SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2010年 2月 4日 登録

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

ATI Radeon HD 5450を搭載したPCI Express2.1x16バス対応ビデオカード(DDR3-SDRAM 1GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 5450 バスインターフェイス:PCI Express 2.1 モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:DDR3/512MB SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のオークション

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 2月 4日

  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声も?

2012/01/30 19:55(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

スレ主 Navarreさん
クチコミ投稿数:27件

この商品のHDMI端子からは音声も出力されるのでしょうか?
TVと接続してHDD内の動画を見たいと思うのですが出来ますか?

書込番号:14087778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2012/01/30 19:56(1年以上前)

出る

書込番号:14087782

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2012/01/31 00:53(1年以上前)

HDMI音声は「相性」があるのかも知れませんが、ハードウェアの仕様上は出力可能です。

後者はTV次第です。
TVといってもコンポジットビデオ端子、Sビデオ端子、コンポーネント端子、D端子やアンテナ線しか入力のないものもあるので、これだけの情報で可能かどうかを判断出来ません。
HDMIかミニD-SUB15ピン(アナログRGB)があるかどうか探してみましょう。

書込番号:14089305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

スレ主 ぱずぅさん
クチコミ投稿数:52件

本日ビデオカードが壊れてしまい安いビデオカードを探していて、このカードとMSI R5450-MD1GD3H LP が目に付いたのですが、メモリの違いについて教えてください。
このビデオカードは、DDR3 512MB
MSI は、GDDR3 1024MB
メモリは多いほうがよさそうですが、DDR3 と GDDR3 は、どちらが優れているのですか?また、メモリー量も含めて考えた場合、どちらが良いのでしょうか?

それと、別に NVIDIA のチップでもよいのですがこの近辺の価格でおすすめはありますでしょうか?使用目的は、事務的用途?オフィス系ソフトやフォトショップの使用などです。

最後に、1番重要な質問ですがPC自体(自作)が、すごく古くマザーボードがASUS A8N-SLI Premium なのですが、これらのカードを使用できますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14063430

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/01/24 20:48(1年以上前)

参考にどうぞ
http://www.dosv.jp/feature/1004/14.htm

A8N-SLI Premiumでも問題無し、でCPUは?

書込番号:14063577

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/01/24 21:13(1年以上前)

DDR3よりもGDDR3の方が性能が良いので、同じような価格ならGDDR3を選んだ方が良いです。
Radeon HD5450のビデオカードの性能はあまり高くないので512MBでも1024MBでもそんなには違いは無いです。多い方が良い事は良いのですが。

書込番号:14063707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱずぅさん
クチコミ投稿数:52件

2012/01/24 21:13(1年以上前)

CPUは、Athlon 64 3500+ ですが、CPUも関係があるのですか?

書込番号:14063708

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/01/24 21:17(1年以上前)

5450相手なので大差は有りませんがバランスが必要なのでCPU情報が欲しかったのです。

提供ありがとうございます。

書込番号:14063733

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱずぅさん
クチコミ投稿数:52件

2012/01/26 17:31(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
この掲示板に書いてなんですが、今回はメモリの多いMSIの方にしてみます。

・・・どうでもいいかもしれませんが、CPU間違えました。Athlon 64 X2 4400+ でした。

書込番号:14070872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

スレ主 kougamulさん
クチコミ投稿数:66件

D-SUB端子にPCモニタ(2台のPC切替器がD-SUBなもので)、
HDMI端子にTVを接続して同時に表示可能でしょうか?
マルチモニターの設定は「表示画面を複製する」にする予定です。

また、TVを使用するケースは動画再生のときなのですが、
カクつくことなかく滑らかに表示されますか?(マルチモニターだと描画処理が2倍になる??)

書込番号:13683004

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/26 23:14(1年以上前)

TVもPCも1920*1080@60Hzで映像入力ができるなら可能です。
Radeonの場合デフォルトだと動画再生時にグラボの動作クロックが強制的に低下させられる機能があるので
場合によっては横線ノイズが入りまくったような映像になることもあります。
特にデュアルモニタならクロック固定方法を調べられないならあまり手を出すべきではありません。

書込番号:13683154

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2011/10/26 23:39(1年以上前)

ブルーレイや地デジの場合、D-SUBでは著作権保護表示が通らないので。試したことはありませんが、クローンの設定では、両方の画面で映らなくなるのではないかと。
単にネットの動画を…ということなら問題は無いはずですが。

書込番号:13683274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

一瞬、応答が停止してしまいます

2011/09/24 03:45(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

このビデオカードを使用していると、一瞬、画面が真っ暗になり、
1秒くらいで回復することが、1時間に1回くらい発生します。

ドライバを最新にしても変わりません。。。

解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。。。

書込番号:13540144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2011/09/24 04:29(1年以上前)

パソコン本体が不明なので妄想レスですが、ファンレスビデオカードのようですので
ビデオカードがオーバーヒートしてるのでは?

書込番号:13540174

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/24 09:41(1年以上前)

グラボの端子を掃除して挿し直してみて下さい。
それで駄目ならAfterburnerでコアクロックを649MHzや651MHzで固定させてみたり
M/BのBIOSを更新してみたり等も。

書込番号:13540761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/24 15:16(1年以上前)

どういった場合の症状なのですか?
DVDディスクの再生時だとしたら、情報量が多くて過負荷による遅延とも思われる。
まさかと思うけどユーザーアカウント制御じゃないよね?

いかんせん開示情報が少なくて判断できません

書込番号:13541889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/24 20:51(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

本体は、
lenovoのThinkCentre M85 ミドルタワー
OS Win7 32bit
CPU Core i3 2100
メモリ 4GB
モニタ DELL U2211H 21.5ワイド 1920×1080
です。

ドライバは HD5400シリーズ 8.881.0.0
です。

用途は為替のチャートを表示させているだけなので、
オーバーヒートすることはないと思うのですが。。。

ただ単に本体との相性が悪いのか、
ビデオカード自体が不良の可能性があるのか、
ドライバが悪いのか、それとも他に原因があるんでしょうか。。。

とりあえず、端子を掃除して差しなおしてみます。。。

書込番号:13542967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PCI-e x8 でも使用可能でしょうか?

2011/04/30 03:28(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

スレ主 deinさん
クチコミ投稿数:1件

PCI-e x16はx8でも稼働すると聞いたことがあるんですが、このビデオカードは大丈夫でしょうか?
なかなかx8のビデオカードが見つからないので可能ならば買おうとおもっているんですが、情報お願いします。

書込番号:12952510

ナイスクチコミ!0


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/04/30 04:11(1年以上前)

そのPCI-Express x8スロットがx8専用の形状であればそのままでは刺さりませんので不可です。

PCI-Express x16と同じ形状であればそのまま刺さりますし、x8として使えます。
もしスロットがx8専用の形状の場合は、PCI-Express x1規格のグラボであれば使えます。

書込番号:12952531

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/04/30 07:11(1年以上前)

ももZさんが言われているのに加え、PCI-Express x8スロットでもエッジフリーなら使えます。

PCI-Express x1スロットですがエッジフリーになっているものです。
http://akiba.kakaku.com/image.php?name= http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090514__721.jpg

書込番号:12952681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちが性能いいのでしょうか?

2011/04/21 16:14(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:19件

WinFast PX9500GT 512MB GDDR3を使っていたのですが、
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px9500gt_ddr3_1.htm
今日壊れてしまい、この商品、SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA目をつけました。
性能はどちらがいいのでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:12920709

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2011/04/21 16:59(1年以上前)

↓参考、GeForce 9500 GT の方が上ですね。
http://www.tomshardware.com/reviews/radeon-hd-5450,2549-7.html

書込番号:12920789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/21 17:16(1年以上前)

 なしぷ族さん、こんにちは。

 高くなってしまいますが、GeForce 9500GTよりも上の性能となるとRADEON HD 5570ではどうでしょうか。
「SAPPHIRE HD5570 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 1GB)」
 http://kakaku.com/item/K0000089803/

書込番号:12920827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/21 17:25(1年以上前)

用途はなんですか?
動画再生支援ならHD5450が、ゲームなら9500GTになると思います。
そのため、ゲーム用ならもう少し上を考えたほうが良いですね

書込番号:12920846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/04/21 17:31(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
9500GTの方が上ですか〜 SAPPHIRE HD5570 1G DDR3は少し値段が高いです(´・ωゞ)
SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 が6000円で買えるのですが、5570とどっちが性能が上なのでしょうか?
個人的には数字が上の6450の方がいいと思うのですが・・・σ(^_^;)(素人目線)

宜しくお願い致します
 

書込番号:12920862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/04/21 17:39(1年以上前)

パーシモン1wさん
用途は主にゲームです
タルタロスというネットゲームをしているのですが、たまにカクカクになってしまいます

後は3Dゲームなどはしませんね

動画も見ますし、PCゲームもやります (`・ω・´)ゞビシッ!

書込番号:12920878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2011/04/21 18:17(1年以上前)

HD 6450 より HD 5570 の方が上の様ですね。
http://www.anandtech.com/show/4263/amds-radeon-hd-6450-uvd3-meets-htpc/5
カクつくのは、回線速度かも知れないし、CPUやメモリかも知れないです。

もし、軽いオンラインゲーム以外の市販のゲームをやるのなら、
上にあがってる様なカードだと、タイトルによるけどちょっと無理が有ります。

書込番号:12920979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2011/04/21 20:10(1年以上前)

HD6450ではオンラインゲームでも厳しいと思いますよ。性能低すぎます。
HD5570あたりは皆さんおすすめのように確かにいいところかもしれないですが,一般的なオンラインゲーム用途ならGT430あたりでもいいんじゃないかな。オンラインゲーム用グラボとしては多分定番かと。探せば7000円未満のもありますよ。

書込番号:12921331

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/04/21 20:19(1年以上前)

おすすめはHD5570かGT430くらいですね。
HD5570のほうがやや高性能ですが、GT430のほうがだいぶ安いですね。
時をかける少年さんと同じくGT430をおすすめします。

HD6450は動画用としては最高に良いですが、ゲーム用としては考えないほうが無難ですね。

書込番号:12921363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/21 22:37(1年以上前)

そのあたりの予算ですと、
SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)
http://kakaku.com/item/K0000080337/

書込番号:12922096

ナイスクチコミ!1


ketyaさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:124件

2011/04/22 09:24(1年以上前)

3D性能

消費電力

>タルタロスというネットゲームをしているのですが、たまにカクカクになってしまいます
>動画も見ますし、PCゲームもやります (`・ω・´)ゞビシッ!
その用途ですと、私もHD5670当りが、動画再生支援・3D性能・消費電力的に
バランスとれていると思いますよ。


http://www.4gamer.net/games/119/G011954/20110210084/

書込番号:12923289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/04/22 14:26(1年以上前)

様々に意見本当にありがとうございます。
やはり5570の方が性能がいいのですね〜σ(^_^;)
数字が上だから6000番台を購入する気満々だったんで聞いてよかったです

ちょっとお金かかりますが、5570買おうと思います

ありがとうございました!!

書込番号:12924048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/22 19:03(1年以上前)

えっ!!5670じゃないの?

書込番号:12924744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2011/04/22 23:29(1年以上前)

ま,そういうことで(^^;)

書込番号:12925808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2011/04/23 00:37(1年以上前)

値段と性能を気にしているんなら、5570より5670の方が安くて性能高いしで
いいと思いますよ(2スロット占有でも問題なければですけど)

書込番号:12926076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 2月 4日

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング