このページのスレッド一覧(全911スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 10 | 2010年7月12日 09:50 | |
| 43 | 27 | 2010年7月13日 17:46 | |
| 41 | 30 | 2010年7月11日 17:40 | |
| 6 | 13 | 2010年7月10日 14:29 | |
| 1 | 3 | 2010年7月8日 13:59 | |
| 4 | 17 | 2010年7月10日 18:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
はじめまして。最近KISS X4を購入した者です。
質問なのですが、みなさんのズームレンズは動かすとシャリシャリと音しますか?
55-250のレンズのみズームしたりするとシャリシャリ音がなり気になっています。
分かる方いましたら、どうか教えて下さい。
1点
非USMですから、ある程度のモーター音は仕方ないように思いますが、あまり酷いようでしたら、販売店なり、サービスセンターなりに問い合わせたほうが良いように思います。
書込番号:11609839
0点
シャリシャリは既出です。
音します。ただし、個体差や感じ方に違いはあるようです。
書込番号:11609844
0点
既出のレベルなのか、異常なレベルなのかわからないので、
お店の展示品と比較するなどしてみてはいかがでしょうか?
文字だけの掲示板では結論は出ないですよ。(笑)
書込番号:11609886
0点
擬音って難しいですね
「シャリシャリ」ってISの音かなって気はしますが
ISの動作音は18-55よりもちょびっと大きいです
ピント合わせの時も音がします
書込番号:11610660
0点
おそらくプラスチックが擦れる音のことかな?
それだったらしてましたよ。
このレンズ、防塵防滴ではないのでなるべく隙間を狭くしてるんだと思います。
音の大きさにもよりますが、周囲が気になるような音でなければ普通だと思います。
書込番号:11610689
0点
ズーミングしている、例えば広角から望遠へ、ときなら調べてもらった方がいいです。
シャッターを半押ししているときなら、手ぶれ補正のISの動作音なので問題ありません。
書込番号:11615230
0点
ん〜。 まぁ自分のレンズは、ということですが、シャリシャリはいいませんね。
ズーミングは「スースー」あるいは「ズーズー」といいます。
AFは「ウィッウィーンウィッウィッウィーーン」といいます。
ISは「カッカッカカッカッカッ」といいます。
自分でも書き込んでて、何を言っているのかよく判らなくなってきましたが(笑)、
「シャリシャリ」は感じませんということです。
書込番号:11616233
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
初めまして、カメラ初心者のりょちぃと申します。
私はkissX4とX3のどちらかを購入しようと考えているのですが、どちらを買えばいいのか迷っています。そこで皆さんに2つ質問させていただきたいのですが・・・。
1. X4とX3買うならどちらがいいのでしょうか?(性能・価格の面等)
2. レンズキットとダブルズームキットどちらがいいのでしょうか?
ちなみに、撮りたいのは風景や人物(動物等も)植物といろんなものです。
どうぞ皆様、よろしくお願いします。
0点
こんばんは
こちらのお尋ねには多分多くのレスが書き込まれることでしょう。
まず最初のレスを承るものとしてはX3でよろしいかと思います。
理由はX4は撮像素子の必要以上の高画素化により、書き込み速度の低下、内部処理時間の延長など、思わぬ弊害が出ていることです。
ご使用目的からしてもX3で十分です。
ダブルレンズキットは望遠レンズの追加となります。
望遠レンズは遠くのものを大きく写す場合に必要ですが、目の前の花を大きく写すなどにも使えますし、同時購入はお安い特典もありますから。
書込番号:11609268
1点
@について、あくまで参考です。
他の板に、X4の売れ行きが伸びていないようなコメントがありました。
これはこれまでのKISSシリーズにはなかった異常な現象のようです。
一方、依然としてX3は旧モデルのわりに好調の様子。
つまりValu 4 MoneyとしてはX3のほうが高いとマーケットが判断した結果であり事象なのでしょう。
もっとも他の原因もあるかもしれませんがs、あくまで現象面からの検証です。
どっちが良いかと言われれば、X4が良い。
高いけど。。。
書込番号:11609272
4点
どちらかと言うと、X4かな
レンズはダブルズームですかね。
後で、買い足すと高くつきます。
予算等あるかと思いますが買えるのであればダブルズーム。
液晶はX4の方が見やすいですね。
書込番号:11609347
4点
間違えた。
ダブルズームの方が18-135より安いですね。
書込番号:11609377
4点
りょちぃさん こんばんは。
室内でストロボを使わずに人物撮影をしたいのなら高感度に強いX4が良いですね。キットレンズでも十分撮れると思います。
動物を撮影したいのなら望遠が必要になると思いますのでダブルズームキットの方が良いでしょう。後から同じレンズを購入するとかえって高価になります。
購入するなら新しい方があとで後悔しないと思います。
書込番号:11609393
![]()
5点
カタログスペックとしては、当然、X4が優秀です。ただ、X3とX4で、圧倒的な差があるかというと、それほどのことは無いようにも思えます。
要するにどうせならX4がいいけれども、X3を購入しても間違いではないと思います。
レンズキットかダブルズームかの二択であれば、ダブルズームをお奨めします。望遠は遠くのものを拡大して撮影するだけでなく、お花の撮影などにも便利ですし、単体で追加購入するより、セットの方が安いです。
ただ、個人的には、キットレンズのEF−S18−55は軽量で写りも悪くないとは思いますが、ズーム比が小さいので好きになれません。私なら、ボディに15−85か18−135をセットすることを考えます。ちなみに私自身はシグマの18−125を標準レンズとして使っています。
書込番号:11609429
4点
>りょちぃさん
こんばんは。
自分もX3とX4でさんざん悩んで、結果X4を購入しました。
X4の方が高いですが、その分(価格差以上に)良くなっています。
高画素化でのファイルサイズの肥大化は自分も悩みの種ですが、
用途がはっきりしているなら、800万画素と450万画素での記録も
可能ですので、ご参考までに。
ある程度長く使うのであれば、デジタル系の機械は畳と同じで、
新しい方が良いと思います。
レンズは他の方も仰られているように、ダブルズームが結局は
一番オトクになると自分も思います。
予算の制約もあると思いますが、許せばX4をオススメします。
書込番号:11609466
4点
少し目を離した隙にたくさんの方からご意見が・・・!!
本当に皆さんありがとうございますっ
文章能力のない私ですので、皆様にお返しする言葉がひどいことになっていると思いますが、お許しください・・・。
>里いもさん
里いもさん、こんばんわ
回答レスありがとうございます!
X4では弊害が出ているのですね・・・。知ることが出来てよかったです。
X3の方でも十分なのですね〜。ありがとうございます。
レンズはやはりダブルキットのほうが良いのですね。
>kawase302さん
kawase302さん、こんばんわ
回答レスありがとうございます!
X4の売れ行きが伸びていないというのは、里いもさんのレスにあった
弊害が起きているからなのでしょうかね。
マーケット上ではX3のほうが高いんですか・・・う〜ん・・迷いどころです・・・。
>okiomaさん
okiomaさん、こんばんわ
回答レスありがとうございます!
X4のほうが良いのですね。
やはり液晶や性能で違うものなのでしょうか。
レンズの方はやはりダブルズームの方がいいのですね!
>明神さん
明神さん、こんばんわ
回答レスありがとうございます!
人物撮影は室内よりももしかしたら外のほうが多いかもしれません。
室内でとる場合だとX4のほうが良いのですね。
やはりダブルズームキットの方が良いのですね。ありがとうございます。
>遮光器土偶さん
遮光器土偶さん、こんばんわ
回答レスありがとうございます!
X3とX4どちらでも問題ない(間違いではない)のですね。
ということは、後は自分の好み・・・ということになりそうですね・・・。
レンズの方は、皆さんの言うとおりダブルズームキットにしようかと思います。
ちなみに、予算の方なのですが
一応10万以内であれば〜という感じなんですけど、出来れば安く済ませたいなぁ・・・という気持ちもありまして・・・。
皆様の意見を参考にX3とX4どちらにするかもう少し考えてみます。(レンズはダブルズームに決めました)
書込番号:11609610
0点
>空知の空さん、こんばんわ
回答レスありがとうございます。
空知の空さんも私と同じくX3とX4悩んだのですね。やっぱりカメラを買うというのはいろいろ悩みますね・・・(高価なものですし)
やはり新しくでたX4のほうが良い感じなんですね!
レンズの方は、ダブルズームキットにしようかと思います。
書込番号:11609659
0点
古いPCならともかく今時のPCは十分な処理能力があると仮定して、X4でしょう。
画素数は確かに多過ぎると言う人もいるでしょうが・・・。
私の場合、RAWオンリーなので、巷で言われているもやもや綿菓子もなく、ノイズとのバランスを追い込みうまく現像すれば画素数のぎっしり詰まった素晴らしい解像力を味わえます。
7D程の多機能は必要ない、旅行に持って行きたい、動きの速いものは撮らないということならX4は現状でピカイチではないでしょうか。
キットレンズはそれだけ見ていれば十分な描写力ですが、他の高性能レンズと比べてしまうとちょっと物足りなさを感じてしまうのが難点ですが。
私は他に、E-PL1やG1といったマイクロ一眼も持っていますが、風景等気合いを入れて撮るときはやはり7DやX4の出番となります。特にX4は軽いので手軽に持っていける利点もあります。
書込番号:11609773
2点
新、旧の両方ですから、予算がどちらでもいけるなら、X4 のダブルがいいと
思います。
書込番号:11609895
1点
X4の方をお勧めします、デジ物は新しい方がいい。
X3を買ってX4を買わなかったことを後悔することはあっても、その逆は無いと思います。
書込番号:11610142
2点
>他の板に、X4の売れ行きが伸びていないようなコメントがありました。
今年の上半期のBCNランキングのシェアで久しぶりにニコンがキヤノンを抑えてトップにたったのですが、その一因がX4の売れ行きが思ったほどでもなかったからそんなコメントがでてきたんでしょう
でもニコンが伸びたとか、X4に弊害があるというよりはミラーレス一眼にKissの購買層の一部をもっていかれたって感じがします
キヤノンの歴代のKissはデジイチの販売において常にトップの座を確保し続けていたけどX4になってダントツというイメージが薄らいだようにも感じますね
でも安心してください。
今週の売れ行きNO1は前週に引き続きX4です
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html
デジイチは新しいに越したことはありません
X4がX3に劣るとこはないでしょう
予算がつけばX4をお薦めします
書込番号:11610694
![]()
1点
皆様おはようございます。スレ主です。
>でこたろうさん
でこたろうさん、おはようございます。
回答レスありがとうございます!
今使っているPCは知り合いに組んでいただいたもので、高性能なので処理能力は多分大丈夫・・・ということでX4のほうで問題ない・・・と思います。
やはり風景等を写すとしたらX4の方が良いのですね。
私はまだカメラもまったくといっていいほどわからないので、多分レンズに関しては大丈夫だと思いますが、もしこれからどんどん練習してもっと良い写真を撮りたいなと思ったらほかのレンズも考えてみたいと思います!
手が小さい私には、軽くて持ちやすい方がありがたいです!
>mt_papaさん
mt_papaさん、おはようございます。
回答レスありがとうございます!
予算は一応10万以内と考えています。
やはり旧よりも新しいほうがいいのですね。
>hotmanさん
hotmanさん、おはようございます。
回答レスありがとうございます!
X4の方が良いのですね。やはりデジ物は新しい方が良いのですね・・・。
hotmanさんの言うとおり、確かに考えてみれば新しい方を買って、古い方のほうを買えばよかった・・・という後悔なんて余程のことがない限りありえませんよね。
すごく納得いたしました!
>Frank.Flankerさん
Frank.Flankerさん、おはようございます。
回答レスありがとうございます!
なるほど・・・。ニコンの方がランキングのシェアでトップに立っていたのですね。
あまりそういうものを見ないもので・・・
ということは、あまりX4で弊害が〜というものはあまりありえないということでしょうか。
でも、売れ行きはX4が1位なのですね。安心しました。
やはりデジ物は新しいものの方がよいのですね。
予算的にはX4をぎりぎり買えるくらいなので、X4を買おうかなという感じに思えてきました。
書込番号:11610785
0点
2機種ともよい機種であると考えております。
普通の使用で困ることも少ないでしょうね。
その前提ではX4の方が総合的な性能も一段上だと思います。ご予算が許して、判断が難しい状態であればX4を駆っておけば、とりあえず間違いはないと思います。
レンズの選択は難しいですね。通常のキットレンズは55ミリまでのズームですのでもう少し望遠が欲しいと感じることが多くなる可能性があります。
とりあえず通常のキットレンズを買って後で必要になったらレンズを追加するのも手だと思いますが、どうせ買うなら最初からダブルズームという手もあります。ダブルズームキットの方が、単品でレンズを購入するよりお値段はお得なはずです。
書込番号:11610930
1点
私も3月に迷いながらX4にしました。
いろんなことを考えましたが、決め手は「このシリーズは割とキヤノンの最先端の機能が搭載される機種なので、価格面も考慮すると毎年発売から一ヶ月程度した時点で買い換えるだろうと・・・」。
となるとドナドナ価格から推測すると毎年2万円程度でキヤノンの最新機種を1年間使うことができる。X3だと買い換えるときに出費がより嵩みます。よってX4にしました。家内専用のカメラですが、当時で6万3千円でボディを入手した記憶があります。
参考になればと思います。ご武運を!!
書込番号:11611194
1点
みんな元気ですか?
X2からX4に買い替えたものです。
X3は所有していませんが
X3とX4の違いは
良くなった点
@動画がよくなった。
A高感度(暗いところでの)ノイズの減少
悪くなった点
@高画素化により容量がより必要
のようです。
私は動画を撮るのなら
X4を進めます。
書込番号:11613024
1点
皆さんこんばんわ、スレ主です。
またまた回答ありがとうございます!
日本語のおかしい返事になっていましたら、申し訳ございません・・・。
>石臼焼き珈琲さん
こんばんわ、回答レスありがとうございます!!
性能的にはやはり新しいものが一段上ということで、やはりX4のほうがよいのですね。
レンズの方は、まったくわからないのでとりあえずはダブルズームキットのほうにしようかなぁ・・・と考えております。
やはり単品で買った方が高くつくのですね〜。セットな感じで買った方が良さそうですね。
>テツてつ鉄五郎さん
こんばんわ、回答レスありがとうございます!
やはりカメラを買うのっていろいろと迷いますね・・・。
何をどう使うのか〜とかでも結構かわったりなんなりと;
とても難しいです。
毎年2万円で・・・ですか。なるほど!そういう考え方もあるのですね〜。
いきなり高価な買い物ですが、壊れるまでの間の年数を考えて買うというのも、ちょっと気が楽になれる感じが!(金銭的なもので)
>ご武運を!!←テツてつ鉄五郎さんありがとうございます。
>元気なカマコさん
こんばんわ、回答レスありがとうございます!
私は買おうか迷いながら元気に・・・!
X4は動画の方で使った方が良い感じなんですね〜。あと室内で撮るならX3よりX4なのですね。
もし、動画ではなくて写真をたくさん撮りたいという場合は、X3の方がよいのでしょうか・・・。
多分、私の場合は動画はあまりとらない気がします。
書込番号:11613908
0点
こんばんは♪
X4Wズームでほぼ決まりみたいですね(^^)
間違いないと思います☆
風景や花の撮影をされるとのことですので
風景に超広角レンズ、花にマクロレンズを使うと
より楽しめますよ♪
Wズームに不足を感じるよーになったらお考えくださいね☆☆☆
書込番号:11614084
1点
>ちょきちょき。さん
こんばんわ、回答レスありがとうございます!
皆さんの意見を聞く限り、どうやらX4のWズームが良いみたいで、そっちのほうを買おうかなぁ・・って感じがしてきました^^
きっと、のめり込むと買ったレンズだけでは物足りなくなってしまいそうです。
その時はまたこちらの掲示板に質問をしにきてみようかなぁって思います。
ちょきちょき。さんありがとうございますっ
書込番号:11614118
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
NEX-5を購入したのですが、やはりズームが足りなく感じまして、KISSのダブルズームキットに替えようかと思いまして質問させて下さい。
まず
@AFの早さはNEXの方が早いとか見たような気がしますがどうなんでしょう?
AKISSの液晶は動きますか
BNEXでは簡単にできるボケ感がある写真を簡単に撮れるのですが、KISSでも簡単に撮れますか
最初は軽さとコンパクトが気に入りNEXを購入したのですが、長く趣味として続けるのであれば、先がないような気がしまして…
ご教授お願いいたします。
1点
さしあたって、NEX-5を使いこなしてからにしませんか?
写真は、カメラが撮るのではなく、あなたが撮るのですよ。
書込番号:11605109
10点
島島さん、こんばんは。
>@AFの早さはNEXの方が早いとか見たような気がしますがどうなんでしょう?
AFの速さに関してはKissのほうが総合的にみて上と思います。ただしAF速度はレンズにも関係する要因ですので使うレンズによっても違うという意味で総合的という書き方としました。
>AKISSの液晶は動きますか
動きません。が、NEXに負けず劣らず見やすく優れた液晶であると思います。
>BNEXでは簡単にできるボケ感がある写真を簡単に撮れるのですが、KISSでも簡単に撮れますか
ボケがある写真を撮れる理屈さえ理解していれば、基本的にはNEXとKissの条件はほぼ同じです。
システムとしてみた場合は、使えるレンズの数、ストロボの選択肢、アクセサリーの充実度などなどやはり一眼レフのほうに一日の長があると思います。
書込番号:11605111
3点
こんばんはー。
@NEX5をキタムラで触った印象としては、結構速いナァと思いました。しかし、キヤノンのAF(KissX比べ)が比較して遅いとは思いません。
A動きません。可変液晶ならば、ニコンのD5000が対応です。
B知識さえあれば、撮れます。
何故、NEXに先がないのでしょうか?使いようによっては面白い機種だと思いますが。。。
書込番号:11605137
2点
ごめん、望遠レンズが欲しいのですね。それなら買い換えても良いかもです。
EFS55-250は結構良いレンズですよ!
書込番号:11605143
1点
こんばんは♪
@AFスピードはレンズによって変わります。
A残念なから動きません。
Bボケは絞りの調節でできますので、覚えたら簡単です。
でも、せっかくNEXを買われたのですから
もう少し使い込まれてみてはいかがですか?
書込番号:11605184
1点
現状ではNEXは周辺アクセサリーやレンズの面で、
まだまだ万全とは言えませんね。望遠レンズが無い事もそうです。
でも、一眼レフとNEXは違う価値観のカメラです。
現状のNEXはメインで使うには足りない部分もありますが、
一眼レフのサブ用としてはベストな機種のうちの1つだと思います。
ですから、Kissに買い換えではなく、出来れば買い増しの方向が
良いですね。Kissに出来てNEXに出来ない事、NEXに出来てKissに
出来ない事ってのがありますから。
書込番号:11605204
4点
不動明王アカラナータさんおっしゃるように買い増しという手もあります。
ただKissが悪いとか良いではないですが、もし買い増しという選択肢があるとすればα550などソニーの一眼レフを買い増しされたほうが相乗効果という意味ではメリットがあると思いますので追伸でした。
買い替えであればKissX4って選択肢は無難にして悪くはないと思います。ただ、NEXを早々に捨てちゃうのは確かにもったいないかも。
書込番号:11605238
1点
NEXのミラーレスとは、同じ土俵のものではないと思います。
そもそも、NEXを買われた理由は、何なのでしょうか?
一般的に、言われていることは、
ミラーレスやコンデジは、コントラストAF。
一眼レフは、位相差AFといってAFの機構が違います。
同じ機構のコンデジよりもミラーレスの方が早いと言われています。
どちらが早いかと言うと動き物に対しては、位相差AFの方が早いと思います。
ですが、使用するレンズにもよります。
>NEXでは簡単にできるボケ感がある写真を簡単に撮れるのですが、KISSでも簡単に撮れますか
これは、レンズの明るさなど、知識があれば分かります。
簡単に撮れるかではなく、どう使うかです。
それには、多少なりとも学ぶ必要があります。
液晶については、KISSは動きません。
書込番号:11605276
1点
みなさん
初心者なのに生意気言ってすみません。
もちろんNEXが悪いと言う気持ちはないです、オートでどんどん撮影していくには各設定簡単にできますし何と言っても取り回しが楽です、コンデジ見たいです
ただ、ファインダーがないので液晶が反射して見えにくい時とかちょっと不便とか、望遠レンズが秋に出るみたいですが結構高価だし、早く替える一番の理由は今ならオークションで売れば元が取れる(だいぶ安く買えたので)というのもあるのですが。
ですので叱られながらでもいいのでご教授よろしくお願いします
書込番号:11605286
0点
もう質問の答は出てますね。
俺もスレ主さんと同じ考えで、早いうちに手放して高く売ったほうがいいと思います。
書込番号:11605434
1点
先ほども申し上げましたが、
そもそも、使い方が違うと思います。
スレ主さんも、NEXの良いところも認めているわけですから、
買い替えより、目的により使い分け、本当は買い増しの方が良いと思います。
しかしながら、KISSに買い替えストレスもなくなるのであればそれも良いかと。
書込番号:11605475
1点
ちなみにKissは基本ファインダー撮影ですが大丈夫でしょうか?
書込番号:11605537
0点
買い替えより、買い増しがいいと思いますよ。
用途や TPO で使い分ければいいと思います。
書込番号:11605733
1点
こんばんは。
写真を撮ることがお好きなのであれば、
遅かれ早かれ比較的大きなデジイチとコンパクトな NEX のような機種の
両方を持つことになると思います。
金銭的に苦でないのであれば、
買い増しの方向で検討なさってみてはいかがでしょう。
>>初心者なのに生意気言ってすみません
ワタクシも初心者の一員です(笑)。
一緒に頑張りましょうね!!
ではでは。
書込番号:11605799
1点
>AFの早さはNEXの方が早いとか
液晶を見ながら撮る(ライブビュー)と、ということでしょうか?
でしたら、X4はかなり遅いでしょう。
でも、X4は(光学)ファインダーを使って撮るのが普通かと・・・・・・・。
どうしても液晶を見ながらでなければ、
というのでしたら一眼レフはやめておいた方がいいです。
レフのないpanaかOLYMPUSにされたほうがいいでしょう。
秋まで待てばNEXも望遠ズームが出るようですが、ちょっと値が張りますね・・・・・・・。
(歩きながらでも使えるくらいの手ぶれ補正が載っているから、とのことですが。)
そのうちサードパーティ(TAMRONとかSIGMAとかのレンズメーカー)からもレンズが出るかもしれませんが。
書込番号:11606004
1点
みなさんたくさんありがとうございます
ファインダーでの撮影時AFが遅いのは知りませんでした
しかしズームレンズのセットでの価格が魅力ですね
まだまだ勉強しないといけませんね、本体も必要だけど先に本を買わないといけませんね
書込番号:11606389
0点
おはようございます!
>ファインダーでの撮影時AFが遅いのは知りませんでした
ファインダーで撮影するのなら、液晶なんかより凄く早いですよ!
液晶画面で撮影するなら遅いのです。誤解ないように!
買い換えても、覚悟を決めればKissやD5000だとどうにか持ち運べますよ♪
横レス失礼。。。
よぉっし〜さん、おひさ!
よぉっし〜さんが初心者だったら、僕はどうなるの!!!w
も〜、凄く謙遜なんだから!
書込番号:11606445
1点
X4は店頭でいじり倒しましたか〜?
他社や上位機種なども視野に入れて悔いのない買い物をしてください!(b^ー°)
書込番号:11606465
0点
>ファインダーがないので液晶が反射して見えにくい時とかちょっと不便とか
>望遠レンズが秋に出るみたいですが結構高価だし
と言ってますが。。
判断遅れると高く売れなくなりますよ。それならNEXのままでいいと思います。
NEXとKissでは使い分けしないと思うので、買い増しはやめたほうがいいです。
書込番号:11606571
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
今週末に購入をしようと思っております。
行こうと思っている店は
ビックカメラ 新宿店、池袋店
ヤマダ電機 池袋店
ヨドバシカメラ 秋葉原店
です。
よろしくお願いします。
それと、やはり池袋の2店で交渉すると良いのでしょうか?
1点
価格.comに載っている通販の店で買ったほうが絶対安いです。丁寧な店員の対応や長期保証が不要であればご検討ください。
書込番号:11600576
1点
本日、新宿で見てきました。
表示価格は
ヤマダ 94000円 20%
ビック 99800円 20%(他店対抗値下げ お尋ねください)
ヨドバシ 94000円 20%
ヤマダは一声で94000円の24%が出ました。(21%+ケイタイdeポイント登録 3%)
その後、他店価格を提示し、ヨドバシ、ビックと交渉。
最終的にビックで87800円の21%で購入することができました。
書込番号:11600586
2点
交渉が苦手なら通販が安いけど、
経験上、キタムラからめて大型家電と競合させたほうが安いね。
ポイント換算は通常額面通りに計算できないので、できたら現金値引きがいい。
あとクレジットカードのポイントやキャンペーンを有効利用することだね。
書込番号:11602384
0点
ポイント割引で他に買いたいものがあれば、ヤマダなどが安いです。特に池袋。
価格コムの最安値以下でしか買ったことがありません。
書込番号:11603284
0点
他に
EF50mm F1.8 IIと持ち運び用のバックなども買おうと思っているので
池袋に行ってみようと思います。
他に買っておいたほうがいいものがあれば教えてもらえると幸いです!
書込番号:11604005
0点
SDカードは秋葉原が通販で買ったほうがいいです。
あとは好みでレンズプロテクター(フィルター)。
できれば外部ストロボ。
俺はポイントをなるべく残さないようにしています。
書込番号:11604601
0点
みなさん、価格情報はボディの価格なのか、キットレンズセットの価格なのかの記載もお願いします。
ここの掲示板はボディのみ、キットレンズセットもすべて共通ですので・・・
書込番号:11604738
1点
catorina さん
表題がダブルズームなのでダブルズームの値段なんじゃないですかね。
書込番号:11605198
1点
すいません。
ダブルズームの値段です。
>SKICAPさん
レンズプロテクターも購入しようと思います!
外部ストロボはちょっと予算的にびみょ〜なんで余るようでしたら検討してみます!!
ありがとうございます!
書込番号:11605250
0点
>ダブルズームの値段です。
大丈夫です。ちゃんと分かってますよ。
うまくポイント使ってくださいね。
書込番号:11606603
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
デジイチ購入でこちらのフル動画に魅力がありフル動画を試し撮りしてパソコンで再生したらカクカクしました。
1280×720でしたらスムーズに再生されました。フル動画は
必要ないですか?
0点
カクカクするのはおそらくパソコンのパワー不足かと。
私はフルHDで撮影していますが、再生する機器がYouTubeやiPodがメインなので、フルは必要ないかと思い始めています。
書込番号:11599276
![]()
1点
こんにちは。
再生したらカクカクするのはやはりパソコンのパワー不足だと私も思います。
ちなみに、キヤノンはWindowsの場合、CPUはCore2 Duo の 2.6GHz 以上とアナウンスしています。
じっさいCore2 Duo の 2.6GHz で再生してみたことがありますが、バックグランドで何かをやっているとカクカクしました。
問題無くスムースに再生する時のほうが多かったのですが、安定的に再生したいのであればCore i7 の方が良いでしょうね。
Core i5 の 2.4GHzあたりはどうなんでしょうね。
それと、最近のパソコンの中にはハイビジョン再生用の専用エンジンを搭載しているのが出始めています。
このようなパソコンだとハイビジョン再生はCPUに依存しないのでCPUパワーはさほど必要はありません。
書込番号:11599321
![]()
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット
EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットこのモデルと
EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキットこのモデルと
迷っています。初心者ですからEOS Kiss X4 EF-S18-55 ISこのモデルを
買ったほうがいいですか?
1点
おはようございます。
上記2点はレンズのズームの幅が違います。18-135mmのほうが遠くを写せます。
実際に手にとって、どのくらいのズーム幅が必要か確認してみたほうがいいと思います。
もっと望遠が必要でしたら、ダブルズームキットがいいでしょう。
書込番号:11598457
0点
”初心者だから”という縛りで選択することは無いと思います。
KissX4を購入され、迷うはレンズと言う状況ですね。
レンズは撮影の目的に合ったものを選ぶのが良いです。
18-55mmのレンズは、標準的な画角の広角ズームレンズです。
(35ミリフィルム換算で28.8mm-88mm)
一般的な風景撮影や近距離のポートレートに向いているでしょう。
18-135mmのレンズは、広角から望遠までをカバーするズームレンズです。
(35ミリフィルム換算で28.8mm-216mm)
遠くのものを引き寄せて写したいなどの希望があればこちらでしょう。
更に、ダブルズームキットの場合、
18-55mmのレンズと55-250mmのレンズが付いています。
55-250mm(35mmフィルム換算で88mm-400mm)は更に望遠が必要な場合に有効です。
運動会でトラックの向こう側のわが子を大きく撮りたいとか、近寄れない対象の撮影に活躍するでしょう。
コンデジなどでも、画角は35mmフィルム換算で幾らとの数値が、カタログに記載されていると思いますので、比較すれば参考に成るでしょう。
書込番号:11598487
0点
初心者だからこっちが良いとかってのは、
あんまり無いですね。用途と考え方次第です。
EF-S18-135 ISとEF-S18-55 IS、どっちのレンズが必要だと
思うかで選ぶしかないです。
便利なのは間違いなくEF-S18-135 ISの方ですが、結構値段違いますしね。
でも、一番のオススメはダブルズームキットなんじゃないかな〜
EF-S18-135 ISキット買える予算があるなら、
ダブルズームキットにEF50mm F1.8 IIも付けて買った方が楽しそうです。
書込番号:11598488
0点
>初心者ですからEOS Kiss X4 EF-S18-55 ISこのモデルを
買ったほうがいいですか?
初心者は、関係ないでよ。
18-55mm(35mm換算約28.8mm〜88mmまで撮影可能)
18-135mm(〃 約28.8mm〜216mmまで 〃 )
Wズーム
55-250mm(約88mm〜400mmまで)
撮影のスタイルとご予算で
遠くが必要であればWズームがお得ですね。
18-135が一番お値段が高いですね。
書込番号:11598495
0点
私はKissDNで一眼デビューしたのですが、その時は18-55セットを買いました。
ですが、ズームが足りなかったので、間もなく18-200を買いました。
ちなみに私もX4を買いましたが、18-135を買いましたよ。
IS付きで一本で幅広く使えるので、18-200の出番が減りました。
書込番号:11598512
0点
とももちゃんさん
おはよ〜ございまぁ〜す
18〜55と言うと広角からちょっと望遠とは言え標準域のズームレンズですから、将来必ず望遠が欲しくなると思います。
或いは、望遠は欲しくなるとは判ってるものの、135なのか300なのかどの程度のモノを買えば良いかが今は判らないので、取り敢えず標準域だけのズームレンズで我慢しておこうと考える人も居るかも知れません。
そんな場合のレンズキットだと思います。
では、長焦点の望遠レンズを使うのはどんな場合でしょう。
航空ショーの戦闘機だとか遠くの木立に居る小鳥、グラウンドの端から撮る運動選手等々…。
それらを被写体とする場合は200mmでは足りない事が多いです。
特に目的も無く、スナップでもある程度の望遠を使いたいと思う事が有ります。
そんな普段用の目的でしたら18〜135と言う焦点域のズームは使い易いのではないでしょうか。
とは言え、フィルム時代で言えば27〜200mmとなり、そこそこの望遠です。
18〜135のレンズキット、私は初心者用としては1本で暫くは楽しめる最適なレンズだと思います。
書込番号:11598805
2点
個人的な意見ですが・・・日常でのスナップという前提で^^;
18-55は短いと思います。
18-135は望遠とは言いませんが、
これ1本でほとんどの場合は事足りるでしょう。
ですので「どっち?」と言えば18-135を推します。
私も18-135持っていますが、
子供連れて遊びにいく時なんかはこれ一本で済むのですごく重宝しています^^
ただ他の皆さんが言う通り、
他にレンズもなくCPや用途の幅を考えるとWズームかな?と思います。
お店に行くと置いてあると思いますので、
じっくりとズーム具合を確かめてきてください^^
書込番号:11598901
0点
18-55の良さは安い、軽い、小さい
軽さコンパクトさを大事というのでないのなら18-135にされておけばと思います。
書込番号:11598969
0点
個人的にはズーム倍率が高いほう(18-135)が初心者さんには使いやすいのではないかと思います。
18-135の画質に不満がでたらいいレンズを買い足せばいいかと。
書込番号:11599084
1点
初めての一眼デジカメなら18−135のほうがいいです。
あとで望遠が欲しくなれば出費だし、レンズ交換がわずらわしいとか
ありますから。
書込番号:11599120
0点
自分は18-135mmのレンズキットを購入してオークションで55-250mmを安く買いましたよ。
普段は望遠は必要ないですが、55mmまでだと何かと不便を感じることが多いです。
書込番号:11600464
0点
一眼レフを買おうかと思ったきっかけはなんでしょうか?
それによっては キットのレンズでは、役不足になるかもしれません。
例えば、車のレースを撮りたいとか、 小物を撮りたいとか、 子どものスナップ写真だとか
野鳥だとか、そういった一眼でこれを撮りたいって思っているものがあるのなら、
書き込みをしてみてください。 よいアドバイスがもらえるとおもいますよ。
書込番号:11600551
0点
今現在特にこだわりがないのでしたら、18-55を購入して今後欲しいレンズを追加するのも良いと思います。
今後あまりお金をかけるつもりがないようでしたら、18-135の1本があれば様々なシチュエーションに対応できると思います。
どちらが正解ということはないですよ。いろいろ考えつつ写真を楽しみましょう。
書込番号:11600616
0点
18-55、18-135、18-200
どれを買っても良いです。
いろんな考えがあり、他の方も言われていますが正解はないのです。
18-55を買って、望遠が欲しいと思えば、後で55-250oを追加してもよし。
18-135や18-200のどちらかを買ってもよし。
たくさん撮影していくうちに、次に欲しいものが分かってきます。
レンズであったり、ストロボや三脚かも知れません。
どれを買っても失敗はないと思います。
レンズの大きさや重さ、カメラに付けたときの使い易さなどで決めても良いと思います。
あと、何を撮りたいかでも、選択肢は変わって来ます。
書込番号:11601246
0点
その二択ならEOS Kiss X4 EF-S18-55 ISをオススメします。
EF-S18-55 IS はなかなか良いキットレンズです。
それよりオススメなのはWズームキットですが。
書込番号:11601375
0点
初心者ということであれば、まずは便利な 18-135のほうで使ってみて、
高価なレンズなどはあとから追加がいいと思います。
書込番号:11605759
0点
ひとまず18-135。
運動会や発表会で遠くのものを写すのならまた望遠レンズを買えばいいでしょう。
たとえば55-250ISとか。
書込番号:11608651
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












