EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入したんですが!!

2010/08/21 17:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:78件

キャッシュバックや、おまけにつられて、チャンスは今だっという感じで購入決心しました。でも購入先はしっかり吟味。キタムラのネットショップで、下取りと、Tカードポイントで、価格コム最安値ぐらいになりました。
昨夜、50台限定ということだったので、焦ってポチッ。
今朝には近所の行きつけのキタムラでゲット。通販とは違い、早い。しかも、フォトブック1冊無料券、デジカメプリント20枚無料券、スタジオマリオ無料お試し券付き。行きつけってことでアフターも安心。キャッシュバック用の保証書のコピーもしていただきました。得したあ。近所にキタムラがある方には、お勧めです。
ところで、衝動買いでしたので、他に必要なものなど、まったくわからず、箱も開けずのままです。素敵なEOSライフを夢見ていたのに、衝動買いして、戸惑っています。他に準備しなくてはならないもの、あったら便利なもの、どなたか教えていたけないでしょうか。当方、デジイチまったくの初心者です。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11792737

ナイスクチコミ!1


返信する
MegaWinさん
クチコミ投稿数:17件

2010/08/21 17:14(1年以上前)

>今朝には近所の行きつけのキタムラでゲット

この店で相談すれば、よりつながりが強くなるのに。
クチコミで、あーだ、こーだ、言われるよりキタムラは親切ですよ。

書込番号:11792767

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/08/21 17:17(1年以上前)

記録メディアと液晶フィルムは付いていないので、それだけは購入しましょう。

書込番号:11792779

ナイスクチコミ!2


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2010/08/21 17:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

最初に必要なものは
記録メディア、クロス、ブロア、保護フィルターぐらいでしょうか

また必要に応じて
予備バッテリー、カードリーダー、三脚、カメラバッグ等を揃えていくといいと思いますよ。

書込番号:11792822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件

2010/08/21 17:31(1年以上前)

購入おめでとうございます。

準備ですか? 箱を開けて、まずは充電でしょう!^^
新しくデジカメを買った時の儀式です。命を吹き込みます。
結構時間がかかるので、その間に説明書を読みましょう。
後はレンズでも覗きながら、「何を撮ろうかなぁ〜」とニタニタしてください。

それでは、楽しんでくださいませ。m(__)m

書込番号:11792829

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/21 17:34(1年以上前)

SDカード(SDHC)なきゃ撮れませんね

あとはレンズ保護用として58mmのプロテクトフィルターが2枚、液晶フィルム
ブロアーを含むクリーニングキット
あったら便利なカードリーダー

でもこれらってキタムラの場合、カメラ買った時に一緒に買うと値引率の大きくなったのもあったと思うけど(フィルターとか)

書込番号:11792851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/21 17:55(1年以上前)

とりあえずはメモリカードですね。本体とレンズとメモリカードさえあればとりあえず撮影できます。

後はお好みで液晶フィルムやレンズフィルター、三脚などなど。

撮影楽しんでください

書込番号:11792917

ナイスクチコミ!0


tak1498jさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2010/08/21 18:02(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私からはバッテリーグリップをお勧めします。
X4は小さいので、右手小指がボディーの下に行ってしまう。
グリップを付ければしっかりホールド出来るようになります。
そして何より有り難いのがエネループや単3電池が使えること。
リチウムと違って自然放電が少ないので、しばらく使わずに放置した場合でもすぐに使えます。
万が一のバッテリー切れでも単3が使えるというのは安心感があります。
重量は増えてしまいますが、ホールド感がいいので気になりません。
専用リチウム2本でも使用可能なのですが、エネループでも充分長持ちするので必要ないでしょう。

書込番号:11792948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/08/21 18:03(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。皆さんの書き込みをみると、購入したんだあって、実感が込み上げてきてわくわくしています。
確かにMegaWinさんのおっしゃる通りかもしれませんね。ただ、以前からここにはお世話になっているし、店員より、良識ある方がたくさんいらっしゃるので、書き込みいたしました。
眠れる森さん、HAL-HALさん、記録メディアは、どのようなものがお勧めですか。いま、他のデジカメで使っている、クラス10の8GBが、1枚だけあります。これを兼用して十分にきれいに残せるでしょうか。また予備バッテリーって、同サイズのものでOKでしょうか。
ニコニコしていたい男さん、儀式ですかあ〜。うまい事おっしゃいますね。ほーんとわくわくしますねー。あーなに撮ろうかなあ。
そういえばおまけにマニュアルDVDと冊子が付いてるはず。充電中、勉強します。
Frank.Flankerさん プロテクトフィルターって直接レンズに張りつけるものですか。それとHAL-HALさんも書き込まれていましたが、カードリーダーは、PCに取り込むためのもので間違いありませんか。よく分からなくってすみません。

書込番号:11792953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/08/21 18:16(1年以上前)

石臼挽き珈琲さん あると便利なものっていろいろ出てきますねー。三脚っておまけで付いていたバッグに入るかなー。大きなバッグ買わないといろいろはいらないですね。
tak1498jさん バッテリーグリップは以前から気になっています。ただ、高いですよねえ。間違いなくプライオリティー上位ですが、しばらく現状で使ってみます。純正品以外で安いのあるんでしょうか。

書込番号:11793014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2010/08/21 18:42(1年以上前)

 こんばんは

 X4購入おめでとうございます。
 SDですが、パナ、サンディスク、東芝の共同開発ということなので、この3社のCLASS6,または10を使えばトラブルの可能性は低いと思います。

>他のデジカメで使っている、クラス10の8GBが、1枚だけあります。

 使えると思いますが、兼用は避けたほうが賢明だと思います。X4ではありませんが、以前どこかの書き込みで、兼用したら不具合が出たと言うような記事を読んだ記憶があります。兼用するなら、その都度、フォーマットしなおしたほうがいいかも。

 CLASS表示はデータ転送速度の最低保証なので、実際はメーカーにより大きく違います。メディアが無ければカメラもただの箱ですから、安さだけで選ばないようにしてください。

 プロテクトフィルターはレンズの先端のネジが切ってあるのでそこにねじ込みます。慣れてきたらC−PLやクロススクリーンなども使ってみてください。

 書店に行けば、写真入りの解説本があります。読みやすそうなものを1冊買っておくと便利だと思います。

 では、フォトライフをお楽しみください。

書込番号:11793134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/08/22 16:25(1年以上前)

こんにちは。今日いろいろ買ってきました。
遮光器土偶さん プロテクトフィルターをつける前に、レンズ自体をつけるのに四苦八苦。どうにかつけましたが、先が不安です。前向きに楽しみながら少しずつ覚えていきたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:11797303

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2010/08/22 22:34(1年以上前)

>カードリーダーは、PCに取り込むためのもので間違いありませんか。よく分からなくってすみません。

その通りですよ。私はカードリーダーを使用せずにカメラとPCを直接USBケーブルで繫いで付属している「EOS UTILITY」というソフトで画像を取り込んでいます。

過去ログを参照するとカードリーダーを使用してPCへ取り込んでいる人が多いように思います。

書込番号:11799182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/22 22:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

三脚はカメラバッグに入らない大きな三脚を使いましょう(^^)

書込番号:11799231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/08/23 03:29(1年以上前)

私もキタムラで購入しました。実に4年ぶりぐらいの新カメラです。
今までペンタ系列で来ていたのですが、今もっている機種だと微調整に神経使うので(シャッター押したら何も考えんでも綺麗に撮れるお散歩カメラがほしい)と思っちまったわけでして……。
あっちはあっちで風景写真に使いますが、こちらは室内撮りとかご近所探検隊に重宝しそうです。


値段はキタムラ静岡草薙店ではWZKが77,000で、下取りあれば5K引き、ですので72,000でした。
当然皆様が書いている

 ・サービス券3種
 ・キャンペーンキット(バッグ&DVD)
 ・フォトクラブ年会費1年分無料

がついてきましたが、その他お得かな? と思ったのが

 ・エツミ X4専用背面液晶フィルム 760円
 ・Kenko Pro-1D プロテクター58mm2枚セット 4,980円

がカメラと一緒に買ったため1割引でした。キタムラでは以前望遠レンズを買ったときも同じ対応だったので、周りの物を買う予定があれば本体と一緒がいいと思います。

キャッシュバックが戻ってくれば、その他の特典とあわせてWZKが実質60,000を切るんだねえ。
SDや三脚は元からのがありますが、当座必要なものは全部入っているセットだったので保護用品以外は買い足しなくて済んでありがたいです。おまけのバッグもちょうどセットの中身が一式収まって携行性が良さそう。

書込番号:11800319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/08/24 22:51(1年以上前)

HAL-HALさん お返事ありがとうございます。私はHAL-HALさんのおっしゃる、カードリーダーを使おうと思っています。PCに取り込む方法も、人それぞれのようですね。
ちょきちょき。さん しっかりした三脚がいいってことですね。おまけのバックではなく、三脚まで入るような大きいバック買ったほうがいいかなあ。みなさん持ってらっしゃるのかな。
FATむーにーさん 翌日、グッズ買いに行ったのですが、値引きはありませんでした。がっかりです。しかも私より2800円もお安く買われたのですね。うらやましいっ。しかし、私も、準備OKになり、うきうきして狭い部屋でいろんなもの(Vサインの息子、嫌がる妻など)ところかまわず撮りまくって、少しずつ慣れてきました。天気のいい屋外での撮影が楽しみです。

書込番号:11808255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2010/08/24 23:09(1年以上前)

 三脚は何か必要が無い限り、慌てて購入する必要は無いと思います。また、大きさにもよりますが、三脚をカメラと同じバッグに入れる方はあまりいないと思います。屋外で使うとどうしても脚が汚れるので、カメラと同じバッグに入れるのは良くないと思います。
 バッグにくくり付けるか、ストラップをつけて、バッグと三脚を別に担ぐかどちらかでしょう。

書込番号:11808374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/08/24 23:26(1年以上前)

遮光器土偶さん お返事ありがとうございます。確かにおっしゃるとおりです。泥汚れが付いた三脚と精密機械のカメラといっしょくたでは問題ありですね。
ところで前述のSDカードの件ですが、8GBでは、すぐにデータがいっぱいになります。何かに使えるのかなと思い、よく分からないけど、LとRAWで記録しています。素人の私に、RAWって不要ですか。それとも16GB以上のSDカード買ったほうが良いのでしょうか。アドバイスいただけたら幸いです。

書込番号:11808519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2010/08/25 01:13(1年以上前)

 実は、私の場合は、昨年デジイチデビューする前にいろいろと調べる中でRAWを知り、何故か、デジイチはRAWで撮るものだ、という先入観みたいなものがあって、一部連写を継続したい場合を除き、RAWで最初から撮影しています。

 DPPが良く出来たソフトでもあり、撮影後に露出の失敗などもある程度リカバリーできますし、キヤノンのHPからダウンロードしたピクチャーシーンなどを使うとチョット遊べるので、最初からRAWでも問題ないと思います。書店でDPPの解説本もあるので一冊手元にあれば便利です。

 ということで、私も最初はRAW+JPEGでしたが、今はRAWのみです。ただ、これは個人の考え次第なので、JPEGで問題なければ、RAWでなくても良いとは思います。
 
 SDの容量は半日または一日に撮る枚数を基準に考えればいいとおもっています。泊りがけの旅行でない限り、その日に撮影したデータはその日のうちにPCに保存して、SDのデータは削除しています。で、あとは、予備を何枚か準備しておきます。

 屋外での頻繁なSDの交換はスロットへの埃の侵入等の恐れが無きにしも非ずですが、逆にあまり大きな容量のものだと、万一故障した際のショックが大きくなるので、その見極めが難しいところだと思います。

 余談ですが、データは私は、外付けのHDD2台に同じデータを二重に保存しています。DVDやBDに焼く人もいますが、なんにせよ、保存媒体に何時どんなトラブルが発生するか不明なので、万一に備えておくに越したことはないと思います。

書込番号:11809135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/08/25 07:32(1年以上前)

>LとRAWで記録しています。
自分もL&RAWで撮影してます。
RAWですと
ホワイトバランス、ピクチャースタイルもいじれますので
たまに子供の顔とか青白く写ってしまったりするので
RAWで修正します。

55−250mmの方は、レンズフードもあった方がいいかも

書込番号:11809648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/08/25 10:14(1年以上前)

遮光器土偶さん RAWってそんな使い方できるんですね。今後もこの記録方法でいきたいと思います。写真いじりにも挑戦してみます。SDカードの件、適切なアドバイスありがとうございます。無駄使いせず、安全に使えそうです。データ保存の件ですが、PCに保存しており、以前、誤って削除してしまったことがありました。(長男誕生から1歳までの写真)めちゃめちゃショックで、しかも妻に怒られるし散々でした。いい写真はプリントアウトしていたのが、救いでした。今後は、DB扱う機材がないので、私のPCと、息子のPC2台にデータ落としていきたいと思います。HD動画の保存まで考えると、BD焼ける機材欲しいですね。

こてーつさん アドバイスありがとうございます。RAW保存は間違いではなかったですね。写真いじり楽しみたいと思います。レンズフードの件ですが、中古の古いレンズを使う可能性がありましたので、キタムラ店員に、そのむね伝えると、レンズフードをすすめてきました。購入いたしました。きれいな写真が撮れそうです。ありがとうございます。

書込番号:11810095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのキタムラ 情報

2010/08/23 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:42件

近所のおばちゃんがカメラのキタムラに勤めているようで、
「今は厳しいので、これからは店頭でもAmazonや価格.com等の最安ネット価格に対抗する。」って言ってたのですが、本当ですかね?この話についても地域や店舗によって違いがありそうなんですがどうなんでしょうか?
まだ店舗で確かめる時間がないので何か知っている方は教えて下さい。

アフターとかを考えて、実店舗での購入がいいかなと思っていますので。

書込番号:11803276

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/08/23 22:05(1年以上前)

 キタムラは店舗ごとに価格設定が結構バラバラです。
値引きのゆるさもバラバラです。
というか値引きのゆるさは同店舗でも店員によってバラバラです。

 行きつけのキタムラは、店長と交渉すると殆ど表示価格のままの
値段で買わされますが、副店長には「これいくら?」ってだけ聞くと、
電卓弾いたかと思ったら、最初から価格.comの最安クラスの
金額を提示してきますから。

書込番号:11803345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/23 22:07(1年以上前)

自分の近所のキタムラさんでは全商品ではないですが、価格対抗セールを毎週末やっていますね。しかし、デパートの中の小型店舗やスタジオマリオが主体の別な店舗ではやっていません。

書込番号:11803365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/23 22:33(1年以上前)

>これからは店頭でもAmazonや価格.com等の最安ネット価格に対抗
可能性はあるかもしれません。
ただし、それを要求する人に対してのみでしょうね。
知らない人にまで値段を下げて販売することは無いと思います。

書込番号:11803515

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/08/23 23:21(1年以上前)

>アフターとかを考えて、実店舗での購入がいいかなと思っていますので。

そうお考えなら、少しの値段の差はあっても、実店舗での購入が
後悔しないと思います。

近くに、キヤノンのSCがあり、いける場合はネットでもいいかも
しれません。

書込番号:11803821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/24 01:10(1年以上前)

キタムラは親切な店員さんや店長がいて、その店員さんたちを気に入ってその店に通っていても
店長を含め社員の人は数年に一度異動があるようで、全然違う店に異動になるようです。
同じ県内の店じゃなくて、全国あちこちの場合によっては数百キロとか離れたような店に異動のようです。

他の人が書かれたように店舗や店員によって値段の出し方や、対応が全然違って、
安くしてくれる店員や親切な店員の人を見つけてもいなくなります。

しばらく通っていたキタムラの店長が変わって
店長の対応が悪くなり、今は別のキタムラに行っています。

書込番号:11804294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/08/24 01:37(1年以上前)

 そうそう、アフターの問題ですが、初期不良交換とかに
なった場合は、近所の店舗が楽でいいですね。
でも、その後の故障修理とかってことになると、
キタムラなんか通して直すより、メーカーと
直でやりとり(ピックアップサービス等)した方が
早く修理が終わるケースが多い気がします。

書込番号:11804356

ナイスクチコミ!1


pandaleeさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/24 02:45(1年以上前)

私の地元のFukuoka天神地区のKitamuraでは今でもAmazonなんかよりもはるかに安いです。

たとえばCanonのEF70-200f2.8LISUSM2はここの最安値では209000円ですが、私は5月に198000円で福岡の天神のKitamuraさんで買いました。

NikonのD700も177000円で2月に買いました、AFS70-200f2.8VR2は198000円、5年保障つきでで6月に買いました、今はCanonはほとんど処分してあまり手元に残っていませんが、CanonはKitamuraさんかなり安くしてくれますので交渉のできる方にはお勧めです。

というか私の価格はたぶんお得意様専用でしょうけど、Nikonの85f1.4Gも156000円にしてもらえるようなので速攻で予約入れました、Canonの馬鹿でかい50f1.2L、12万円でKitamuraで2年前に買ったの Thaiで13万円で売却しましたて、あと2.6万円の追加で買えました。

後はAraiCameraさんも個人的にはお勧めです、24−70f2.8GEDはAraiさんで買いました、162000円でした。

Zeissは全部AraiさんですねKitamuraではCoshina Zeissは高いので。

香川のDigitalcameraonlineさんもすごくいい店です丁寧に対応していただけますし、配送速いし、代引き手数料もただです。


個人的にはAmazonは利用しません、代引き出来ないし、あまり安くない。

後ここの人でAmerica での価格みてB&Hなどの価格大げさに膨張される方が多いのですが、はっきりいってAmericaの価格は日本人が日本で日本円使用して買う場合だけ安いですね。

たとえば私のようにAmericaに普段住んでいるものがAmericaで買うと税金が高いので日本で買うよりもはるかに高くなります、まー、1週間程度の旅行者の方が帰国される直前に買うのならTAXも払わなくて住むのでお勧めです。


Thaiなどでも2−3ヶ月の滞在の方は、帰国する直前に購入されるとVAT(7%)空港で返してもらえるので、安くなるときもあります。

たとえばEF70-200f4LISUSMは日本円が安かったときにBKKのAV-CAMERAで34500BAHT 出購入し、当時の金額でだいたい10万くらい、7%VATバックで実質95000円程度で買いました、これは今年の5月にEF70-200f2.8LIS2買うのに売り払いましたが、90000円で売れましたので、3年間5000円でRentalしたようなものなので、すごくお得でした。

ただ今はYen−Bahtの関係でThailandでの購入はあまりお勧めできません。




書込番号:11804477

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/24 10:09(1年以上前)

それはもうバラバラですよ。

なんばCITYキタムラ店なんか、そんな事言ったら「はぁ〜?」みたいな顔されます。
売れて当たり前の構えです。
2日前の同店の値段言っても「それはその時ですから、何か?」みたいな対応です。

書込番号:11805161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2010/08/24 10:23(1年以上前)

皆様、投稿ありがとうございます。

>不動明王アカラナータさん
そうですかぁ。マチマチですね。
でも店長以外に価格の決定権はあるんですか?(最初の書き込みに挙げたおばちゃんとかでも)
メーカーと直でやりとりってのはキヤノンSCへの持込みですか?
(ピックアップサービスってのが分からずすみません。)

>山形の素人さん
週末の価格対抗セールですか。
チェックしないといけませんね。

>hotmanさん
要求しなきゃ値引きしませんよね(笑)
キッチリ意思を伝えないとダメですね。

>mt_papaさん
一応、行ける範囲内のエリアにキヤノンSCがあるので、ネット購入でも最悪は駆け込めば対応できますよね。

>ひよこちゃん大好きさん
異動で顔なじみの店員さんがいなくなっちゃうと、今までのやりとりがリセットされちゃいますよね。
僕なんか恐らく、一度買ったらしばらく次が買えないと思うので余計ダメですよね。

>pandaleeさん
福岡・天神地区は安いんですねぇ!
確かに購入頻度が高いようですのでお得様価格ですね!羨ましい…
アライカメラやデジカメオンラインですか〜
僕の検討している「18-135ISレンズキット」は、考えてる店舗での取扱いが無くどうしようかなと迷っている所です…

書込番号:11805199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/08/24 10:27(1年以上前)

>パパ_01さん
地域、店舗によって随分違いますね。
大型店舗は、態度も”大型”ですね。
いい店舗、いい店員さんに巡り会えれば嬉しいんですけど…僕は運が無いからなぁ(泣)

書込番号:11805213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/08/24 12:49(1年以上前)

 ピックアップサービスってのはどこのメーカーのカメラでも
大体やってるはずです。
サービスセンターに電話して、カメラ壊れたんで取りに来て
って言うと、宅急便会社が自宅まで取りに来るので、
それに渡します。後日修理が完了後に宅急便で届きます。
大ざっぱに言うとそういうサービスです。
もちろんSC直で持ち込めるならそれがベストですが、
SCが近くにない場合には、普通の店舗から修理に出すより
早く直るケースが多いです。
 特にキタムラあたりで修理に出した場合、メーカーに直に行かずに、
修理専門業者に送られて、そこでダメな場合にはメーカーに
送られて、直ったら修理業者に届いて、そこからキタムラに届く・・・
なんて流れになっちゃったりするので、オススメできないです。

書込番号:11805663

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2010/08/24 21:50(1年以上前)

>不動明王アカラナータさん
ありがとうございます!
「ピックアップサービス」便利ですね!

