MM-BTSH24
「Bluetooth Ver.2.1+EDR」に対応するネックバンド式ヘッドセット

このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年12月17日 10:52 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月11日 18:33 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月4日 18:42 |
![]() |
5 | 4 | 2011年11月7日 21:32 |
![]() |
2 | 3 | 2011年10月31日 17:02 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月17日 06:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




パソコンで再生する音声を聞くのには、安価なわりに音質もよく満足しています。
装着感も、個人的には違和感がなく、気にいっています。
が、なぜか、スカイプで使用すると、相手の音声がとぎれとぎれになって非常に聞きづらく、相手側も雑音がはいるようです。
スカイプとの相性が悪いのか、それとも、何か設定の問題なのか、通信の問題なのか、何が原因かわかりません。
どなたか、同じような症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに、OSはXPです
0点

無線LANを使っている場合は帯域干渉の可能性。
USBアダプタを使っているならHUBに噛ませていないか。
などなど。
PCの詳細や接続環境がわかんないので何とも言い難いですが。
書込番号:13871864
0点

>qpcomさん
無線LANは使っていますが、パソコン本体は有線でつないでいます
自宅と職場の両方で試してみたのですが
どちらも同じ症状だったので、スカイプとの相性の可能性が高い気がしています
スカイプ対応と明記してありませんでしたし・・・
現在、スカイプ対応のワイヤレスヘッドセットを注文中です(^_^;)
書込番号:13879385
0点



VAIO GIGAPOCKETでは利用できませんでした。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/vpcl12/contents/02_sof/giga%20pocket%20digital/07/07.html
0点



10月25日に買ってすぐに充電を試みたところ、充電完了の赤ランプが5分程度で消えた。何度やり直しても同じ。説明書にはフル充電には2時間かかるとあり、しかも充電完了すると赤ランプが消えるという旨の記述あり。販売店に伝えたところ、サンワサプライから直接新品が送られてきて、交換したが、その商品も同様の症状。こんどはサンワサプライのサポートに直接メールしました。動作確認してから送ってもらいたいということで。
0点

一応の確認ということで…
すでに充電された状態という可能性はありませんか?
その状態で機器を使用して電池はどのくらいもちますか?
書込番号:13722809
3点

それも考えましたが、エネループでもないので、最初から畜電されている可能性はないと思うのですが。一度放電はしてみることにします。あとはメーカーからの回答待ちですね。ほかの皆さんは買った最初の状態はどんなふうだったのでしょうか?
書込番号:13723458
0点

えーと…まずは確認ではないでしょうか?
最初から蓄電されていたらいけないという物でもないですし
一応、充電が完了したことを機器自体は示しているのですから
それで使えるなら問題無しで、最初から充電されていたというだけの話になるかと。
ちなみに私の買ったものが最初どうだったかは覚えておりません^^;
書込番号:13725535
2点

本日サンワサプライの方から電話を頂戴しました。やはり初期不良とのことです。
明日動作確認をして、動作に問題のないものを送ってくださるとのことです。
書込番号:13736015
0点



mm-btsh-24を愛用しているのですが、最近カバーがはがれてきました。
代用品でもいいので、カバーを売っているところを御存じの方教えて下さい。
買い替えるしかないのかな?
0点

商品そのものが”消耗品”だからムリでは。
書込番号:13703249
1点

探しましたが、見つけることが出来ませんでした。
MM-BTSH24 最安価格(税込):\3,100
内蔵型リチウムポリマーバッテリーも新品になり、
買い換えも良いのでは?
書込番号:13703344
1点

Hippo-cratesさん、オジーンさん即答ありがとうございます。
本体を消耗品として考えて、追加購入することにします。
貧乏性なので、はがれた部分は接着剤ででも使って補修しようとおもいます。(汗
PCとアイポッドタッチで使っているのですが、2つあれば、いちいちベアリングしなくてもよく
便利になりそうです。
書込番号:13703386
0点



Bluetoothヘッドホン・サンワサプライのMM-BTSH24でdocomoのMedias N−04Cから音楽を聴いていたのですが、
ある時点からベアリングしなくなりました。
MM-BTSH24の中心にあるマルチ機能ボタンを長押しすると、青と赤のLED点滅が交互に続きます。
今までですと青の点滅でヘッドホンから音楽を聴けるのですが、青・赤の点滅が続き、N−04Cの「設定」「無線とネットワーク」「Bluetooth設定」「デバイスのスキャン」「Bluetooth端末」で「MM−BTH24はベア設定、非接続」をタップすると「A2DP接続に失敗しました。リモートBlootoohデバイスはSCMS−T非対応の可能性があります」と表示します。
購入してから約5か月で今までは全く問題がありませんでした。
ヘッドホンの充電をしてからおかしくなったようです。
他のBluetoot端末のハンズフリー・イアホーンJawboneは使用できます。
どのように対応すれば良いのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





