MM-BTSH24
「Bluetooth Ver.2.1+EDR」に対応するネックバンド式ヘッドセット

このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年12月11日 18:33 |
![]() |
2 | 3 | 2011年10月31日 17:02 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月17日 06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年10月24日 01:44 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月28日 11:05 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年7月23日 09:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パソコンで再生する音声を聞くのには、安価なわりに音質もよく満足しています。
装着感も、個人的には違和感がなく、気にいっています。
が、なぜか、スカイプで使用すると、相手の音声がとぎれとぎれになって非常に聞きづらく、相手側も雑音がはいるようです。
スカイプとの相性が悪いのか、それとも、何か設定の問題なのか、通信の問題なのか、何が原因かわかりません。
どなたか、同じような症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに、OSはXPです
0点

無線LANを使っている場合は帯域干渉の可能性。
USBアダプタを使っているならHUBに噛ませていないか。
などなど。
PCの詳細や接続環境がわかんないので何とも言い難いですが。
書込番号:13871864
0点

>qpcomさん
無線LANは使っていますが、パソコン本体は有線でつないでいます
自宅と職場の両方で試してみたのですが
どちらも同じ症状だったので、スカイプとの相性の可能性が高い気がしています
スカイプ対応と明記してありませんでしたし・・・
現在、スカイプ対応のワイヤレスヘッドセットを注文中です(^_^;)
書込番号:13879385
0点



mm-btsh-24を愛用しているのですが、最近カバーがはがれてきました。
代用品でもいいので、カバーを売っているところを御存じの方教えて下さい。
買い替えるしかないのかな?
0点

商品そのものが”消耗品”だからムリでは。
書込番号:13703249
1点

探しましたが、見つけることが出来ませんでした。
MM-BTSH24 最安価格(税込):\3,100
内蔵型リチウムポリマーバッテリーも新品になり、
買い換えも良いのでは?
書込番号:13703344
1点

Hippo-cratesさん、オジーンさん即答ありがとうございます。
本体を消耗品として考えて、追加購入することにします。
貧乏性なので、はがれた部分は接着剤ででも使って補修しようとおもいます。(汗
PCとアイポッドタッチで使っているのですが、2つあれば、いちいちベアリングしなくてもよく
便利になりそうです。
書込番号:13703386
0点



Bluetoothヘッドホン・サンワサプライのMM-BTSH24でdocomoのMedias N−04Cから音楽を聴いていたのですが、
ある時点からベアリングしなくなりました。
MM-BTSH24の中心にあるマルチ機能ボタンを長押しすると、青と赤のLED点滅が交互に続きます。
今までですと青の点滅でヘッドホンから音楽を聴けるのですが、青・赤の点滅が続き、N−04Cの「設定」「無線とネットワーク」「Bluetooth設定」「デバイスのスキャン」「Bluetooth端末」で「MM−BTH24はベア設定、非接続」をタップすると「A2DP接続に失敗しました。リモートBlootoohデバイスはSCMS−T非対応の可能性があります」と表示します。
購入してから約5か月で今までは全く問題がありませんでした。
ヘッドホンの充電をしてからおかしくなったようです。
他のBluetoot端末のハンズフリー・イアホーンJawboneは使用できます。
どのように対応すれば良いのでしょうか?
0点



はじめまして
ワイヤレスのヘッドセットが欲しく、MM−BTSH24を購入しました
skypeのヘッドセットと、音楽のヘッドホンとしての同時接続をしたいのですが
ステレオっとモノラルで、ステレオにすると、ヘッドセットかヘッドホンか
どちらかの機能しか使えません
どちらも使うには今のところモノラルでしか使えず、音質がとても悪いです
ステレオ設定で同時しようできる方法をご存知の方おられませんか?
0点

自分も買ったばかりでして、同時に使用可能かと思っていました。
しかし、Bluetoothは無線通信技術でプロファイルというものごとに分けられているとの事です。
例えば、
------------------------------------------------------------------------------------
Headset Profile (HSP)
PC・携帯電話 - 音声入出力を行なうためのプロファイル。
Human Interface Device Profile (HID)
キーボードやマウス(ポインティングデバイス)を無線接続経由で使用するためのプロファイル。
Advanced Audio Distribution Profile (A2DP)
ヘッドフォン間などで用いられる、ステレオ音質のオーディオデータをストリーミング配信するためのプロファイル。
------------------------------------------------------------------------------------
などです。音楽を聴く場合は、A2DP。
電話やボイスチャットをする場合は、HSPに切り替えなければならないようです。
つまり、同時に利用するというのは不可能ではないかと思います。
なので、用途に応じて、Bluetoothの設定で切り替える必要があるようです。
自分も知らなかったので、驚きました。
ただ、もし同時利用できるなら僕も教えてほしいです。
僕自身、音楽をヘッドセットで聴いていて、Skypeに着信があった場合に自動で切り替わるのが理想でしたよ。
書込番号:13610291
0点

ありがとうございます
やはりbluetoothはステレオでは同時接続で使えないみたいですね
書込番号:13670481
0点



itunesをこのヘッドホンで聞いているときに早送り・巻き戻し・曲送り・曲戻しができないのですが、そういう仕様なのでしょうか?
環境は
PC:G570 4334-32J(WINDOWS7)
Bluetooth送信機:PLANEX Bluetooth Ver3.0+EDR Microサイズ USBアダプタ (Class1/100m) BT-Micro3E1XZ
です。
0点

アンピさん こんにちは。
アダプタ側、ヘッドセット側共に、プロファイル的には出来るみたいです。
http://ameblo.jp/kuwa77/entry-10092439996.html
あたりが参考なりませんか?
書込番号:13304774
0点

ぼーーんさん 回答ありがとうございます。
サイトから、どうも本当はペアリングをしただけで早送りなどもできるみたいです。
ヘッドホンから再生は出来ていることからペアリングは成功していると考えられるので、なぜボタンが機能していないのか依然謎のままです・・・
書込番号:13304876
0点



ドコモのAQUOS phoneでの使用を考えております。
Bluetoothヘッドセットを使うのは初めてなのでよくわからないのですがAQUOS phoneでの使用は可能でしょうか?
よろしければ回答お願いしますm(__)m
0点

ささみ7さん おはようございます。
プロファイル的には通話、音楽両方出来るみたいで問題無いっぽいです。
フォルムがごつい感じになっていますが、外使いとかでこれで大丈夫ですか?
外で使うなら、個人的にはもっと小さいカナル型or耳掛け型とかの方がが使い勝手が良いと思いますが、
その辺りは好みですので、納得なさっているのでしたら問題ないかと思います。
書込番号:13285705
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





