EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このレンズは使えますか?

2010/12/07 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

クチコミ投稿数:14件

EF22-55mm F4-5.6 USM と EF55-200mm F4.5-5.6 USMを持っています。
ずいぶん前に買った EOS IX50のセットでした。

X4を使ってみたいと思った時にこのレンズがあるのを思い出したのですが、
これを使うには何か問題がありますか?
出かけた時に景色と子供のスポーツの撮影をしようと思っています。

全くの初心者です。よろしくお願いします。

書込番号:12335675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2010/12/08 00:23(1年以上前)

レンズ自体が正常に動作するならば問題なく使用できますが、このカメラは35mmフィルムよりも面積の小さい映像素子を使っているので、実質的な焦点距離が約1.6倍になります。

22−55mmのレンズは、換算で35.2−88mmとなり、簡単に言うと1.6倍ズームしたように写ることになり、望遠側は有利になりますが、広角(ワイド)側が不利になります。

換算35mm〜ならば標準ズームとして使う事も可能ですが、あまり値段が変わりませんからレンズキットで購入された方が宜しいかと思います。

書込番号:12335838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/12/08 01:24(1年以上前)

使えない事は無いと思いますが、
ダブルズームキットが良いと思います。

特に望遠はIS付(手ぶれ補正)がいいですよ^^

書込番号:12336080

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/08 04:43(1年以上前)

EFレンズならどんなに古いレンズでも壊れてない限り問題なく使えます

でもEF22-55mm F4-5.6 USMは、X4に装着すると35mm換算で35.2-88mmですから風景撮るには物足りなく感じちゃうでしょうから最低でもX4のレンズキットが幸せになれると思います
ボディだけ買っちゃうと、広角不足で18mm〜の広角を含む標準レンズがあとから欲しくなりますよ(私がそうでした)

望遠に関しては、望遠好きで望遠で撮ることも多そうならお買い得に買えるダブルズームで手ブレ補正付きのEF-S55-250ISをゲットすることをおすすめします。
そうでないなら55-200mmを使ってみてください
望遠での手ブレに関しては、55-200の望遠端は200mmまでとそんな長くもないですし、ISOを400とか高めにしてやれば高速でシャッターが切れますし、X4は高感度に強いので手ブレ補正がついてなくてもそんなに問題にはならないと思います。

書込番号:12336353

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/12/08 07:34(1年以上前)

考え方次第ですが、
現状使用可能なレンズをお持ちならばボディのみ購入され、使い慣れてから
自分に必要な画角のレンズをお求めになっても良いと考えます。

ただし、キットレンズでの購入は、ボディ単体+同レンズと比較すれば非常にお買い得になっています。
取り合えずレンズキットでの購入にするかあるいはボディだけにするか?
悩みどころだと思います。

今お持ちのレンズは、量販店店頭などで店員さんに『使えるかどうか試してみてもよろしいですか』と
一言ことわりを入れてチェックしてみてはどうでしょう?

書込番号:12336560

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/12/08 08:04(1年以上前)

レンズが正常であれば使えると思います。
レンズ内のカビとかは大丈夫ですか?

フィルム時代のEOSのレンズを付けて遊ぶことがありますが・・・
今のレンズの方がいい写りをすると思います。
手ぶれ補正も付いてないし・・・
逆光時のコントラストの低下とか、解像感とか・・・
それを風合いとして楽しんで遊ぶならありかもしれませんけど・・・

ということで・・・1万数千円の違いならダブルズームキットがお得で便利だと思います。
値段差以上のレンズだと思いますけど・・・

書込番号:12336611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2010/12/08 08:09(1年以上前)

EFレンズなら全て使えます

ただ古いレンズは手ブレ補正がないので
レンズキットの購入をお勧めします

書込番号:12336617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/08 16:43(1年以上前)

カビてない前提で、EOS IX50と同じ感じで使えます。(殆んど同じAPSサイズですし)

書込番号:12338200

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/12/08 16:55(1年以上前)

EOS IX50ってAPSサイズなんですね〜。

22mmですと
・IX50は27.5mm
・X4だと35.2mm

使い勝手は思ったほど違わないかもしれませんね^^

書込番号:12338237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/08 21:22(1年以上前)

みなさん丁寧に答えて頂きありがとうございました。

レンズは使えそうですが、確かにダブルズームキットがお得で
初心者の私には良いような気もします。

お店で確認して決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12339311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

主に使う内容は、どこか出かけた時に風景を撮ったり、大人を撮ったり、甥っ子をたまに撮ったり、自宅の飼い猫を取ったり、花をアップで撮りたい、雑貨をオークション用にアップで後ろをぼかしたりして撮りたい、という感じです。

雑貨で有名な方のブログを見ているとkiss×2で撮った写真がとても素敵に載せられているのでkiss×4にしようかなーと思っているのですが、SONYのα55も良いな・・・と思ったりしています。

初心者なのでダブルズームキットを買えば間違いはないのでしょうか?
それとも上記のような使い方なら別のレンズを買ったほうがいいのか、詳しい方宜しくお願いします。
*・:+.。oOo+.:・*.oOo。+.:・*

書込番号:12334905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/07 21:56(1年以上前)

このX4がいいと思います。レンズもダブルズームキットを買った方がいいですよ。

書込番号:12334916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/07 22:13(1年以上前)

どちらも良い機種だと思います。
X2で撮った写真が良いと感じられているなら、X4で良いでしょう。
まずはダブルズームキットで色々撮ってみる事をお薦めします。
それでこの趣味にハマって行きそうであれば、その後の事を考えれば良いかと。
綺麗な写真が取れるとイイですね♪

書込番号:12335032

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2010/12/07 22:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

 X4でもα55でもあるいは他の機種でも、今のデジタル一眼なら、出てくる絵に大差はないと思うので、実際に店頭で色々操作してみて、気に入った機種でいいと思います。ただどの機種にしても、ダブルズームの方が望遠がセットになっているので、お買い得だと思います。

 レンズについてはダブルズームで色々使っていれば、不足しているものが分かってくると思うので、その時ゆっくり考えればいいとおもいます。

 添付画像は恥かしながら、昨年、初めてデジタル一眼を購入して間もない頃の写真です。参考にはならないかもしれませんが、この程度は誰でも撮れるという事で(汗)

書込番号:12335043

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/12/07 22:15(1年以上前)

>雑貨をオークション用にアップで後ろをぼかしたりして撮りたい・・・
これは、雑貨の大きさにもよりますがマクロレンズが必要になるかと思いますし、
それなりに写真撮影に付いての勉強も要るでしょう。
それ以外は、X4のWズームキットで十分です。

書込番号:12335044

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/12/07 22:18(1年以上前)

こんばんは
まだ一眼レフをお持ちでもない10代の方のレスが上がってますが、それはそれとして、ボデーはどちらも優れたものを持っています。
撮影目的の中のアップで後ろをぼかすにはキットレンズでは難しいです。
それに花のアップ(接写)も30センチ前後しか近づけず、大きく写すことは出来ません。
アップで撮り、バックをぼかすには明るい単焦点レンズが最高です。
特にマクロレンズと言われるものです。
その点では、お安い30mm F2.8レンズが定価で24,000円で出てるソニーα55がいいでしょう。

書込番号:12335072

ナイスクチコミ!1


vr6bisさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:25件

2010/12/07 22:19(1年以上前)

こんばんは。

一年が早いねさんの使い方だと、ダブルズームを買っても、おそらく望遠ズームはあまり使わないかなと思えます。

ただ、レンズキットと、ダブルズームキットでは1万円ほどしか価格差がないので、予算に余裕があればダブルズームキットでも良いと思います。1万円でレンズ一本手にはいるわけですし。

むしろ、マクロレンズの追加購入をお勧めします。

花をアップで撮りたいならマクロレンズですし、雑誌などの平面なものを画面一杯に写すのはマクロレンズが一番得意なところです(その生まれの素性から)。

ただ、オークションに出す雑誌の背景をぼかすというのは、意味が無い、というか、普通オークションの写真なら、台紙の上に置いて撮ったりするのが普通じゃないですか?




書込番号:12335078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/12/07 22:21(1年以上前)

初心者には、どちらも良いカメラだと思いますよ。
もう実物を触られましたか?
カタログをよく読んでから、触ってみて、自分の気に入ったほうを選んでください!

初めての場合、正直使ってからでないとわからない事がたくさんあるので
あまり悩み過ぎるよりも、早く購入されて写真をばんばん撮って下さい!

ただ、次の買い替えやレンズを考えると、本体、レンズとも、SONYよりCANONのほうが
選択肢が多いと思います。


>上記のような使い方なら別のレンズを買ったほうがいいのか

とりあえずキットレンズを使い、納得できなければ、その用途に合ったレンズの購入を
検討してください。

>初心者なのでダブルズームキットを買えば間違いはないのでしょうか?

携帯性を重視せず、望遠もあまり必要なければ、18-135mmが便利かもしれませんよ。
ただ、女性には重いかもしれませんね。

書込番号:12335100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/12/07 22:49(1年以上前)

たくさんの方の助言ありがとうございます。実物は触りました。結構かさばるなと最初に思いましたがボディが小さすぎてもレンズが重くて逆に怖いなと思いました。
それならある程度ボディが大きい方が安心できるというか・・・。

マクロレンズですね、確かに現在フジフィルムのコンパクトデジカメで雑貨を撮る時にマクロで撮って後ろぼかしています。

マクロレンズは最初からついていないんですね。ついていればいいのになぁ。

なぜSONYのα55が良いと思ったのかというと、ある方のブログでSONYのα700のボディにコニカミノルタのマクロレンズで写真を載せている女性がいて、すっごく素敵な写真なものですから、同じSONYのカメラなら私も素敵に撮れるのかな・・・・と簡単に考えましたが、そういうものでもないのでしょうか?

書込番号:12335303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/12/07 22:55(1年以上前)

付属の標準ズームも結構寄れますよ。
指輪のアップ写真は無理かも知れませんが、財布のアップくらいなら十分かも・・・

書込番号:12335338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2010/12/07 23:34(1年以上前)

 近づいて撮るだけなら、使い勝手はあまりよくありませんが、クローズアップフィルターを使う手もありますし、雑貨がどの程度の大きさか知りませんが、必要な大きさにトリミングしたっていいと思います。X4なんて1800万画素あるんですから、別に問題ないでしょ?

 どうしてもマクロが欲しいというなら、最初から購入すればいいと思いますが、マクロにも焦点距離は色々ありますし、その辺りはある程度慣れてから判断したほうがいいように思います。

書込番号:12335587

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/07 23:42(1年以上前)

別機種

>なぜSONYのα55が良いと思ったのかというと、ある方のブログでSONYのα700のボディにコニカミノルタのマクロレンズで写真を載せている女性がいて、すっごく素敵な写真なものですから、同じSONYのカメラなら私も素敵に撮れるのかな・・・・

腕です。どのカメラを使っても上手な人は上手。下手な人は良いカメラを使っても下手。
メーカーなどは気にする必要はありません。

背景をボケさせたい場合は、ダブルズームの望遠レンズの方を使って望遠側で対象にピントを合わせることにより信じられないほどボケさせる事が可能です。
別に良い写真ではないですが、ダブルズームの望遠で撮った写真のボケ具合を参考まで。

書込番号:12335632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/12/07 23:50(1年以上前)

>同じSONYのカメラなら私も素敵に撮れるのかな・・・・と簡単に考えましたが、そういうものでもないのでしょうか?

そういうものではないでしょう。
メーカーが同じでも、機種によって若干(時々かなり)jpegの雰囲気は変わる場合がありますし、
撮り方(使い方)、ライティングなどの技法しだいです。

ということは、

>kiss×2で撮った写真がとても素敵に載せられているのでkiss×4に

というのも同じことです。


>花をアップで撮りたい、雑貨をオークション用にアップで

ということでしたら、すでにレスされていますが、
一眼レフの場合はマクロレンズ、というのを使うのが一般的ですが、
まずはキットレンズでどれくらいまでアップで撮れるか、などを確認されてから追加購入されたほうがいいと思います。
キットレンズで目いっぱい近づいて撮って、もう少し大きくしたい、というのでしたら
トリミング(一部分を切り出して使う)という手もありますので。

書込番号:12335671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/12/08 08:41(1年以上前)

>同じSONYのカメラなら私も素敵に撮れるのかな・・・・と簡単に考えましたが
>そういうものでもないのでしょうか?

そういうものではないとも思いますが、そういう動機でいいんじゃないでしょうか。
簡単には無理でも、いつか同じような写真を撮ろうって感じで!

α55は、所持もしておらず詳しい事は言えませんが、X4でスレ主さんの使い方を
考えると、キットレンズ プラス EF35mm F2 という定番パターン?では
どうでしょうか?

EF35mm F2の分類はマクロレンズではありませんが、スレ主さんの使い方では
とりあえず問題ないと思いますよ。
価格も、レンズの中では手頃なので、キットレンズの次のステップには、とても
いいと思います。

基本私は、このレンズを常着させています。
大きさもコンパクトでいいですよ!

カメラ本体に、このレンズを付けた自宅撮り用キットモデルがあればおもしろい
んじゃないかと思ったりしています。
若干デザインが古臭い感じはしますが…

書込番号:12336698

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/12/08 08:44(1年以上前)

別機種

EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

>雑貨をオークション用にアップで後ろをぼかしたりして撮りたい、

とのことですが・・・まずはWズームキットのレンズで試してみてはいかがです?
マクロレンズのお勧めもありますが・・・
オークション用なので、ある程度の被写界深度は必要だと思うので、案外いけたりしませんか?
上の絵は該当レンズでもなく、焦点距離も若干違いますが・・・こんな感じにはなると思います。
もっとしっかりとした撮影にして、トリミングで整えれば使えそうとも思うのですけど・・・
マクロレンズは後で考えられてもいいと思います。焦点距離もいろいろですし・・・

まずは撮ってみて、なんでうまくいかないかを考えて・・・そして沼へと・・・

kiss-X4とA55ですが・・・
近接撮影、望遠撮影を考えるならレンズ内手ぶれ補正のKissをお勧めします。
ファインダーの中が安定していますので使いやすいです。大きく写せば写すほど差は出てきます。
ただ・・・マクロレンズとなると手ぶれ補正付きが少ないのですけど・・・
もっとも、マクロ撮影では三脚に据えてじっくり撮るスタイルになると思うので・・・無くてもいいのですけど。
標準の焦点域から広角の焦点域ならボディー内手ぶれ補正のA55が便利かもしれませんね。
装着したレンズによらず手ぶれ補正が効きますから・・・

書込番号:12336702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/12/08 19:25(1年以上前)

引き続き、たくさんの方から助言とてもありがたいです。

なるほど、参考になる事が多く質問して良かったなぁと思いました。

やはり良い写真を撮るには経験と腕が必要なのですね。
センスとかもありますもんねぇ。私はセンスが無いので写真の構図とかセンス良く撮れないタイプです(汗)

皆さんの意見を聞いて、後はもう一度カメラ屋さんに行って手にとって決めたいと思います。

色々ありがとうございました。とっても役立ちました!!

書込番号:12338750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/09 21:47(1年以上前)

当機種

X4で撮った写真をUPします。
参考になればと思います。

書込番号:12344003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/11 09:35(1年以上前)

別機種

α55の一世代前のα550を使っています。

撮影スタイルの点で比較されてはいかがでしょう? α55ですと、フリーアングル液晶で割と自由な角度で撮影可能、X4は液晶が固定されているため、ライブビューではカメラの拝見から覗く形での撮影が求められます。

子供の写真を掲載してみました。これはコタツにα550を置き、液晶を90度倒して上から覗き込むように撮影したものです。子供はカメラを構えてしまうと表情が緊張してしまうため、あやしつつ表情が柔らかになったところでシャッターを切りました。α55はα550よりさらに自由な角度で撮影できます。

おそらくエントリークラスではわかるような画質差はないです。より多くの撮影チャンスを与えてくれる機種がよいと考えます。もちろん、持ったときのフィールド感とか、撮影が楽しいと思う機種で選べばよいでしょう。

書込番号:12350061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/12/11 22:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます!すきやき2010さん、kiss×4で撮った鳥の写真とてもきれいですね。このお写真はキットのレンズなのですか?

ノブヒロ@上野さん、そういえばkissは液晶を見ながらではなく、カメラを覗かないといけないんですよね。

覗かなくても液晶みながら撮る方か、覗いて撮る方か迷いますね。

今日ヤマダ電機に行こうかと思ったのですがすっごく混んでたのでやめました。

実際に行って手に取って見るのは来週になりそうです。それでも冬休みは出かける事が多いので、それまでには買うつもりです!

ありがとうございました。

書込番号:12353557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

kissX3とkissX4、どちらがいいのですか?

2010/12/07 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

この度、デジタル一眼レフの購入を考えています。
デジタル一眼レフの購入は初めてです。
kissX3とkissX4のどちらがいいか迷っています。
価格をとるならkissX3ですが、性能をとればkissX4でしょうか?
kissX3とkissX4の違いを詳しく教えてください。
また、kissX4は高感度に強いと聞いたのですが、
kissX3と比べて強くなっているのでしょうか?
撮影シーンは風景やスポーツ、夜景も撮ります。
回答よろしくお願い致します。

書込番号:12333668

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/07 17:25(1年以上前)

X4がいいと思います。X3とX4の違いは、X4は1800万画素、X3は1510万画素です。

書込番号:12333693

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/12/07 17:30(1年以上前)

どちらでも撮れますが・・・
買えるならX4がいいんじゃないでしょうか・・・
ぶっちゃけ・・・X3は型落ち、X4は現行・・・
X4も、もうそろそろ型落ちになるという噂も・・・噂だけですが・・・

書込番号:12333706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/07 17:33(1年以上前)

来年の2月にX5が出ると予想しています。

書込番号:12333717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/12/07 17:40(1年以上前)

カメラ大好きGOさん こんにちは

 kissの新しい物が出たら、入れ替えをされるつもりであれば、どちらでも
 良い様に思いますが、長く使用したいと思われるのであれば、新しいX4の
 方が良いかと思いますよ〜。
 X3とX4で値段が違いますが、X4の方が高いですが、メリットは大きいかも。

 暗い場所で撮影する際に、手ぶれしない様に、高感度で撮影します。
 高感度で対応できない時は、レンズを追加して対応します。

 そのレンズの事まで考えると、X4の方が良いかと思います。

書込番号:12333738

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/07 17:46(1年以上前)

>価格をとるならkissX3ですが、性能をとればkissX4でしょうか?

でしょうね
予算的に問題なければデジタルものは、より新しいものが良いかと

書込番号:12333761

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2010/12/07 17:47(1年以上前)

お値段の差額分に
X4の約1800万画素CMOSセンサーと、常用ISO感度100〜6400が
見合うだけの魅力があると考えるかどうかですね。

夜景を撮られるという事ですから、
X3の常用ISO感度100〜3200よりも、
X4のISO6400が使える方が多少有利かもしれませんね。

ただ、キットレンズだけで頑張るより、EF50mmF1.8IIなどを追加した方が撮影のバリエーションも増しますので、
レンズを追加する分はボディの節約で賄うのも方法かも知れませんね。


http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=kissx4&p2=kissx3

書込番号:12333767

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/07 17:49(1年以上前)

X3のISO 3200は緊急避難用ですが、X4のISO 3200は十分使える程度の違いです。

これ、結構大きいですよ。

その他もAF能力もX4の方が少し進歩していますし、SDXC対応になっているし、色々なところが少しずつ進化しています。
購入されるなら最新機種の方が良いです。

書込番号:12333772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2010/12/07 18:14(1年以上前)

元・X3ユーザーでしたが、今の価格差なら私もX4をオススメします。

カメラ大好きGOさんは、撮影後どのようにして見ますか?
PC画面で?プリントサイズは?

私は、L-2L判プリントサイズなら、X3は最高ISO3200まで、X4はISO6400まで使います。

X3のISO6400は、シーン・被写体によっては輝度ノイズ等がとても目立ちます。風景などでは、
L判プリントやWEBでのリサイズならそれでもなんとか使えますが、人肌の面積割合が多い
シーンでは使いたくないですね。
X4のISO6400では、その輝度ノイズがとても少なくなっています。

暗いキットレンズや高倍率レンズを常用するユーザーにとって、この約1段のアドバンテージは
とても大きいです。

書込番号:12333879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/12/07 18:40(1年以上前)

X4のセンサーで言えば画素数の増加と共に実用感度も1段上昇して
いるとよく聞きます。
X4の動画ではより細かく設定が行えるようになっています。
X4は7D以降の新型測光システムが搭載されており、露出補正は5段
分で超アンダーから超ハイキーまで制御可能。
更に液晶は更に高精細化してライブビューや撮影した写真のピントチェッ
クも十分と聞きます。
光速転送UHS-1規格にこそ対応していませんがSDXCに準拠した大容
量メモリーカードと無線転送カードEye-Fiに正式に対応しており、写真を
PC等に素早く送ること行えます。

が、普通にファインダーでスチルを撮る分にはX3でも十分な能力があり、X4
の画素数アップといえ、200ピクセル周囲程度の縁取り分くらいの差しかあ
りませんしが、その分はX3にバッファに余裕がありRAWなら3枚(RAW+JPEG
なら1枚)多く撮れ、JPEGではX4の34コマに対しX3は連続で170コマの連
続撮影も可能です(勿論、ある程度高速なメモリーカードが必要ですが)。

ご予算に余裕があるならX4はとてもお薦めで、動画に比重を置くならほぼ
確定といえますが、X3でも基本能力は十分であり、容量を抑えたHDの動
画なら何も問題は無いと思います。

書込番号:12333962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2010/12/07 22:05(1年以上前)

みなさまのたくさんの回答ありがとうございます。
kissX4はやはり進化しているのですね。
後は予算の問題も大きいです。。。
せめて65000円ほどに収まってくれればいいのですが・・・。
やはりkissX4で決まりですかね。

書込番号:12334984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/12/08 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夜景1

夜景2

夜景3

「カメラ大好きGOさん」はじめまして!

既に解決済みかもしれませんが、返信させて頂きますね(^^ゞ
私も今年の夏にX4を買った初心者です。

先日、三脚がないので手持ちで夜景を撮影してみました。
まるで上手くないのですが(^^ゞ 参考になればと思い
投稿しますね。

書込番号:12335747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

X4(ダブルズーム)を購入予定です。
デジイチは初めて購入するのですが、同時に購入して揃えた方が良いアイテムってありますか?
デジカメケース、三脚なども最初から買いそろえた方がいいのでしょうか。
「これだけは買っとけ」という物があったら教えてください。

ちなみにメモリーカードは国産メーカーの16GBに使用かと思います。
容量少ないですかね???

書込番号:12331600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/12/07 01:51(1年以上前)

最初にあった方が良いのは、レンズを保護する保護フィルター(58mm径のモノを2枚)やブロアーでしょうか。
カメラケースというのが何なのか分かりませんが、持ち運ぶためのカメラバッグは、あった方がいいでしょうね♪
ただ、カメラバッグも色々ありますので、自分に合ったものをじっくり選ばれる方が良いですよ♪

三脚は必要と感じてからでも遅くは無いと思います。
慌てて安物を買うと後で後悔すると思うので、これまたしっかりと選ばれる方が良いですよ♪
三脚を買われる際は、レリーズも必要ですのでお忘れなく。
SDHCは16Gあれば、ある程度大丈夫だと思いますよ♪
足りなければ、その時に買い足せば良いですし(^-^)

保護フィルター↓
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10540110177.K0000026520.K0000026529

書込番号:12331716

Goodアンサーナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/12/07 02:15(1年以上前)

あせらずじっくり揃えた方が良いと思います^^

三脚は明確に使う用途があるのなら良いかもしれませんが、
とりあえず買っとけ!みたいなのは…。
もし買うならある程度レンズ構成が決まってきてからの方が良いと思います。

ストラップやカメラバック(かな?)など色々個性的なものも多いので、
あれこれ迷い悩むのも楽しみの一つですよね^^

書込番号:12331763

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/07 04:52(1年以上前)

同時に購入した方が良いのは汚れる前にされておくと良いのでレンズ保護用のプロテクトフィルター(58mm)を2枚と液晶保護フィルムとブロアーを含めたクリーニングキット、カメラケースでしょう

三脚は今の季節ならイルミネーションや夜景撮りを本格的にやってみたいと思うのなら必要でしょう、その場合はしっかりした三脚とケーブルレリーズ(リモコン)も必要です
そうでないのなら後回しで良いと思います

あとは予備電池とかカビ防止の為のドライBOXとかも有りだけど、予備電池は必要を感じてからでもいいと思うし、ドライBOXは梅雨時と違い今の季節なら慌てて購入する必要もないかなと

私的に必須ではないけど重宝するのはUSBカードリーダーだと思います
もしお持ちでなければ一個いかがでしょう
カメラ直結派の人もいますが、カードリーダーがあれば、カメラの電池残量を気にすることなくカメラとPCをつながなくても画像を転送できるので便利です

>ちなみにメモリーカードは国産メーカーの16GBに使用かと思います。
容量少ないですかね???

16GBなら一番容量のかさむRAW+Lファインで約440枚、RAWのみで約600枚、Lファイン(JPEG)で約2280枚ですから動画撮らなければ16GBもあれば十分だとは思います。
でも、ほんとに十分かどうかは使う人次第かもですね
ご飯だって大食いの人もいれば小食の人もいますし、要求度は人によって違いますので...

ちょっと、まとまりのないレスになりましたが...

書込番号:12331885

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/07 05:11(1年以上前)

レンズ拭き用のトレシー

書込番号:12331892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/12/07 06:25(1年以上前)

aktysdさん
オッハァ〜!

メンテナンス用具は当たり前として…。
外付けスピードライト、かな?

注:コンデジの内蔵ストロボと同列で考えないで下さいね!

書込番号:12331952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/12/07 07:03(1年以上前)

レンズ保護フィルター(58mm×2枚)
ブロワー(手でシュポシュポ)
レンズフード
SDHC
液晶保護シール
カメラ本体などを拭くクロス類
カメラバックは、現物を見てよーく選んだ方がいいと思います。
(後でレンズが増えると思いますので)

後は、カメラを買ってから色々と選ぶのも楽しいので

書込番号:12332010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2010/12/07 07:28(1年以上前)

皆様、大変多くのご返信ありがとうございました。
レンズフードやトレシーなど初めて聞いた単語もありました(^0^;)

まずは、液晶保護フィルム、レンズ保護フィルター2枚、ブロアー、クリーニングキットを購入したいと思います。
(思ったより出費がかさみそうで焦ってます・・・)

いろいろなアドバイスをありがとうございました!!

書込番号:12332062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影

2010/12/06 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット

スレ主 さぶくさん
クチコミ投稿数:2件

フルHDで動画撮影すると、数秒で撮影が停止してしまいます。
使っているカードは、KINGMAX KM-SDHC10x32Gでクラス10です。
物理フォーマットして撮影すると、撮影できますが、静止画を撮影してから、動画撮影すると、右側にインジケータが表示され、すぐにいっぱいになって、撮影停止してしまいます。
クラス10のカードで価格が安かったので、これを選んだのですが、書き込み速度が遅いのでしょうか?クラス10なのに・・・。皆さんはどのカードをお使いですか?

書込番号:12331116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:88件

2010/12/07 00:41(1年以上前)

カードの相性でしょうかね。CFカードはカメラでフォーマットして使っていますか?

私はカメラに使うCFカードは、SanDiskと決めています。
UDMA対応 60MB/s のExtremeですね…。

書込番号:12331479

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/07 05:37(1年以上前)

安くてKINGMAXを買う人が増えたせいか、最近ココで見るトラブルの多くはKINGMAXのもののような気がします(私もKINGMAX製のを1枚持ってるが私のはノートラブル)

そのような現象が出たメモリーカードは、フォーマットしようが何をしようがまともには使えないでしょうし、大事なものの撮影はできないと思う
買われて間もないのだったら、購入店に相談してみてはどうでしょうか

書込番号:12331918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/12/07 09:54(1年以上前)

SDHCはクラス10でも、UDMAのCFよりも低速です。
動画ならパナソニックかサンディスクが堅実でしょう。

書込番号:12332348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/07 10:09(1年以上前)

X4はCFではなくSD(SDHC)ですが、同じクラス10でも書込み速度はかなり差があるようです。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/speedtest/20100802_383723.html

書込番号:12332386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2010/12/07 18:18(1年以上前)

他の板にも書きましたが、トランセンド8GBクラス10で私も数回動画が止まる経験をしました。
同じトランセンドの8GBクラス「6」では、しばらく連続テストなどしましたが、まだ止まった
ことは無いですね。

書込番号:12333890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さぶくさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/07 19:21(1年以上前)

みなさん、アドバイス助かります。カメラとの相性もあるのですね。一応、カード購入店に相談したいと思います。今後購入する機会があれば評価が高いサンディスクExtremeにします!ありがとうございました。

書込番号:12334115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時&機種について

2010/12/06 20:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:96件

今X4のダブルズームキットとニコンD3100のダブルズームキットで迷っています
2つのいい所、悪いところ、ズバリどっちかを教えてください!
あと使ってみた感想とかも教えていただけるとうれしいです^^
デジイチデビューしようと思っています

あと正月前か正月後どちらがお買い得でしょうか?
学生には高すぎる買い物なので
できるだけ最安値で買いたいです↓↓

書込番号:12329918

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/12/06 20:33(1年以上前)

正月後が、安い!

X4は、たぶん二月くらいにX5がでるんとちゃいますか?


書込番号:12329952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/06 20:47(1年以上前)

正月後が安いです。X4をおすすめします。

書込番号:12330020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2010/12/06 21:17(1年以上前)

こんばんは。

比較の使用のない位両方ともいい機種です。
両機の差はD3100の方が望遠で50_長くて、出たばかりなので少し高い(たぶん5000円位)。

使い勝手でいい方を選んだら、よろしいかと思います。
厳密にいうと、センサーの素性はX4の方がいいので、高級レンズをつけたときには等倍観賞すると差は出ると思いますが、多分ブラインドテストでも違いはわからないでしょう。
お好きな方をというより、安い方をお勧めします。

確かに、正月明けにX5の発表があるかもしれません。
でもあまりに不確定で、しばらくはエントリー系はこのままという感じもあります。
もし今の値段を許せるのなら、値段相応以上の価値のある機種ですので、買われる方をお勧めします。
結局、待てば待つだけ下がりますが、その間写真が撮れない方がもったいないと思いますので。

書込番号:12330204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/06 21:26(1年以上前)

どちらも良い機種だから優劣はないですよ。

あえて言うなら、ニコンは新規にレンズを買い増す時に、D3100ではAFができないレンズがあるので注意が必要。特に、お手軽に購入できる単焦点レンズのレパートリーが少ないことかな。(AFが効かなくてよければいっぱいありますけれどね)

キヤノンは販売されているレンズ、全てでAFが効くから、選ぶ時は楽。

高価なレンズはキヤノンよりニコンの方が優秀なものが多い。

書込番号:12330261

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/12/06 22:48(1年以上前)

言い尽くされている感もありますが・・・
Nikonの300mmとCANONの250mmでは画角的には大きな違いが出ないと思います。
CANONの方がセンサーサイズが少し小さく、記録画像は1800万画素と大きいですから、
同じ画像サイズ程度にトリミングすれば、大きな違いにはならないかもと・・・
300mmが絶対的なアドバンテージにはならないような気がします。
ただ・・・被写界深度は300mmの方が浅くできるとは思いますけど・・・

優劣は難しいです・・・
もう感覚的に、触って気に入った方にされたらどうでしょう・・・

カメラ本体ではないですが・・・
付属ソフトはCANONは充実?してるかも・・・
RAW現像も、ファイルブラウズも、ピクスタエディタも、PCでのカメラコントロールも・・・
制限無しで付いてくるので、買って揃えなくても一通り使えるモノばかり・・・

書込番号:12330755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2010/12/06 23:48(1年以上前)

Canon機を使ってます。
ニコンは判りませんが、年末に購入がいいと思います。
年明けにお年玉価格等のセールがあると思いますが、
早く購入してお正月に使い倒すと、幸せになれます!(^^)!

書込番号:12331176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/12/07 10:07(1年以上前)

たぶん 撮って直ぐに 液晶画面を見て 感動するのは KissX4 です。
液晶の画素数が全く違います。
あと、キヤノンの方がユーザーインターフェースがフレンドリーかも知れません。
一箇所、D3100が良いかなと思うのは、Wズームキットの55−300oの造りがイイことですね。
年末年始の行事を撮影したいなら、クリスマスの頃買うのが良いと思います。
そうでなければ、年越しでも良いでしょう。

書込番号:12332379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2010/12/07 19:04(1年以上前)

Canonと決めました^^
でもx5が引っかかりますね!
どんなスペックなんでしょうね・w・
x5はまたキャッシュバックキャンペーンもするだろうし
我慢してx5待つのも手ですよね

x4買った瞬間にx5がでたらなんかショックですしね

皆さんのx5のスペックの予想は何ですか^^?

書込番号:12334053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング