EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ118

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

うーん

2010/08/20 01:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:48件

キャノンさんのKISSX4と7DとペンタックスさんのKーXで迷っています。

腕前は初心者です。夜景や花やもちろん人物や運動している姿ズームなど何をとるかというと・・・

なんでもになってしまいます・・・

価格で考えたらペンタックスさんいいなあと思いますし、有名や安心感や一眼デビューした感でキャノンさんもいいと思ってしまったり、KISS×4よりも高いけど7Dの方が性能いいかなあとかも思ったりしています。

動画も少し気になります。たぶんビデオカメラは買うかもしれませんが・・・

自分の腕では高い7Dを使ってもKISSの方を使っても変わらないかもしれないかもとかも思ってしまいます。

KISSはなんか人気が高そうで持ってる人がたくさんいて、持ってる人にすぐ会ってしまいそうで・・・でも、そんな事気にしていたら・・・とは思いますが

そういった部分ではペンタックスさんかなとも思います。
それでかぶったら最悪ですけどね・・・

すごく使いこなせるなら7Dでもいいとは思います。

今回はKISSを買って上手くなったら7D等を・・・でもその買い方お金かかりますよね。
下取りとかで売るのも手かな・・・

7Dの重さは気になりました。少し重いかなと・・・

KーXかKISSX4の戦いかなとも思います。

皆さんが店員さんだったらどんなアドバイスや選択をくれますか?

経験談等でもあったら聞きたいです。

もう少し待てば新しいの出るかな?

毎回新しいのがでたら買うみたいなことではないですよね?カメラというのはレンズですよね?

新しいの新しいのみたいな性格なので・・・

大体1年に1回発売ですかね?

長々とすいません。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

書込番号:11785773

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/20 01:10(1年以上前)

マルチポストっぽい(苦笑)

書込番号:11785808

ナイスクチコミ!10


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2010/08/20 01:36(1年以上前)

> 皆さんが店員さんだったらどんなアドバイスや選択をくれますか?

店として売りたいものを勧めます。
明確な使用目的やポリシーを持っていない客は、どれを買っても一長一短だからです。



書込番号:11785854

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2010/08/20 02:30(1年以上前)

両方買わせるさ。他のパーツもマルチで購入勧めるさ。

マルチポスト
http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=60

削除依頼
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

ご利用ガイド
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

書込番号:11785974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/08/20 02:33(1年以上前)

>持ってる人にすぐ会ってしまいそうで・・・ペンタックスさんかなとも思います。
それでかぶったら最悪ですけどね・・・

もしかしてpanaも候補ですか?(そこらじゅうにスレ立てられてるみたいですが。)

キヤノンの1系とか、SONYのαとかにされては?
究極、SAMSUNGなら日本国内ではまずかぶることはないのでは?

書込番号:11785981

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/20 03:03(1年以上前)

>kakashi.comeさん

過去スレから見ても「迷い中」。
安いからペンタも良い、X4も良い、7Dも気になる。。。
ちょっと優柔不断すぎます。
文章読んでたらめちゃくちゃです。

もう少し自分が何を撮りたいのか、目的は何かを考えてから書き込みましょう。

書込番号:11786037

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/20 05:44(1年以上前)

迷う時はそのなかで最上位機種にすべきです。

ある程度重い方が手ブレしにくい事はご存知でしたか?

書込番号:11786134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2010/08/20 06:42(1年以上前)

迷うなら、レンズも含めて無理のない範囲で高い方でしょう。
スポーツとか撮られるのならキヤノンの方がベターですよ。

書込番号:11786205

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/08/20 07:32(1年以上前)

お話を伺うと・・・結局・・・何でもいいじゃないかなぁ・・・
ニコンからも安いのが出ましたよ。

>今回はKISSを買って上手くなったら7D等を・・・でもその買い方お金かかりますよね。

心配はいらないような気が・・・

>それでかぶったら最悪ですけどね・・・

見た目重視のようなので・・・たぶん上達は・・・

>たぶんビデオカメラは買うかもしれませんが・・・

静止画も撮れるので、こちらで探すのも手かと・・・

書込番号:11786312

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/08/20 07:32(1年以上前)

小生が店員ならばEOS 7Dを勧めますよ。

売り上げは上がるし、もし、画が気に食わないとクレームが来たとしても EOSは沢山の人が満足して使ってるし、売れてますと 暗に客の腕が悪いと言えますからね・・・^^;

ペンタの場合は、小生の好みの画が出るんだけど お客様の好みに合わなかったのですか、申し訳ないと謝る様な気がします、



書込番号:11786313

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/20 07:44(1年以上前)

>持ってる人がたくさんいて、持ってる人にすぐ会ってしまいそうで・・・

シグマあたりがいいかも?

書込番号:11786343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/08/20 10:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

三脚

手持ち

初心者こそ中級機〜上級機を買われる方が良いと思います。
上位機種の方がAF性能などが良いので、撮れる率があがります。(良い写真かどうかは別にして…そこはセンスの問題になるので)

僕も40Dという中級機でデジイチデビューしました。(カメラの知識はゼロ状態でした)
以前、友人のKissDXを借りて飛行機を撮った時、AFの迷いにビックリしたことがあります。(逆に友人は40DのAFに感動していました)
少しコツをつかむと撮れなくはないのですが、明らかに中級機の方が簡単に撮れると感じました。
KissDXに比べれば現在のKissX4はAF性能も良くなっていると思いますが、それ以上に7DのAF性能も良くなっているので、オススメするなら7Dを薦めます(^-^)

Kissを買っても7Dが気になり、買い換える人はいるかもしれませんが、7Dを買ってからKissに買い換える方は、あまりいないと思います。(Kissの軽さは魅力的ですけどね♪)
静物ならKissでも良いと思いますが、予算が許すなら7Dを♪

夜景などは三脚などもしっかりしたものが必要なので、その分の予算も考慮しといた方が良いですよ♪

書込番号:11786841

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2010/08/20 21:22(1年以上前)

なんか色々すみませんでした。

これからは気をつけます。

書込番号:11789052

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/21 10:37(1年以上前)

見てて、スレタイと同じ「う〜ん。。。」です。


ちゃんと答えてる方もいるのにやれやれです。

書込番号:11791391

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:48件

2010/08/21 18:08(1年以上前)

パパ01さん

すみませんあなたの言ってる意味だけはわかりません。

いちいちそんなうまくないこと必要ないです。

書込番号:11792984

ナイスクチコミ!1


BBbogyさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/21 20:03(1年以上前)

> すみませんあなたの言ってる意味だけはわかりません。

だったら、このような場所への出入りは辞めたほうがいいよ、

何がすいませんなのか、何を気をつけるのか、よくわからないし、
せっかく親身になって返信してくれている人もいるのに、
もう少し誠意のある返信をしてもいいのではないか?、
それとも日本語が不自由なのか?

いずれにせよ、パパ_01さんの意図がわからないのであれば、コミュニケーション能力に問題があるといわざるを得ない状況だ。

書込番号:11793457

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件

2010/08/21 20:51(1年以上前)

ただ気になること自分の迷っている部分があったので書いて聞いてみたかったので聞いてみたdけで決して悪気で書いているあわけではありません。

親身になって答えてくれている人の意見は分かります。

その人たちを馬鹿にしようなどとも思っていません。

ただいきなりあなたのうーんとか言うひとの意味がわかりません。

あなたのにほんごが不自由とかいう神経がわかりません。

いちいちそのような意見いりません。

親身な方だけで結構です。

書込番号:11793634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2010/08/21 21:28(1年以上前)

>ただいきなりあなたのうーんとか言うひとの意味がわかりません。

返答されている方は、機械じゃ無いですからね。

本当に、分からないんですか?
それとも、御意見無用の方でしょうか?

書込番号:11793813

ナイスクチコミ!7


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/21 22:28(1年以上前)

う〜ん。。。日本の方ですか?

>>いちいちそんなうまくないこと必要ないです。

うまくないこと必要ない?わかりません。

質問だけは長文でしまくり、丁寧に答えた方にも呆れられた方にも

>>なんか色々すみませんでした。

>>これからは気をつけます。

えっ?これで終了。。。えっ??
もうこれ以上言わなくてもいいでしょう?

今度は今まで話に一切出てなかった50D板にスレ立てしてますね?
もう訳解りません。苦笑いするしかありません。
流れが全然ないんですよ。全く読めません。マナーって言葉知っていますか?

逆切れだけはすごいですが、そのすごさをお礼に変えて文章にしましょうよ。
まじめに答えてくださった方に。

ここにいる人、相当丁寧ですし、正直で当たり前の事書いてる方もいらっしゃいます。

昨夜ちょっと考えたんですがあなたには「エアーカメラ」がいいと思います。
レンズ交換も自由、重さも気分に変えて機種交換できる、新型も気分次第。
あなたの文章そのものです。
これがベストカメラです。

書込番号:11794138

ナイスクチコミ!5


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/21 22:42(1年以上前)

引き続きパパ_01です。

>BBbogyさん
>しんす'79さん

フォロー有難うございます。
後回しになってすいません。
あまりの衝撃に驚きました。こんな方いるんですね。

>>親身な方だけで結構です。

もうお手上げです。手につけられない女性を怒らせたみたいな感じですね。
一方通行にも程がある思います。

書込番号:11794218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2010/08/21 22:46(1年以上前)

私は親身に聞いてくださったかたには感謝しています。

何もなくうーんとか言うあなたには感謝も何もないだけです。

言い方を考えてください。

口コミは自分が思って聞きたいと思い聞いただけなんです。

夜考えてくださったみたいで無駄な時間ありがとう。

もう考えなくて結構です。

立派なPAPAなんでしょうね・・・

返信はいりません。

ありがとうございました。

書込番号:11794248

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット

スレ主 yoamさん
クチコミ投稿数:13件

昨日買おうと思いまして店舗に行ったら、在庫がないといわれました。
悩んでたら、
「ホントはまだなのですが、もう少ししたらキャッシュバックが始まるので、それにあわせて配送してキャッシュバックすることが可能です」といわれました。

買おうと思ってたのはLキット。
キャッシュバックは1万だといわれました。

でもここ見てびっくり!!
Lキットは5千円なのですか???
私、1万といわれて飛びついたとこもあるのですが・・・・
本当に5千円なのでしょうか。

何度も確認しましたが1万だといわれました。
金額は先に支払い届くのは1週間後ぐらいだといわれています。
これって、店員にクレームしても良いのでしょうか?

書込番号:11782612

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/08/19 12:57(1年以上前)

キヤノンに確認した方がいいですね。

X3の時ですが
レンズキット     5,000円
Wズームレンズキット 8,000円

Wズームレンズキット+スピードライトで最大10,000円のキャッシュバックでしたので

書込番号:11782664

ナイスクチコミ!2


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/19 12:59(1年以上前)

ボディ、18-55レンズキットが5000円
18-135レンズキット、Wズームキットが10000円ですね。

書込番号:11782671

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/08/19 13:04(1年以上前)

こんにちは
店員さんの名刺の裏へ「Lキットのキャッシュバック金額は1万円です」と書いてもらって、
後で違ってたら返してもらうようにしてはどうでしょう。
キヤノンは未発表でしたら、事前には聞けない可能性大ですから。

書込番号:11782693

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoamさん
クチコミ投稿数:13件

2010/08/19 13:23(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
未発表前であるとはいえ、X3の時のことも考えると
5000円になりますよね。普通に考えたら・・・・

店員さんの名刺の裏に書いていただくことは、
ちょっと無理そうなのですが、昨日の今日なので店員さんも自分のことを覚えてるはずです。
店舗に連絡してみようと思います。

書込番号:11782769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/08/19 14:00(1年以上前)

駄目もとで購入金額から5,000円値引きしてもらえないか?
交渉してみてわ

書込番号:11782887

ナイスクチコミ!3


スレ主 yoamさん
クチコミ投稿数:13件

2010/08/19 14:16(1年以上前)

店舗に連絡して、昨日の担当者と直接話せました。

やっぱり、再確認していただいたところ店員の勘違いみたいでした。。
然るべき対処をしていただかないと納得できない、ということをいったら
向こうも「そうですよね」といった感じでした。

私としてはポイントとして還元して欲しかったのですが
それはなんか無理みたいです。(色々説明されましたがよくわからなかった。。)

同等の金額のアクセサリー類をつけるのが可能性高いみたいです。

アクセサリー・・・好みもあるし微妙なとこです。
もう普通にその分値引きしてくれたらいいのにって感じですが。
でもなんかしらの対処をしていただけるみたいで良かったとした方がいいですね。

書込番号:11782931

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/08/19 14:44(1年以上前)

キャッシュバックはメーカーが直接ユーザーへ行うもので、店頭でのその分の値引きとか、アクセサリーは難しいでしょう。
購入後、箱の製造番号の切り抜きしてメーカーへ送るなど、販売店では出来ない仕組みになっているからです。
ユーザーへメーカーから直接振り込まれます。

書込番号:11783014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2010/08/19 15:13(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/campaign/kissx4/assistance/index.html


18-135キットは1万円キャッシュバックで間違いなさそうですよ。

18-55キットは5000円のようですね。

書込番号:11783097

ナイスクチコミ!2


スレ主 yoamさん
クチコミ投稿数:13件

2010/08/19 15:20(1年以上前)

結局、SDカードやプロテクター、バック、レンズフード等をつけていただくことになりました。
CANONはまったく関係ないですが、店頭のミスなのでこれくらいのサービスは客との信頼関係を考えれば普通なのでは、と思います。

これからこういうのには気をつけていただきたいものです・・・。

書込番号:11783115

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/08/19 15:47(1年以上前)

この板、18-135レンズキット板ですが購入されたのは18-55レンズキットと言う事でしょうか。
ちょっと分かりづらいです。

書込番号:11783192

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/08/19 16:05(1年以上前)

>この板、18-135レンズキット板ですが

なぜか18−55でも18−135でも同じ板に繋がるようです。
お試しください。

書込番号:11783259

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2010/08/19 17:05(1年以上前)

価格コムの変更です。レンズに関係なく機種によってまとまるようになりました。
商品の値段はそれぞれの価格が有りますが、口コミに関してはX4と言うくくりになります。

書込番号:11783438

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/19 17:09(1年以上前)

最近口コミは共有してますね。

例えば「X4」なら
・本体のみ
・18-55キット
・18-135キット
・wズームキット
X4関連で1つの口コミを共有してる形ですね。

書込番号:11783453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2010/08/19 18:42(1年以上前)

機種不明

知らない人もいるのでしょうが、現在も「板」は存在しますよ。(従来の「板」と意味は違ってはいますが。)

添付した画像は、このスレのタイトル部分ですが、タイトルすぐ下のパンくずリストにちゃんと
「EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット」
と表示されているでしょ。

つまりこのスレ主は、18-135のレンズキットの「板」で質問したことになっています。
ただ、ご指摘のとおり表示は、X4でひとくくりとなっていますので一見分かりにくいですが。

書込番号:11783801

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:20件

お尋ねしたいのですがこのたびダブルズームキットを購入しようとしてた矢先での朗報に喜んでいるのですがキャッシュバックとはどのような手順になるのでしょうか?
価格.comの店で通販で購入を考えているのですがそうゆう店で購入してもキャッシュバックは受けれるものなのでしょうか?
またそうゆう格安店ではキャッシュバックに合わせて価格を上げたりすることもあるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:11780216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/18 21:38(1年以上前)

通販でもキャッシュバック可能です。必要書類の準備はお店次第と思いますが、ほとんどのお店でやってくれると思います。一般的にはキャッシュバックに合わせて値上がり傾向です。

書込番号:11780240

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/08/18 21:39(1年以上前)

20日からと聞きました。

>価格.comの店で通販で購入を考えているのですがそうゆう店で購入してもキャッシュバックは受けれるものなのでしょうか?

添付書類が少し面倒になるかもしれませんが、受けられるはずです。


>またそうゆう格安店ではキャッシュバックに合わせて価格を上げたりすることもあるのでしょうか?

キャッシュバックはメーカーからなので販売店での価格に影響はないはずですがねぇ。

書込番号:11780249

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/18 21:43(1年以上前)

通販の店でも対応してくれてる店が多いと思いますが、心配ならポチる前に問い合わせしてみてはどうでしょうか

書込番号:11780276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2010/08/18 22:27(1年以上前)

amazonは大丈夫とよく聞きますね。
デジカメオンラインさんもきちんと書類と応募用紙が入ってましたよ。

書込番号:11780555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


insane999さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/18 23:11(1年以上前)

今回はスマイルフォトBOXにCB応募用紙が
添付されているので忘れずにもらって下さい

まぁ別途備え付けの用紙もあるんですけどね

通販系のお店だと店舗によっては保証書に
購入日のハンコが押されていないことがあるので注意して下さい

CB応募にはレシート及び押印済み保証書のコピー、箱のバーコードが必要ですので。

書込番号:11780843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/18 23:13(1年以上前)

タイミングがよかったですね(^^)

書込番号:11780858

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/08/18 23:21(1年以上前)

ちょっぴり値上げ傾向になる可能性はありますが、結局トータルでは
かなりお安く購入できますね。

書込番号:11780903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/08/18 23:40(1年以上前)

キャッシュバックの詳しい仕組みを教えていただきありがとうございます。
確かにキャッシュバックはメーカーが販促のために行うイメージあるんで小売店にはマイナスはないとは思いますが格安店だとこうゆうときに便乗して多少値上げして利益をあげようと考えるのもわからなくはないですね。
いずれにせよトータルで安くつきそうなので本日購入しようかとしてたところなのでよかったです。
店のほうにキャッシュバックを確認のうえで頼みたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11781008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/19 10:29(1年以上前)

購入者が増えるので、一部のお店では値上げする場合もあるようです。

書込番号:11782228

ナイスクチコミ!1


嵐亭さん
クチコミ投稿数:60件

2010/08/19 17:18(1年以上前)

ニコンの新機種D3100への対抗で始めたキャッシュバック。
過去キヤノンはキャッシュバックが始まると価格com最安価格がキャッシュバック半額分値上がりしていたけど今回はライバル機種への対抗で販売促進とは意味が異なる。
はたしてどうなるか。

書込番号:11783476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Kiss X4 に使えるマグニファイヤー

2010/08/17 23:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:163件
当機種
当機種

マグニファイヤーがあればなあ

かわせみに夢中です

ベルボンのマグニファイヤーはX3には使えるが、X4には使えないとのこと。
http://item.rakuten.co.jp/shasinyasan/4907990393401/
どなたか Kiss X4 に使用可能なマグニファイヤーをご存知ですか。
マグニファイヤーをすでにKiss X4でお使いの方いらっしゃいませんか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11776573

ナイスクチコミ!0


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/08/17 23:36(1年以上前)

これは如何でしょうか。

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forcamera/eyepM13.htm
> アイピースエクステンダーEP-EX15やEP-EX15Uなどをご使用頂けるとKiss-X2,4,Fへもご使用可能になります。


書込番号:11776607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/08/18 13:54(1年以上前)

>> アイピースエクステンダーEP-EX15やEP-EX15Uなどをご使用頂けるとKiss-X2,4,Fへもご使用可能になります。

EX15と併用だと効果でないでしょう。

キャノン純正出してほしいですね。

書込番号:11778582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2010/08/18 14:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はい、かわせみです。

お魚くわえたかわせみ

同じ

セキュライン KPS U-13C
これがX4に使えるとのことで、これでもいいかなあ、と思っています。
どうでしょうか。

書込番号:11778662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2010/08/18 19:52(1年以上前)

どうもありがとうございました。
KPS U-13Cを注文することにしました。

なお、カワセミのオリジナル大写真は、次のところにたくさんありますので、ご案内させていただきます。

http://photozou.jp/photo/top/571141

書込番号:11779738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

Kiss X4か40Dの中古で迷っています

2010/08/17 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 美莉唯さん
クチコミ投稿数:26件

今まで下記の構成で写真撮影をしていました。
EOS1V-HS,EOS-7
EF135F2,EF28-135IS,EF50F1.4,EF85F1.8
そろそろデジタルへ移行したいと思っていて、カメラを処分してデジタル一眼の本体のみ購入を考えいます。
本体に望んでいることは
1:上記のレンズが使用できること
2:カメラを売った金額+小額で購入できること
3:なるべく軽くて持ち運びが楽なこと(女性にEOS1は辛かったです)
です。
この場合、新品のKiss X4と中古の40D、どちらがいいでしょうか?
クラスとしては上位の40Dかなと思いながら、新しいX4も魅力です。
皆様の意見を聞かせてください。
他の機種で条件に合うものがあれば、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11772423

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/08/17 00:14(1年以上前)

中古の5Dが重さの許容範囲ならそれがいいと思いますけど
APS-Cになると全部のレンズで画角がかわりますよ.
そのあたりは解決済みなのでしょうか?

今までの50mm 85mm 135mmの感覚が一つ望遠側にずれる感じです.
EF28mmF1.8なんかを追加したらいままでの50mmに近い運用はできると思いますけど

書込番号:11772443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/17 00:15(1年以上前)

デジタル(APS-C)で今のレンズを使われると広角が不足すると思われますが
主な撮影用途は何でしょうか?

連写が必要なければ最新のX4がいいと思います(^^)

書込番号:11772447

ナイスクチコミ!2


スレ主 美莉唯さん
クチコミ投稿数:26件

2010/08/17 00:21(1年以上前)

>LR6AAさん
ありがとうございます。
画質が変わるのは認識しています。
広角側ズームを買い足して使用する予定です。
5Dの中古は正直予算オーバーで(汗)

>ちょきちょき。さん
ありがとうございます。
主な用途はお祭りなどのスナップと風景です。
スナップが多いので、なるべく軽いものを探しています。


よろしくお願いします。

書込番号:11772472

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/08/17 00:29(1年以上前)

1Vをお使いならデジタルもフルサイズが自然ですがご希望を勘案すると
X4の画角に慣れるのが一番幸せになるような気がします。

書込番号:11772512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4903件Goodアンサー獲得:299件

2010/08/17 00:30(1年以上前)

美莉唯さん こんばんは

EOS-3,EOS Kiss X4,EOS5Dを持っています。

1.2.3.の3つの条件に一番近いのは、5Dの中古だと思います。
予算オーバーなのは残念ですが。

しかし5Dならレンズシステムをそのまま使えますが、X4 40Dなら広角レンズが必要になるでしょう。

X4は軽くて、画像はきれいで、なかなかよいデジカメですが、ファインダーが小さい、反応が遅い、フィルムカメラと使い方が大きく違う、という欠点があります。
40Dはましですが・・・。
使い方は慣れれば平気、連写はしない、小さいファインダーにも慣れる、高画質がいい、ならX4。
EOS-1Vと同じように撮影したいなら40Dでしょうね。

書込番号:11772520

ナイスクチコミ!1


スレ主 美莉唯さん
クチコミ投稿数:26件

2010/08/17 00:36(1年以上前)

>ts1000さん
ありがとうございます。
フルサイズが一番いいんですが・・・
まだまだ高いですね。

>多摩川うろうろさん
ありがとうございます。
みなさんの意見を聞くと5Dがオススメなんですね。
5Dは中古で10万くらいするので、どうも踏ん切りがつきません。。。

書込番号:11772553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/17 00:36(1年以上前)

写真歴からしてフルサイズしかありません。APS-Cはハーフサイズとも呼び単に画角が1.6倍になるのではなく面積で半分に勝手にトリミングした画になります。写真で最も重要なボォケも圧縮効果も全てスポイルされます。初心者なら騙されて使えても、スレ主さんなら失望する可能性は多分にあります。

頑張って5Dの中古をゲットしましょうね!

書込番号:11772554

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/08/17 00:41(1年以上前)

追伸ですが、中古の40Dはお奨め出来ません。
1,シャッター寿命など分からない
2,たぶんメーカー保証も切れている
3,連写、レスポンス、サブダイアル、質感などKissには無いものですがそれ以外はX4が上でしょう。
4,特にX4のISO-Autoが優れている
5,40DのISO-Autoは基本的には400と800を行ったり来たりだけ(露出オーバーの場合のみ200以下に下がるが)
6,X4の上を望むなら現状7Dしか無いと思いますが重くて高価

書込番号:11772572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2010/08/17 00:48(1年以上前)

 フルサイズをお奨めしたいですが、予算の問題があれば、X4がいいと思います。連写さえ我慢すれば、デジタルは新しいもの方がスペック上は有利ですし、軽量という条件にも当てはまります。
 40Dの中古ということになると、連写でシャッターユニットがかなり使い込まれている可能性もあるので、少し不安があります。

書込番号:11772600

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/08/17 00:50(1年以上前)

5Dの中古と言うお話も出ているようですが
1,ゴミ取り機能が無い
2,昼間屋外ではメニューも見えない小さく暗い液晶
3,シャッター寿命が心配
4,メーカー保証無し
5,ISO-Auto無し(以外に便利)
6,マイクロアジャストメント無し(これも役に立つ)
7,ライブビュー機能なし

書込番号:11772606

ナイスクチコミ!2


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/08/17 00:53(1年以上前)

済みません、マイクロアジャストメントは40DにもX4にもありませんで7Dや5D2との比較になってしまいました。

書込番号:11772617

ナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/08/17 00:55(1年以上前)

正しくは、AFマイクロアジャストメントでした。

書込番号:11772624

ナイスクチコミ!0


スレ主 美莉唯さん
クチコミ投稿数:26件

2010/08/17 01:12(1年以上前)

>崖っぷちのエリーさん 
>遮光器土偶さん
>ts1000さん
ありがとうございました。

フィルム時代はそれほど中古でも問題ない事が多かったですが、デジタルは色々あるんですね。
今後の事を考えると新品が無難かもしれませんね。
まずX4を買ってデジタルに慣れたらバージョンアップを考えてみます。

もうひとつ質問していいですか?
デジタルは書き込む時に時間がかかると聞いてますが、1回シャッターを切ってから次のシャッターが切れるまでは時間がかかるのでしょうか?
連射はいらないですが、フィルム時代のシングルとかなり違和感があるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:11772670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4903件Goodアンサー獲得:299件

2010/08/17 01:14(1年以上前)

美莉唯さんの撮影スタイルはわかりませんが、デジタルはオートで撮るならX4、やっぱりデジタルでもマニュアルで撮るなら5Dの中古かな。
X4の欠点はマニュアル撮影のしにくさです。
AvやTvモードでしか撮らないなら使いやすいです。
ピントもマニュアルでは合わせにくいので(もちろん不可能ではないですよ)オートフォーカスの方が効率的です。

5Dの中古でも、ごみ取り機能がないこと以外は、フィルムカメラから移行した場合、大きなマイナスにはなりません。

書込番号:11772679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4903件Goodアンサー獲得:299件

2010/08/17 01:20(1年以上前)

あれ、スレ違いになってしまいました。
X4の場合、データをカードに書き込むのに時間がかかることがあります。
その間もある程度までは撮影できますが、たまに連写すると待たされることがあります。
連射しなければ、それほど気になりません。

書込番号:11772694

ナイスクチコミ!1


スレ主 美莉唯さん
クチコミ投稿数:26件

2010/08/17 01:24(1年以上前)

>多摩川うろうろさん
ありがとうございました。
連射はしないので、問題なさそうですね。
知り合いがPENTAXでスローシャターやバルブを使うと次の撮影できるまで時間がかかると言っていたので少しきになってました。
夏には花火とかも撮ってみたいので。
これで購入に踏み切れそうです。
ありがとうございました。

書込番号:11772703

ナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/08/17 01:27(1年以上前)

X4の仕様では推奨SDカードと言う条件ですが、連続撮影枚数がRAWで6枚、JPEGラージファインで34枚と書いてありますので連写では無くワンショットの指連写ならそう問題出ないと思います。

書込番号:11772716

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/17 01:31(1年以上前)

美莉唯さん

バルブ撮影で、長時間露光すると、X4でも40Dでも5Dでも、
長秒時露光ノイズリダクションを使って(熱?)ノイズの
低減を図ります。
これが動くと、露光時間と同じくらい時間がかかり、
次の撮影が待たされたと思います。
(機能のOn/Offは選べます。)

書込番号:11772724

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/08/17 01:37(1年以上前)

スローシャッターやバルブで時間が掛かるのは長時間露光時のノイズ低減機能を使う場合だと思います(シャッター速度と同じ時間待たされる)。

書込番号:11772742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2010/08/17 01:40(1年以上前)

 デジタルの場合、本体にバッファメモリーというものがあって、それが一杯になるまでは、連写できます。バッファメモリーからは常にメモリーカードにデータが転送されますので、高速書き込みに対応したメモリーカードなら、JPEGであれば相当枚数連写できます。X4なら秒当たり最高3.7コマで、34枚程度。
 ただし、RAW撮影(未加工の生データ)の場合、データ量が大きいので、データ転送が追いつかずX4の場合で6枚程度でシャッターが切れなくなります。この場合、高速書き込みに対応したカードを使っていれば、タイムロスは少なくなります。
 したがって、風景やスナップで気になることはあまり無いと思います。

 花火については先日、7DでRAW撮影しました。高感度ノイズ低減オフでしたが、ストレスは感じませんでした。

書込番号:11772752

ナイスクチコミ!3


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの機種で迷ってます

2010/08/16 04:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:11件

初心者で言葉足らずになるかもしれませんがよろしくお願いします。

以前から一眼レフに憧れていましたがこの度購入の決意をしました。
周りに一眼レフの持ってる人はおらず店頭に行ってもサッパリ分からなかったのでこちらで
教えて頂けたら嬉しいです。

EOSKiss X4のダブルズームが1番気になってます。
理由は初心者でも扱いやすい、値段、コンパクト、メーカー。
メーカーというのはデジカメをIXYDIGITAL2000ISとPowerShotS3ISを所有しており
キャノンが使い慣れてるという安易な理由ではあります。
x3でも十分なのかなと思ってみたり。

他メーカーでニコンD5000ダブルズームもどうかなと気になってまして
私の使い方ではどの機種が合ってるかご伝授下さい。

動き回る子供がいますので動きに対応出来る、室内や夜に撮影する、軽い方が良い、
ディズニーランドによく行くので撮影、シャッター音はこだわりがない、ビデオは
保有しているのでこだわらない、予算はX4ダブルレンズくらいまで。

箇条書きに書いてみましたがこのような場合、キャノンX4・X3、ニコンD5000や
それ以外でも良いのでどれがお勧めでしょうか。よろしくお願いします。

文章がうまくまとまらず乱文失礼しました。

書込番号:11768697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/08/16 05:14(1年以上前)

X3を使って子供を撮影してます。

>EOSKiss X4のダブルズームが1番気になってます。

X3でも良いと思いますがデジタル物なので
新しいX4で良いと思います。

付属ソフトもキヤノンで慣れていると思いますので

>室内や夜に撮影する

室内でお子さんの撮影などは、
EF35mmF2のレンズがお勧めです。
お値段では、EF50mmF1.8U
1万円でおつりがきます。
レンズの長さは、標準のレンズで試せますので
カメラを買ってからお試し下さい。



書込番号:11768707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/08/16 05:28(1年以上前)