キタムラなんかは先に修理業者に出すんですね…知りませんでした。
(店頭購入の安心さが少し崩れました…ネットで安く購入し、何かあればメーカーに相談する方がいいのかなと思えてきました。)

メーカーに直に出した方が確実だと素人の僕は思うのですが。。。

書込番号:11807816

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/08/25 09:18(1年以上前)

>なんばCITYキタムラ店なんか、そんな事言ったら「はぁ〜?」みたいな顔されます。

 北は北海道、南は熊本(それより南では今の所なし)まで全国のキタムラで購入して一番最初に作ったポイントカードは堺町店な私ですが、なんばシィ店でだけ価格交渉に応じて貰えませんでした。
 それくらいなんば店は雰囲気が違いました。

>行きつけのキタムラは、店長と交渉すると殆ど表示価格のままの
値段で買わされますが、副店長には「これいくら?」ってだけ聞くと、
電卓弾いたかと思ったら、最初から価格.comの最安クラスの
金額を提示してきますから。

 電卓の人は安くしてくれますね。
 結構コレは重要だと思います。

>香川のDigitalcameraonlineさんもすごくいい店です丁寧に対応していただけますし、配送速いし、代引き手数料もただです。

 デジオンはキタムラと同じピクチャリングオンラインですので、キタムラ天神クラスならデジオンの価格にはして貰えると思います。
 その方が保証等の扱いが楽ですね。

>大型店舗は、態度も”大型”ですね。

 プリントメインのキタムラもチェックすると掘り出し物があったりします。
 スペースが限られていますしカメラを買う人も少ないので極端な処分特価で出る事も多いです。

>キタムラなんかは先に修理業者に出すんですね…知りませんでした。

 メーカー保証期間中はその修理業者で修理するわけでなく一括集中で集めているだけです。
 取次ぎ業者ですね。
 その為に前後で一週間くらい余計にかかりますね。
 ただ、キタムラに出せば送料や手続きの手間はかかりません。
 店員の知識にもよりますが、修理に出す必要がない場合もありますし、相談はしやすいですね。
 メーカーによっては修理の際に送料が要らない場合もありますのでその場合は直接の方が良いと思います。

>(店頭購入の安心さが少し崩れました…ネットで安く購入し、何かあればメーカーに相談する方がいいのかなと思えてきました。)

 ネットが安いのならネットで問題ないと思います。
 私も最近はネット購入の方が多いです。

書込番号:11809934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/08/25 09:24(1年以上前)

古い時代を知るものにとっては悲しいかなという部分もありますが、もう、来る客によって売る値段を変えて売るような時代ではないと思います。交渉が上手い人は得をし、交渉が下手な人は損をする。つまり逆に視点から見れば、同じ店であるにもかかわらず客によって利幅が大きかったり小さかったりと。

そういう売り方自体が時代遅れと思います。

最初からお店がその時点で適切と決めた安値をネット等の動向なども勘案して決定し、決定したものは変更しないという売り方にキタムラもかえて欲しいと思っています。つまり最初から安くせよということですが。

書込番号:11809953

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

追加購入の単焦点レンズについて

2010/08/24 14:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット

クチコミ投稿数:4件

KISS X4(軽さ重視の上に望遠はあまり必要ないので 18-55のレンズ付き)を お小遣いで買うつもりでいたのですが。。。粘り勝ちで家計費で落とせることになりました。

そこで 浮いた予算でF1.4〜F1.8程度まで絞れる単焦点レンズを購入しようと思っています。

レンズ自体が重たいと 軽量一眼ということで KISSを選んだ意味がなくなるので 軽量のレンズ希望です。


フィルム時代の一眼レフは経験があるのですが、デジイチでの焦点距離がいまいちつかめません。

現状候補は

EF28mm F1.8 USM
EF50mm F1.4 USM
EF50mm F1.8II

なのですが。。。

28mmと50mm どちらが使い勝手が良いのか?

F1.8と1.4だと大きな違いはあるのか?

これらのレンズを比較したことある方がいらっしゃいましたら 教えてください。

書込番号:11806020

ナイスクチコミ!1


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/24 15:12(1年以上前)

まず焦点距離ですがフイルム一眼と比べますと、
X4はAPS-Cサイズですので焦点距離は1.6倍相当となります。

つまり50mmレンズですと1.6倍の80mm相当のレンズとお考えください。
(ちなみに5D2などフルサイズカメラは50mmは50mmのままです。)

「部屋で50mmはちょっと長い・・・」と言う声が多々あります。
私も部屋で撮る時は28mmの方が使いやすいです(28mmは45mm相当)

しおん☆ミさんが狭い室内で撮るとは限りませんよね^^;、

あくまでその人の使い方ですので、
18-55キットレンズでしおん☆ミさんが多用するであろう焦点を確かめて
28mmか50mmかを見極めてからの方が良いと思います^^

あとF値は1.8あればあとはISO上げるなりして大体は事足りると思います。

書込番号:11806142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/08/24 15:17(1年以上前)

『28mmと50mm どちらが使い勝手が良いのか? 』
焦点距離による使い勝手は、どのような写真をとるのかによって、あなたが決めるべきです。
お持ちのズームレンズの目盛りをそれぞれの焦点距離にあわせて、どんな写りをするのか確認してみると良いです。


『F1.8と1.4だと大きな違いはあるのか? 』
1/2段の差ですが、これが大きいと思う人もいれば小さいと思う人もいます。
ただ、重量は間違いなく変わるので、重さで決めても良いと思います。店頭で触らせてもらってもいいし、1.4なら貸してくれるところはあるので借りて使ってみると良いでしょう。1.4が重いと思ったなら1.8に、そうでもないと思ったら1.4にすればよいでしょう。

書込番号:11806156

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2010/08/24 15:25(1年以上前)

どれも使った事はありますが、手元には残っていません。

この中でX4と合わせてつかうなら28mmが使いやすいです。最短撮影距離も短く他の2本と比べれば寄って大きく写すことも出来ます。ただ、描写の傾向が違いますので開放〜2.8あたりの柔らかな描写と4以上に絞ったときのシャープさを上手く使えば幅広く楽しめます。接近してのポートレイトも楽しめます。
夜景スナップでもISOをちょっと高めにすれば画角がひろいですから手振れは目立ちません。また、ストロボを使っての夜景ポートレイトにも良いです。
サイズの割にはずっしり感じます。

50mmの2本は画角がどうしても中望遠になってしまいますのでポートレイトや一点をピックアップしてのスナップとかに向きます。
背景も取り込みながら被写体によるのは不向きですね。
1.4と1.8の差は大きくはありません。1.4のレンズはキヤノンの基準レンズにもなっていますので素直ですが面白みには欠けます。
1.8は兎に角中央部の高解像を活かせば面白いです。2.8〜4ではとてもシャープです。ただ、ボケはあまり綺麗では有りません。花を撮るにも背景に茎や葉を入れるよりは空をバックのひまわりとかに生きます。

キットレンズにあわせるには28mmでいろいろ楽しめます。 (^_^)/~

書込番号:11806178

ナイスクチコミ!0


sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件

2010/08/24 16:30(1年以上前)

スレ主様

私はX3使用者ですが単焦点は現在EF50mm F1.8とSIGMA28mm F1.8DG MACROを使っています。
室内では50mmは少し長いような気がします。(被写体にもよりますが)
私は子供メインで撮影しているのですが室内では28mmを良く使いますね。
たまに430EXUを使ってキットレンズ18-55を使うこともあります。

では

書込番号:11806361

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/24 18:50(1年以上前)

もしフィルム一眼で標準として50mmを使っていたことがあって、同じような感覚で標準として使いたいのなら28mmでしょう
28mmは35mmフィルム換算で44.8mmと標準に近い焦点距離となりますが、50mmは80mmとどちらかといえばポートレート向きの中望遠的な焦点距離になります

最初の一本として使いやすさなら28mmでしょう

書込番号:11806852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2010/08/24 19:08(1年以上前)

しおん☆ミさん、こんばんは。

EF28mm F1.8 USMは使ったことはないですが、50mmは2つとも持っていました。(今は2つとも手放しましたが)

重さを中心に言えばEF50mm F1.8II が一番軽いです。(その分造りはチャチですが)
屋外で使うならF1.8とF1.4の明るさの違いはそれほど感じないと思います。
屋内なら1/2段でも明るいほうが良いと感じるかもしれません。

>28mmと50mm どちらが使い勝手が良いのか?

目的がよくわかりませんが、私なら28mmを選びます。
換算で45mmくらいの標準レンズ相当で使いやすいと思います。
それに50mmは両方とも最短で45cmとあまり近寄れないので。

書込番号:11806918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/08/24 20:11(1年以上前)

何を撮るかによりますが、50ミリだと思います。
28ミリは、Kissでは中途半端な画角になりそうです。

書込番号:11807194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/24 20:33(1年以上前)

28ミリのレンズは使用したことがないのですが、50ミリは良く使っています。
50ミリの場合はX4で使うと80ミリ相当の中望遠の画角になりますので、そこをどう考えるかで評価は変わると思います。広角はキットレンズで済ませるという風にできるのであれば、50ミリは良い選択だと思います。
一本だけでというのであれば、もしかしたら28ミリの方が使いやすいと感じられるかもしれませんね。

また軽量のレンズということであれば50ミリのF1.8となります。F1.4と28ミリでも大丈夫かどうかは一度お店などで持ってみるとよいでしょうね。

書込番号:11807305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/24 21:07(1年以上前)

皆さま

アドバイスありがとうございます<m(__)m>

購入してまもなくまだ 家の中で撮っているだけなので なかなか距離感がつかめず。。。

思いがけず。。。父からEF50mm F1.8II を長期レンタルできることになったので しばらくそれ使ってみて 次のレンズ考えます^^

でも、確かに室内で50mmは若干望遠すぎる気がしますね。

たくさんのアドバイスありがとうございました<m(__)m>

書込番号:11807516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/24 21:12(1年以上前)

購入おめでとうございます。

候補のレンズ2本とも 18−55のキットレンズと焦点距離が、かぶっているため

もう少しレンズキットを使用して、使用頻度の高い焦点距離のレンズを選べばいいと

思います。ちなみに50f1.8はオートフォーカスの音がうるさいのと、スピード

が遅いのでお勧めできないんですが、 解放付近での描写が1.4と1.8に

違いがあるようなので、1.8のカリッとした描写がすきなら1.8でもいいとおもいます。

書込番号:11807556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/08/25 07:23(1年以上前)

候補には、ありませんが
EF35mmF2が個人的には、お勧めです。

書込番号:11809626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/25 09:01(1年以上前)

こてーつさん>

実はそれも気になってました。

単焦点 すっきりきれいに撮れますね。レンズ沼にはまっちゃいそう。。。。w

書込番号:11809885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ118

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

うーん

2010/08/20 01:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:48件

キャノンさんのKISSX4と7DとペンタックスさんのKーXで迷っています。

腕前は初心者です。夜景や花やもちろん人物や運動している姿ズームなど何をとるかというと・・・

なんでもになってしまいます・・・

価格で考えたらペンタックスさんいいなあと思いますし、有名や安心感や一眼デビューした感でキャノンさんもいいと思ってしまったり、KISS×4よりも高いけど7Dの方が性能いいかなあとかも思ったりしています。

動画も少し気になります。たぶんビデオカメラは買うかもしれませんが・・・

自分の腕では高い7Dを使ってもKISSの方を使っても変わらないかもしれないかもとかも思ってしまいます。

KISSはなんか人気が高そうで持ってる人がたくさんいて、持ってる人にすぐ会ってしまいそうで・・・でも、そんな事気にしていたら・・・とは思いますが

そういった部分ではペンタックスさんかなとも思います。
それでかぶったら最悪ですけどね・・・

すごく使いこなせるなら7Dでもいいとは思います。

今回はKISSを買って上手くなったら7D等を・・・でもその買い方お金かかりますよね。
下取りとかで売るのも手かな・・・

7Dの重さは気になりました。少し重いかなと・・・

KーXかKISSX4の戦いかなとも思います。

皆さんが店員さんだったらどんなアドバイスや選択をくれますか?

経験談等でもあったら聞きたいです。

もう少し待てば新しいの出るかな?

毎回新しいのがでたら買うみたいなことではないですよね?カメラというのはレンズですよね?

新しいの新しいのみたいな性格なので・・・

大体1年に1回発売ですかね?

長々とすいません。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

書込番号:11785773

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:48件

2010/08/20 21:22(1年以上前)

なんか色々すみませんでした。

これからは気をつけます。

書込番号:11789052

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/21 10:37(1年以上前)

見てて、スレタイと同じ「う〜ん。。。」です。


ちゃんと答えてる方もいるのにやれやれです。

書込番号:11791391

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:48件

2010/08/21 18:08(1年以上前)

パパ01さん

すみませんあなたの言ってる意味だけはわかりません。

いちいちそんなうまくないこと必要ないです。

書込番号:11792984

ナイスクチコミ!1


BBbogyさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/21 20:03(1年以上前)

> すみませんあなたの言ってる意味だけはわかりません。

だったら、このような場所への出入りは辞めたほうがいいよ、

何がすいませんなのか、何を気をつけるのか、よくわからないし、
せっかく親身になって返信してくれている人もいるのに、
もう少し誠意のある返信をしてもいいのではないか?、
それとも日本語が不自由なのか?

いずれにせよ、パパ_01さんの意図がわからないのであれば、コミュニケーション能力に問題があるといわざるを得ない状況だ。

書込番号:11793457

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件

2010/08/21 20:51(1年以上前)

ただ気になること自分の迷っている部分があったので書いて聞いてみたかったので聞いてみたdけで決して悪気で書いているあわけではありません。

親身になって答えてくれている人の意見は分かります。

その人たちを馬鹿にしようなどとも思っていません。

ただいきなりあなたのうーんとか言うひとの意味がわかりません。

あなたのにほんごが不自由とかいう神経がわかりません。

いちいちそのような意見いりません。

親身な方だけで結構です。

書込番号:11793634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2010/08/21 21:28(1年以上前)

>ただいきなりあなたのうーんとか言うひとの意味がわかりません。

返答されている方は、機械じゃ無いですからね。

本当に、分からないんですか?
それとも、御意見無用の方でしょうか?

書込番号:11793813

ナイスクチコミ!7


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/21 22:28(1年以上前)

う〜ん。。。日本の方ですか?

>>いちいちそんなうまくないこと必要ないです。

うまくないこと必要ない?わかりません。

質問だけは長文でしまくり、丁寧に答えた方にも呆れられた方にも

>>なんか色々すみませんでした。

>>これからは気をつけます。

えっ?これで終了。。。えっ??
もうこれ以上言わなくてもいいでしょう?

今度は今まで話に一切出てなかった50D板にスレ立てしてますね?
もう訳解りません。苦笑いするしかありません。
流れが全然ないんですよ。全く読めません。マナーって言葉知っていますか?

逆切れだけはすごいですが、そのすごさをお礼に変えて文章にしましょうよ。
まじめに答えてくださった方に。

ここにいる人、相当丁寧ですし、正直で当たり前の事書いてる方もいらっしゃいます。

昨夜ちょっと考えたんですがあなたには「エアーカメラ」がいいと思います。
レンズ交換も自由、重さも気分に変えて機種交換できる、新型も気分次第。
あなたの文章そのものです。
これがベストカメラです。

書込番号:11794138

ナイスクチコミ!5


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/21 22:42(1年以上前)

引き続きパパ_01です。

>BBbogyさん
>しんす'79さん

フォロー有難うございます。
後回しになってすいません。
あまりの衝撃に驚きました。こんな方いるんですね。

>>親身な方だけで結構です。

もうお手上げです。手につけられない女性を怒らせたみたいな感じですね。
一方通行にも程がある思います。

書込番号:11794218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2010/08/21 22:46(1年以上前)

私は親身に聞いてくださったかたには感謝しています。

何もなくうーんとか言うあなたには感謝も何もないだけです。

言い方を考えてください。

口コミは自分が思って聞きたいと思い聞いただけなんです。

夜考えてくださったみたいで無駄な時間ありがとう。

もう考えなくて結構です。

立派なPAPAなんでしょうね・・・

返信はいりません。

ありがとうございました。

書込番号:11794248

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/21 22:50(1年以上前)

はいはい、お疲れ。

>>言い方を考えてください。

プッ。

書込番号:11794284

ナイスクチコミ!3


aik0さん
クチコミ投稿数:22件

2010/08/21 23:13(1年以上前)

11786037 パパ_01さん 
>>もう少し自分が何を撮りたいのか
目的は何かを考えてから書き込みましょう。

パパ_01さんのアドバイスは
とても的確だと思います。

書込番号:11794443

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:48件

2010/08/21 23:57(1年以上前)

ぱぱ01さんが初めにうーんとか馬鹿にするからですよ。

他の人は違いました。

何を撮りたいかといいますと、人物、風景、花、スポーツです。

書込番号:11794671

ナイスクチコミ!1


BBbogyさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/22 00:12(1年以上前)

> ぱぱ01さんが初めにうーんとか馬鹿にするからですよ。

「うーん」と書くことが馬鹿にしたことになるのなら、
貴殿はスレタイで、ほとんどの読者を馬鹿にしたことになっているのがわからないか?

日本語だけでなく、コミュニケーション能力は相当不自由とお見受けする、
このような場所への出入りはお控えになったほうがよろしいと思いますぞ。

書込番号:11794746

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:48件

2010/08/22 00:20(1年以上前)

だからあなた以外は馬鹿にしてないんです。

やれやれとかも書いたのもあなただけです。

なんかあなたは人を見下すタイプなんです。

他の方はいちいちエアーなっちゃらとかもかきません。

出入りするのも自由なのであなたにいわれたくないです。

返信は・・・

書込番号:11794773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/22 00:31(1年以上前)

スレ主さん落ち着きましょうよ(^^)

そして自分の立てたスレを全部読み直してみてください。
何か感じるものがあるはずですよ♪

書込番号:11794816

ナイスクチコミ!8


aik0さん
クチコミ投稿数:22件

2010/08/22 00:47(1年以上前)

見下すタイプ・・・。

主さんは自分で自分のことを
「初心者」と言っているではないですか。

上の方と同じ意見です。
熱くなりすぎです。
自分に都合の良い言葉しか
受け取れないのですか?

全て受け止めてください。

kiss X4に一票

書込番号:11794876

ナイスクチコミ!6


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/22 01:22(1年以上前)

パパ_01です。

皆さんお騒がせしてしまいすいません。
もう寝ましょう。明日は晴れです。良い写真撮りましょう。
このスレ、もう無理っす。

また新しいスレ立てしたみたいですよ。↓

>CANONの50Dnoレンズセットはどのようなレンズがついてくるのですか?
>そのレンズはどのような場面でつかえますか?

驚愕。

>>他の方はいちいちエアーなっちゃらとかもかきません。

エアーカメラ。
まぁ頑張ってください。

書込番号:11794987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2010/08/22 18:55(1年以上前)

ちょきちょきさん。

aik0さん。

お二人の言葉はわかります。

まったくわからないわけではないんです。

ただやれやれとかいわれるのがわからないんです。

またスレたてましたよとかもいらないんです。

いちいち最後に捨て台詞をのこすんです。

エアーカメラとか・・・

要ります?その言葉。

書込番号:11797919

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/22 20:16(1年以上前)

パパ_01です。

------- ご意見ありがとうございました。 --------
------- 参考にさせていただきます。   --------

ハイ、スレ終了。

書込番号:11798280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2010/08/22 22:22(1年以上前)

わかりました。

いろいろすみませんでした。

終了です。

書込番号:11799097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

AFが遅いと感じてしまいました

2010/08/20 12:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 edy2さん
クチコミ投稿数:84件

会社での仕事用カメラがキャノンの40Dなので、個人用として買うカメラもキャノンにしょうと考えています。
第1候補は、X4なので、量販店でX4を触ってみたところ、AFが意外と遅いのにびっくり。どういう感じかというと、適当に店にいる店員さんにカメラを向けてシャッターを半押ししてピントを合わせようとしたところ、ズームがゆっくり動いてピントが合うまでちょっと待たされる感じです(これでは、AFの遅さがうまく伝わっていないかもしれませんが……)。
以前、オリンパスのE−P1のAFが異常に遅い、という人がいたので、そのE−P1も触ってみたところ、なんと、E−P1と同じか、それ以上に遅い!

会社にある40Dは、こんなにAFが遅くないので、入門用のXシリーズと、中級機の40Dとの違いによるのかな? と思ったりもしましたが、それにしても、X4のAFがこんなに遅いことを知って、正直びっくりしました。
最初は「P」モードで触っていたので、ほかに「A」や「Tv」モードでも試してみましたが、やはり同じで、AFは遅い。
Xシリーズを使っている人は、AFの速さがこれぐらいでも気にならずに使っているのか、それとも、やはりストレスを感じながら我慢して使っているのか、それとも、AFを速くするような設定方法があるのかどうか、を知りたくてここにスレッドを立てさせていただきました。
X4を買おうと思っていたのに、このAFの遅さでは、躊躇せざるをえません。このもやもや感を、どなたかすっきりしていただけるとうれしいのですが……。
勝手な質問で恐縮ですが、なにとぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11787114

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/20 12:46(1年以上前)

皆さんお書きのように、USM(超音波モータ)レンズなのかそうじゃないのかによって速度が大きく変わります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3EF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88

書込番号:11787283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/20 12:48(1年以上前)

ごく最近、X4でデジイチデビューした者です。

それまではパナのコンデジを2機種使ってきましたが、
パナのコンデジよりX4+18−55ISのAFが遅いと感じた事はまだありません。

元々ミラーレスに興味があったので、E−P1やGF1,E−PL1なども、度々お店で触ってたのですが、
(申し訳ありませんが)特にE−P1に関しては、パナのコンデジより大分遅いと思いましたけど、当然X4がミラーレスより遅いと感じたこともありませんでした。

購入後、ほとんど昼間の屋外に持ち出したことがないんですが、部屋で試し撮りしてて特に遅いと思った事は無いです。
まあ、「すごい速い!」と思ったこともないですけれど。^^;

展示品って、あれこれ触られてて、下手するとレンズだけじゃなくミラーやセンサーにくっきり指紋が付いてるのなんかも良く見ます。
(ミラーレスはミラーが無いだけに直接センサーが被害にあってるのも何度か。。)
そういった固体に当ってしまったんじゃないでしょうか?

書込番号:11787293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/20 12:51(1年以上前)

X4に18-55で遅いですか?
USM無しのレンズにしては早いほうだと思うんですけど…。

どれほどのAFスピードを望んであるのかわかりませんが
USMレンズを使われるといいかもしれませんね(^^)

書込番号:11787306

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/08/20 13:05(1年以上前)

>AFが遅いと感じてしまいました
こんにちは
そう 感じられたのですから、それで良いのでは と思いましたので…
どのレンズを着けても 相対的に速い機種は有りますよ、例えばニコンのD3シリーズとか…
レリーズタイムラグも、極小です。

書込番号:11787375

ナイスクチコミ!1


スレ主 edy2さん
クチコミ投稿数:84件

2010/08/20 13:13(1年以上前)

多くの皆様、大変にありがとうございます。
X4のキットレンズのAFが遅いのは何かの間違いだろう、というのが私の心の奥にあったのですが、皆様のレスを読ませていただいて、やはり、あの量販店で触ったときのAFが遅かったのは、何かの間違いだったのだろう、と思います。
なにしろAFのピントが合うまでに、何度もズームいったりきたりしてからやっと合焦する、という遅さだったのですから、驚いてしまいます。これでは、室内で動き回る子どもを撮影するにはX4では不可能、ということになってしまいますよね。
また、USMと非USMの違いが大きいということも知りました。
もしX4を買う場合は、USMのレンズをつけて撮影するようにしたいと思います。

書込番号:11787404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/08/20 13:14(1年以上前)

勘違いだったらごめんなさい。
この話って、もしかしてライブビューでの話ですか?
だとしたら、X4のライブビューでのAF設定がコントラストAFになってたとすると納得なんですが…

X4のライブビューでのコントラストAFはかなり遅いです
ただ、40D同様、一瞬ライブビューを中止しての位相差AFも選択できます

ファインダー覗いてのAFの話ならスルーして下さい

書込番号:11787410

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/20 13:17(1年以上前)

>何度もズームいったりきたりしてからやっと合焦する
これはAFが迷っているんだと思います、白い壁に合わせたんではないですか。

書込番号:11787415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/20 13:40(1年以上前)


すみません、店員さんって書いてありましたね。
AFが行ったりきたりするのは迷っているからです、同じ場所に50Dや7Dがおいて有ると思いますから比較してみたらどうでしょう。

AFが迷っているんでしたら、ボディーの値段なりということになると思います。

書込番号:11787483

ナイスクチコミ!1


スレ主 edy2さん
クチコミ投稿数:84件

2010/08/20 13:49(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。

ライブビューのコントラストAF――まさにその通りです。だから、遅かったのですね!
これまでもやもやしていたのがすきり晴れた感じです。
なるほど、ライブビューのコントラストAFにしなければ、AFが速くなるのがわかって、大変に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:11787500

ナイスクチコミ!2


saki poさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/20 14:00(1年以上前)

>会社のカメラのレンズを外して量販店に持ち込んで、X4のレンズとつけかえて試す以外にありません。

そんなコトないですよ
店頭に同じレンズがあるかもしれませんし
40D(か50D)も展示してませんか?
条件をそろえる方法は何通りかあります

>ライブビューのコントラストAF――まさにその通りです。

あっそれは遅いです・・・
逆に、40Dって速いですか???

書込番号:11787536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2010/08/20 14:14(1年以上前)

僕も以前KissX3使ってて、特に遅くも感じなかったので
うーん なんでだろう?と読んでましたが オチがつきましたね(笑)
藍川水月さんナイスフォロー♪

40Dのライブビューは位相差AF。ミラーが下がってブラックアウトするのはともかく
速度そのものはフツウに速かったですもんね。パタン!ピピッ!パタン!って感じで。

書込番号:11787573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2010/08/20 14:25(1年以上前)

40Dはライブビューモードでは液晶画面を見ながらAFはできません。
X4のライブビューでのAF(コントラストAF)と40Dのファインダー越しのAF(位相差式AF)を
比較されていたのでしょうか???

書込番号:11787616

ナイスクチコミ!2


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/20 14:51(1年以上前)

ライブビューでしたかwww

その答えを出した藍川水月さんすごいですね♪


ちなみに室内で動き回るお子さんはF値の明るい(F2前後くらいの)レンズが良いですよ^^
(もちろんキットレンズでもフラッシュでOKですが)

書込番号:11787681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/08/20 14:51(1年以上前)

>edy2さん
よく、「勘違いだったらごめんなさい」って言って本当に勘違いするんですが、合っていて良かったです(笑)

>saki_poさん
40DのライブビューでのAFは、後継機で言うクイックモードに相当する方式ですので、一瞬ライブビューを中断して位相差AFでAFするので、オミナリオさんがおっしゃる通り、一瞬ブラックアウトする代わりに速いです

>オミナリオさん
ありがとうございます。私も、40DとKDXでそんなに差を感じないので、何でだろうと思いました。E-P1と比較して…って言うところで、もしかして…と思い、ダメ元で言ってみました(笑

>Gagarin Blueさん
上記の通り、後継機のクイックモードに相当する機構はありますので、一瞬ライブビューが中断されますが、一応AF可能ですよ

書込番号:11787683

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 edy2さん
クチコミ投稿数:84件

2010/08/20 15:55(1年以上前)

藍川水月さん

お答えいただいたうえで、さらに私の代わりにすべての返答もしていただき、重ね重ね、ありがとうございました。
心より、感謝申し上げます。

書込番号:11787885

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/08/20 18:20(1年以上前)

わたしも18−55IS気に入ってよく使ってますが
遅いと印象ないですね。
展示品が壊れてかけなのかな?
AFが合うけどすごく遅くなってしまったレンズが過去に2本ありです。

書込番号:11788361

ナイスクチコミ!2


tomo2006さん
クチコミ投稿数:16件

2010/08/21 22:10(1年以上前)

一眼に興味があり今日電気屋でX-4を初めて触りました。自分もAFが遅いと感じましてショックでした。比較として隣に有った7Dと比較しましたが全くの別物で、これが金額の差なんだと納得して帰宅したのですが・・・このスレを読んで分からなくなりました、普通にファインダーを覗いて両機を同じ条件で撮影したのですが遅かったです。

書込番号:11794044

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/22 02:41(1年以上前)

>tomo2006さん 

たぶん7DについていたレンズがUSM搭載の「15-85」というものだと思います。

USM搭載レンズと非USM搭載レンズを横に並べて比べれば
・・・もちろん遅いです。

皆さんが言う、
「非USMレンズは遅くない」
と言うのは使っていて不満に感じるほど遅くないと言う事です。
(他の人が言っていましたが「遅くないけど早くもない」そんな感じですw)


・あと同じレンズで7DとX4を比較した場合

センサー性能の差で迷いが少ない7Dが素早くピントが来たのかもしれませんね^^;

USMはあくまでレンズを動かすモーターですので、
レンズを動かすスピードは早くてもピント合わせはカメラ本体です。

X4には厳しい条件下だったのかな?^^;

書込番号:11795127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/08/22 06:17(1年以上前)

なるほど、ライブビューの比較でしたか。
ちなみにファインダーでの撮影での比較ですが個人的に差を感じません。ウチでは40DとKDXの2台体制ですが正直言って差を感じません。
スペック的には40Dが全点クロスセンサーなんですがKDXでも十分に動体に追従してくれますしもちろん静物へのAFも全く問題ありません。
カメラ本体のAF性能に若干の差はあれどやはりレンズ性能に大きく依存するのではないか?と思います、でも7Dと比較してはダメですよ・・・アレは(1D系を除いて)全くの別物ですから。
以上、どれも使った経験(40D、50D、KDX、X2、X3、X4)からの個人的な感想でした。

書込番号:11795324

ナイスクチコミ!1


tomo2006さん
クチコミ投稿数:16件

2010/08/22 08:13(1年以上前)

masa.HSさん返信有難うございます。7Dのレスポンスの良さに感動してX4を触ったらAFの遅さに愕然としましたがレンズの差だったのですね、みなさんが言われてる遅くないというのはこのレンズでこのクラスならこのぐらいは普通という意味なんですね。7D触らなきゃ良かった(笑)

書込番号:11795559

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました!

2010/08/21 18:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:20件

先日K-Xのクチコミのほうで購入についてアドバイスいただいたものです。
キャッシュバックキャンペーンに合わせて早速X4を購入いたしました。
最初はK-Xで考えていたので予算がだいぶオーバーしていたのですがキャッシュバックキャンペーンをアピールしてさらに先月4人目の子供が生まれましたので子供4人分撮れるならいいだろと説得に成功して購入にいたりました。
とりあえずは単焦点のレンズとレンズフィルターを3枚とレンズフードを3個と液晶保護シートにクリーニングセットを購入いたしました。
とりあえず運動会に発表会と普段の子供達の写真を撮るにはこれで大丈夫かなと思っているのですが他に何かこうゆうものがあればいいというものなどありますか?
三脚はとりあえずは以前からもっているのを流用考えております。

書込番号:11792954

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/21 18:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

そこに書いてなくて必須なものはSDカードですね
でも当然買ってるとは思いますが、できれば万が一のことを考えたら2枚あったらとは思います

で、とりあえずそれだけあれば問題ないでしょう

あとは
必要に応じて、あったら便利な予備電池やカードリーダー
カビを寄せ付けない為のドライボックス(なくても風通しの良いところおいておけば問題ないかも)
風景撮る時に青空を強調するC-PLフィルター(キットレンズはフィルター枠が回転するので使いにくいかも)
三脚使うならリモートコントロール(レリーズ)かな

書込番号:11793010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/08/21 18:39(1年以上前)

とりあえずSDはクラス10の32Gを手配したのですがまだ届いてないのでクラス6の8Gをたちまち購入しました。
新しく三脚も欲しいのですがビデオカメラと一眼の両方に使い回すことはできるものなのでしょうか?

書込番号:11793123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/21 18:53(1年以上前)

個人的には外付けストロボかな。天井バウンスなんかで撮影すると面白いですよ。

三脚はカーボンがお勧め。軽くて結構しっかりしてる。ストーンバックも必要かな。

後はLレンズが欲しくなって来たら、X4じゃ物足りなくなるかも。

存分に撮影に励んでください。

書込番号:11793185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2010/08/21 19:04(1年以上前)

 X4購入おめでとうございます。

 三脚の兼用は基本的に可能です。ただ三脚は出来るだけ頑丈なものを選びましょう。安さだけで買うと後悔します。私はフィルムのころ、風で倒れると言う、痛い目にあったことがあります。良い三脚は長く使えますから、将来レンズを買いました場合などを想定して選んでください。

書込番号:11793237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/21 22:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

発表会では外付けフラッシュか明るいレンズが欲しいところですね(^^)
でも、ご利用は計画的にですよ(>_<)

X4でのフォトライフも楽しまれてくださいね☆☆☆

書込番号:11794183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング