
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2015年11月6日 17:33 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月24日 00:07 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月27日 23:07 |
![]() |
2 | 1 | 2011年5月3日 10:37 |
![]() |
8 | 5 | 2011年2月11日 17:57 |
![]() |
8 | 5 | 2011年5月30日 08:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
F-03Bの背面液晶が表示しなくなりました。購入後3年以上経過なので修理費用15,000円との事で、他機種への機種変更を考えています。
F-01AからF-03Bへの機種変更時はマイクロSDカードを使って着モーションの移行が出来たのですが、例えばパナソニックのP-01Gなどに機種変更すると着モーションの移行は不可能でしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
書込番号:19293176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
現在、富士通の携帯「F−01C」を利用しています。ある時、携帯の着信に出られなかったのですが、その時、マチキャラのリーフロボットにジョーロから水が注がれ、なんとリーフロボットの頭に携帯が咲いたのです(笑)!!思わず笑ってしまいました。と同時にとてもかわいく、これからも愛用しようと思いました。あとところどころで見せる同キャラの表情、行動も面白いですね!!同機種を私用していて大変よかったです。でも、リーフロボットって、ほかの投稿者様方が記載されているように、古いキャラクターだったのですね。でも、「羊の執事くん」に負けない面白キャラですね!!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
たまにお風呂でメールしたりするのですが
マイク部に少しでも水やお湯がかかると
通話時、相手にこちらの声がほぼ聞こえないといわれます。
これは以前使用していたF-01Aでは起こった事がありません。
濡れた時でも普通に通話出来てますか?
湿度が高いところにおいておいただけで
この症状になる事さえもあります。
防水携帯としての機能を果たしているとは思えません。
みなさんいかがです?
0点

ヒンジ近くにあるマイクの穴に水(水滴)がたまると、まともに声が伝わらなくなります。
穴の水を抜けばよいのですが...なかなか出ないです。
確かこの機種(姉妹機だったかも)、テレビCMでは、通話中にバシャンと水をかけられる
CMだったと思うのですが、実際にそんなことが起こると、通話できなくなりますね。
(こんな過大広告しててよかったのだろうか。。。)
防水機能については、「万が一水にぬれても故障しない場合が多い」程度に思ってた
ほうがいいかと思います。
書込番号:13068951
0点

「防水携帯」というのは濡れながらも通話できることを保証するものではないと思いますが…。
まぁ、CMは微妙ですよね。
書込番号:13556083
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
なかなか安くならないので
先月、あきらめてFー01Cを高い金額で
買ってしまいました。
ところが今日、ヨドバシ梅田に行ったら
新規1円、機種変23800円!・・・
やられました!
購入予定の方は
確認の上で!
1点

先日、兵庫県のイオンでフォトパネルセットで機種変0円でした。
ただしフォトパネルは2年契約。まぁ、使わなかったら事務手数料込で
17000円ちょっと払う事にはなりますが
フォトパネルはずっと使えるのでまぁいいかと。
でもこちらを見てびっくり、もう1年半位前の機種だったのですね。
書込番号:12965011
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
F-03Bのブラウンですが プッシュボタンが18金と
パンフレットに書かれてますが
最近 金がはがれて来て白のプラにメッキをしてるだけだと分かりました。
これはクレームを付けて良いのでしょうか??
みなさんのご意見をお聞かせください
1点

私が持っているパンフには「オープンアシストボタンに18金」ってあるのだけど。
どこのボタンを言ってますか?
書込番号:12639387
3点

こんにちは。
18金メッキでよいのでは?
メッキじゃない18金ならもっと高くなると思います。
書込番号:12639735
2点

カタログには「ゴールドプレーティング」とあるのでメッキだと思います。
オープンアシストボタンには確かに18金を使用と書いてありますね。
私は全部メッキだと思っておりました。
失礼致しました。
書込番号:12639750
2点

左側のオープンプッシュボタンですね〜
まあ メッキでも仕方ないですかね〜
書込番号:12639809
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
質問ですがbluetoothイヤホンを使用していて時々ですが携帯側のbluetoothが勝手にオフになっていることがあるのですが、皆さんはどうでしょうか?
省エネモードが悪さをしているのかもしれませんが項目が無いようですし、いつのまにかオフになっているのでイヤホンが使えないことがあり困っています。
ちなみに携帯の電源を切ったりはせず、頻繁にイヤホンから離れることはあります。
3点

F-03Bのソフトウェアアップデートが発表されてます。
改善するかも知れません。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f03b/index.html
書込番号:12402325
2点

tea-bag様ありがとうございます。早速アップデートしましたが症状が改善しているかが分かるには少し時間がかかりそうです。bluetooth関連のアップデートもあるようなので改善していたらうれしいです。
書込番号:12404327
1点

アップデート後ですが、やはりbluetoothが勝手にオフになっていることがありました。状況を再現できないのでドコモショップでも相談しにくいですね。1週間に一度ほどなので我慢するか機種変更を検討することにします。
書込番号:12510506
1点

すでに解決済みのスタンプがありますが。。。コメントさせていただきます。
自分も、Bluetoothが勝手にオフになる現象に悩まされていた一人です。
自分の場合、パソコンからBluetooth経由(DUN)でネット接続する設定にしていると
オフになる現象でした。
確実に再現することが可能だったため、メールでドコモに問い合わせたのですが、
最終的に「現象が確認できない」との回答。
仕方ないので、ドコモショップへパソコンとともに持ち込んで説明し、調査の約束を
してもらったのですが。。。。
最終的に、ドコモは「端末メーカ側の問題」、端末メーカは「ドコモ側の問題」と、
原因を擦り付け合う状態で平行線。
ドコモショップの方からは、「解決しそうにないので諦めてください」との苦しい
返事をいただきました。
ドコモショップの方の話によれば、この機種に限らず、Bluetooth周りに問題を
抱えている機種が多い(しかも解決に至らないことが多い)そうです。
結局自分は、他キャリアのデータ通信端末を使うことにしたので、これについては
もうどうでもいいのですが。。。
(まともに使えない機能なら、カタログに載せるなと。)
書込番号:13069067
1点

貴重な情報ありがとうございます。結局私はあきらめて機種変更してしまったのですが、同じような状態の方がいてちょっと安心しました。
bluetoothでネット接続などしていなかったので設定していたか定かではありませんが、この設定が問題だったのかもしれません。
bluetoothは便利な機能ですが、未だにいろいろな不具合が複雑な原因で起こるので素人にはトラブルが起こった場合にお手上げな感じがします。
書込番号:13069892
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
