MM-BTSH24
「Bluetooth Ver.2.1+EDR」に対応するネックバンド式ヘッドセット

このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年10月9日 04:26 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年10月24日 01:44 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月28日 11:05 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年7月23日 09:36 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月17日 12:30 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月30日 11:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マイク感度が悪くマイクが全く使えません(~_~;)
iPhoneで使用中 一時停止をしたまま暫くおいて再生すると、音が断続的になります。
その度、電源落として対応してますが、ヒドイ時は5回かくらい再起動しないと直らない時もあります。
誰か同じ症状の形いらっしゃいます?^^;
書込番号:13600945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



はじめまして
ワイヤレスのヘッドセットが欲しく、MM−BTSH24を購入しました
skypeのヘッドセットと、音楽のヘッドホンとしての同時接続をしたいのですが
ステレオっとモノラルで、ステレオにすると、ヘッドセットかヘッドホンか
どちらかの機能しか使えません
どちらも使うには今のところモノラルでしか使えず、音質がとても悪いです
ステレオ設定で同時しようできる方法をご存知の方おられませんか?
0点

自分も買ったばかりでして、同時に使用可能かと思っていました。
しかし、Bluetoothは無線通信技術でプロファイルというものごとに分けられているとの事です。
例えば、
------------------------------------------------------------------------------------
Headset Profile (HSP)
PC・携帯電話 - 音声入出力を行なうためのプロファイル。
Human Interface Device Profile (HID)
キーボードやマウス(ポインティングデバイス)を無線接続経由で使用するためのプロファイル。
Advanced Audio Distribution Profile (A2DP)
ヘッドフォン間などで用いられる、ステレオ音質のオーディオデータをストリーミング配信するためのプロファイル。
------------------------------------------------------------------------------------
などです。音楽を聴く場合は、A2DP。
電話やボイスチャットをする場合は、HSPに切り替えなければならないようです。
つまり、同時に利用するというのは不可能ではないかと思います。
なので、用途に応じて、Bluetoothの設定で切り替える必要があるようです。
自分も知らなかったので、驚きました。
ただ、もし同時利用できるなら僕も教えてほしいです。
僕自身、音楽をヘッドセットで聴いていて、Skypeに着信があった場合に自動で切り替わるのが理想でしたよ。
書込番号:13610291
0点

ありがとうございます
やはりbluetoothはステレオでは同時接続で使えないみたいですね
書込番号:13670481
0点



itunesをこのヘッドホンで聞いているときに早送り・巻き戻し・曲送り・曲戻しができないのですが、そういう仕様なのでしょうか?
環境は
PC:G570 4334-32J(WINDOWS7)
Bluetooth送信機:PLANEX Bluetooth Ver3.0+EDR Microサイズ USBアダプタ (Class1/100m) BT-Micro3E1XZ
です。
0点

アンピさん こんにちは。
アダプタ側、ヘッドセット側共に、プロファイル的には出来るみたいです。
http://ameblo.jp/kuwa77/entry-10092439996.html
あたりが参考なりませんか?
書込番号:13304774
0点

ぼーーんさん 回答ありがとうございます。
サイトから、どうも本当はペアリングをしただけで早送りなどもできるみたいです。
ヘッドホンから再生は出来ていることからペアリングは成功していると考えられるので、なぜボタンが機能していないのか依然謎のままです・・・
書込番号:13304876
0点



ドコモのAQUOS phoneでの使用を考えております。
Bluetoothヘッドセットを使うのは初めてなのでよくわからないのですがAQUOS phoneでの使用は可能でしょうか?
よろしければ回答お願いしますm(__)m
0点

ささみ7さん おはようございます。
プロファイル的には通話、音楽両方出来るみたいで問題無いっぽいです。
フォルムがごつい感じになっていますが、外使いとかでこれで大丈夫ですか?
外で使うなら、個人的にはもっと小さいカナル型or耳掛け型とかの方がが使い勝手が良いと思いますが、
その辺りは好みですので、納得なさっているのでしたら問題ないかと思います。
書込番号:13285705
0点



ヘッドセットじたいにドライバがどうというのは無いので、Bluetoothレシーバが使用でき、レシーバとヘッドセットが接続出来ればそれで使用可能になりますy
そのため、Win7で出来ないとなるとレシーバに問題がないのか、それともペアリングの方法に問題がなかったとなります
書込番号:13253375
0点

すいませんOSの更新プログラムをインスコしたら
方耳タイプの方も問題なく使用できました
なのでこちらの商品も大丈夫だと思うので購入検討したいと思います
パーシモン1wさん アドバイスありがとうでした。
書込番号:13263484
0点



ipadで音楽を聞くだけでなくskypeでも利用したいのですが、音声入力も使えますか?
amazonのレビューでは、「ipodでは聞けるけど、音声入力未対応」との書込みがありましたもので、お教え頂けましたら助かります。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





