BDZ-RX105 のクチコミ掲示板

2010年 3月 6日 発売

BDZ-RX105

おまかせリモコン/らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン10倍録画/スカパー!HD録画/おまかせ更新転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-RX105のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-RX105 の後に発売された製品BDZ-RX105とBDZ-AT900を比較する

BDZ-AT900

BDZ-AT900

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年10月22日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX105の価格比較
  • BDZ-RX105のスペック・仕様
  • BDZ-RX105のレビュー
  • BDZ-RX105のクチコミ
  • BDZ-RX105の画像・動画
  • BDZ-RX105のピックアップリスト
  • BDZ-RX105のオークション

BDZ-RX105SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 6日

  • BDZ-RX105の価格比較
  • BDZ-RX105のスペック・仕様
  • BDZ-RX105のレビュー
  • BDZ-RX105のクチコミ
  • BDZ-RX105の画像・動画
  • BDZ-RX105のピックアップリスト
  • BDZ-RX105のオークション

BDZ-RX105 のクチコミ掲示板

(1902件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-RX105」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX105を新規書き込みBDZ-RX105をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

スレ主 OBQTAROさん
クチコミ投稿数:26件

お知らせ:ブルーレイディスクレコーダーにて「アクトビラ」サービスをご利用のお客様へ

http://www.sony.jp/bd/info2/20160426.html

ただしデジタル放送ダウンロードは行われず、希望者はサポートセンターに依頼すれば無料でCDを送付してもらえます。

書込番号:19832855

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 OBQTAROさん
クチコミ投稿数:26件

2016/06/02 22:28(1年以上前)

ソニーの意地悪

やられた。

書込番号:19924792

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

BS受信レベル復帰

2010/09/06 14:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

私自身EX200のユーザーなんですが、内蔵BSチューナーのグレードはRXと同等かと思うので、
閲覧多いこちらの板をお借りして報告します。

8月24日14時21分頃から同34分頃までの間、放送衛星BSAT−3a
の一時的な姿勢変動により、BS1、3、5、9、11、13、15、17ch
(BSデジタルの全チャンネルとBSアナログの一部チャンネル)の放送停波の
事故がありました。停波時間は約13分程度。

緊急対応で予備衛星BSAT−2c・2a・1bで昨日まで運用していた関係で
私所有のEX200、X95、V9 各機種のBSアンテナレベルが晴天時で平均26前後の
イエローゾーン付近まで下がっていましたが、
本日から元のBSAT-3aに戻した為、従来のレベル(最大値)34前後に復帰しました。


※昨日まで受信レベルを確認され、上記事故の件忘れていた方、
 ブースターを買う事のないように今日あらためてBS受信レベルを確認してみて下さい。

因みに当方千葉在住でBS/CSは個別受信、
アンテナケーブルはEX200→X95→V9の数珠繋ぎで3台共レベル34前後(晴天時)です。
ご参考まで。

書込番号:11869195

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/09/06 16:07(1年以上前)

私はまだアンテナレベルの確認はしていないですが、元のBSAT-3aに戻したのは
NHKのみで、他の民放やWOWOWは予備衛星のままとの事です。

切替えていない理由は、各放送局の休止予定が立っていないため
技術的には今すぐ切換は可能でも、指示がないので切替えられないとの事です。

書込番号:11869393

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

後継機の話

2010/09/05 23:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

クチコミ投稿数:182件

ちょうど先週の週末、液晶テレビ3D Bravia 46形を買いにいったときに、レコーダーをこのモデルにしようと思いました。テレビが3Dなので、3Dブルーレイも見る機会があると思うのですが、このレコーダーでは3D放送の録画はできるが、3Dブルーレイ仕様のタイトルが再生できないと言うことが分かりました。その場にいたソニー担当者に聞いたところ、10月末には3Dブルーレイ対応のレコーダーが出ると言う話を聴きました。これはうわさかもしれませんが、10月末まで待って、テレビとレコーダーを買い換えようと思います。皆さんも同じようなうわさを聞いていませんか?

書込番号:11866890

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2010/09/05 23:31(1年以上前)

うわさなどではなく、既に正式に発表されております。
↓くわしくはこちらをどうぞ
「ソニー、3D+2番組AVC録画対応の新BDレコーダ」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100826_389082.html

書込番号:11866919

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/09/05 23:33(1年以上前)

1週間以上前に発表済みです
http://www.sony.jp/bd/lineup/

書込番号:11866933

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/06 01:46(1年以上前)

この掲示板では、TVとレコーダーのメーカーを合わせる必要は無いと言われています。
特にブラビアはTVの番組表から予約出来ないから、余計意味無いです。

3Dブラビアはパネルはシャープ製だと思うので、他のサムスン製よりは好きかな
でも液晶で3Dはあまりおすすめしません

書込番号:11867477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2010/09/06 02:18(1年以上前)

>ブラビアはTVの番組表から予約出来ないから

昨年11月以降に発売されたブラビアは
昨年9月以降に発売されたソニーのブルーレイに対して
テレビの番組表からの予約録画は可能になっています。
http://www.sony.jp/bravialink/bravia_link/bl_ex700.html

書込番号:11867545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/09/06 08:49(1年以上前)

既に量販店には新製品ニュースという薄いカタログが
置いてあります。
私は9月2日にもらってきました。
RX105の後継機は確かに10月ですが、最上位機種のみ9月
25日に出ますし、先週末なら既に公式発表されていました。

書込番号:11868064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2010/09/06 20:54(1年以上前)

こんな勉強不足な質問にたくさんのレスをいただきありがとうございます。
早速、新製品情報をチェックさせていただきました。十分に製品情報を確認したうえで10月の中旬以降に新機種を購入することにいたします。

ちなみに店頭にいたソニー担当の方の話では、液晶テレビとブルーレイレコーダーが一体になったモデルも発売されるようですね。これも既に発表済みなんでしょうね・・・。

書込番号:11870555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/07 10:36(1年以上前)

一体型テレビも8/26新型レコーダーと同時に発表済みです。
≪ソニー、3D再生やW録対応の録画TV「BRAVIA HX80R」≫
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100826_389270.html

書込番号:11873117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2010/09/08 00:01(1年以上前)

若&ヒゲさん

情報ありがとうございます。
勉強不足でした・・・反省。

書込番号:11876773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/08/05 18:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

クチコミ投稿数:8件

本日購入しました。
ヤマダ津田沼店で、表示価格92800円のポイント23%でした。

在庫切れのため、1週間の入荷待ちですが、明日までこの価格だそうです。
皆さま参考まで。

書込番号:11723361

ナイスクチコミ!0


返信する
哲郎244さん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/15 02:04(1年以上前)

実質71456円ですね。

ちょうど今が買い時かもしれませんね。
http://psearch.yahoo.co.jp/search?p=BDZ-RX105&ei=UTF-8&yauc=0&fr=psrch-limitauc

書込番号:11764157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

検討結果どおり

2010/08/01 22:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

クチコミ投稿数:7件 BDZ-RX105の満足度5

液晶TVのBRAVIAとブラビアリンクでつなげて
また後日追加購入予定のテレビと部屋をまたいでのDNLAで録画画像を飛ばしたかったので機能重視でRX105を購入しました。
もちろん容量も1TB以上ほしかったのでEX200と迷った挙句の選択だったのですが。
※DLNAでは東芝と(価格的にも)悩みましたが東芝は操作性に癖があるためこちらにしたのですがね。
ソニーではテレビもブルーレイもリモコンの操作が一緒で簡単。
機能的にもウォークマンへのおでかけ転送機能もばっちりですしgoodな使い心地で
おすすめです。
最近また価格も下がっていることですし買いだと思いますよ。
ソニーの回し者のようなコメントですが(^^;

書込番号:11707682

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2010/07/29 02:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX105

スレ主 hollyhockさん
クチコミ投稿数:127件

先日2台併用について相談させていただきましたhollyhockと申します。

今まで妻の財布のひもを緩めるのに四苦八苦しておりましたが、やっと
昨日81080円(送料無料、代引手数料込)にてネット注文いたしました!

LABI新宿東口店で98500円(ポイント21%)を提示してもらってましたが
今回ポイントに特に重点を置かず現金支払額を重視し、個人的にも満足い
く価格での購入となりました。(秋には新モデル発表がありそうですが、気
にしてたらきりがないので。。)

・・しかし2台併用に関して妻から
「置く場所も限られてるしモノあまり増やしたくない。買うなら今使って
いるやつ(XW320)を売るか、実家に譲渡するかにして!」と言われる始末。。

もう箱ないし、、移動は無理だろと思いつつ、外部入力でどこまで画質落ち
るか自分なりに試してみたいと思います。


明日午前中には到着予定で楽しみで仕方ありません(汗)

調子に乗って今日買ってきたB'zのライブBDがどれほどのものか楽しみです☆

・・・とは言ってもブラウン管ですが。

駄スレ失礼しました。
到着が待ち遠しく、またこの掲示板の皆様の書き込みがあって購入に踏み切れ
ました。ありがとうございました!

今後とも宜しくお願いします。

書込番号:11690954

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 hollyhockさん
クチコミ投稿数:127件

2010/08/02 01:53(1年以上前)

自己レスですが

>外部入力でどこまで画質落ちるか自分なりに試してみたいと思います。


手持ちのXW320内のデータで娘がすぐ見たがるアニメ系をまとめて外部入力からダビング
いたしました。

→結果、画質は落ちてるがまもなく4歳になる娘に見せるレベルではまったく問題ないSD画質でした☆(個人的意見です)

娘用アニメ含め、劣化しても良いから移しておきたいなと思うものが合計約24時間分あったため、かんたんVHSダビングメニューからでは設定可能ダビング時間が最大360分だったため、手動でS端子外部入力から行って、夜寝る前に仕掛け丸1日回しておこうと考えて実行したのですが、朝見たらXW320は動いてました(データ再生中でした)がRX105の録画が8時間で止まってました。。。

2度試したのですが、外部入力からの連続可能録画時間は最大8時間と仕様でなっているようです。。設定項目探したのですが見つかりませんでした。

あまり外部入力を長時間連続ダビングする方はいないと思いますが、もっと長時間で設定変更可能だよ!と方法ご存知の方いらっしゃいましたらご教授宜しくお願いいたします。

(・・・とはいっても外部長時間ダビングはあまり実用的なものではないですよね。。)

今回は3回にわけてダビングして分割しようと思ってます。

書込番号:11708706

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/08/02 02:09(1年以上前)

十分に検討の上、購入され、快適に使われている様子が伺えます。良かったですね。

8時間という制限は、どうもレコーダーでは、普通の制限のようです。一種のフェイルセーフ?みたいです。他社でも8時間もしくは12時間が連続録画の条件になっているようです。

ソニー機は、オーソドックスなパナ機とは、別の意味で楽しめるレコですので、いろいろと試してください(不便な部分もありますが)。
特にオプションボタンは、操作系の肝になってますので、いろんなシーンで使ってみると良いです(PCの右ボタンみたいな感じ)。

書込番号:11708735

ナイスクチコミ!2


スレ主 hollyhockさん
クチコミ投稿数:127件

2010/08/03 02:14(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん 

書き込みありがとうございます!

>十分に検討の上、購入され、快適に使われている様子が伺えます。良かったですね。
>ソニー機は、オーソドックスなパナ機とは、別の意味で楽しめるレコですので、いろいろと試してください(不便な部分もありますが)。
特にオプションボタンは、操作系の肝になってますので、いろんなシーンで使ってみると良いです(PCの右ボタンみたいな感じ)。

ありがとうございます。RX独自の制限なども十分理解した(つもり)うえでの購入のため、その不便さを上回る他の機能性を重視しましたのでこの度は大変良い買物をしたと自己満足です☆

これもこの掲示板にてご教授くださった皆様のおかげでもあります!

「買ってよかったをすべての人に・・」

→ほんと良かったです〜


>8時間という制限は、どうもレコーダーでは、普通の制限のようです。一種のフェイルセーフ?みたいです。他社でも8時間もしくは12時間が連続録画の条件になっているようです。

やはり仕様なんですね!ご教授感謝いたします。


まだ購入後ゆっくり弄り倒す時間がまったく取れておらず、CX370のUSB取り込み、XW320の外部入力ダビングのみしか活用できてません。。。

x-PictStoryHDやアクトビラ、思い出ディスクダビング、考えただけでもわくわくします♪
オプションボタン押しまくってみます♪

早く仕事休みたいなぁ・・・

書込番号:11712921

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2010/08/03 10:16(1年以上前)

8時間録画制限(せめて9時間は欲しい VHSの8時間テープ持ってますから)以外に
ダビングも12時間制限が有ります(これも不便ですよ)


>VHSダビングメニューからでは設定可能ダビング時間が最大360分だったため、

ワンタッチタイマー(録画中にリモコンの録画ボタンで設定)も360分なのでこれの制限かも?
日時指定予約が使えますが 時間の計算が面倒なので
録画 2時間後に360分のワンタッチタイマー設定で8時間後に録画停止します(僕はワンタッチタイマー使ってます)
ソニーは手動録画中はAVCの予約が無視されます(ここは注意)


因みに VHSを録画したBDからHDDに高速でダビング出来るので ソニー使ってます
他社にはこの機能無いですから

書込番号:11713691

ナイスクチコミ!2


スレ主 hollyhockさん
クチコミ投稿数:127件

2010/08/08 02:23(1年以上前)

VROさま

返信が遅くなり大変失礼いたしました。。

>ダビングも12時間制限が有ります(これも不便ですよ)
>ソニーは手動録画中はAVCの予約が無視されます(ここは注意)

貴重な情報ありがとうございます!
実際に使ってみると、普段あまり取りざたされていない部分も見えてきますね。
今のところ、大きなミスもなく期待通りに使えているので本当に満足しています☆

書込番号:11733445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-RX105」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX105を新規書き込みBDZ-RX105をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX105
SONY

BDZ-RX105

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 6日

BDZ-RX105をお気に入り製品に追加する <479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング