DOPPELGANGER d2 VISCERAL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年式:2010年 フレーム素材:アルミ 変速段数:21段(3x7) タイヤサイズ:26x1.95 DOPPELGANGER d2 VISCERALのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DOPPELGANGER d2 VISCERALの価格比較
  • DOPPELGANGER d2 VISCERALのスペック・仕様
  • DOPPELGANGER d2 VISCERALのレビュー
  • DOPPELGANGER d2 VISCERALのクチコミ
  • DOPPELGANGER d2 VISCERALの画像・動画
  • DOPPELGANGER d2 VISCERALのピックアップリスト
  • DOPPELGANGER d2 VISCERALのオークション

DOPPELGANGER d2 VISCERALビーズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 2月 5日

  • DOPPELGANGER d2 VISCERALの価格比較
  • DOPPELGANGER d2 VISCERALのスペック・仕様
  • DOPPELGANGER d2 VISCERALのレビュー
  • DOPPELGANGER d2 VISCERALのクチコミ
  • DOPPELGANGER d2 VISCERALの画像・動画
  • DOPPELGANGER d2 VISCERALのピックアップリスト
  • DOPPELGANGER d2 VISCERALのオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > マウンテンバイク > ビーズ > DOPPELGANGER d2 VISCERAL

DOPPELGANGER d2 VISCERAL のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DOPPELGANGER d2 VISCERAL」のクチコミ掲示板に
DOPPELGANGER d2 VISCERALを新規書き込みDOPPELGANGER d2 VISCERALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信12

お気に入りに追加

標準

思ったより!

2013/10/07 21:05(1年以上前)


マウンテンバイク > ビーズ > DOPPELGANGER d2 VISCERAL

スレ主 b-さん
クチコミ投稿数:23件

色々な書き込みを見て、有る程度覚悟して購入しました。
所が、普通?です。
組み立て、ブレーキの引きずり、これも普通、シフトの調整、これも普通?。
あっと言う間に快適に!
この値段で普通以上では。
私が、30年位自転車、ロードに乗っているからかもしれませんが
これは、満足します。

書込番号:16677743

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2013/10/07 23:24(1年以上前)

MTBルック車と分かってて、気に入っているのなら良いんじゃないでしょうか。

書込番号:16678528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2013/10/08 19:57(1年以上前)

http://www.doppelganger.jp/product/d2/spec/#spec

この振動試験、232700回で、5-12Hzということは、5Hzで計算しても約13時間ですよ。

ちなみに12Hzで計算しますと、約5時間です。

何が言いたいかといいますと、安全性はJIS試験で判断してはダメということです。

書込番号:16681315

ナイスクチコミ!1


スレ主 b-さん
クチコミ投稿数:23件

2013/10/08 21:42(1年以上前)

私は、街乗りのファション車なら、この価格でこの内容なら
満足と言いたかっただけです。
この価格帯の自転車に、性能を求めるつもりはありません。
少し、パーツ交換をして楽しんでいこうと思います。
ホームセンターなどのルック車などよりコスパは高いと思います。

書込番号:16681771

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2013/10/08 22:28(1年以上前)

まさちゃん98さんはきっと自分はもっと長い時間乗ってるから、
もっと過酷な振動試験をしていると思っているでしょ。
あなた振動試験器見たことないでしょ。

JISの試験は振動試験だけじゃないし。

エンド幅135mmのところに130mmを無理やりはめて、安全だと言ってるあなたに
安全性を語る資格ないし。


書込番号:16682119

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/10/09 02:52(1年以上前)

スレ主さんが30年ほどロードに乗られている事が俄には信じられません。
そのキャリアなら、それなりに目が肥えている筈、こんなゴミには手を出さないと思います。
百歩譲って、盗難上等の下駄車として購入されたとしても、この様な場でひけらかす事ではないのは御承知の筈です。
更に、同程度の予算でジャイアントやルイガノ、その他諸々の製品が入手出来る事を知らない筈が有りません。
よろしければ、お乗りのロードとやらをお教え願います。

書込番号:16682894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 b-さん
クチコミ投稿数:23件

2013/10/09 17:08(1年以上前)

ひけらかすつもりなど、毛頭なく、そのようにとれたなら残念です。
私自身ここの書き込みを見て、購入をためらい、実販売店舗調べ、電話で問い合わせ、
この製品の、精度や不良品の確立などを聞いて想定内と思い通販で購入しました。
そこのお店は、通販より高いけれど、きちんと調整をして販売しているそうです。
ゴミとまで言われる理由がわかりません。
人それぞれ価値観が違うと思います、
また私の場合、ジャイアントやルイガノならこの価格帯のものは、絶対買いません。
本物を扱っているメーカーの物なら、それなりでなくては、乗りません。

書込番号:16684736

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2013/10/09 23:34(1年以上前)

ドッペル買ってる人は自転車知らない人ばかりでレビューみても1年未満という人が多いです。
30年も乗ってるという人は珍しいですね。ロードに乗ってて

>ゴミとまで言われる理由がわかりません。
という理由がわかりません。自転車道場で半年くらいのビギナーでも真剣に自転車乗ってるなら理由は誰でもわかります。レビューにも書いていますけど

>リアホイールが車体と水平に付かないためにディスクブレーキのキャリパーとローターが調整の限度を越えて接触してしまい、リアホイールを水平に付けられる用改造するのに手間が掛かりました。

>その他にもチューブやタイヤ、サドルの精度が悪かったり、クランクのネジが緩んだりしましたが、値段なりだと思います。私の車両が不良品なだけでしょうか?

不良じゃないですね。ドッペルの品質です。僕も同じようなのを何台も見ています。だいたいバックフォークのセンターがきちんと出ているフレームが珍しい。このレビューの人は「リアホイールを水平に付けられる用改造するのに手間が掛かりました」と書いていますけどフレームの修正など不可能で改造というのはフレームの狂いにあわせてホイールのセンターを狂わせるという悪の上に悪を重ねる対応しかできません。こういうのをゴミと言わずになんというのでしょう。

折りたたみドッペルで折りたたみ部分がガタガタ遊びが出ていて壊れる一歩手前の新品も見たことがあります。ここの会社は完全に確信犯でレビューにも書いていますが、問い合わせると、こういう対応をされます。同じ格安自転車売ってるマイパラスの池商の対応とは天と地ほど差があります。
ドッペルの模範対応処理
>会社帰りに走っている最中、リアブレーキをかけた途端に音がして
>ブレーキキャリパーのレバーが戻らなくなりました。
>帰宅後に状況をメーカーにメールと写真で連絡したところ、下記のメールが。
「ブレーキワイヤの調整でも症状が改善されない場合は該当部品の交換が必要になります。
ブレーキワイヤ、ブレーキにつきましては保証の対象外となりますので予めご了承下さい。」
>保証書にはブレーキワイヤとは書いてありましたが、ブレーキとは一言も書いてありません。
電話にて問い合わせると、
>「可動部品は保証の対象外です。」「酷使による故障も保証しません」

消費者もこういう会社の自転車買って後で文句いうより、はした金はあきらめて、真剣に自転車勉強しなおして、さっさとまともな自転車に乗り換えた方が幸せです。

>本物を扱っているメーカーの物なら、それなりでなくては、乗りません。
ゴミがわからない人が本物がわかるのかな??それなりって何??
ジャイアントやルイガノってそんなにいいメーカー??「それなり」の自転車メーカーのように見えますけど....

書込番号:16686455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/10/10 00:38(1年以上前)

スレ主さん、
私が、ジャイアントやルイガノ等と書いたのは、ある程度の盗難対策を考えての事で良い物とは思っていません、それなりです。
でも、ドッペルギャンガーよりマシ。
あさひのプレスポやプレトレも責任の所在が明確であると言う点で選択肢に入るかも知れません。
同価格帯や少し上であれば、GUICK4やBASSO AURA(売り切れました)を勧めますが、盗難が……
お気楽な下駄車を買われるのは否定しません。
でも、ロードを知っているのに選りにも選ってドッペルギャンガーは無いでしょう。
30年間も何を見て来たのですか?

書込番号:16686714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2013/10/10 07:26(1年以上前)

勿体無い感じがしますね。

ロードでもMTBでも、それぞれ、楽しいツボというものがあるわけで、ツボにはまれば、二度と後戻りはできません。主さんは、その楽しいやつを逃しちゃってるんじゃないかと危惧して皆さん色々書いてるんだと思います。カラスの勝手でしょ!と言えばそれまでなんですが。

書込番号:16687227

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:344件

2013/10/10 16:05(1年以上前)

正直ドッペルの品質ってディープさんの書いている通りなんですよね。

最初はもうちょっと頑張ってくれるかなと期待していたのですが、残念な方向に向かって
いると思います。

5年位前(もうちょっと前?)だとこの実売価格にはジャイアントのrockシリーズがあったのですがドッペルと比較にならない位まともな出来で保証サービスもしっかりしていました。
コンポがほぼシマノだったから、フォーミュラハブがポンコツだった位ですね。

ドッペルについてはアタリをひけば幸せになれますが、ハズレの確率が低いわけでないです。
そしてドッペルの価格コムの自転車レビューは不思議な位それしかレビューしていない人が多いです。
何故でしょうか?

書込番号:16688552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2013/10/13 15:48(1年以上前)

>ドッペルの価格コムの自転車レビューは不思議な位それしかレビューしていない人が多いです。
何故でしょうか?

そうですね、購入動機が(マウンテンじゃ無くミニベロです)ホームセンターなどで売っているなんちゃって自転車よりは高いですが、デザインなど雰囲気で買ってしまうので、価格、デザインの満足度は高くなってレビューしちゃうのだと思います。(実際してしまいましたが)
あとメーカーサイトにレビューの書き込み報告をすると粗品(付属品等いろいろあり)がもらえるので、極端な悪いレビューを書けない理由もあるのかと思います。
この辺はメーカーに餌で釣られている状態です。
私も楽天ポイントがあったため安価で購入した訳ですが、近所を徘徊する足に丁度いいくらいに思ってます。
もう改造代で市価の倍は使ってしまいました。
そんな自転車です、ドッペルって割り切って乗っています。

書込番号:16701208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/10/14 08:51(1年以上前)

『↑報酬払って提灯記事を書かせるとは酷い話です。
匿名掲示板を無料広告媒体とでも思っているのでしょう。
ビーズ社員が直接書き込んでいる事まで疑われます。』
と書き込んだら、速攻削除された。
図星だったようだ。
そうして、都合のよいレビュー、書き込みだけが残り、見掛けだけは高評価となる訳です。
見た目だけに拘るドッペルギャンガーらしいと言えますな。

書込番号:16704172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Chinaquality

2013/08/26 14:32(1年以上前)


マウンテンバイク > ビーズ > DOPPELGANGER d2 VISCERAL

クチコミ投稿数:1件 DOPPELGANGER d2 VISCERALのオーナーDOPPELGANGER d2 VISCERALの満足度3

再生するこの様な事はやらない方が良いです

製品紹介・使用例
この様な事はやらない方が良いです

デザインは物凄く気に入っていますが、リアホイールが車体と水平に付かないためにディスクブレーキのキャリパーとローターが調整の限度を越えて接触してしまい、リアホイールを水平に付けられる用改造するのに手間が掛かりました。
その他にもチューブやタイヤ、サドルの精度が悪かったりしますが、値段なりだと思います。
私の車両が不良品なだけでしょうか?
自分で治せる自信かパーツを交換するお金があれば良い自転車だと思います。
街乗りや飾りなら十分です。

書込番号:16509477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DOPPELGANGER d2 VISCERAL」のクチコミ掲示板に
DOPPELGANGER d2 VISCERALを新規書き込みDOPPELGANGER d2 VISCERALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DOPPELGANGER d2 VISCERAL
ビーズ

DOPPELGANGER d2 VISCERAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 2月 5日

DOPPELGANGER d2 VISCERALをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング