W62SA のクチコミ掲示板

W62SA

防水機能/FMトランスミッター/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 防水機能:○ 重量:158g W62SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W62SA のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W62SA」のクチコミ掲示板に
W62SAを新規書き込みW62SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

W62SAに負けない新機種はありますか?

2010/06/04 03:02(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

スレ主 sunny'sさん
クチコミ投稿数:22件

使い続けて2年が経ちますが、とくにかく気に入って使っています。
重い・ぶ厚い・カメラの写りが悪い、という3つの欠点はありますが、携帯電話としての使い易さは最高レベルです。

十字センターキーに爪の跡がついてきてしまい、ボタン部を含め外装交換に出そうかとも思ったのですが、旧機種ですし、新機種で同じ位使いやすい端末があれば、機種変(増設)しようとも思います。

新しい端末として希望する最低限の条件は3つです。

1、ツータッチ入力対応。

2、キーピッチが広く、十字キー、センターキーを爪先じゃなく指の腹で押せる。

3、レスポンスがいい(W64SAのように反応が鈍いのは×)


お勧めの機種がございましたら、教えてください。

書込番号:11448961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 W62SAのオーナーW62SAの満足度5

2010/10/14 20:43(1年以上前)

私もW62SAを2年ほど使っています。
ぶ厚さ・重さがあるのにこの使いやすさは、使った人しかわかりませんよね!私は2年ほど使って汚れもキズも出てきたので思い切って外装交換に出してみました。5250円かかりましたが、ポイントで支払ってタダ!。本日戻ってきました!ピッカピカです☆

sunny'sさんの希望条件、よくわかります。毎日使っててその条件は重要ですよね〜。おすすめの機種としては、S004が私は良いと思います。ボタンも押しやすいしレスポンスは最高です。そしてアドレス等の半角英数字でもツータッチ入力が可能です。京セラ・シャープは半角英数字はツータッチ入力できませんでした。(最新機種で確認しました。)

まだまだW62SAを使う気があれば外装交換は良い手だと思います。是非考えてみてください!

書込番号:12060026

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sunny'sさん
クチコミ投稿数:22件

2010/11/17 04:48(1年以上前)

>>こなぱぱさん

ありがとうございます。
外装交換に出しました。
私の場合は1万円かかりましたが、液晶画面部など内部部品も交換されたようで、
ピカピカになって戻ってきました。
あと1年〜2年くらいは使っていこうと思います。

書込番号:12228623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイブとイルミネーション

2010/02/11 17:12(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

スレ主 kirohagiさん
クチコミ投稿数:12件 クラシック音楽のエッセー〜 

どこかで、表面のイルミネーションがボワッと柔らかく光るように書いてあるのを読んで興味を持ちました。あと防水であることも。
入手(もちろんオークションでしか手に入らないとは思いますが)検討中です。

お使いの方に質問です。
イルミネーションは綺麗でしょうか?
マナーモードのバイブは強い感じでしょうか?
スケジュール登録で、「終日」を簡単に設定できますか?
(たとえば、その日が休日である場合とかに終日をえらべばいい。機種によっては、時間を0:00から翌日の0:00と入れないと終日にならないのがあるので。)

書込番号:10923625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

もうすぐ二年…

2009/12/05 21:40(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

クチコミ投稿数:21件 W62SAのオーナーW62SAの満足度4

弁当箱みたいな携帯.画素数もイマイチ.お財布機能も無し.しかし…今まで使った中で一番使いやすい優れ物です♪地味な携帯ですが長く使える名機です.

書込番号:10584229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグ

2009/09/22 16:29(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

クチコミ投稿数:58件

EZWEBを解約すると、ワンセグテレビは、視聴出来なくなるでしょうか?

書込番号:10194178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/22 17:42(1年以上前)

EZwebの解約だけでしたら、ワンセグは見れるはずですよ。
auを解約した場合、ワンセグは視聴できなくなります。

書込番号:10194533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/09/22 23:44(1年以上前)

補足です。
ICカードを何らかの理由で別のものに変えなければならない場合は見れなくなりますのでご注意を。

書込番号:10196662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像のサイズ変換

2008/09/10 16:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

クチコミ投稿数:2件

W62SAの機種変更を検討しています。
早速質問なのですが、この機種はカメラで撮影した画像を携帯でサイズ変換する機能はあるのでしょうか?
W51SAを使っていた時は、画像の切り出しでリサイズはできたものの、画像自体のサイズを小さくする事ができなかったので、この機種も同様なのかと思い、説明書を調べたところ、どうやらこの機種も画像の切り出しでサイズを小さくできるだけのようで…。

W43T(W51SAの前)を使っていた時は、撮影した画像を携帯でサイズを変換してブログ更新していたので、同様のことができるといいなあと思っております。

詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:8328544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/09/10 23:55(1年以上前)

W62SAユーザーです。
画像のリサイズは、自分宛などのメールの添付写真としてなら「壁紙サイズ」に
リサイズできて保存されます。送信しなくてもOKです。
めんどくさいですが・・・

書込番号:8330760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/11 00:07(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
壁紙サイズという事はかなり小さい画像になるってことですね。

書込番号:8330832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入決めました。

2008/08/31 22:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

クチコミ投稿数:40件 W62SAのオーナーW62SAの満足度5

SBからauにして1年、デザインだけで決めたW52SAを使い、そろそろ機種変と考えていて
防水と頑丈さでGzOneにしようと思っていましたが、キーの押しづらさや
なんともいえない遅さを実機で感じて、諦めました!
サンヨーに慣れてきたので、同じメーカーで防水が欲しいので62SAでした。
目立たないけど、無難な機種のようで2年使うことを考えるといい選択かなと?
そろそろ、手に入らなくなりそうなので、今日決めました。
2年待てば、今より使いやすい物が出ると思うので52SAと62SAで2年がんばろうと思います
分厚いですが、SBで使っていたV604SHより薄いし、何より防水で、文字変換もSAはSHより
良いので、ストレスを感じませんから
色は、皆さんの意見を参考に白にしました。白しか残って無かったのですが
金額は、家電量販店で6,090円高いけど田舎なので・・・
皆さんの意見は本当に参考になります、ありがとうございました。

書込番号:8282687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/09/05 14:55(1年以上前)

同じくSD-Audioプレイヤーとトランスミッターを利用しているW51SA使用者です。
現在のAU携帯では同じくSD-Audioプレイヤーとトランスミッターの機能がついているのが
W62SAしかないとのことで、購入しようといろいろ情報を調べていたのですが・・・
AUのサンヨー携帯電話事業を引き継いだKYOCERAの一覧に掲載されていないんです。
http://www.sanyo-keitai.com/au/index.shtml
KYOCERAさんに問い合わせたところW62SAだけ引き継いでいない機種とのことらしいです。
なんか気持ち悪いですよね・・・他の機種は引き継いでるのに。
なんでか知ってる人いらっしゃったら教えてください。

書込番号:8303696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/06 22:10(1年以上前)

三洋電機は本社?と鳥取三洋(現三洋電機コンシューマエレクトロニクス)とで別会社だそうです。
で、防水携帯は鳥取三洋製なので、京セラに渡っていないようです。
私もW62SA使っていますが、カーソルの自動移動が便利ですね。

書込番号:8310541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W62SA」のクチコミ掲示板に
W62SAを新規書き込みW62SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W62SA
三洋電機

W62SA

発売日:2008年 2月21日

W62SAをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)