SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2010年 2月 4日 登録

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

ATI Radeon HD 5450を搭載したPCI Express2.1x16バス対応ビデオカード(DDR3-SDRAM 1GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 5450 バスインターフェイス:PCI Express 2.1 モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:DDR3/512MB SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のオークション

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 2月 4日

  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

グラボを交換

2011/11/29 20:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

スレ主 uma88さん
クチコミ投稿数:2件

現在、HP社製m9380デスクトップを使用しています。
NVidia GeForce 9500 GS のファンの音が非常にうるさくなった為
SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGAに交換したいと思っています。

差し替え可能でしょうか?

書込番号:13828508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/11/29 20:12(1年以上前)

購入当初からうるさいのであれば効果は有るかも知れませんが、最近というならエアダスターなどで埃を取ると静かになるかも。
買い替えの前に清掃しても変わらないなら、買い替えも良いかも。
ファンレスも良いかも。

書込番号:13828556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/29 20:23(1年以上前)

交換は可能です。
ただし、前もってグラフィックドライバを削除するといった基本的な作業は必要です。

書込番号:13828608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 uma88さん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/29 20:45(1年以上前)

>>きらきらアフロさん

>>甜さん

教えていただき、ありがとうございます。
購入から3年経ち、
ファンの掃除とシリコングリス塗り替えたりしても静かになりませんでした。

なので、差し替えたいと思います。

書込番号:13828723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

スレ主 kougamulさん
クチコミ投稿数:66件

D-SUB端子にPCモニタ(2台のPC切替器がD-SUBなもので)、
HDMI端子にTVを接続して同時に表示可能でしょうか?
マルチモニターの設定は「表示画面を複製する」にする予定です。

また、TVを使用するケースは動画再生のときなのですが、
カクつくことなかく滑らかに表示されますか?(マルチモニターだと描画処理が2倍になる??)

書込番号:13683004

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/26 23:14(1年以上前)

TVもPCも1920*1080@60Hzで映像入力ができるなら可能です。
Radeonの場合デフォルトだと動画再生時にグラボの動作クロックが強制的に低下させられる機能があるので
場合によっては横線ノイズが入りまくったような映像になることもあります。
特にデュアルモニタならクロック固定方法を調べられないならあまり手を出すべきではありません。

書込番号:13683154

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2011/10/26 23:39(1年以上前)

ブルーレイや地デジの場合、D-SUBでは著作権保護表示が通らないので。試したことはありませんが、クローンの設定では、両方の画面で映らなくなるのではないかと。
単にネットの動画を…ということなら問題は無いはずですが。

書込番号:13683274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

増設はできるでしょうか?

2011/10/16 01:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:126件 エレクトーンのブログです。 

現在使っているグラフィックボードは「H467QS512P」です。
そのグラボには、DVI2個使用して、2つのディスプレイに同じものを写しています(クローンディスプレイ)。

今回さらにD-SUB接続で新たに用意する別のディスプレイに接続したいため、グラボの増設を考えています。(同じ画面を3つのディスプレイに表示したいわけです)ただ単に本機を購入して2枚挿せば、問題なく動作してくれるでしょうか?

初歩的な質問ですみません。お力添えください。

書込番号:13633088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2011/10/16 01:33(1年以上前)

待て待てマテ…。
スレ主さんのPC構成がわからなければ、
このGPUを増設できるか否かは分からない
でしょ。

大雑把にM/BにPCI-Ex16スロットが2つ以上あれば取り付けられますが、GPUと
他のコネクター等と接触があるかは現物で
確認してください。
あ、OSがWindows XPだと2画面まで……と
思ったけど、2GPUだと関係無かったかな?

PCケースの制約とか、電源の容量とかは
足りているのでしょうか?

書込番号:13633257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 エレクトーンのブログです。 

2011/10/16 02:01(1年以上前)

六畳一人間@スマフォからさん
早速の返信有難う御座います。

すみません。PCのスペック言い忘れました。すみません。
PCI-Ex16のスロットは2つありますので、大丈夫です。また、PCIスロットにTVチューナーを取り付けてますが、PCIスロットは3つあり広々と使えるので、大丈夫だと思います。
OSはWin7の32bitです。
電源は無駄に650wなので余裕はあると思います。
ちなみにCPUはi5-750です。

書込番号:13633449

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/16 02:12(1年以上前)

物理的に接続できるならグラボ増設でトリプルディスプレイにすることは可能です。
ただRadeonはドライバによっては地デジチューナがまともに動作しないという不具合を生じやすい面もありますので。

M/Bに映像端子があって特定のチップセットを搭載しているなら今回グラボの追加が必要ない場合もあります。
Win7に変更すればグラボ1枚でトリプル以上にすることもできます。

書込番号:13633471

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件 エレクトーンのブログです。 

2011/10/16 14:14(1年以上前)

甜さん
回答有難う御座います。

とりあえず近々購入してみようと思います。
TVチューナーの件有難うございました。注意してみます。

マザーボードの方には映像端子が無いので今回は試し見ることができません。
Win7でないとトリプルディスプレイにするのは難しいんですね!初知りです。

書込番号:13635300

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2011/10/16 16:10(1年以上前)

Windows 7(Vista以降)ならビデオカード1枚で3画面が可能ということです。
ビデオカード2枚でなら、問題なく3画面化が可能です。

尤も最低一つはDisplayPortを使う必要があるので、それを装備したカードが必要です。
モニターの方もDispalyPortを装備している必要があります。
変換も可能ですが、アクティブタイプの変換装置が必要になります。変換ケーブルやコネクターでは不可能です。

書込番号:13635700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 エレクトーンのブログです。 

2011/10/20 15:35(1年以上前)

uPD70116さん
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。

とりあえず近々こちらの購入しようと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:13652908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OS起動しません!

2011/09/26 21:45(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

スレ主 eishinpさん
クチコミ投稿数:20件

昨日、デオデオにてSAPPHIRE HD5450を¥2,990で購入しました。
初めてのビデオカード購入で、喜びながら取り付けたのですが、電源を入れても、電源は入るのですが、
OSが起動せず、モニターは真っ黒のままです。

古いPCなので、相性も悪いのかな、と諦めていたのですが、
クチコミ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019961/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#12442055
を見つけて、まだ可能性はあるのかと、書き込みました。

どなたか、教えて下さい。宜しくお願いします。


使用状況
PC:eMachines J6448 http://kakaku.com/item/0010X617866/spec/
OS:WindowsXP SP3
BIOS:Phoenix 6.00PG
マザーボード:MS-7184
チップセット:ATI Xpress200(RS480)
CPU:AMD Athlon 64 X2 4800+ (交換)
メモリ:2.5G (増設)
電源:300W
モニター:SamSung B2430H

PCI-Express x16が古い規格だから、
または、電源か、BIOSかと色々考えてみたのですが…

ディスプレイドライバやATIのソフトも削除して取り付けても、
ダメでした。
ビデオカードを抜いて、電源を入れると、正常に起動します。

SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)
であれば可能なのかと、考えてみたりしています。

安く購入出来たので、諦めていたのですが、
初期不良なら、返品しようとも思っています。

宜しくお願いします。





書込番号:13551647

ナイスクチコミ!0


返信する
dameponさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:44件 パソコン修理.COM 

2011/09/26 22:35(1年以上前)

初期不良かどうかは他のPCで試すか、お店で見てもらわないとわかりません。
書き込みされたURLの方も同じJ6448に、最初はHD5450を購入して認識していないようなので、おそらくマザーとの相性があるんじゃないかと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=12415230/

書込番号:13551936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 eishinpさん
クチコミ投稿数:20件

2011/09/27 20:41(1年以上前)

 ありがとうございます。 

SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)を
購入検討してみます。

書込番号:13555253

ナイスクチコミ!0


スレ主 eishinpさん
クチコミ投稿数:20件

2011/10/11 22:26(1年以上前)

SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)を手に入れ、
無事作動しました。

ありがとうございました。

書込番号:13613425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

一瞬、応答が停止してしまいます

2011/09/24 03:45(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

このビデオカードを使用していると、一瞬、画面が真っ暗になり、
1秒くらいで回復することが、1時間に1回くらい発生します。

ドライバを最新にしても変わりません。。。

解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。。。

書込番号:13540144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2011/09/24 04:29(1年以上前)

パソコン本体が不明なので妄想レスですが、ファンレスビデオカードのようですので
ビデオカードがオーバーヒートしてるのでは?

書込番号:13540174

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/24 09:41(1年以上前)

グラボの端子を掃除して挿し直してみて下さい。
それで駄目ならAfterburnerでコアクロックを649MHzや651MHzで固定させてみたり
M/BのBIOSを更新してみたり等も。

書込番号:13540761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/24 15:16(1年以上前)

どういった場合の症状なのですか?
DVDディスクの再生時だとしたら、情報量が多くて過負荷による遅延とも思われる。
まさかと思うけどユーザーアカウント制御じゃないよね?

いかんせん開示情報が少なくて判断できません

書込番号:13541889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/24 20:51(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

本体は、
lenovoのThinkCentre M85 ミドルタワー
OS Win7 32bit
CPU Core i3 2100
メモリ 4GB
モニタ DELL U2211H 21.5ワイド 1920×1080
です。

ドライバは HD5400シリーズ 8.881.0.0
です。

用途は為替のチャートを表示させているだけなので、
オーバーヒートすることはないと思うのですが。。。

ただ単に本体との相性が悪いのか、
ビデオカード自体が不良の可能性があるのか、
ドライバが悪いのか、それとも他に原因があるんでしょうか。。。

とりあえず、端子を掃除して差しなおしてみます。。。

書込番号:13542967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RA51〜BenQ G2420HDはこの製品で使えますか?

2011/09/06 02:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

スレ主 ikotaneさん
クチコミ投稿数:2件

純正17インチ液晶がドットぬけがひどいのでBenQ G2420HD液晶を購入をしました。

純正のX300ではきれいに見れないかも知れないので新品のパソコンを買ったほうがいいですと電気屋さんに言われたのですが本当なんでしょうか?

なんとかあと少しだけでもこのパソコンを使いたいので

X300では無理だったらこのビデオカードをと思っています。このカードでいいんでしょうか?

また、お勧めのカードありましたら教えてください。

質問ばかりでたいへん申し訳ないですがよろしくお願いします。

書込番号:13464805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/09/06 02:12(1年以上前)

使用PCは、ソニーVGC-RA51シリーズですか?

そうであれば、SAPPHIRE HD5450に交換可能です。交換後、BenQ G2420HDと接続も可能です。

標準搭載のX300のアナログ接続であればフルHDもサポートしていますy

書込番号:13464814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/06 02:19(1年以上前)

VGC-RA51の標準カードではピクセルクロックを下げて出力しない仕様のようです。
Catalyst Control Center内でピクセルクロックを下げるという項目があれば
BenQ G2420HDとDVI接続をして綺麗に映せる可能性はあります。

仮にグラボを交換するとしても、i915チップセット世代だとRadeon HD5000番台以降が正常動作しないことが多々あるので
せめてこちらにしておいた方がいいです。

http://www.bestgate.net/videocard_sapphire_radeonhd4350512mbddr2pciehdmilpfan111420720r.html

書込番号:13464825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ikotaneさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/06 23:12(1年以上前)

パーシモン1wさん 返信ありがとうございます。

>標準搭載のX300のアナログ接続であればフルHDもサポートしていますy

全部英語なので難しいですね。


甜さん 返信ありがとうございます。

SAPPHIRE RADEON HD4350のほうが無難なんですか。大変参考になりました。

書込番号:13468015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 2月 4日

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング