
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2013年5月24日 18:36 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月15日 13:42 |
![]() |
3 | 2 | 2012年6月20日 15:04 |
![]() |
1 | 0 | 2012年1月24日 12:53 |
![]() |
6 | 2 | 2011年7月6日 19:47 |
![]() |
0 | 3 | 2011年3月12日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
表題の通り、「フォト(カメラモード)」起動を選択すると
「処理できませんでした」とだけエラーが表示され、
利用できない症状に最近悩まされていました。
(携帯壁紙サイズの「フォト(壁紙モード)」やムービー、QRコードの撮影は問題なし)
結論から言うと、原因は携帯購入時にサービスで貰った
「MicroSDが(3年以上経って今更)壊れた」のが原因でした。
サポートセンターに電話で問い合わせた時に
「空き容量が足りていないという事はないですか?」と言われ
流石にそれはないと思っていたのですが
いろいろ確認をしている中で、
メニュー内の「MicroSD」を選ぶと「MicroSDにアクセスできません」
データフォルダ画面からMicroSDに切り替えようとすると
「microSD異常もしくは初期化されていません」と出るので気付きました。
(携帯自身でも、アダプターをつけてPCでも再フォーマットが不可能でした)
実はこの時点で、問題が全て解決したとは理解していなくて
MicroSDは既に取り外していたものの、相談しようとauショップに持って行き
整理券を取って待っている間にもう一度確認しようとして
「保存先を本体データフォルダに切り替えます」と表示され
カメラが正常に起動できた為ようやく把握しました。
「処理できませんでした」のメッセージではなくもっと具体的に
(先述のMicroSDへアクセスした時のエラーのように)
「MicroSDの準備が出来ないため中止します」等のわかりやすいメッセージなら
ここまで悩まなかったと思うのですが…。
自己解決済みですが、Yahoo知恵袋等でも同様の案件があったようですし
CA系他機種も含めて同じ症状になった方が
Web検索した時のヒントになればということで記録として残しておきます。
3点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
このたび初めて通話用のBluetoothヘッドセットを購入検討しています
実は私、手が不自由なためかかってきた電話を取ることができません
いつもは有線のイヤホンマイクの設定でオート着信?を使い通話しています
そこで質問なんですけれど
携帯のBluetooth機能でもオート着信みたいなことは可能なのでしょうか?
かかってきた電話を自動的に取ってくれる機能があるとすごく助かるんです
それができる・できないで購入するヘッドセットも変わってきますので
ご存じの方がおられましたら教えてください
よろしくお願いします
この手の機器には疎くて質問ばかりで申し訳ありません
1点

>携帯のBluetooth機能でもオート着信みたいなことは可能なのでしょうか?
オート着信機能自体は携帯端末側の機能ですから、
理論的には有線だろうがBTだろうが出来るはずなんでしょうね。
購入前にこの端末で接続認証が取れているBTヘッドセットを試すことが出来れば良いのでしょうが…
あまりお役に立てずに申し訳ないですが。
Bluetooth対応機器
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/bluetooth/
CA003 Bluetooth機器を登録する
http://www.au.kddi.com/manual/ca003/misc/misc07.html
CA003 Bluetooth機能の主な仕様
http://support.casio.jp/answer.php?cid=014020089060&qid=38700&num=2
書込番号:15063032
0点

手元にヘッドセットがあれば試せるのですが
買ってみて試すしかないですね
いろいろありがとうございます。
書込番号:15068345
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
今までauの携帯を20年程使用してますが、自宅で圏外になった事はありませんでしたがCA003にしてから自宅でも通勤中電車の中でも圏外になります。東京の中央線で頻繁に圏外になるなんて考えられない。モバゲーで怪盗ロワイヤルをしてますが、6年程前に購入したソニーのW44Sの方がまったくストレスなくゲームできます。ストレスが多すぎてたまに携帯を投げつけていたらついにカメラの機能が壊れてしまいました。
2点

近日SH004からURBANO AFFAREに変えました。スナドラ爆速です。ストレスありません。セルフメニューがちょっとクセがあってまだなれませんが、いいです。
でも、電池持ちがあんまりよくありません。web使ってないのに
書込番号:14589271
0点

私が選んで、父親のケータイに使用中です。(W42Hから機種変)
ターコイズグリーンを持っています。(紫がほしかったけど、在庫の関係で)
主に使うのはワンセグと電話とカメラです。
父親の003は圏外にもとくになりません。
投げてカメラが壊れてしまったのは自己責任です。
カメラを売りにして、せっかく高画質なカメラがついているのに勿体ねぇ・・・
書込番号:14703545
1点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
まずはキー操作閉じたときサイドキー無効に設定しているにもかかわらず携帯を開くとマナーモード設定画面又はクイック画面が表示される、これはもうサポートに電話して購入後3ヶ月程度から1年半の使用期間に5度修理、内1回は部品総交換他4回は基板交換修理報告書にはいつも現象おきず一応基板交換しておきましたの連続、結局直ってないけど我慢し使用していると今度は圏外表示、いつもオフィスや電波の通じてる場所で3時間圏外のまま、こまったので発信履歴から通話ボタンを押し2回チャレンジしたら圏外表示が消え通常に使える状態になる、繋がるのはいいが本当は壊れた圏外状態で修理に出せばと後悔・・・結局今回の修理レポートもどの状態も再現しませんでしたの連続。もうほとほと使いたくないです、新品交換も断られ他機種への交換も断られ結局は泣き寝入りを待つのでしょうね、カシオはもとよりauも信用できません・・・
1点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
今まで使った中で一番最悪のけいーたいです。
他のユーザー同様、レスポンスの悪さは際立っているし、電池の消耗(減り)も早い。
なんといっても「LISMO Port」への接続ですが、PCによって何故か不可!
で、サポートに問い合わせるがいっこうに解決できない。
挙句に「PCメーカーがどうのこうの」とか「インストールしているセキュリティーに問題がある」
とかいってくるけど、それが原因ではないことが判明。
再度「あ〜しろ、こ〜しろ」っと言うだけで、全くサポート側の非を認めない。
ひとつ前は同メーカーの「w51ca」をしようしてましたが、全く問題なし。扱い易かったし。
メーカーに言いました「サポートができないなら引き取れ」って。
以上
1点

CA003の話ですか?
それともCA007の話ですか?
違う方の書き込みは削除しては如何ですか?
書込番号:13221688
4点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
auに修理に出して基盤セットを交換してデータが初期化されて戻って来ました、
この場合au ICカードは他人のカードでも新品購入時やロッククリア後みたいに一番最初に入れたカードを認証するのでしょうか?
他の掲示板では基盤交換後メーカーで情報を戻すから他人のICカードは無理と言われましたが本当でしょうか?
auショップにも聞きましたが実際に入れてみないと分からないとか、初期化されてるから大丈夫とかあいまいで、100%の回答はえられませんでした。
よろしくおねがいします
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12584289/
is03であった質問ですが、InGaNさんがロックの確認方法を書いてくれています。
スマホでは動作未確認だったようですが、ガラケー端末では使えると思います。
試してみてはどうでしょう?
書込番号:12724340
0点

自分のsim抜いた端末で確認してみたところ、
プロフィール画面でsim無しなので番号等の情報は
表示されませんが、そのままコードを入力したら
回線登録確認で1が表示されました。
なので確認できると思います。
書込番号:12724367
0点

mk027 さん親切にありがとうございます。
お礼のメール遅くなりました。
とても助かりました。
おかげで登録0が確認できました。
あと気になったのは確認番号****となってました、これは関係ないですか?
登録0だと100パーセント大丈夫ですか?
書込番号:12775776
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)