りのんのんさん
おはよ〜ございまぁ〜す

エントリー機の場合、幾つかの性能の差は確かに有りますが、正直言ってドングリの背比べと例えても良い程で、50歩100歩の世界だと思います。
コンデジではキヤノンをお使いとの事ですが、機能的にも似た部分が多く、例えニコンにしたとしても戸惑う事も少ないでしょう。
動き回る子供や室内撮影にしても、一方で無くては難しいと言う理由を見つける方が難しいとも言えると思います。
では何を拠り所にしたら良いのでしょうか。
私は持ち易さだと思って居ります。
この持ち易さと言うモノには個人差が有り、持ち方の癖や手の大きさにも由来する、言わば人側の性能です。
実際に持ってみた時のシャッターの押し易さとかスイッチや操作ボタン類の操作し易さで選ばれては如何でしょう。
ボディー本体の性能も重要ですが、扱い易く持ち出し易いカメラと言うモノが最重要だと私は思います。

書込番号:11768716

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/16 05:30(1年以上前)

EOSKiss X4のダブルズームが1番気になっているのならX4でいいんじゃないですか
X4がエントリー機の中ではスペック的に高い位置でのバランスの取れているカメラですし、使えるレンズも他のメーカーのカメラより充実していますし選ばれて後悔の少ないカメラでしょう。

X3でも大丈夫だと思いますが、X3よりもX4の方がISOの範囲と高感度の耐性は良くなっていますし、できればデジタルものは新しいものの方が良いですね

>動き回る子供がいますので動きに対応出来る、室内や夜に撮影する、軽い方が良い、
ディズニーランドによく行くので撮影、

上の機種をみたらキリがありませんが動き回る子供もディズニーランドも夜も結構いけると思います。
室内で動き回るお子さんはかなり難しいですが高感度にして撮影するか、ストロボを使うかでしょうね
室内でお子さんを撮影していてノイズ面とか被写体ブレとかの不満が出るようなら外付けストロボを買ってバウンス撮影か、35mmF2などの明るい単焦点レンズの追加が必要かもしれません

またキヤノンには他社には存在しない1万円もしない撒き餌といわれるEF50mmF1.8IIレンズが存在します。
背景のぼけた写真が簡単にできますのでお子さんのポートレート用には適していますし、大口径レンズなので暗いところでのノーフラッシュでの撮影にも適しています。
ただ、画角が少しせまいので室内でお子さんの全身をいれた写真を作るのは距離をとらなければならなくなるので難しいかもしれません

書込番号:11768718

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/16 05:31(1年以上前)

Kiss X4 は他社の入門機と言われている機種と比較すると、若干高価ですが、今までキヤノンを使ってきて、予算もあるなら、それで良いと思います。

同時購入品として、
1.レンズフード
  標準ズーム用と望遠ズーム用に専用品を各1個。キヤノン純正品。
2.プロテクトフィルター
  標準ズーム用と望遠ズーム用に同一サイズ(φ58mm)を2枚。メーカーは不問。
3.液晶保護フィルム
  Kiss X4用と銘打った品〜\100ショップ・ダイソーの汎用品まで、お好きなものを。
4.レンズクリーニング用品
  ブロワー(シュポシュポ)、レンズクリーニング液・レンズクリーニング紙です。
  液と紙に代えて、レンズペンという商品でも良いかも。
  私は液と紙は富士フイルム製ですが、ダイソーの眼鏡売り場にある、スプレー液と紙を使うこともあります。

室内用の明るい広角レンズや三脚、その他は、徐々に買えば良いでしょう。

書込番号:11768720

ナイスクチコミ!0


KAZZ-NMRさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/16 05:32(1年以上前)

別機種

リサイズしたので画像が荒れてますが、オリジナルはもっと綺麗です

デジイチの購入でお悩みとのこと。明快な回答をいたしましょう。まずはあなたがデジイチのみならず、カメラに対して何を重要視するかという事から自分で確認してみてください。ちなみに私は自然を主体にして撮っていて、スポーツ写真などのように連写性能はほとんど不要、さらにリュックに入れて長時間移動および撮影時に軽快に動けるということから小型軽量を最も重視して選択します。高校時代から写真やってますが、初めてのカメラがペンタックスのMXというマニュアル機、それ以来レンズの互換性などの問題もあり、ひたすらペンタックス党です。アダプターを使えば世界中に無限のごとくあるM42スクリューレンズが使えるという点も魅力。最新の技術で作られた現在の高性能レンズにはない、味のある描写が楽しめます。ペンタックス党だからというわけではありませんが、私がこのメーカーを推す理由はほかに、ペンタックスは一部機種をのぞき、一貫して小型軽量をポリシーにしてます。マニュアル機では「LX」というプロ向け一眼を発売していましたが、デジイチでは中級機しか作っていませんが、コスト的に考えて、性能面ではK−7がもっともいいカメラかと考えます。あの値段でプロ機並みの高性能で、ペンタ独自の個性的な機能も持ってるし。人気メーカーのキャノン、プロ御用達のニコンとはまた違うスタンスでやっています。スポーツならキャノンの上位機にほぼきまりですか。キャノンはやたら新モデルを出してますが、ニコンとの対抗意識のせいでしょうか、コストを抑えつつ(筐体を共通化したり)あらゆるニーズに応えるラインナップ展開。私はプリンタはキャノンですが、メーカーとしてのユーザーに対するサポートは万全です。
 随分脱線しましたが、後々考えて、一度決めると各メーカーのレンズが互換しないので、A社のボディを買ったら、一式変えない限りそのメーカーのものを買わないとならないので、少し慎重にした方がいいです。一式買い換えると結構な出費ですから。レンズの種類の多さではキャノンが無難かと。信頼性では若干ニコンに分がりそうです。何しろ報道関係のプロが多く愛用してますから。ペンタックスもKシリーズになってからは発売初期には品薄になるくらい売れてましたよ。「K−X」も「K−7」にかなり迫る性能ですが、実際の描写の仕上がりでは負けてるようです。
 一番いいたかってのは、各社のカメラに対する姿勢(何々の分野が得意とか)をよく調べた上でお買いなさい。資金的に余裕があれば複数メーカーを所有もできるので、状況に応じて使い分けもできますが。ちなみに私はペンタックスの姿勢にとても共感してるので今は満足です。経営は大変で、HOYAに吸収された時は不安でしたが。以上、少しは参考になりましたか? したっけ(北海道弁でさよならの意味)

書込番号:11768721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/08/16 06:54(1年以上前)

D5000、オリンパスEPL1ユーザーです。

キャノンのコンデジ使われていること、X4に気持ちが傾いているとのことですので、X4でよろしいかと思います。

X4が一年近く後発なので、画質(解像度、AE、オートホワイトバランス)、カタログスペック、付属ソフトの使い勝手、ダブルズームキットのレンズの焦点距離が長いこと…などはD5000より上です。

D5000にアドバンテージがあるとすれば、ボディ内で現像、レタッチ、デジタル効果ができる、専用のAF補助光がある、信頼性と耐久性が多少上回る…こと位です。

書込番号:11768813

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/08/16 07:47(1年以上前)

>予算はX4ダブルレンズくらいまで

なら X4 にしておくと良いと思いますよ。

>EOSKiss X4のダブルズームが1番気になってます。
>理由は初心者でも扱いやすい、値段、コンパクト、メーカー。

このような印象は重要です。

書込番号:11768892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/08/16 07:54(1年以上前)

>EOSKiss X4のダブルズームが1番気になってます。・・・・・・・

であれば、X4でいいと思いますよ。

万一X4でダメだったら(不満が出たら)、中級機を狙うしかないでしょう。
(D5000にしても同様かと。)

ただし一眼レフは、使い方しだい、という面も多々あります。
その時は、取り説やカメラメーカーなどのコンテンツで調べたり、使い方本を買って調べたり、ここで質問されればよろしいかと。

書込番号:11768906

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件

2010/08/16 09:12(1年以上前)

>動き回る子供がいますので動きに対応出来る、室内や夜に撮影する、

この手の問題が、一番厄介です。
どの程度まで、高感度でのノイズを許容とするなど主観が入ってきますので、
想像していたものと違う、いやそれ以上であったなどなんともいえません。
条件が悪い時はコンデジより良い物が撮れる可能性があるくらいに思ったほうが
落胆が少なくてよいかも知れません。
ただ、コンデジと違って
一眼レフは、さらに外付けストロボを付けたり、より明るいレンズを使うなどして
希望に応じられる可能性が高くなることです。

さて、X4、X3、D5000などこのクラスでは、大きな差は無いと思います。
大きな違いとして
X4の望遠は、D5000と比べ長いですし、
D5000には、バリアングル液晶が付いていることが大きな特徴となっています。
実際に、手にとって操作性や持った時の感じ、ファインダーからの見え方、
出て来る色などで決めても良いと思います。

それと、店で話を聞くときは、家電量販店では、店の都合で薦めることもあります。
店員もカメラに知識が無知な人も多いです。
キタムラなどのカメラ店を回って、話を聞いたほうが良いと思います。

書込番号:11769065

ナイスクチコミ!0


6taさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/16 10:02(1年以上前)

おはようございます〜
スレ主さんの場合だとkiss系が良いと思います。

理由としてはキヤノンのオートホワイトバランスは安定しているの事と発色に癖が無いので
jpgで撮る場合には大きな魅力だと思います。
あとエントリー機のファインダーはkiss系とK-xが見易いので趣味のマクロレンズとか
追加されてもkiss系だと十分遊べると思います。

トドメは↓
>メーカーというのはデジカメをIXYDIGITAL2000ISとPowerShotS3ISを所有しており
>キャノンが使い慣れてるという安易な理由ではあります。
発色が好みで無いとかこだわりが強い場合だと同じメーカーは検討の対象外になると思います。
この辺考えるとkiss系に決まりの様な気がします。

最後にkiss系だと画素数が多いのでデーターサイズが大きくなりPCに優しくないので
メーカーの↓サンプル画像とかダウンロードして確認される事をお勧めします。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx4/samples/index.html
私は鳥を撮るので周りには7D(kiss X4と画素数が同じ)が多く
PCに優しくない7Dの購入後にPC買い替えた話をよく聞きます(笑)

書込番号:11769207

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/08/16 10:16(1年以上前)

明快な回答が一番長くて読みにくい点w

>動き回る子供がいますので動きに対応出来る、室内や夜に撮影する、軽い方が良い
>予算はX4ダブルレンズくらいまで

室内で夜に動き回る子供を撮る一番簡単な方法はストロボを使うことです.
天井バウンスといって外部ストロボを天井に向けて光らせることで自然な
ブレない写真を撮ることができます.天井ストロボで画像検索するといいです.

最初に予算計上するなら外部ストロボになると思います.
軽いほうがいいならレンズはキットレンズが最適です.

ストロボを使えない環境では感度を上げて明るいレンズ(明るいレンズという
用語わからなければ,調べるか聞いてください.補足します)を使うのがいいです.
EF 50/1.8IIやEF 35mm F2がコストパフォーマンスいいでしょう.
あるいはEF 28mm F1.8 USMなんかは少し高いですが,AF速度も速いです.
レンズが2番目の考慮ポイントになると思います.

最後に型落ちでもなんでもいいのでカメラボディを予算枠に入るように突っ込みましょう.
追加投資が可能ならX4ダブルズームから始めてもいいと思います.

書込番号:11769252

Goodアンサーナイスクチコミ!2


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/08/16 12:22(1年以上前)

子供が被写体なら、X4のほうが鮮やかきれい肌感で
そういうのが好みじゃなく落ち着いた感じならD5000をお勧めします。

書込番号:11769645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/08/16 13:54(1年以上前)

こてーつさん>
EF35mmF2とEF50mmF1.8Uのレンズがあるんですね。
レンズはダブルズームを買えばokと思ってました。
レンズも買い足す事を頭に入れて検討してみます。
ありがとうございました。


ダイバスキ〜さん>
そうですね〜持った感じも重要ですよね。カメラ屋さんへ行った時は構えてみたり
しなかったのでもう1度見に行ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11769943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/08/16 14:10(1年以上前)

Frank.Flankerさん>
x3よりはやはり内容も良くなてるようなのでX4が良いですね。
EF50mmF1.8IIというレンズお安いですし我が家には向いてそうです。
ばやけた写真が1番撮りたいのでレンズも検討してみます。
ありがとうございました。


影美庵さん>
カメラを買えばokと思ってましたが付属品も買わなくてはいけないのを忘れてました。
大事に使いたいので付属品もちゃんと買おうと思います。
ご親切に教えて頂いてありがとうございました。

書込番号:11769983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/08/16 14:35(1年以上前)

KAZZ-NMRさん>
風景画とても素敵です。
違う視点からのアドバイス参考になりました。以前カメラ屋に行った時の店員さんも
ペンタックスのメーカーを一押してました。
ペンタックスの一眼レフも調べてみます。ありがとうございました。


じじかめの愛人さん>
ニコンD5000を使われてらっしゃるんですね。
X4ですとD5000より上回るんですか。初心者でもやはり性能が良い方に惹かれて
しまいます。
ありがとうございました。


mt_papaさん>
そうですよね、印象・・・そういうのを大事にして考えたいと思います。
ありがとうございました。


αyamanekoさん>
質問して同じ値段の種類はさほど変わりがない事が分かりました。
まずは購入してみて不満が出れば中級機。かなり納得です。
ありがとうございました。

書込番号:11770050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/08/16 14:55(1年以上前)

画質が上と言っても、ほとんどわからない位の僅差ですが。D5000はシーンモードも豊富だし、レスしたとおりメリットもあるので、少しでも興味があったら検討していただけたら幸いです。

書込番号:11770102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/16 15:00(1年以上前)

私も第一候補のX4でいいと思います♪

スペック以上にお気に入りのカメラで「ヤル気」を出すことも大事ですから(^^)

あとはEF35mmF2、EF50mmF1.8U、スピードライト430EXUなども
後にご検討くださいね☆

書込番号:11770119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/08/16 15:11(1年以上前)

okiomaさん>
デジカメでも室内・子供の動きに苦労してるので一眼レフに期待をしちゃっていました。
付属を購入すれば大丈夫そうなので安心しました。
大きな量販店には行ってみましたがキタムラに行ってみます。
ありがとうございました。


6taさん>
kiss系が良さそうですね。
画素数が大きいと大変そう・・すでに今のカメラでパソコン(ノート)が重くなってしまい
写真を取り込むのを2つも買い足しました。覚悟しておかなければですね。
ありがとうございました。



LR6AAさん>
室内・夜・子供の撮影の仕方参考になりました。
今は↑の状況だと写真は撮れないので諦めてます。付属購入は必要そうですね。
ストロボ、EF 50/1.8II、EF 35mm F2のレンズ調べてみます。この手のレンズを最初に買うか
Wズームを買うか悩んでしまいそうです。
ありがとうございました。


中熊猫さん>
鮮やかで綺麗な肌感・・・こっちの方が好みです。
素人の目ではまだそういった差に着眼出来てませんでした。
やはりX4が合ってそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:11770155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/16 15:14(1年以上前)

あら、出遅れてしまったみたいですが。。

自分も、(独身なので子供は居ませんが)お供に付いて行くTDR用も含めて
デジイチデビューにはニコンとキヤノンで悩みました。

結局X4(Wキット)にした決め手は、
AFモーターがカメラに内蔵されている事。
(ニコンエントリー機には付いて無いので、AFモーターの付いていないレンズはMFになる)、
高画素
(距離や明るさの影響で寄り切れない時、広めに撮ってもトリミングでカバーできる幅が広そう)
高感度
(室内や夜の撮影が少しでも楽になれば。望遠側でも利点になりそう)

と言うことでした。
それと、なんとなく機能的にもX4がいいかな?と。

自分は最後にX3と悩みましたが、
その理由がコストと、
X4は動画がHD以上は12分縛りだけど、
X3のHDはフレームレートが低いので18分撮影できる。
(10分前後だと、ディズニーのショー等、途中で切れる時が多い。)
と言うビデオ機能面なので参考にならないですね。^^;
(結局、「デジイチを手持ちで10分以上撮影できるか?(TDRは3脚禁止)」という自問と、高感度耐性で解決しました。)

その他、選択肢として、
Wズームじゃなくて標準ズームキットを買って、
TDR用にはタムロン18−270VCを買う手もあると思います。
Wズームでは、レンズ交換の煩雑さと重量増加が気になります。
TDRでは高倍率が重宝しそうですし。
でも、普段使いには標準域で充分だと思うので軽いキットレンズは外せないかな?と思ってます。
この場合、コストを考えると、X3(やD3000)と言うことになりますが、
高倍率レンズは手ブレ補正付は必須だと思います。(VC無いと安いですけど)

また、X3セットを買ってX4セットとの価格差で、外付けストロボかもう少し奮発して明るい単焦点を買う。
という選択肢もあるかと思います。(35F2は気になります)

ただ、
レンズ等、追加購入を視野に入れるとX3のコスパに惹かれますが、
室内や夜間等、元々高感度特性に勝っている分、同じレンズやフラッシュでもX3よりX4の方がもっと撮り易いんじゃないか?と思いました。

結果、エントリー機の中で長く付きなうなら、
購入した今でも「やっぱX4なんじゃないかなあ」と思いました。

ついこの間購入したばかりで、まだ全然撮影に出かけられていないので、
早く日中の外の写真を撮ってみたいなあと思ってます。^^;

書込番号:11770168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/08/16 16:08(1年以上前)

じじかめの愛人さん>
再お返事ありがとうございます。
何故かニコンが気になるんですよね。ド素人すぎて店頭でカメラを触ってみたんですが
イジリ方すら分からず画質など分かりませんでした・・。
お店の方に今度やってもらって差を見てみますね。


ちょきちょき。さん>
EF35mmF2、EF50mmF1.8U、スピードライト430EXUですね。
余談ですが、ちょきちょきさんが撮影された写真拝見させて頂きましたが素敵です。
花が好きなのでいつかあんな風に撮ってみたいです。マクロというレンズを使われて
いるみたいなので欲しくなりそうです。
ありがとうございました。


あごにきびさん>
まったく同じように悩まれてTDLに行かれてるので参考になりました。
X3は完全にコストの面で悩んでました。でもX4の方が良さそうですのでX3は
除外ですね。
確かにWズームのレンズを持ってTDLへ子供と2人で行くのはかなりキツイのが
目に見えてるんです。でも遠目の撮影にはWズームかなと勝手に決め込んでましたが
普通のズームでもいけそうなんですね。
今TDLへ持って行ってるカメラ(12X OPTICALZOOMと記載)でぎりぎりズームが足りてる
状況なのでWズームは必要ないのかな。
そうしますと他のレンズが買えちゃいますもんね。
運動会などがで今後使う事がありそうですがあのような時はWズーム必要ですか?
あと標準レンズはズーム機能はどれくらいでしょうか?
ズームがどれくらいか分からず、無知な質問ですみませんがよろしければ教えて下さい。

書込番号:11770312

ナイスクチコミ!1


この後に20件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング