BDZ-RX105 のクチコミ掲示板

2010年 3月 6日 発売

BDZ-RX105

おまかせリモコン/らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン10倍録画/スカパー!HD録画/おまかせ更新転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-RX105のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-RX105 の後に発売された製品BDZ-RX105とBDZ-AT900を比較する

BDZ-AT900

BDZ-AT900

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年10月22日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX105の価格比較
  • BDZ-RX105のスペック・仕様
  • BDZ-RX105のレビュー
  • BDZ-RX105のクチコミ
  • BDZ-RX105の画像・動画
  • BDZ-RX105のピックアップリスト
  • BDZ-RX105のオークション

BDZ-RX105SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 6日

  • BDZ-RX105の価格比較
  • BDZ-RX105のスペック・仕様
  • BDZ-RX105のレビュー
  • BDZ-RX105のクチコミ
  • BDZ-RX105の画像・動画
  • BDZ-RX105のピックアップリスト
  • BDZ-RX105のオークション

BDZ-RX105 のクチコミ掲示板

(1902件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-RX105」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX105を新規書き込みBDZ-RX105をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地上アナログの全番組は受信できない?

2010/10/09 19:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

スレ主 tt84さん
クチコミ投稿数:3件

アナログTVに、本機BDZ-RX105をつなぎ、アナログ番組を受信しようとしましたが、全番組が受信できず困っています。

 デジタルで視聴できている番組(NHK教育、総合、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、フジ)
 アナログで視聴できている番組(NHK教育、総合、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、フジ、NHK衛星第1、第2)
 アナログで視聴できるはずが、できてない番組(BS日テレ、BSテレ朝、BS-TBS、BSジャパン、BSフジ、放送大学、etc)

家は、ケーブルテレビに加入しています。STBはまだ設置していないので、NHK衛星やBSフジ、放送大学などを見たいときには、アナログ受信に切り替えればいいと思っていました。そのつもりで、本機を購入しました。

実際、先日購入した、デジタルTV【シャープのAQUOS、LC-32E7】では、アナログ受信に切り替えると、上記↑のアナログ番組が全番組(BSフジも放送大学も)受信できます。

しかし、このBDZ-RX105では、アナログの全番組が受信できません。
本機の【設定】→【放送受信設定】→【地上アナログチャンネル登録】から、受信CHをそのCH数にしても、受信できません。

これは、私の設定の仕方が間違っているのでしょうか?
それとも、ソニーとシャープの違いなのでしょうか?
シャープ製のレコーダーならば、全番組が受信できていたのでしょうか?
全番組が受信できるレコーダーはありますか?

どなたか分かる方いれば、回答よろしくお願いします。
家電には疎いほうで、大変困っています。ほぼ泣いています。何卒よろしくお願いします。

書込番号:12034462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/09 20:04(1年以上前)

受信できるみたいですが?http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-RX105/feature_1.html

書込番号:12034497

ナイスクチコミ!0


スレ主 tt84さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/09 20:38(1年以上前)

オギパンさん、返信ありがとうございます。

教えていただいたURLを見ましたが、設定の仕方とか分かりませんでした。
折角なのに、すみません。

書込番号:12034672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/10/09 21:25(1年以上前)

手動で設定しないと駄目だと思いますよ?
恐らくアナログのC番台の番号を使用している可能性があります。
判る方に依頼するか有料になると思いますが販売店に連絡して
調整して貰ってはいかがでしょうか?

書込番号:12034921

ナイスクチコミ!1


スレ主 tt84さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/09 21:59(1年以上前)

配線クネクネさん、ありがとうございます。

>恐らくアナログのC番台の番号を使用している可能性があります。
そうです、そうです。その通りです。
たとえば、BSフジならC20、放送大学なら…(以下同様)となっています。

>手動で設定しないと駄目だと思いますよ?
そうだと思い、【設定】→【放送受信設定】→【地上アナログチャンネル登録】で、手動で受信CHを、そのC番台の番号に合わせてみても、受信してくれず、どうしようと途方にくれているところです。
シャープのAQUOSテレビは、同じような手動設定でうまくいったのですが。。。

>判る方に依頼するか有料になると思いますが販売店に連絡して調整して貰ってはいかがでしょうか?
そうですね。やはりそれが無難ですね。
ソニーは受信できない、ってことにならないよう祈りたいです。

夜遅くにありがとうございました。

書込番号:12035128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 W録画しながらBDを見れる機種は?

2010/10/08 10:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

スレ主 bnr5212さん
クチコミ投稿数:25件

今回ブルーレイレコーダーを購入しようと探してるんですが、このRXシリーズはW録画しながらブルーレイを見たりすることができるっていう話を聞いたんですが…ホントですか?
また他のメーカーでも同じ様にW録画しながらブルーレイを見れる機種があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:12027581

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/10/08 10:34(1年以上前)

BDってどんなBDですか?
自分で録画したBDと市販BDでは話が違います

自分で録画したBDなら制限はありませんが
市販BDは録画2(DR)で録画中のみ再生可能で
録画1で録画中は出来ません
当然W録中は出来ません

新型から市販BD再生中の制限はなくなってるから
W録も出来ます

書込番号:12027605

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/10/08 12:14(1年以上前)

既にレスがありますように、
録画品BDに関しては、確か何処も制限は無いです。制限が有ったのは、古いシャープ機(確かHDW40以下)です。

BDソフトに関しては、今秋の新機種では、パナ、ソニー、シャープで制限がない状態になっています。

書込番号:12027861

ナイスクチコミ!2


スレ主 bnr5212さん
クチコミ投稿数:25件

2010/10/09 11:31(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん
エンヤこらどっこいしょさん


情報有難うございます!

自分はツタヤとかで借りてきたブルーレイなどを見る機会が多いので
W録画中でもブルーレイを見れる機種があればそちらを購入したいと思っていましたので
2人のアドバイスどおり
「今秋の新機種のパナ、ソニー、シャープ」 で検討してみます!!
東芝はW録画中ブルーレイ再生不可なのですか?

書込番号:12032412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

dlnaについて

2010/10/06 23:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

クチコミ投稿数:569件

他社の液晶TV接続の可否って調べる方法
ありますか?
TH-L22D2を予定してまして、スペック上では
DLNA対応になってますが、レコーダーと液晶の
メーカーが違うと対応の保証はしないもの
なのでしょうか?

書込番号:12021304

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/10/06 23:49(1年以上前)

基本的に保証はないです。
ただ、パナとソニーのレコでのDLNAトラブルは聞いたことがないので、問題はないと思います。
注意が必要なのは、新参のシャープです。

書込番号:12021624

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/10/06 23:55(1年以上前)

他社製品との相性までは保証はしないと思いますよ。

ネットで検索するかレス待ちですね。

書込番号:12021664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件

2010/10/08 00:19(1年以上前)

どなたかパナの液晶とリンクされてる方いませんか?

書込番号:12026376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件

2010/10/09 09:44(1年以上前)

パナのサポートに確認しましたが、やはり他社メーカーの動作保証は
してません。と回答ですね。
購入してダメなら諦めて下さいってことですよね?

書込番号:12031961

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/10/09 10:10(1年以上前)

スレ主さんの例は、かなり限定的なので、レスが難しいです。
ただ、ここでの情報を見る限り、DLNAでトラブル報告があるのは、先に記載の「シャープ機のみ」です。
それまでは、
ソニー、パナはもとより、日立、東芝、I/Oデータ、バッファロー、PC用ソフトなどでのトラブル(再生不能)報告は有りませんでした。(AVCなど対応・非対応を除く)

ですので、心配するほどには気にすることはないと思います。
あとは、確実性を得るためにTVをソニーのEX300等にするか?店頭で確認させてもらう程度でしょう。

それか?質問をパナのTV(総合)の口コミで聞いてみては?

書込番号:12032060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/09 11:03(1年以上前)

現在、「レグザZ7000」にて「RX105」の録画映像をDLNA経由で見れない時があり奮闘中です。

原因調査中ですが、「WOL」のやりとりがうまく行っていない様で、やはり、同メーカーのTVにすることをお勧めします。

書込番号:12032298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画機能について

2010/10/08 20:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

クチコミ投稿数:40件

シンクロ録画出来ますか?
「 シンクロ録画 」 とは、番組予約機能の付いた機器 (デジタルチューナー内蔵テレビ、BS/CS/地上などの単体デジタルチューナー、 CATVチューナーなど) を本機の入力1端子に接続することにより、接続した機器の予約された番組の開始/終了の際の電源のON/OFFに連動して、自動的に録画を開始したり停止したりすることです。

書込番号:12029436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/10/08 20:32(1年以上前)

出来ません

CATVのSTBとつなぐのであれば
パナにIrシステムっていうのがあります

書込番号:12029517

ナイスクチコミ!0


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/08 20:34(1年以上前)

>対象型名:BDZ-RX105

>〈ブラビア〉で録画予約をおこなっても、番組が録画できません。

>本機は、シンクロ録画に対応しておらず

>録画予約はブルーレイディスク/DVDレコーダーの番組表からおこなうことをお勧めします。テレビ番組表から録画予約すると、日時指定予約としてブルーレイディスク/DVDレコーダーに登録されます

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?031139

書込番号:12029519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

最安値がじりじり上がってる

2010/10/04 18:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

スレ主 rerere123さん
クチコミ投稿数:4件

最安値がじりじり上がってますが、皆さん今後の価格の変化をどう予想されますか?

書込番号:12010952

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/10/04 19:33(1年以上前)

変化の予想はできないのでなんともいえませんけど、上がったといっても7万円台、安過ぎですよw

書込番号:12011145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/04 23:14(1年以上前)

値段が上がっているというよりも、安売りのお店が売り切れていっているということだと思います。

書込番号:12012497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/05 01:44(1年以上前)

欲しいなら早く買いましょう

売り切れなのかそれとも値段がもどっているのかわかりませんが
もう10月なので9月の決算期はおわりましたよ

書込番号:12013247

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rerere123さん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/05 07:29(1年以上前)

心の中を見透かされましたね。
RX105とRX55でどちらを購入するか悩んでいたのですが、両方とも値上がり傾向に転じてきました。
9月決算が転機とは気が付きませんでした。
勉強になりました。
両機種の差額で判断するとやはりRX105がいいのかな?
早めに購入したほうがいいみたいですね。
皆さんご回答ありがとうございました。

書込番号:12013600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD-RAMカートリッジタイプ使用について

2010/10/03 17:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

クチコミ投稿数:5件

現在、東芝の RD-XS41を使用していまして、この度 BDZ-RX105を購入しようと考えていましたが、現機種で活用している DVD-RAMカートリッジ(type4)を BDZ-RX105で使用するには、DVDをカートリッジから取り出さないと再生できないことを知りました。

BDZ-RX105に限らず、ソニーの機種は全て同じなんでしょうか?

BDZ-RX105と同じくらいの性能で、DVD-RAMカートリッジから DVDを取り出すことなく再生できる機種やメーカーがあれば、どなたか教えて下さいませ。

書込番号:12006074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/10/03 17:57(1年以上前)

>BDZ-RX105に限らず、ソニーの機種は全て同じなんでしょうか?

そうです。
というかソニーはすべて同じです。

>BDZ-RX105と同じくらいの性能で、DVD-RAMカートリッジから DVDを取り出すことなく再生できる機種やメーカー

今カートリッジ入りRAM自体少なくなってる感じなので、取り出さず
再生できる物は皆無でしょう。

書込番号:12006165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/10/03 18:09(1年以上前)

ルブロンさん、

>BDZ-RX105と同じくらいの性能で、DVD-RAMカートリッジから DVDを取り出すことなく再生できる機種やメーカーがあれば、どなたか教えて下さいませ。

パナソニックの現行BDレコーダも全滅なので、他のメーカも含めて、たぶんないと思いますヨ。

書込番号:12006223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2010/10/03 18:31(1年以上前)

>DVD-RAMカートリッジから DVDを取り出すことなく再生できる機種やメーカーがあれば、どなたか教えて下さいませ。

ヤフオクで
「DMR-BW700」「DMR-BW800」が数台出品されています。

書込番号:12006314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/10/03 18:45(1年以上前)

今、現行品でカートリッジ式DVD−RAMを再生できるBDレコーダーはありません。

パナソニックのDVDレコーダーXP200とXE100なら、対応していますが。

今さらDVDレコーダーを購入するのも何ですので、再生時にカートリッジから取り出す
ことで対処する方が現実的だと思います。

書込番号:12006380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/03 19:00(1年以上前)

BDは便利さん、はらっぱ1さん、ハヤシもあるでヨ!さん、油 ギル夫さん、ありがとうございました。

残念ですが、そこは我慢して BDZ-RX105を購入することにします。

書込番号:12006456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-RX105」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX105を新規書き込みBDZ-RX105をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX105
SONY

BDZ-RX105

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 6日

BDZ-RX105をお気に入り製品に追加する <479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング