BDZ-RX105 のクチコミ掲示板

2010年 3月 6日 発売

BDZ-RX105

おまかせリモコン/らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン10倍録画/スカパー!HD録画/おまかせ更新転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-RX105のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-RX105 の後に発売された製品BDZ-RX105とBDZ-AT900を比較する

BDZ-AT900

BDZ-AT900

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年10月22日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX105の価格比較
  • BDZ-RX105のスペック・仕様
  • BDZ-RX105のレビュー
  • BDZ-RX105のクチコミ
  • BDZ-RX105の画像・動画
  • BDZ-RX105のピックアップリスト
  • BDZ-RX105のオークション

BDZ-RX105SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 6日

  • BDZ-RX105の価格比較
  • BDZ-RX105のスペック・仕様
  • BDZ-RX105のレビュー
  • BDZ-RX105のクチコミ
  • BDZ-RX105の画像・動画
  • BDZ-RX105のピックアップリスト
  • BDZ-RX105のオークション

BDZ-RX105 のクチコミ掲示板

(1902件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-RX105」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX105を新規書き込みBDZ-RX105をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BD-REからHDDへの高速ダビング

2010/07/06 17:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

クチコミ投稿数:572件

PCでMPEG Editor3でBD-REに記録したBDAV形式は
RX105のHDDに高速ダビング可能でしょうか?
SD HD品質問わず。
ノンコピーガードのもので。

宜しくお願いします。

書込番号:11591637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/11 00:01(1年以上前)

出来ますよ。
私もしょっちゅうTMPGEnc使うので、やってます。
BD⇒HDDに高速コピーできます。

書込番号:11610111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2010/07/11 02:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

本当ですか!?
本来ならばBDAV形式もメディアプレーヤーで再生して楽しみたいところなんだけど
しかしBD-ISO BDMVがほとんどな訳であって...。
ポップコーンのC-200 A-200など他。

そうであればBDAV形式に限ってRX105のHDD上でメディアプレーヤー感覚で楽しめますね!
これなら、レコーダーにダビングした後にもチャプター編集など可能な訳で
大変便利ですね!ありがとうございます。

書込番号:11610567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3で再生できますか?

2010/06/30 00:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

スレ主 bailoutさん
クチコミ投稿数:70件

この機種で10倍フルハイビジョン録画を行い、それをBDへそのまま書き込んだ
ディスクをPS3で再生は可能ですか?

よろしくお願いします

書込番号:11562740

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/06/30 00:10(1年以上前)

可能です。スカパーHD録画をそのまま焼いたBDも再生できます。

書込番号:11562779

Goodアンサーナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/06/30 00:19(1年以上前)

DLNA再生も問題ないです。

書込番号:11562807

ナイスクチコミ!2


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2010/06/30 03:03(1年以上前)

既に答えは出ていますが、問題は10倍録画の画質をスレ主さんが許せるかだけだと思います。

書込番号:11563190

ナイスクチコミ!3


スレ主 bailoutさん
クチコミ投稿数:70件

2010/07/10 20:34(1年以上前)

みなさん早速のアドバイスありがとうございます、お礼が遅れて申し訳ございません。この機種を買おうと思います、もう少し値が下がるのを待ってるところです

書込番号:11609028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SD画質時の自動拡大?

2010/07/09 01:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

スレ主 SALASさん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは。
6月下旬に当機種とKDL-40EX500を同時購入しHDMI接続で使っています。

初のハイビジョン放送の美しさに感動しながら色々試している所ですが、疑問が起きたので質問させて下さい。

WOWOWの3チャンネル放送時間帯のSD画質の映画をいくつか録画してみたのですが、上下左右に黒い帯がついてしまうものと自動的に画面いっぱいに拡大表示されるものがあります。
具体的には、「マンマミーア」「容疑者Xの献身」が前者、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作は後者のようになりました。

何か法則があるのでしょうか?

現在TV側のワイド設定は「フル」固定のままです。
前者の映像は「ズーム」を選ぶと全画面表示になりますがいちいちこの操作をせずに済むよう録画の段階で工夫ができないものかと思っています。

皆様のお知恵をお借りしたく、よろしくお願いします。

書込番号:11601966

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/07/09 08:20(1年以上前)

DRで録画すれば、全てフルで見られます。
SR等変換記録で縮小するものがあります。(これは、放送次第です)
理由に関しては、よく分かりませんが、画角制御信号の問題に思います。
なお、発生するのは、スレ主さんも確認されているとおり、サイマル放送品(3chで別々の放送時)に限られます。

このサイマル放送品は、DR録画しても記録容量は、フル放送の1/3程度(半分以下)です。容量的なHDDへの圧迫は低いです。

書込番号:11602476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/07/09 08:57(1年以上前)

>画角制御信号の問題に思います。

WOWOWのSD放送はSDマスターで擬似ワイド(4:3をワイドズームさせる)
信号を付加して送出する番組と、元がHDマスターで16:9の画角で送出する
番組で違いが出ています。
擬似ワイド番組は他社機ではDRで録ろうが自動的に画面一杯の拡大表示
にはならないそうです。
DRで録ってBDにダビングした場合、ソニーレコ、ソニーBDプレーヤーでは
画面一杯に拡大表示ですが、PS3では左右上下の黒帯(超額縁)の表示に
なりますね。

書込番号:11602577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/07/09 09:02(1年以上前)

デジタル貧者さん
認識不足でした。
補足ありがとうございます。

書込番号:11602586

ナイスクチコミ!0


スレ主 SALASさん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/09 11:35(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん
デジタル貧者さん
的確なレスありがとうございます。

確認してみた所、確かに前者はSR、後者はDRで録画していました。

少し調べましたら来年のアナログ波停止後はWOWOW3チャンネルもBS1・2もHV化するとの事。
それまでは録って消しの番組も極力DRで録画していきたいと思います。

また疑問が沸きましたら質問させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11602995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東京近辺 特価情報 募集!!

2010/07/08 13:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

スレ主 のぶんさん
クチコミ投稿数:18件

今週か来週の日曜日に購入を予定しているので、東京近辺の安値情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:11599336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3って…

2010/07/06 19:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

クチコミ投稿数:35件


ブルーレイとは
関係ないんですが…

よくここでPS3…PS3って…出てくるんですが

PS3って…どんだけすごいゲーム機なんですか?(汗)

ダービースタリオンのPS3版が発売されてから…
と思いいまだ買ってないので
そのすごさがわかりません。

気が向いた方
ゲーム以外にどんな利用が
できるのか?教えて下さい。

書込番号:11591903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/06 19:23(1年以上前)

>ゲーム以外にどんな利用が
できるのか?教えて下さい。

大きく言えば、DVDなどの標準画質の映像をハイビジョン画質に近付ける”超解像”が有名ですね。
これはレコやテレビなどでも取り入れらてる技術ですが、PS3のそれは評価が高いので良く比較で出されていると思います。

あとはトルネなどの追加でアナログテレビで地デジを見る、録画するなどのレコーダーとしての機能や、DLNA、BDソフトのHDサラウンドデコード、3D対応などなど・・・

単にゲーム機と言う枠を超えて進化する機器になっています。

ただ、レコーダー機能も本当のレコには劣りますし、高性能の為か消費電力なども高めですので、総合的には多機能ですが、機能単体でみると専用機の方が高機能ですよ。

BDの開発元のソニーなので、それにかかわる技術や機能は他社よりワンランク上になってはいますけどね。。

書込番号:11591990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/07/06 19:31(1年以上前)

私はDVDの再生だけの為にPS3を購入しましたよ。
懐かしさのあまり、PS1のゲームをDLしましたが未だにPS3のソフトは未経験です。
興味があるソフトが無いってのが大きな理由でもありますが…

書込番号:11592016

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/07/06 20:10(1年以上前)

PS3はやっぱりDVD再生ですね。

DTCP-IPにも対応しているのでレコに保存している番組をLANを使って他の部屋のTVで再生する事も可能です。

BDも再生できるので何かと便利がいいと思います。

書込番号:11592182

ナイスクチコミ!3


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/07/06 20:30(1年以上前)

PS3は私も持っていますが、ゲーム機としてはほとんど使っていないですね。
主にDVDやBDのプレーヤー、トルネで地デジ番組録画再生とPSPで録画番組持ち出し
(ソニーのBDレコーダー等からの持ち出しの場合より画質がきれい)、PSPで無線での
TVや録画番組視聴(ワンセグより画質が良い)等で使っています。
プレーヤーとしては、他のソコソコのプレーヤーやレコーダーより画質も良いですね。

PS3は本来はゲーム機ですが この様な使い方もできるので、ゲーム目的以外でも買う人が
多いと思いますよ。

ちなみに、私はゲームの方は今のところGT5(グランツーリスモ5)位しか興味がありません...^^;。

書込番号:11592284

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/07/06 20:41(1年以上前)

あとPS3+トルネでは外付けHDD(対応品)を番組録画に使えるというのも良いですね。
これはレコーダーではできません。
ただ、地デジしか受信できない、BD等のメディアに焼けないと言う欠点はありますが...

書込番号:11592339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/07/06 20:45(1年以上前)

詳しくは公式HPで確認してもらうとして、同じ価格帯のプレーヤーでは真似の出来ない
色々な事が出来て、アップグレードでどんどん進化して、100万円のプレーヤー並みの
DVD再生画質を備えていて、しかもゲームも出来て、これでたったの2万円台、
ほとんど持ってけドロボー!の世界です(笑)

書込番号:11592369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/07/06 20:47(1年以上前)

私のPS3の使い方は、以前スカパー!SD時代に撮りだめた、昔のフィルム
撮影のドラマや、アニメーションのDVD−Rを見るのに使っています。

もともとの画質があまり良くないスカパー!を録画したDVDディスクでも、現在
所有しているBDレコーダーやプレーヤーより、かなりましに再生してくれます。

ゲームを全くしない人でも買う価値が充分高い商品だと思います。

書込番号:11592392

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/07/06 21:35(1年以上前)

だいたいみなさんのレスに出ていますが、私の主な利用は各部屋に置いてあるレコーダーのLANでの視聴、
デジカメやビデオカメラの保存、音楽、ビデオクリップ等の購入・保存、サブ的にtorneでの地デジ録画などです。

書込番号:11592699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/07/06 21:43(1年以上前)


ひくぐらいビックリしました
とんでもない無知だった(汗)

PS3があればブルーレイの
再生できるんですか?(汗)

他にもいろいろで…
ゲームをメインにしてる方が
少ないですね(^_^;)

こりゃドラム式の洗濯機を
買ったポイントでPS3を
購入しちゃおうかな☆

HT-CT350ってスピーカーと
迷うわぁ〜(汗)

書込番号:11592754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2010/07/06 22:45(1年以上前)

PSPとの連携も秀逸です
http://www.youtube.com/watch?v=pbxp5ow9RO8&feature=related

書込番号:11593152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/07/07 09:26(1年以上前)

ここでは安価なBD再生機としての部分がまず注目され、
後で追加されたDVDの高品位再生機能が評判を呼び、
今だにBD再生時のレスポンスで最速である、という部分
が評価されています。
最近では地デジチューナーユニットである「トルネ」
というオプションが発売されて、地デジレコーダーに
変身が評価されています。
「トルネ」は操作してて楽しいですよ。
録画した番組をDVDの高品位再生よろしく高品位に再生
してもくれますね。
なので最近レコーダとしてのPS3使用が多いです。
ゲームは一度もした事がないです(笑)。
BD・DVDの再生で唯一ディスクを取り出しても、再び挿入
した時の続き再生に対応しているのはPS3だけです。
これが一番重宝する機能かな。

PS3をゲーム機としてしか認識できていなかったのは人生
損していましたね。

書込番号:11594691

ナイスクチコミ!4


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2010/07/07 12:04(1年以上前)

私も、レコーダーとして買いました。

ただ、動作音はけっこうします。

消費電力は、今計ってみたら、
オフ時はほとんど流れませんが、(測定器が10W未満が測れない・・・)
オン時は70Wぐらい。BD−R再生で80Wぐらいでした。
予想していたよりは少なめでしたね。

書込番号:11595082

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/07/07 20:38(1年以上前)

>消費電力は、今計ってみたら、
オフ時はほとんど流れませんが、(測定器が10W未満が測れない・・・)
オン時は70Wぐらい。BD−R再生で80Wぐらいでした。

PS3は新型になる程、省電力になってきていますね。
私が使っているのは40GB版ですが、以前に以下の様に実消費電力を調べています。
参考までに...

http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010142/SortID=7348517/

書込番号:11596606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

はじめまして、初めて書かせていただきます。

以前から業務用と言われてるビデオカメラに興味がありまして、どうせ買うなら清水の舞台から。。ということで、何点か絞りました、ソニーのHXR−NX5J,キャノンのXF300、ソニーのPMW-EX1Rの以上三点でしたが、一番の候補としてPMW-EX1Rに気持ちが固まったのですが。。

業務用は勿論始めてで全く無知な私ですが、このカメラのメインはS×Sメモリーカードですが、スティックやSDカードも使えるそうですが、今持ってるRX105レコーダーにSDカードで撮った映像をブルーレイディスクとして作成できるでしょうか? それとも業務用レコーダなるものが必要でしょうか?そうなると諦めるしかないと思います(超高価)。全く無知な質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:11595863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2010/07/07 17:18(1年以上前)

BDZ-RX105に限らず、
SDカードスロット及びUSB端子から取込み可能なハイビジョン動画は、
AVCHD規格のみです。
PMW-EX1Rは、AVCHDでの撮影はできないようなので、
まず不可能です。

この手の質問は、ビデオカメラカテゴリーでされたほうが
いいと思います。

書込番号:11595896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/07/07 17:33(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん。はじめまして、早速のレス感謝します。

やっぱりハイビジョンは無理なんですね。でも言い方を変えれば、ハイビジョン動画じゃなかったら可能なんですね?例えば1440×1080とか?
と言うか実際SDカードで撮った映像はRX105に出てくる映像はハイビジョンじゃないということですね?ごめんなさい、全く無知なものでご容赦ください。

書込番号:11595942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/07/07 17:41(1年以上前)

追伸。。 ご足労かけます。言われる通りEX1Rの板で詳しくお聞きしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11595965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2010/07/07 17:56(1年以上前)

エルピーダメモリーさん 
見落としていました。

PMW-EX1Rは、
CBR25MbpsのSPモードで撮影すれば、
HDVでの出力が可能ですので、
BDZ-RX105でも、i.LINK接続により、無劣化で取込み、
無劣化でBD化は可能です。
ただし、SPモードはフルHDではなく、1440×1080となります。

>ハイビジョン動画じゃなかったら可能なんですね?例えば1440×1080とか?

1440×1080もハイビジョンです。
SPモードで撮影すれば、i.LINK端子よりハイビジョン取込みは可能ですが、
HQモードで撮影した場合は、DVフォーマットもしくは、コンポジットへ変換して出力する事になります。
どちらも標準画質ですので、
HQモードで撮影すると、RX105へハイビジョンで取り込む事はできなくなります。

書込番号:11596012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/07/07 19:03(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん。朗報感謝してます。

やった!!できるんですね、わかりました、早速PMW-EX1Rを発注したいと思います。
嬉しい!です。ありがとうございました。

それに詳しい解説 なんとなく理解できそうです。という事はHQモードで撮影した映像を
ハイビジョンで残すには 高価な専用レコーダーが必要ということですね。

高いんですよね、専用レコーダー軽く100万円オーバーの世界ですね、業務用はやっぱりスケールが違いますね。
ほんとありがとうございました。

書込番号:11596246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2010/07/07 19:19(1年以上前)

>HQモードで撮影した映像を
>ハイビジョンで残すには 高価な専用レコーダーが必要ということですね。

残すだけなら、データをそのままPCで吸い取り、HDDに保存すればいいと思いますが、
ブルーレイディスクに、レコーダーやプレーヤーで再生可能な形式で保存するには、
BD用のフォーマットへ変換するソフトがあれば、専用レコーダーは必ずしも必要ないのでは?
PCスペックはそれなりに要求されるとは思いますが。(BDドライブも要)
このあたりの話になると、よくわかりません。

http://www.sony.jp/products/Professional/xdcamex/workflow/index.html

書込番号:11596296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/07/07 19:52(1年以上前)

そうですね、近いうちにトムソンカノーブスの編集ソフトも考えています。
パソコンもスペックUPして色々勉強していきたいと考えています。

中判カメラもほしいしモニターにA2ノビプリンターに。。いくら金があっても足りませんね(笑う)
又、ほかの事でも色々教えてくださいね。よろしくお願いします。

書込番号:11596403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-RX105」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX105を新規書き込みBDZ-RX105をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX105
SONY

BDZ-RX105

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 6日

BDZ-RX105をお気に入り製品に追加する <479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング