EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

オートフォーカスについて

2010/08/31 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:39件

このカメラのオートフォーカスは、速い、普通、遅い、で考えるとどれなのでしょうか?
僕はこのカメラが初めてなので…
意見きかせてください。

書込番号:11842701

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/08/31 22:00(1年以上前)

オートフォーカスは、速い、普通、遅いはレンズに依存する部分が大きいと思いますよ(^-^)

書込番号:11842753

Goodアンサーナイスクチコミ!2


outfocusさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/31 22:01(1年以上前)

> このカメラのオートフォーカスは、速い、普通、遅い、で考えるとどれなのでしょうか?


絶対値というものは無いからね。何かとの比較しなきゃね。何がいいかな?

書込番号:11842763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2010/08/31 22:11(1年以上前)

@outfocusさん

同じぐらいのスペックのカメラと比較してほしいです。

書込番号:11842827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/08/31 22:14(1年以上前)

速い!・・・と言う表現で良いです。

7Dや50DにLレンズなら「爆速」と思って良いです。

相対的にキヤノンは「速い」・・・他社「普通」・・・他社の一部のレンズ「遅い」・・・ライブビュー(コントラストAF)「激遅い」という感覚で良いと思いますよ♪

書込番号:11842854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2010/08/31 22:20(1年以上前)

皆さんありがとうございます!

質問とは関係ないのですが、このカメラは、「動画はいいけど写真はイマイチ」
なのでしょうか?
レビュー見てるとそういう意見がいくつかあったので…

書込番号:11842898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/31 22:26(1年以上前)

写真はバッチリ撮れますよ♪
カメラ以上にセンスやテクが大事ですけどw


それと会話のキャッチボールもしましょうね(^^)

書込番号:11842939

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/31 22:42(1年以上前)

>EOS Kiss X4 ダブルズームキット
『ダブルズームキット』のレンズは速くないんじゃないかな?
USMっていう表示が付いていないと、
『ダブルズームキット』のレンズだと他社エントリーレンズと同じか
少し速い程度だと思う。
USMのレンズを購入されると爆速になりますが・・・。

>このカメラは、「動画はいいけど写真はイマイチ」
動画も写真もいけると思いますよ。

書込番号:11843074

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2010/08/31 22:49(1年以上前)

@ちょきちょき。さん

失礼しました。気をつけます。

書込番号:11843123

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件

2010/08/31 22:53(1年以上前)

動画、写真・・・良いか悪いかは、そでぞれの評価であり、主観も入ります。
実際に手にとって、確認することが大切でしょう。

厳密に比較する場合、同じレンズでの比較となります。
ただ、レンズキットはそれぞれ違いますから、
レンズ、ボディとの総合的な比較となりますので、
ある程度、意見を聞き、機種を絞ってから、最終的にはご自身の判断で決めましょう。


書込番号:11843159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/08/31 22:54(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
これからレンズのことを勉強していこうと思います。

書込番号:11843166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 RX-ZEROさん
クチコミ投稿数:10件

一、kissX4に内蔵しているフラッシュで十分か十分ではないか。
二、canonのスピードライト270EXを購入しようかと思っているんですが、他にもcanonから出てるものも含めてどれがおすすめか。
三、フラッシュの主な用途

長くなってすいません。
どんなことでもいいんで、情報待ってます。

書込番号:11841356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/31 16:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

基本的にはフラッシュはほとんど使わないのですが
室内でのバウンス撮影(天井や壁)に使って影をあまり出さないようにしています。
野外では日中シンクロで使いますが、人物撮影では順光で撮るよりもキレイに撮れます。

スピードライトは大きさに問題なければ430がオススメです☆

書込番号:11841402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/31 16:47(1年以上前)

撮影用途によりますが
フラッシュは必要を感じてからでいいかも♪

書込番号:11841407

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/08/31 16:47(1年以上前)

しばらくフラッシュ(スピードライト)なしで使われて、
必要性(三、)が出てきたら検討されては?

一、はカメラの使い方しだいです。被写体、時間帯、場所など。
狭い場所で、そんなに距離がなければ内蔵で足りますし。

二、バウンスできる(発光部が可動の)物がいいとは思いますが・・・・。これも使い方しだいですが。
天井などに光を一度反射させることで被写体の後ろに出る影を抑えられます。

三、原則、暗い場所で撮るときに使います。シャッタースピード速くできないときに被写体ブレをなくす、とか。
あとは、日中屋外で人物を撮る場合などは逆光の時に顔が暗くならないようにも使います。

書込番号:11841408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件

2010/08/31 17:11(1年以上前)

スレ主様

私はX3に430EXUを使用してます。
室内での撮影時にバウンスさせて使用してます。

どのような用途での使用かわかりませんが430以上の方がいいと思いますよ。

書込番号:11841493

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX-ZEROさん
クチコミ投稿数:10件

2010/08/31 17:30(1年以上前)

ありがとうございます。
価格どっどこむに質問すると本当にいい解決策が見つかるのですごいです。
kissX4届いたらばんばん撮りまくって腕磨いてそれから買いたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11841557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 写真ブログ 

2010/08/31 17:38(1年以上前)

270EXと430EXU、両方持ってますが270EXはコンパクトで気軽に使いやすいですね。
自宅で天井バウンスするぐらいならこちらで十分かも。
430EXUをつけると撮られる人がかまえてしまうかも。

書込番号:11841581

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/31 18:27(1年以上前)

>三、フラッシュの主な用途

晴天・屋外の記念写真など、フラッシュは必要ない時でも、フラッシュを光らせると、”あっ、今写ったな!”と被写体の人(々)に知らせることが出来ます。

私が、多人数(と言っても、数名〜10数名程度)の撮影で、時々使うテクニックです。

書込番号:11841755

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/08/31 19:26(1年以上前)

逆にいつ外部ストロボを使いたいか?じゃないですか?
内蔵じゃダメなんですか?
270EXなら小さいしバウンスも出来るんで便利ですが、
光量少ないですし。
僕は5D2に日中は270EXで日中シンクロ、夜間は430EXです。
40Dや7Dは日中なら内蔵ストロボも使います。
何でも使い分けが必要です。

書込番号:11841966

ナイスクチコミ!0


ねづきさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:11件 Enjoying Digital Photography 

2010/08/31 22:53(1年以上前)

こんばんは☆何かの参考になれば。

□内臓フラッシュ
ストロボを積極的に使う楽しみは得られない。あくまでお手軽、緊急用。

※極めればこの限りではありません(笑)


□270EX以外でお薦め
430EXU。安い割に必要十分な超本格ストロボです。

※使い方を勉強しないと無用の長物と化します(笑)


□ストロボの用途
昼夜、屋内外問わず光を自在にコントロールすることでクリエイティブな写真を撮影する為の人工光源に過ぎません。が!難しいです(笑)私も勉強中につき良く分かりません。

※要はパワーの問題だけではないということです。


□まとめ
せっかくポテンシャルの高いカメラを買ったのですから430EXUを買って楽しむ!でファイルアンサー。


書込番号:11843152

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/02 06:16(1年以上前)

>三、フラッシュの主な用途

ここがはっきりしないうちは手を出さなくて良いと思います。

例えば、内蔵を使っていて、強い影が気になるとか、縦位置で
使っていて、影が横にでるのが気に入らないとか、なってくれば
430EX クラスを買うのがいいと思います。

私は、ストロボは大は小を兼ねると重い、580EX にしましたが、かなり
でかいです。(笑)

書込番号:11848777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:171件

2010/09/02 15:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
これはいいカメラだと思います。私も一時期本気で購入を考えていました。

フラッシュですが、カメラに慣れてこられると昼間にも炊きたくなるはずです。
そうすると、内蔵フラッシュではシャッター速度が最高200分の1秒までしか切れないという制限が気になって来ると思います。
270EXでもこの制限がありますが、ハイスピードシンクロ機能付きの430以上の機種でしたら、もっと速いシャッターを切ることができます。
なので、せっかく買うのでしたら、少々高くなりますが430以上をお勧めします。

書込番号:11850145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/04 01:15(1年以上前)

>270EXでもこの制限がありますが、

X4は知りませんが、X3では270EXでもハイスピードシンクロ設定は可能ですよ。

X4は高感度に強いので、ISO1600や3200以上とかにすれば、そこそこ広い会場で
暗いキットレンズでもGN27でかなりカバー出来ると思います。
私の用途では、コンパクトで電池2本で軽い270EXで十分です。
ちょっとした外出時には必ず持って行きます。

書込番号:11857184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:171件

2010/09/04 10:43(1年以上前)

ベイダーRCさん 
済みません。
フォローありがとうございます。

書込番号:11858386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者です。アドバイスお願いします。

2010/08/31 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

はじめて書き込みします。よろしくお願いします。
東京ディズニーリゾートが好きで、よく行っています。
今までは普通のデジカメで、景色やキャラクター、季節の花々を撮影していましたが
どうにもこうにも満足できなくなってきました。

kissX4を電気屋さんへ見に行きましたが、
色々と考えた結果ネットで購入することにしました。

全くの初心者のため、購入ボタンを押す前にアドバイスお願いします。

@ダブルズームキットを購入しようと思っています。ダブルズームキット以外に
 他に何か必要な物ありますか?
 主に、リゾート内の景色、ショー中のキャラクターやダンサー、季節の花々の撮影をしたい です。
 
A皆様はSDカードはどのくらいの容量の物をお持ちですか?
 メーカーとかお勧めありましたら教えて下さい。
 
Bメンテナンスキッド類はどの程度必要でしょうか?

よろしくお願いします。

 



 

書込番号:11840527

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/31 13:06(1年以上前)

@必要なものは結構ありますが
レンズ保護のフィルター
必要に応じてC-PLフィルター
ほこり等を掃除するキット(エツミ・バクバ写真産業などがあります)
必要に応じて画像編集ソフト
予備のバッテリー(これは絶対必要)(せっかく撮っているので電源が切れたら最悪ですからね)
三脚・一脚
カビなどを防ぐ防湿庫(お値段が結構高いので)(ハクバドライボックスがオススメ)
カメラケース
必要に応じて外付けストロボ
レンズフード
ターボ対応のカードリーダー
などどんどん撮っていくうちにほしくなるものがたくさん・・・

ASDカードは16GBのSDHCと32GBのSDXCがあるといいです。
但しカードのクラスが10以上あったほうがいいと思います。
メーカーはパナソニックでもサンディスクでもどこでも良いと思いますが三流メーカーや、安物は保証無かったり壊れやすいです(僕の実体験)

Bメンテナンスキットは、エツミのDXクリーニングセットがあれば十分です
あとブロワー(しゅぽしゅぽするやつ)があったらいいです。



それではデジイチライフをたのしんでくださいね。

しかしレンズ沼(いろいろなレンズがほしくなること)にはくれぐれも注意を・・・

アクセサリーの参考ページ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11637955/


書込番号:11840639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2010/08/31 14:00(1年以上前)

@もしWズームで決定しておられるなら大きなお世話ですが、高倍率ズームの方が勝手がいいと思います。
 撮影をメインの目的で行かれるならWズームも良いですが、遊ぶことや、見ることを考えると、レンズ交換は手間ですよね。
 自分なら、テーマパークに行くならコンデジか、もしデジ一持っていくなら、レンズ1本にすると思います。
 純正なら18-200。 あとはタムロン18-270とか、シグマ18-250とかも選択肢に入れられてはいかがでしょうか。
 あとは夜用に50/1.8ですかね。

 必要なものは、レンズフィルター、ドライボックス、カメラバッグ、持っていなければカードリーダー。
 あとは必要に応じてでいいかもしれません。

A動画も考えておられるなら、容量はなるべく大きい方がいいですね。
 メーカーはサンディスクが信頼性が高いと思います。

Bブロアーとクロスを使っています。

書込番号:11840846

ナイスクチコミ!1


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2010/08/31 14:04(1年以上前)

連投すみません。 あと液晶保護フィルムも貼っておいた方が安心ですね。

書込番号:11840861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2010/08/31 14:41(1年以上前)

初心者はまずレンズ交換をしないので画質よりも機能重視で18-135のキットがオススメです。

それに初心者には135以上の望遠は不要です。多分ブレとピンボケの大量生産です。



書込番号:11840969

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/08/31 15:46(1年以上前)

SDカードがあれば、それで良し!

書込番号:11841196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/31 15:48(1年以上前)

レンズフード、保護フィルター、保護フィルム、クリーニングキット以外では
必要を感じられてからの購入でよろしいかと思います♪

初めてのデジイチとのことなので早めに購入れて早くカメラに慣れることをオススメいたします。
慣れるとめっちゃ撮りやすいです(^^)

書込番号:11841214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/08/31 16:50(1年以上前)

>@ダブルズームキットを購入しようと思っています。ダブルズームキット以外に
 他に何か必要な物ありますか?
 主に、リゾート内の景色、ショー中のキャラクターやダンサー、季節の花々の撮影をしたいです。

 昼のパレードでしたら55−250mmレンズが活躍してくれると思いますので
 レンズフードは、あった方がいいかもしれません。

ディズニーに行くのでしたら
カメラバックは、あった方が実売のお店で確認した方がいいです。

ディズニーは、三脚など禁止ですので後からで良いです。


SDHC、液晶保護フィルム、レンズ保護フィルター58mm2枚(Wズームレンズキット)
ブロワー(手でシュポシュポ)
ネイルクロス

使って行く内に欲しい物、必要な物が出てくると思いますので
後から揃えて行けば良いです。

書込番号:11841417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/31 17:59(1年以上前)

皆さま、親切なアドバイスありがとうございます。
皆様のアドバイスをもとに、
ダブルズームキッド
レンズフード
フィルター58o2枚
保護シート
SDカード
クリーニングセット

を選び、ポチっと購入ボタンを押しました。
高額な買い物なのでちょっと手が震えてしまいましたが、
届いたらカメラ生活楽しみたいと思います。

技術面で分からない事がでてくるかと思いますが、
そのときはまた教えて下さい。

ありがとうございました。


書込番号:11841668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/31 18:00(1年以上前)

こてーつさんへ
ディズニーでは三脚は使用禁止なんですね。
初めて知りました。

書込番号:11841675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/31 18:03(1年以上前)

スピアーノさんご購入おめでとうございます
デジイチ楽しんでくださいね(笑)

書込番号:11841690

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/08/31 19:29(1年以上前)

初心者にC-PL勧める奴って・・・

書込番号:11841983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/31 21:55(1年以上前)

>初心者にC-PL勧める奴って・・・
恐らく僕のことだと思いますが、僕は必要に応じてと書いているので勧めてはいません。

書込番号:11842704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/01 00:46(1年以上前)

初心者にPL…、いいじゃないですか!空の色が一転する不思議さ!初心者ほど嬉しいと思うけどな。

書込番号:11843853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/09/01 09:55(1年以上前)



>スピアーノさん

 ご購入おめでとうございます。
沢山、撮影楽しんでください。


>とらたんやんさん

昔は、OKだったんですよね

ランド、シーからのお願いに記載がされてます

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/faq/park.html#q14

書込番号:11844791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中の静止画について

2010/08/31 12:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

クチコミ投稿数:148件

いつも拝見させて頂いております。

この一眼レフカメラでは動画撮影が可能かと思いますが、
動画撮影中に静止画を撮ると、一秒間その静止画が動画の中に
記録されるとありますが、静止画を撮影した時の動画をサンプルとして確認する
サイトはありますでしょうか??

と言いますのも、もう直ぐ運動会シーズン。息子のリレーのシーンを撮影したいのですが、いつも動画は嫁、一眼レフカメラは私と言う具合に役割を分けています。

1)この2役を動画撮影一眼レフで代役できますでしょうか?

2)動画中に静止画が割り込んできてとても見れたものじゃないのでしょうか?

察するに、一眼レフ動画であってもやはり弱点として2)のような気がします。

申し訳ありませんが回答宜しくお願いします。

書込番号:11840511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/08/31 12:46(1年以上前)

こんにちは。

>動画中に静止画が割り込んできてとても見れたものじゃないのでしょうか?

割り込んで来る上に動画は静止画撮影時に1秒から2秒間止まります。
これを見られるものではないと感じるか許容範囲かは人それぞれでしょう。

私は、自分の意志とは関係の無いところで動画がカットされるのはどうもいただけないです。

書込番号:11840572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/08/31 16:14(1年以上前)

約1〜2秒間 動画情報が途絶えます。
ですから、決定的瞬間を静止画で撮ると、その瞬間と直後の動画を失うことになります。
また、HD画質で動画を撮ると、連続12分で終了しますので、再度録画ボタンを押してください。
それよりも、動画撮影中のオートフォーカスは出来ませんので、それでも宜しければ・・・ということになりますね。

書込番号:11841283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2010/09/01 10:00(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

みなさまからのレポート通り、過大評価しすぎると駄目なんですね。

餅は餅屋というか、ビデオカメラ、デジタル一眼レフの2台体制は継続しそうです。

運動会のリレーと言う数秒の戦いは一眼レフの連射撮影は避けられません。
となると、とても一眼レフ動画なんて見れたものじゃないです。

かと言って、一眼レフ動画を真っ向否定するわけではなく、一眼レフを持参しながらも
ちょい撮りする動画とかで楽しみを分かち合えれますから。

今回、サンプル動画をさがしながら、色々動画をみていましたが
一眼レフ動画と言うのはかなり綺麗ですねぇ。

正直、驚いています。

書込番号:11844809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/02 14:15(1年以上前)

うちのX4は動画撮影中にシャッターボタンを押して静止画を記録すると0.5秒程度動画が止まります。
1〜2秒ってのは長すぎる様な… そんなに長く止まりませんよね?
動画再生で一時停止した感じで止まるだけでブラックアウト等はしません。
JPEGでもRAW+JPEGでも停止時間は変わらないです。

一眼での動画はちょい撮りよりも作品撮りが多いのでビデオカメラとは用途が違いますね。
ちょっと前のビデオカメラも動画記録時に静止画を撮ると同じような感じだったので今後改良されていくと思います。

ちなみに動画記録時にAFは使えます。 が、使えるレベルでは無いです(フルスキャンするので)
あとはマニュアル露出も出来、ステレオマイクも繋げられるので動画専用としても使えるカメラだと思います。

書込番号:11849886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2010/09/07 09:22(1年以上前)

みなさん、短期間の間に色々と返信ありがとうございます。

先日、某カメラショップにて実機を触ってまいりました。

皆様の指摘するとおり、動画撮影中の写真撮影は、おすすめ出来ないと言うか、多用すると動画撮影が
はちゃめちゃになると感じました。

一枚であれば、動画が一瞬だけ(0.5秒ぐらい)コマヌケする感じだけれども、運動会のリレーなどの連射なんかしたら
完全にNG。。

実機を触って思ったのですが、動画の使い方によっては非常に、面白い使い方ができるんだなと思いました。

動画もピカイチ、写真もピカイチ。。

益々欲しくなりました。

書込番号:11872912

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシュバック、応募しましたか?

2010/08/30 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット

スレ主 さや1987さん
クチコミ投稿数:341件

さっき価格のバナーで知ったんですけど
キャッシュバックなんてやってたんですね。

みなさんはもう応募しましたか?

書込番号:11838565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/30 23:51(1年以上前)

キャッシュバックの対象ならば、期日までに応募しましょう。
もらえるものはもらいましょう。

書込番号:11838833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さや1987さん
クチコミ投稿数:341件

2010/08/31 00:04(1年以上前)

はい!
ふと気になったのですが、キャッシュバックキャンペーンの期間が8/20からとありますが
8/20以前に購入した人はキャッシュバック対象者に含まれないんでしょうか?
私8/4に買いました^^;

キャッシュバック対応の期間が8/20〜ってことですよね?

書込番号:11838892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/08/31 00:11(1年以上前)

>キャッシュバック対応の期間が8/20〜ってことですよね?

「8/20〜」は、購入対象期間です。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/campaign/kissx4/assistance/index.html

>私8/4に買いました^^;

「購入対象期間」を素直に捉えるなら、キャンペーン対象外じゃないですかね。

書込番号:11838922

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/31 00:14(1年以上前)

納品書の日付を改竄すれば応募できましょうが、それはちょっと…。

書込番号:11838947

ナイスクチコミ!1


xin1さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/31 00:15(1年以上前)

メーカーホームページ(http://cweb.canon.jp/camera/eosd/campaign/kissx4/assistance/faq.html)には、以下のように記載されています。

「キャッシュバックのキャンペーン期間につきましては、2010年8月20日(金)〜2010年10月31日(日)までにご購入いただいた方を対象としております。」

したがって、8月4日にご購入されたのであれば、残念ながらキャッシュバックキャンペーンの対象外になるかと思います。

書込番号:11838950

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/31 00:16(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/campaign/kissx4/assistance/faq.html#faq_08

残念ながら対象外だと思います。

書込番号:11838956

ナイスクチコミ!1


スレ主 さや1987さん
クチコミ投稿数:341件

2010/08/31 00:22(1年以上前)

私のいちまんえん・・・;_;
ありがとうござおいました;_;

書込番号:11838987

ナイスクチコミ!0


スレ主 さや1987さん
クチコミ投稿数:341件

2010/08/31 00:25(1年以上前)

まあ、いっか。
いい写真たくさん撮れたし

書込番号:11839004

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2010/09/01 10:17(1年以上前)

キャシュバックキャンペーン何時もより早い印象です。
新製品、その他、なにかあるのしょうか。
情報が田舎では入手できないのです。




書込番号:11844857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
すもーると申します。

初めてデジタル一眼レフを購入しようと考えています。
x4が評判がいい為、購入しようとしていますが、
レンズキットをどちらを買えばいいか悩んでいます。
 ※過去ログを読みましたが賛否両論だった為、書き込みしています。
使用用途としては、室内、人物がメインになります。

ポイントは、どちらを購入したほうが使い勝手、将来的にイイか、コストパフォーマンスが高いかです。
価格は、私の近所で

【ポイントのある店】
ダブルズームキット     95,300円 20%ポイント
EF-S18-135 IS レンズキット 102,500円 20%ポイント

【ポイントのない店】
ダブルズームキット     75,000円
EF-S18-135 IS レンズキット 89,800円

皆様のアドバイスを参考に購入したいと思います。
アドバイスお願いいたします。

書込番号:11838329

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:4件

2010/08/30 23:04(1年以上前)

Frank.Flankerさん
キタムラにポイント有りの価格を元に交渉した結果、89,800円が限度でした。
もともと店の売価が10万円くらいらしいです。


追加の質問です。
素人な質問で申し訳ないのですが。。。
EF-S18-135とダブルズームを比較すると、単純に2本レンズがついてくる方が
素人的な感覚だとイイと思ってしまうのですが、EF-S18-135のレンズがイイ点・高い理由もあわせて教えていただけると助かります。

書込番号:11838508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/30 23:06(1年以上前)

どちらを選ぶかはお好みでって感じですけどw

室内撮影もされるとのことですので明るいレンズか外付けスピードライトの追加購入もお考えくださいね(^^)

室内ではEF35mmF2がオススメです☆
http://review.kakaku.com/review/10501010008/ReviewCD=238953/

書込番号:11838524

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/08/30 23:28(1年以上前)

1本より2本の方がお得感がある?・・・かもね・・・

18-135mmは1本付けっぱなしですまそうというレンズ。ただし望遠側は135mmまで。
付け替える手間は必要だけど、望遠側が250mmまであるのがWズーム。

ようは自分がどのような撮影スタイルにすかで決まるかもしれません。
18-55だと、お散歩、屋外など、もうちょっと望遠が欲しいなと思うことはあると思いますよ。
そのときに、付け替えるかどうか・・・
ただ、付け替えると、250mmまでいきますので、135mmでは届かない絵も撮れるかも・・・

望遠は遠いところを大きくするだけではなく、近くのモノを大きく撮って背景をぼかすこともできます。
簡易マクロ的な使い方ですけどね・・・こういう使い方も面白いかも・・・

どっちを優先するか、そこが悩みどころかも知れませんね。

書込番号:11838665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/08/30 23:30(1年以上前)

>キタムラにポイント有りの価格を元に交渉した結果、89,800円が限度でした。
>もともと店の売価が10万円くらいらしいです。

キタムラのwebの価格は79,800円なので、買い取りを入れて74,800円にならないのですか?
私はその値段で買いましたし、ここの書き込みでも書かれていたような…
地域によって差はあるかもしれませんが、無理ならキタムラのwebで買われては。

>どちらを購入したほうが使い勝手、将来的にイイか、コストパフォーマンスが高いかです。

はまり具合にもよると思いますね。
望遠も撮りたくなった時に安くつくのはWズームだと思います。
室内、人物がメインなら標準ズームで十分というか、 ☆すもーる☆さんの書かれている値段差が
あれば、EF50mm F1.8IIという単焦点レンズが変えるので、室内撮りにはとてもいいと思います。

ただ、単焦点レンズの購入は、レンズ地獄への片道切符らしいので、お気を付け下さい。
私は、1週間ほど前にWズームを購入し、今日地獄の片道切符を手に入れました。

書込番号:11838686

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/08/30 23:34(1年以上前)

(訂正)変えるので→買えるぐらいなので

ちなみに、Joshin webでEF50mm F1.8IIは、プロテクトフィルター付きで、8480円です。

書込番号:11838715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/31 03:47(1年以上前)

キタムラでお考えなら、
WEBで購入手続きをして、店舗受け取りでお近くの店舗で受け取れるんじゃないでしょうか?

他の方も書かれていますが、WEB購入ならWズームキットは79800円で下取りカメラを用意すれば更に5000円値引きです。
その上で、現在交渉している店舗で受け取れるなら、WEBで手続きをして店舗受け取りでその店舗を指定すれば、79800円(+下取り5000円引き)で購入できるでしょう。

先日、ネット手続きで近くの店舗受け取りにてSDカードを購入しましたが、スムーズに買えましたよ。
ただし、Wズームだと納期1〜3週間との事なので、待たされるかもしれませんが。。。

それと、スレ主さんの用途に限定するなら、自分も明るい短焦点を買った方がいい様な気がします。
18−55キットにして、他の方も言われている様に35F2辺りが良い様な。。。
X4は1800万画素もあるので、少し小さめに撮ってトリミングで構図を変えれば、動き回る被写体も追いやすいのではないでしょうか?

外に持ち出すなら、55mmじゃ短く感じることもあるでしょうから、Wズームか18−135もいいとおもいます。

書込番号:11839418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/31 03:52(1年以上前)

すみません。下のインコの方と、内容がごっちゃになってしましました。
動き回る。。は無しで。。。^^;;

書込番号:11839422

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/08/31 05:42(1年以上前)

>使用用途としては、室内、人物がメイン

であれば 250mm もいらないので、18-135 のほうが便利と思います。

意外と、55mm でレンズ交換というのは不便かと。

200mm/250mm の用途が別にあるならWズームのほうがいいと思います。

書込番号:11839513

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/08/31 05:49(1年以上前)

>EF-S18-135のレンズがイイ点・高い理由

Wズームのような3倍〜4倍ズームより、高倍率になるため、レンズとしては
厳しい。普通に作ると画質が落ちますが、最低限、キヤノンのブランドを
付けて売る以上、一定のレベルの品質を維持する必要があります。
そのため、設計や使っているレンズも高価になります。

例えば、18-55 には UD レンズは使われ値ませんが、18-135 では1枚
使っています。

書込番号:11839515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/31 08:55(1年以上前)

135mm以上の焦点距離が必要かどうかで決まると思います。

書込番号:11839869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/01 00:19(1年以上前)

18−135で決まり!ケーズデンキで友人がWズームを衝動買いしたんですが、やっぱりレンズがショボイってんで18−135セットと交換してきました。価格はWズームが75000円だったんで+6000円で81000円までねばったそうです。10000円返ってくるしね。このレンズいいですよ。インナーフォーカスだし、けっこうシャープ!旅行等なら最強?18−200みたいに下向きで前玉が伸びてくることも無いし。1本で済ますに越したことは無い。ゴミも入らないし。キタムラで2万円分ポイント貰って中古レンズ買うのってどうかな?標準、F2.8くらいの中望遠、50mmマクロ、暗い望遠ズームも豊富にありますね。50mmマクロがおもしろい!いいよこれ、スナップに、ポートレートに。100−300くらいの望遠ズームも安いね。感度上げて野鳥等もいいかも?480mmだからね。短い単焦点がないのが残念だけど。

書込番号:11843718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/01 00:21(1年以上前)

みなさんへ

みなさん、色々アドバイスありがとうございました。
本日、初デジタル一眼レフを購入しました。

EF-S18-135 IS レンズキット を購入しました。

錦糸町のヨドバシで
93800円の20%ポイントで購入しました。
(実質75040円です。)
表示価格は、102500円でしたが、レジに通したところ93800円になってましたw

ポイントで16GBのメモリ、レンズカバー(良いレンズということで4000円の良いやつを購入)液晶保護シールを購入しました。

これから、がんばって写真の技術を身につけたいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:11843724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/01 00:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

X4でのフォトライフを頑張って…いや、楽しんでくださいね(^^)

書込番号:11843797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/01 00:50(1年以上前)

フード忘れてる?絶対つけてね。

書込番号:11843873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/01 01:13(1年以上前)

レンズフードは必要なのでしょうか??
聞いたところ必要ないので買いませんでしたが。。。

書込番号:11843974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/01 09:59(1年以上前)

フードは絶対必要です。僕たち一応プロと呼ばれてる連中は純正で物足りない場合は自作しますよ。とくに望遠撮影では大事です。屋外に出てレンズの前に手をかざして日光をさえぎり、ファインダーを覗けば一目瞭然です。

書込番号:11844802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/01 12:31(1年以上前)

便乗質問すみません。

望遠時にはフードがあった方が良いとの事。

最近Wズームキットを購入しましたが、
フードはまだ持ってないので、55−250のは買おうと思いますが、

18−55の方もあった方が良いでしょうか?
(広角側のケラレ防止でしょうけれど)かなり薄いので効果あるのかなぁ?
。。と。
ちなみに、両方共ハクバのレンズガード付けてます。
それによって18−55の広角端でケラレないか?も気になります。。

書込番号:11845324

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/02 06:19(1年以上前)

>18−55の方もあった方が良いでしょうか?

私の場合ですが、買いましたが、使わなくなりました。(笑)
あまりに薄くて、、効果があるとは思えなかったので。

18mm- のレンズのときは、手でハレキリしたほうがいいとおもいます。

書込番号:11848782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/02 22:11(1年以上前)

グランセニックさん、mt_papaさん 

ありがとうございます。

とりあえず、55−250のフードだけ買ってみます。

18−55は手で代用します。^^

書込番号:11851570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/09/03 00:25(1年以上前)

私はX2買った時に、18ー55mmズームのセットを買いました。
その後、70ー300mmズームを買い足しました。
その後、X3を追加で買いメインに使いましたがこの時、
シグマの18ー125mmOSを購入。
これが実に便利な使い勝手の良いレンズで気に入ってしまい、今やメイン使用です。
50Dに買い換えるときに、ほとんど使わなくなった18ー55mmとX3は下取りに出しました。
現在は18ー125mmOS,50mmMACRO,70-300mmの三本立て。
この構成でとりあえず満足してます。
後は10ミリくらいの広角と500ミリクラスの超望遠が欲しい(天体撮影始めたので…)
道のりは遠いw

書込番号:11852334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング