。CX4発売後の動向に注目ですね。

書込番号:11844949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

青い空を写したい

2010/08/30 14:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:237件 CX3のオーナーCX3の満足度5
当機種
当機種
当機種

補正なし

補正あり

補正あり

今年の8月8日に仙台の七夕の写真を撮ってきました。

CX3を買ったので,七夕の竹飾りがどのように撮れるのか興味津々で行ってきました。

思った以上にきれいな写真が撮れたのですが,大きな七夕飾りの下やアーケードの下は少し薄暗いので露出補正を+0.3にして撮影を行ないました。

しかし露出補正を行なうと七夕飾りはきれいに写るのですが,反対に空は白っぽくなってしまいます。

最初の写真は露出補正なしです。七夕飾りが薄暗く写っていますが空は青いです。

次の2枚は露出補正を+0.3にして写した写真です。

七夕飾りはきれいに写っていますが空は白っぽくなっています。

七夕飾りもきれいに撮れて空も青く撮るにはどのような設定にしたら良いのでしょうか?

どなたか教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:11836062

ナイスクチコミ!1


返信する
ムノウさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/30 14:29(1年以上前)

スローシンクロで撮るしかないですね。

書込番号:11836081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/08/30 14:39(1年以上前)

スローシンクロ(フラッシュの使い方)についてです。
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/knowledge/basic/flash/whats.html
出典はこちら。
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/knowledge/basic/
こちらもご参考。
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/take/

あと、
日中でじゅうぶん明るさがあるようですから、DRモードでもいい具合に撮れるかもしれません。
http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx3/point.html

書込番号:11836108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/08/30 15:28(1年以上前)

太陽の位置も関係すると思いますよ。

例えば、一枚目は逆光気味だと思うのですが、太陽を背に順光になるような位置撮りで撮影すると空は青く写ると思います。
その場合はフラッシュを使わなくても竹飾りも明るく綺麗に写るのでは?

すみません、あまり詳しくないのでどなたかフォローをお願いいたします。

書込番号:11836256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/08/30 15:53(1年以上前)

確かに太陽の位置は重要ですね。

察するにビルの谷間のような場面では無いでしょうか。
かなり空と七夕との明暗差がありそう。。
EXIFの時刻が合っているとすると、太陽は傾いて来ているので、
順光がうまく選べない状況かも知れませんね。

書込番号:11836331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/08/30 16:17(1年以上前)

>ねぼけ早起き鳥さん

フォローありがとうございます。
ねぼけ早起き鳥さんの言われる通りの状況のようですね。^^
建物の間から光が差し込んで、竹飾りの一部に光を落としてくれないかなぁ〜、と思いたくなる状況です。
スレ主様、失礼致しました。<(__)>

書込番号:11836405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/08/30 16:32(1年以上前)

当機種

明暗差が激しそうなので難しそうな場面ですね^^;
スローシンクロがいいと思いますけど、DRダブルは連写が遅いので静止物じゃないと使えないと思います^^;
花びらが揺れた程度でダブって写ったりします(+o+)

個人的にはその写真なら空は白く飛んでてもいいと思いますけど、青い空は気持ちいいですね(^^)
画質をビビットにしてWBは晴天、マイナス補正してAEロックでカモメさん(^^ゞ

書込番号:11836462

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/08/30 16:49(1年以上前)

>七夕飾りが薄暗く写っていますが空は青いです

どれくらい七夕飾りが薄暗いかなと思って画像を拝見しましたが、私個人としては全然問題ない明るさでした。
空の色もキレイに出ているので「補正なし」が一番好みです。

書込番号:11836529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/30 16:56(1年以上前)

アーケード街にちょっとした高層建物で七夕飾りは日陰ですね・・・
フラッシュ光もどこまで効果が得られるか難しいですね ^^;

1枚目の奥に黄色いが七夕飾りが写っていますね。
中には順光を意識した方向の空であのように写る物もあったのではないでしょうか。

私なら少し感度を上げて日中シンクロを試すか、DRの「強」で頑張ってみると思います。

書込番号:11836553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/30 16:59(1年以上前)

WBを蛍光灯にして屋外晴天で撮ると、空の青さが引き立ちますよ。もちろん、他の色彩バランスは多少犠牲になりますが。禁じ手かも。

書込番号:11836561

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/08/30 19:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

元画像

ハイライト、シャドウ、彩度調整後

おそらくCX3のフラッシュでは光量不足であまり効果がないのではないでしょうか。

1枚目のように空を青く撮影しておいて、後から画像処理(ハイライト、シャドウ調整、彩度調整あたり)で修正するのが良いかと思います。2枚目、3枚目は残念ながら空が白飛びしてしまっていますので修正不可能です。失礼して1枚目のお写真を少し修正させて頂きました。

このような場面はソニーのデジカメのHDR機能が得意な分野ですね。

書込番号:11837161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/08/30 21:04(1年以上前)

焦点距離が5.4mmですから、フラッシュは結構有効だと思います。
私としては、
どちらかと言えば、DRモードの格好の出番ではなかったかと。。^^)

書込番号:11837630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4730件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2010/08/30 23:27(1年以上前)

こんばんは。

リコー機は持ってませんが、「どなたか教えて…」とCX3ユーザー限定ではないようなので。

青空を青く写す露出値と竹飾を明るく写す露出値が、要はそれぞれの明るさが違い過ぎているのが根本原因ですから、明るさの差が小さくなるように空を暗くするか竹飾りを明るくするかです。

青空を暗くするには偏光フィルターが使えるかもしれません。

竹飾りを明るくするには、日陰でなく日なたのソレを写すのが、もっとも簡単で確実な方法です。

フラッシュ(ストロボ)で明るくする事も考えられますが・・・

[11836108]ねぼけ早起き鳥さんが遠まわしに指摘されているように、「スローシンクロ」ではなく、この場合は「強制発光」ですね。

ただ、フラッシュの光量が十分だったとしても、竹飾は下部は近く上部は遠いので照射明るさの差が激しくて不自然な写りになりそうに思います。

カメラの設定にこだわるならダイナミックレンジ拡大はそれなりの効果はありそうです。

一般論としてはコントラストを低く設定する事もダイナミックレンジを広げたような効果が期待できますが、CX3では撮影時にはできないようなので、撮影後の白トビや色の薄くなってしまった写真に施しても効果は期待できないでしょう。青空の青味が写っている1枚目なら効果があるかもしれません。

[11837161]明神さんが既に示されていますが、1枚目の設定で撮った写真をフォトレタッチで整えるのがもっとも現実的でないかと思います。

書込番号:11838661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/09/01 00:09(1年以上前)

皆さん,遅くなって申し訳ありませんでした。
次々とたくさんの意見を頂きましてありがとうございました。

4月にCX3を買ったばかりの素人で,どのようにしたら良いのか分からず質問をさせてもらったのですが,いろんな情報を頂きましてありがとうございました。

七夕を見るには仙台駅から中央通〜一番町という行き方と,一番町〜仙台駅に行くという2つの歩き方があります。仙台駅からだと混むので一番町から入ったのですが,一番町から入ると南に向かって歩くことになるので必ず逆行になります。これが七夕飾りが暗くなり空が明るく見える原因になります。

七夕の飾りは結構大きくて長いのでCX3のフラッシュでは光源不足ではないでしょうか。一応光の量を調節できるようですが,今度は電池がすぐなくなってしまう気がします。だからシンクロは申し訳ありませんが無理だと思います。

明神さんの画像処理は大変うまくできていますね。私も写真の彩度調整というのは何回かしたことがありますが,彩度調整というのは難しくて,どうしても実際の色と違ってしまうのでそれが難点だと思われます。

ねぼけ早起き鳥さんの言われたDRモードというのは不勉強で知りませんでした。これは行なってみる価値がありそうですね。今度試してみます。

たくさんの方にアドバイスを頂きましたが,こちらの一存で選り分けてしまい申し訳ありませんでした。素人の考えとして勘弁してください。

これからもよろしくお願い致します。

書込番号:11843660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信24

お気に入りに追加

標準

CX3に大満足

2010/08/30 20:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:131件
当機種
当機種
当機種

羽ばたく瞬間

高い解像感

望遠側でも撮影

皆さん、こんにちは。
これまでトンボのワイドマクロ撮影用にリコーR8を使っていました。
画質的には満足していたのですが、連写の遅さが不満で買い換えることにしました。

最初はGXR+P10 KITを検討したのですが、CX3やCX4で十分かな考えるようになりました。
CX4と比較しましたが、新機能にはあまり魅力を感じず。
結局、価格のこなれてきたCX3を購入。

早速トンボの試し撮りに行きましたが、5 コマ/秒の威力はすごいですね。
R8では、こんな瞬間は撮れませんでした。
高感度撮影はまだ試していませんが、当分楽しめそうなカメラを買えて大満足です。

書込番号:11837319

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/30 20:30(1年以上前)

R8/CX3は外観の差は殆どありませんが、中身はまったくと言ってもいい程に別物ですね ^^

パパールさんに使えそうな便利機能として思いつきそうなのは・・・
ローアングルに見当つけてマルチターゲットAFで撮ったりすると中りがあるかもしれませんよ。
(例えば、これまで撮ってはピン確認をしていたようなシーンでも、
マルチターゲットAFならピン移動5枚連写の撮影1回で済むかもしれません)

ブログのイトトンボ3頭が写っているのNHK映像の一部かと思えました〜

書込番号:11837415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/08/30 20:53(1年以上前)

パパール さん、イイですねぇ〜^^)
3枚目が好きです。

staygold_1994.3.24さん、
R3/CX3は外観の差も結構ありますが、
中身もまったくと言ってもいい程に別物でしょうか。。^^?

書込番号:11837542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/30 21:39(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん

「撮り手さん次第」という意味での出来ないオプションは別物でしょうね。
先に出ました「5コマ/秒の威力」や「マルチターゲットAF」など。

書込番号:11837869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/08/30 21:47(1年以上前)

パパール さん、
この場をお借りしてスミマセン。。
staygold_1994.3.24さん、
撮影素子画素数と画質(多分ノイズのことなど。。)はどうでしょうか。。^^?

書込番号:11837932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/30 21:48(1年以上前)

[11837415]
-R8/CX3は外観の差は殆どありませんが、中身はまったくと言ってもいい程に別物ですね ^^
こう断言するということは、staygold_1994.3.24さん は、やっぱりCX3持っているの?

書込番号:11837937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/30 22:02(1年以上前)

>撮影素子画素数と画質(多分ノイズのことなど。。)はどうでしょうか。。^^?
あっ、引っ掛けですか〜
R3は知りませんが、低感度はノイズあってもクッキリ感はR3が勝りそうですね。(クチビルより)


アユモンさん

CX3は持っていません。
アユモンさんも持っていなくても「不安だなぁ〜」とか言いますでしょ。
私も一応は「言ってもいい程に別物」とほんのり和らげているつもりでもありますが。(←ダメ?)

書込番号:11838037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/08/30 22:14(1年以上前)

当機種

今日はこればっかり

昔からリコー使っててデジイチも使ってる人はホント上手いですね^^;

>アユモンさん

業務連絡です
勝手に雑談板にしないようにお気をつけ下さいm(__)m

書込番号:11838144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/08/30 22:25(1年以上前)

[11838037]staygold_1994.3.24さん、
引っ掛けではありません。振り返った成果の確認です。。^^”
私はR3を使ったことがありますが、クッキリ感でももう戻ることは無いでしょう。

ド ナ ド ナさん、
まるで剥製のようですね。。^^)

書込番号:11838231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/31 00:18(1年以上前)

[11838037]staygold_1994.3.24さん、
-「不安だなぁ〜」とか言いますでしょ。
どこで言いました?
「R8/CX3は」って書いて、CX2のミスタイプかな。CX3持ってるのかって誤解するじゃないですか。
ねぼけ早起き鳥さん の真似をして、オフサイドトラップなんてのは止めた方がいいですよ。見苦しいだけだから・・・

[11838144]ド ナ ド ナさん、業務連絡ありがとうございます。
そう言われると胸縮します。ド ナ ド ナさんの夏季虚を参考に精進します。
あれっ、参考にした結果が[11837937]だったかな。
おいしいらしいris de veau は、まだあるんでしょ。無くならない内に市場に行って、売り時は外さない様にしましょう。

書込番号:11838962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/31 02:54(1年以上前)

アユモンさん

それこそ、R7以降の所有無しでも散々書き込みをしてきたのでは?
最近はCX機を勧めない事も多いですが、実はこっそり所有しているからこその根拠ですか?

>見苦しいだけだから・・・
お返しします。

(アユモンさん、またしばらくさよならね)


パパールさん

失礼しました。気にせず続けて下さい ^^

書込番号:11839375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/31 11:19(1年以上前)

[11837319]
-5 コマ/秒の威力はすごいですね。
CMOSコンデジでは、遅い方なんだけど・・・

スレ主さんブログ
-基本的にCX3はワイドマクロ専門で使うつもりです。
広角側で最短撮影距離が3cm、5cmのコンデジは、普通で、広角側のレンズの明るさが明るいものもある。

IXY30S(8.4画像/秒)F2.0 最短撮影距離3cm SS優先絞り優先AE付
DSC-WX5(10枚/秒)F2.4 最短撮影距離5cm
値段も高くない

ご本人が大満足なら、それでいいんだけど、スレタイがまるで通販のCMみたいですね。通販CMの場合は、小さく、個人の感想ですって書いてありますけど。(台本使って、役者がやってるのに個人の感想もないもんだと思いますが・・・)

書込番号:11840264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/31 12:17(1年以上前)


 通販でかったんじゃないですか?

 俺もGRD2は、つうはんでつ。

書込番号:11840448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2010/08/31 12:44(1年以上前)

>staygold_1994.3.24さん
ご教示ありがとうございます!
取説は一通り読んだのですが、マルチターゲットAFは見落としていました。
次回は試してみます。

>ねぼけ早起き鳥さん 
>ド ナ ド ナさん
コメントありがとうございます!

>アユモンさん 
>いつもどこかでさん 
カメラのキタムラで買いました。

書込番号:11840558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/08/31 16:18(1年以上前)

当機種

ブログ拝見したんですけど、トンボ博士ですか?
写真のレベルは全然違うんですけど、これもトンボでしょうか?
何故か飛ばずに跳ねてましたけど・・・

書込番号:11841297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/31 18:01(1年以上前)


 産卵?

書込番号:11841680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/08/31 18:41(1年以上前)

話題が散乱してますね。。^^”

[11841297]ド ナ ド ナさん
オニヤンマの仲間だと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%9E

水面上で飛ばずに跳ねているのは産卵行為ですね。

書込番号:11841809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/31 18:57(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん 、誤変換ですよ。
散乱>燦爛

書込番号:11841872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/08/31 19:45(1年以上前)

産卵中でしたか・・・

気の毒な事しました(+o+)

書込番号:11842033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/08/31 19:52(1年以上前)

アユモンさんの場合は錯乱ですから、ご変換はありえましぇ〜ん。。^^”
許容内かどうかは分かりましぇんが。。

書込番号:11842063

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/31 20:21(1年以上前)

[11842033]ド ナ ド ナさん、
また、殺虫剤かけたの?
[11842063]
惑乱のねぼけ早起き鳥さんに言われてもなぁ…

書込番号:11842184

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

異音・・・?

2010/08/31 17:04(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 AUTOHALFさん
クチコミ投稿数:34件

みなさん、はじめまして。

1週間ほど前にCX3を入手し、色々と撮影を楽しんでおります。
購入から数日は撮影に夢中で何も考えていなかったのですが、
今日、いくつか気になる音とショックがあることに気付きました。

@フォーカス時の異音
 結構盛大な音で"ジー、ガチャ"と音がします。
 前者はフォーカス中、後者はフォーカス完了時に発生しています。
 私の手元にあるパナのLX3は"チチッ"と小さい音しかしないのに対し、
 CX3ではミニ4駆のギアを回しているような音がしているので気になっています。

Aシャッターを切った際のショック
 シャッターを切ると、本体の上下方向に"コツン"という小さなショックを感じます。
 これまで使ってきたカメラ(LX3、Dimage Xg、Finepix 6800z)では気になったことがなく、
 これが正常なのか、判断がつきかねています。

B電源OFF時の異音
 いちばん外側の太い鏡筒が格納される際に、
 例えばゴムパッキンが擦れるような"キューッ"とか"ギューッ"という音がします。
 何だか、軸がずれているものを無理矢理押し込んでいるようで嫌な感じです。
 電源ON字は特に問題なさそうなのですが・・・

これって、こんなものなのでしょうか?それとも初期不良??
皆さんのCX3はどのような感じかも含めて、ご意見頂ければ幸いです。
お手数ですが、よろしくお願い致します。

書込番号:11841467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/08/31 17:26(1年以上前)

すべて正常というか仕様だと思います。
パナはFX66が手元にありますけど、静音仕様なのかと思うぐらい違いを感じます^^;
音も振動も一切無いと言っても過言ではないぐらい静かだと思います。

1はジージー音がするのはプレAFがONになってるせいで、半押しして測距完了時にカシャって音がします。

2もコツンといった感触があります。

3も派手な音でレンズが引っ込みます。
GRDなんかもっとすごいメロディー付きのギアの音がします。

お店は騒々しいので比べられるかどうかわかりませんけど、展示機と比較してみてもいいと思います。
過去にも同様の質問があった記憶があるのでたぶん仕様だと思います。

書込番号:11841544

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/08/31 17:59(1年以上前)

音の大きさとショックの強さは文章では正確に確認できないので、購入したお店かリコーに直接持ち込んで確認してもらった方が良いと思います。

仕様のような気もしますが、ミニ四駆のギアの音と同じ(といっても昔のミニ四駆のイメージですが)くらいの音と言うのが気になります。

ここでの相談の結果、「仕様ならしょうがない」と納得しても、万が一、不良であった時には誰も責任を取ってあげられないので、ご面倒でしょうが、やはりお店かメーカーに確認してもらった方が精神衛生上も良いのではないでしょうか。

書込番号:11841669

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/31 19:28(1年以上前)

AUTOHALFさん初めまして
私ので確かめてみましたが・・・

@フォーカス時の異音
 "チー、チチッ"と音がします。
 
Aシャッターを切った際のショック
 これは殆どショックみたいなのは感じません。

B電源OFF時の異音
 ゴムパッキンが擦れるように感じるような「異音」的な音ではないですね。
 ただし2種類の小さな音はします。
やはり買ったお店にもって行かれた方がよろしいかと思いますよ。^^

書込番号:11841975

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 AUTOHALFさん
クチコミ投稿数:34件

2010/08/31 19:42(1年以上前)

ド ナ ド ナさん、ニコニコしていたい男さん、早速のコメントありがとうございます!


>ド ナ ド ナさん

>FX66が手元にありますけど、静音仕様なのかと思うぐらい違いを感じます^^;
やっぱりそうですか(^^;
どっちが良い悪いというのではなく、結構差があるものなのですね。


>ニコニコしていたい男さん

>ミニ四駆のギアの音と同じ
言葉が足りませんでした(--;
ミニ4駆みたいな音、は音質のことで、音量自体はそこまで大きくないです。
(ちなみに私のイメージは初期のミニ4駆です^^;)

>やはりお店かメーカーに確認してもらった方が
仰る通りで本当はそうしたかったのですが、ネットショップで購入したので持ちこめるお店もなく、
サービスセンターに持ち込もうにも平日は時間が取れないんです・・・(--;
そこで皆さんのCX3はどんな感じかを伺って、
ひとまず様子見 or 今すぐメーカにチェックを依頼するかを判断しようかと思った次第でした。

書込番号:11842023

ナイスクチコミ!0


スレ主 AUTOHALFさん
クチコミ投稿数:34件

2010/08/31 19:49(1年以上前)

>papermoon0325さん
コメントありがとうございます!

>ゴムパッキンが擦れるように感じるような「異音」的な音ではないですね。
うーん、やっぱりおかしな感じの音ですよね・・・

上でも書き込ませていただいたように、
ネットショップで買ったので、直接持ち込むお店が無くて・・・

ド ナ ド ナさんに御提案頂いたように、週末どこかのお店で音を比べてみて、
おかしいようだったらそこのお店経由で修理を頼んでみます!

皆さん、コメントありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:11842048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/31 20:26(1年以上前)

もし、比較した結果に違和感があったら下記でもメーカー直で対応できます。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/

また、サポートセンターに近くて持込も可能でしたら、
窓口での再確認と修理依頼も(修理自体も?)早いかとは思います。

ちなみに、お店に依頼した場合の多くは「日研テクノ」に送られたりもしますが、
コンデジでリコーとなるとどうなのかな ^^;

書込番号:11842217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 犬の撮影に使いたい

2010/08/31 09:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:2件

実家で飼ってる柴犬の写真を撮りたいと思ってます
使うのは後期高齢者の両親でデジカメは使った事がありません

私自身もデジカメの事は詳しくないので相談させていただきました
今は富士のF200を使ってますが私個人としては操作がやりにくいのでリコーが優れてると聞きました
室内や庭で老人が老犬を撮影できますでしょうか?

書込番号:11839894

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/08/31 10:24(1年以上前)

>使うのは後期高齢者の両親でデジカメは使った事がありません

高齢者の方がお使いなら、ほとんどオートでの撮影になると思うので、操作性はあまり気にする必要はないかもしれませんね。
高齢者の方がお使いなら光学5倍ズーム程度の方が使いやすいと思います。
高倍率ズームだとズームし過ぎて手ブレ頻発かもしれません。

書込番号:11840106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/31 10:29(1年以上前)

室内で犬でしたら出来るだけレンズの明るい機種がよろしいと思います。→ルミックスLX5
ご老人が扱うのでしたら操作のしやすい機種がよろしいと思います。→パワーショットG11
の内のどちらかが良いと思いますが、実際触ってみて扱いやすそうな機種で選ぶのが一番かと思います。

書込番号:11840118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/08/31 12:17(1年以上前)

リコー機は伝統的にADJボタンに自分の良く使う設定を登録し、撮影時に素早い設定変更ができるようになっています。
又、自分の良く使う各設定を1つのシーンモードのようにマイセッティングモードに登録しておく事もできます。
撮るものや狙いによって色々と設定をイジる人には、一発で自分の希望する設定を呼び出せる、誠に操作性の良い頼もしい機能です。

多分ですが・・・
高齢者の両親はそのような使い方はされないと思いますので、一般的にオートが賢いと言われるキャノンやフジなどから選ぶ方がいいのではないでしょうか。

書込番号:11840446

ナイスクチコミ!1


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/31 12:43(1年以上前)

先輩方が言われるように、ご両親が殆どオートで撮影されるのであれば、手に馴染むものが良いと思いますので、ご両親と一緒にお店に行って選んでみては如何ですか。
“犬養_啓さん”ご推薦のG11等は最近のコンパクトタイプのデジタルカメラとしてはかなり大きく重いですが、かえって使いやすいと思います。

書込番号:11840553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでます・・・

2010/08/30 21:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:3件

こんばんは。 僕は今高校2年生なのですが、奮発してちょっと高めのカメラを買うことにしました。

趣味で昆虫や植物を撮ることが多いのでマクロ機能の優れたこの機種に決めました。

ネット通販で買うのは好きではないので近くのヨドバシで買うつもりなのですが、3万800円でポイントが20%つくそうです。

この値段で買うべきでしょうか? それともCX4が発売されたらもっと下がりますか?

同じ様な質問もありますが、どうかご回答ください・・・

書込番号:11837612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/30 21:43(1年以上前)

>ツバサ0216さん
私は土曜日にキタムラで2.32万で購入しました。(表示価格2.37を500円引きでお願いして)
CX4発売後のCX3の価格ですが(私の予想です)
1〜2ヶ月後には2.1万前後まで下がるかな〜? そんなふうに思ってます。
ヨドバシがお近くにあるのならキタムラもあるはずなので、そちらのほうが安く買えると思いますよ〜。

*CXはレンズ内にゴミが入りやすいので、カバンに入れる時にはカメラは小さなケース内に入れてくださいね。
ケースも毛羽立ちにくいものを選んでください。100均ショップ物でもOKです。
他、シュポシュポ(ブラシ付きの)も100均で売ってますのでおすすめします。

書込番号:11837891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/30 21:49(1年以上前)

ネット通販であっても保証内容がよいところならいいと思いますよ。(あと、評判ね)

私もキタムラ購入が多いのですが、延長保証は自然故障が前提なので加入しません ^^;

ヨドバシはわかりませんが、奮発して購入するなら延長保証にも注目です ^^

書込番号:11837945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/30 22:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

もう一度手段を考え直してから買うことにします・・・

書込番号:11838158

ナイスクチコミ!0


宮様さん
クチコミ投稿数:16件 CX3のオーナーCX3の満足度4

2010/08/31 00:47(1年以上前)

はじめまして。
昆虫や植物に興味があるのならCX3をヨドバシで購入するのもいいと思いますが、写真として興味をもちだすとCX3ではちょっと役不足でしょうか?
入門機でもけっこうですのでデジタル一眼レフカメラのファィンダを覗いて見て下さい。
レンズによってはその被写界深度(ネットで探すと良く分かります。)の浅さや美しいボケ(CX3ではリングっぽいボケ)とパソコンモニタで見た時のノイズの少なさに感動すると思います。
学生さんなんで予算が厳しいかと思いますが、CX3で写真の基礎(なんでマクロ撮影すと周りがボケるの?とか)を勉強してからでもけっこうですので是非一眼レフカメラの世界を覗いて見て下さい。

書込番号:11839092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング