このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウンテンバイク > ビーズ > DOPPELGANGER d3 PENDULUM
先日、この商品を購入しました。
ネットで見てこのデザインに惚れ込み即決で買うことにしました。
先日無事、商品が届きワクワクしながら早速組み立てに入りましたw
メーカー説明だと出荷の際に調整しており、
最後に組み立てた方での調整が必要となっていましたので
一通り組み立てた後、メーカーのページを見ながら各部位の確認を
自分なりに行いました。
その後、自宅の駐車場近辺で、さぁ乗ってみるか!と
試し乗りをしてギアチェンジ等の確認を始めた時に今回の破損が起きました。
ギアをローから徐々に上げていき、1段ずつ確認をしていったのですが、
フロントギアをトップギアに入れた瞬間にバキバキっと音がしてペダルが漕げない状態になりました。
スピードを出すために漕いでいたので足に力が入っており、ロックされたときにはもうすでに
チェーンがトップギアと、外側の樹脂製カバーとの間に食い込んでいる状態になっていました。
ギア部分と樹脂性パーツを固定しているネジ穴が破損しており、ネジも何処かに飛んでいって見つけることが出来ませんでした。
今現在は、メーカーに今回の破損の問い合わせを行っているところです。
デザインは個人的には最高ですので、早く解決して乗りたいものです。
また結果が出たら報告します^^
0点
その後の結果はどうなりました?人気車だから品薄とききましたが交換とかされたのですか?
書込番号:11986009
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(スポーツ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウンテンバイク
(最近10年以内の発売・登録)



