EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

X2のレンズは使えるか

2010/07/01 04:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:80件

私は現在Kiss X2 ダブルレンズキットを使用しています。
昨日新しいレンズとしてキヤノン EF-S60mm F2.8 マクロ USM(通販購入のためまだ実物は手にしていない)を購入しました。もちろんX2使用が前提です。

さて、X2の使用実績はまもなく一万枚を超えます。そして少し痛みが出てきました。一番の問題はフラッシュが自動で上がらないことが時々出ることです。修理が必要かと思います。レンズ廻りは特に不具合は感じていません。
それでX4をボディのみ購入してレンズは使い回ししたいという気になりました。
ダブルズームレンズは手ぶれ防止も含め全機能がX4で使えますか。
また購入したばかりのマクロレンズもX4で問題なく使えますか。

X4はCMOSの面積がX2より大きくなって画像の縁のほうが写らないとか、ぼけるとか、そんなことがあるのではないのかという心配からの質問です。

書込番号:11567339

ナイスクチコミ!2


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/07/01 04:43(1年以上前)

使えます。

書込番号:11567343

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/01 04:58(1年以上前)

キヤノンのウェブからもってきた撮像画面サイズ
X4 22.3×14.9mm
X2 22.2×14.8mm

確かにサイズが違いますね
キヤノンのAPS-CのCMOSのサイズは同じAPS-Cでありながら他社のとサイズも違いますし、同じキヤノン機なのに過去に何度か変更されてきています(徐々に小さくなってきていた)
でも撮像素子のサイズが変わって周辺がどうのというのは聞いたことがありませんし、そんなことがあったら大変な騒ぎになるかもです

もともと撮像素子は余裕をもってひとまわり大きめに作られていますので、その余分な部分の面積が少し大きくなったか小さくなったかだと考えればよいです

結論的にはX4もX2もEOSが登場した時に出た20数年前のEFレンズも最近のEF-Sレンズも全て使えます
(ただしレンズメーカーのは古いと使えないのがある)

書込番号:11567352

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/01 05:01(1年以上前)

もちろん全機能が使えます

書込番号:11567356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/07/01 06:15(1年以上前)

何の問題も無く使えます、というかX2とX4のキットレンズは同じです。

書込番号:11567423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/07/01 06:35(1年以上前)

>ダブルズームレンズは手ぶれ防止も含め全機能がX4で使えますか。
 また購入したばかりのマクロレンズもX4で問題なく使えますか。

 問題なく使えますよ。

書込番号:11567444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/01 07:01(1年以上前)

もし以前のレンズ使用に問題があるのなら、X4に仕様表に載っているはずだと思います。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx4/spec.html

書込番号:11567478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/07/01 07:05(1年以上前)

問題なく使えますよ。
X2とX4で素子のサイズが異なっていたのですね。気づかなかった。。

書込番号:11567486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2010/07/01 07:22(1年以上前)

皆様お早うございます。先ほど目覚めて顔を洗ったところです。
早速のご回答ありがとうございました。
色々と書き込んで頂きありがとうございます。安心しました。X4購入について検討を始めようと思います。

書込番号:11567512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/07/01 08:11(1年以上前)

X4をお買いになるなら、カメラ単体ではなく、18−55oIS付きの
レンズキットをお薦めいたします。
お値段が単体と余り変わらないことと、レンズの寿命も近いのでは?と思うからです。

書込番号:11567601

ナイスクチコミ!0


さるとさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 NEGOYA 

2010/07/01 10:03(1年以上前)

> フラッシュが自動で上がらないことが時々出ることです。

モードが全自動 □←緑の枠

で、フラッシュを炊く必要がないぎりぎりの露出とカメラが判断したときは
自動であがってきませんけど、それとは違うのでしょうか。
バネの調子が・・とかならそれほど費用もかからず修理できるのでは

書込番号:11567843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2010/07/01 10:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
撮影の90%以上は標準レンズですので、ご指摘の通り標準レンズ付きのほうが良いのかも知れません。考えてみます。

また、フラッシュが上がらない件については、「P」モードでフラッシュ起こしのボタンを押しても上がらないことがあるのです。
同様なことは以前にX1でもあり、いっぺんは修理したけど、完治しませんでした。なんでも水が入っていたとのことでした。多分雨天時に使用したことがあったのかも知れません。
そのためX2を買った訳でした。今回も同じことになりそうです。

書込番号:11567885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2010/07/02 18:32(1年以上前)

>なんでも水が入っていたとのことでした。多分雨天時に使用したことがあったのかも知れません。

 水をかぶるような悪条件下で使用することが多いなら、防水ではないにせよ、一応、防塵防滴をうたっている7Dあたりの方がX4よりは耐久性が高く、初期投資は高いかもしれませんが、長く使えると思うので、結果として安くすむように思いますがいかがでしょうか?

 ちなみにX2で使えるレンズは全て7Dで使用できます。

書込番号:11573315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/04 16:40(1年以上前)

なんでみんな同じ事を繰り返して、書き込むのかなぁ?
そうか、ポイントを稼いで表彰(?)されたいのかw

閑話休題。
ストロボのリトラクトなら1万円強で直せるし、一万シャッターぐらいなら
まだ問題ないですよ。

本体買い換えの費用でレンズやアクセサリーの購入をお勧めします。


書込番号:11582416

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/05 22:25(1年以上前)

同じようなことでも、間違ったこと書くよりは遥かに良いですけどね・・・

X2とX4なら、買い替えても大きな失敗ではないと思いますよ。
少し背伸びして7Dという手もあります。こちらだと、当たり外れは個人の考え方で変わりますけどね。
ここまでは要らんかった、というひともでてくると思うし。

書込番号:11588679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIケーブル

2010/07/04 15:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット

クチコミ投稿数:36件

キャノン純正のHDMIケーブルでなくても問題ないでしょうか?
どういったものを買えばいいでしょうか?ミニHDMIとか聞きましたが?
純正だと6000円以上するので、純正以外で問題なければそちらにしたい
と思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:11582139

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/07/04 15:28(1年以上前)

こんにちは。

純正でなくても大丈夫です。

私は5d2ですが、市販の安いのを使ってテレビで見てます。

書込番号:11582186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/07/04 15:35(1年以上前)

補足です。

>ミニHDMIとか聞きましたが?

すです。ミニHDMIです。

でも現在HDMI接続している機器が有るのでしたらミニHDMI→HDMI変換アダプターだけ買えば使えますし。
普通のHDMIケーブルと変換アダプターを買っておくというのもありかと。

書込番号:11582202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/04 16:32(1年以上前)

安いケーブルだと、画質が落ちる、と言う人はいます。

念のため。


書込番号:11582386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件 EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5

2010/07/04 16:57(1年以上前)

私は市販の安いケーブルに変換アダプタを付けて使っていますよ〜。

書込番号:11582476

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/07/04 18:34(1年以上前)

アマゾンとかでは、安いものは 980円くらいから売っていますね。

書込番号:11582909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/07/04 19:23(1年以上前)

わざわざミニHDMI変換アダプタを使わなくても、安価なミニHDMI←→HDMIケーブルならそんなに高くないと思います。
フルHDMI←→HDMIの必要が無いならアダプタ使うよりもお得で便利だと思います。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%9F%E3%83%8Bhdmi/-/p.1-s.2-sf.0-st.A-v.2?x=0

書込番号:11583136

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/04 20:17(1年以上前)

デジタル信号がケーブルで劣化するというのは考えにくいかも・・・

書込番号:11583350

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/07/04 21:11(1年以上前)

気にしなくていいと思います。
それに見てわかるほどの劣化は無いですよ^^

書込番号:11583635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2010/07/04 21:52(1年以上前)

>安いケーブルだと、画質が落ちる

デジタルでは起こり得ません。
変な評論家の唱え言は信じぬよう。
強いて言えば、安いものは接点構造が弱く接触不良が起きやすいなど。
その場合は明確な伝送エラーとして誰にでもわかります。

書込番号:11583907

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/07/04 23:02(1年以上前)

>安いケーブルだと、画質が落ちる

エラーレートが高くなる可能性は否定できませんが、目で見てわかるくらいには
ならないと思います。また、HDMIでのデータ転送は、「見るためだけ」に使う
ので、(転送データを保存するわけではない)安いのでいいと思いますよ。

書込番号:11584388

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/07/05 07:00(1年以上前)

つまり安いケーブルだと画質劣化どころか画像が崩れる(電波の入りが悪いワンセグのように)可能性が
良質のケーブルより高いかもしれないってことですね。

書込番号:11585534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/07/05 12:10(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございました。
CANON純正品があまりにも高いので買うのを躊躇していました。
1000円前後のものを探して、それを購入予定です。助かりました。

書込番号:11586216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの選択

2010/06/30 19:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

クチコミ投稿数:28件

X4の購入を検討しています

このカメラにシグマの17-70 F2.8-4 DC MACRO OS HSM
を付けた場合バランスはどうでしょうか

カタログでは本体が475g レンズが535gになり
さほど気になるレベルではないと思いますが
実際に使われている方がいるようでしたら
使い勝手や作例など見せていただければ参考にしたいのですが
よろしくお願いします

書込番号:11565263

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24969件Goodアンサー獲得:1703件

2010/06/30 20:45(1年以上前)

重量バランスですか?
気にしません。
感じ方は、人それぞれだと思います。

それより気にするものは、レンズの焦点距離や絞りなどの性能が優先となりますね。
軽くしたい、小さいものを買いたいというのであれば、話は別ですが、
ボディとレンズのバランスを考えて購入したことは正直無いですね。
参考にならなくてすいません。

書込番号:11565689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2010/06/30 21:07(1年以上前)

 OS無しの旧型ですが、X2と7Dで使っています。重量バランスという点では、どちらにつけても問題は感じません。敢えて言えば、X2のキットレンズ、EF-s 18-55 の軽さを実感できることでしょうか。
 
 シグマの120-400なんてレンズを使っているせいもあるのでしょうが、標準ズームクラスで重さのことなど考えていません。操作性も普段はシグマの18-125を使っているので何の抵抗もありません。

 ただ、実際に手に持ったときの感覚は個人差がありますので、可能なら店頭で確認してください。

書込番号:11565813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/06/30 21:18(1年以上前)

okiomaさん

早速のご意見ありがとうございます

説明不足でしたが
サブ機で使っているkissFのレンズキットEF-S 18-55mm ISの買い替えです
メインは5DmkUのレンズキットEF 24-105mm F4 ISと
シグマ100-300mm F4 APO DGを使っていますが
ほとんど外用です

サブ機は主に室内用でポートレートやオークション出品物の撮影などです
レンズキットのEF-S 18-55mm OSも考えたのですが
もう少し広角で明るいレンズを探していたんです

重量バランスはあまり気になるレベルではなさそうですね






書込番号:11565872

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24969件Goodアンサー獲得:1703件

2010/06/30 21:34(1年以上前)

シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSMは、どうでしょうか?
ポートレートなど良いと思います。
望遠が足りない?ですかね。

書込番号:11565950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/06/30 21:53(1年以上前)


遮光器土偶 さん

ありがとうございます
近所のカメラ屋さんを何か所か見て回ったんですが
シグマのレンズって意外と展示が少ないんです

okiomaさん

そうですね一考します
あまり外には持ち出さないので望遠は必要ないです
できればマクロ付ならいいのですがよくばりすぎかな・・

一度kissFにEF24-105mmf4をつけてみたことがあって
レンズを支えるよりカメラを支えてる感じがトラウマになってます

書込番号:11566051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/06/30 22:12(1年以上前)

重量バランスは気にしてもシャアないと思います^_^;

レンズ交換式のカメラは、レンズへヴィなのが当たり前なわけですから・・・
そんな事気にしていたら、広角ズームも、望遠レンズも使え無くなってしまいますよ^_^;。。。

書込番号:11566152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/06/30 23:20(1年以上前)

レンズが大きく重くなれば、
自然にレンズ自体を手で支えませんか?

(軽く小さいレンズならボディ底部とレンズの両方を手で支える、ということです。)

少なくともわたしはそうなので、ボディとレンズの質量差は気にしたことがありません。

書込番号:11566577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/07/01 01:04(1年以上前)

重量バランスは、首から、下げている時は、レンズが重たいと気になります

撮影時は、マウント部のガタが気になりますので
軽いレンズには、重たいボディ
重たいレンズには、軽いボディのほうが、扱いやすいです

書込番号:11567039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/01 13:31(1年以上前)

私も首から下げている時はボディとレンズのバランスか気になりますが、
殆んどの場合は、D80にシグマ18-200osHSM(610g)をつけています。

書込番号:11568465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2010/07/04 12:44(1年以上前)

オークションの撮影だとシグマの50mmマクロがオススメ。
値段も安いしポートレイトにも使えると思います。
単焦点でF5.6くらいまでは円形絞りなので18-55mmISと使い分けが出来ます。
わたしはタムロンのA16とシグマの50mmで使い分けられてます。(どちらもソニー用ですが)

書込番号:11581617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/07/04 13:56(1年以上前)

じじかめさん

大御所のご意見参考にさせていただきます

水瀬もゆもゆ さん

そうですね
値段が安ければオークション用に一つあってもよいですね
参考にさせていただきます

皆さんに貴重なご意見をいただき
すぐにでもポチリそうです


書込番号:11581909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画取り込みについて

2010/06/07 12:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 camcam1さん
クチコミ投稿数:10件 某キャメラマン 

現在、5DUと1DWと7DはEOS MOVIE Plugin-E1
For Final Cut Proに対応しておりますが、X4は
いつ頃対応されるのか知ってる方いらっしゃいますか?

書込番号:11463798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/06/07 13:55(1年以上前)

こんにちは。

スクリプトの追加で取り込めるようです。



http://www.google.com/search?hl=ja&q=EOS+MOVIE+Plugin-E1+X4+%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

書込番号:11463924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/06/07 14:07(1年以上前)

上に貼ったリンクのHPで怪しいバルーンがあるので気をつけてください。

書込番号:11463948

ナイスクチコミ!1


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/08 00:31(1年以上前)

スクリプト追加のダウンロードの際、信用できるサイトをご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:11466751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/06/08 08:30(1年以上前)

>信用できるサイトをご存知の方いらっしゃいますか?

海外のサイトで見つけましがメールを送らないとだめなようです。

怪しいサイトが多いのでもう少しお待ちになった方がいいかと。

書込番号:11467530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/06/08 09:01(1年以上前)


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/08 15:37(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、
アップルのサイトですか!  それは見つけられませんでした。 ありがとうございます。 早速試してみます。

書込番号:11468707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/02 00:46(1年以上前)

横レスですみません。

海外サイトを参考に以下の内容を追記することでスプリクト変更を試みているのですが、
FCP→切り出しと転送→フォルダ追加 のところでエラーを吐いてしまいます・・・。
<key>T2i</key>
<array>
<string>Canon EOS REBEL T2i</string>
</array>

追記のスプリクトが間違っているのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11571119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/04 01:24(1年以上前)

以下の記載でOKでした。

<key>X4</key>
<array>
<string>Canon EOS Kiss X4</string>
</array>

おさわがせしました。

書込番号:11579969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

友人に質問されました

2010/06/30 04:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

クチコミ投稿数:14件

皆さんならどちらを選びますか。

・EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット

・EOS Kiss X4(X3) ボディ+EF70-200mm F4L IS USM

お金がギリギリらしくこの組み合わせしか買えないそうです。

私も迷ってEOS 7D+EF70-200mm F4L IS USMまでお金貯めたらと言ってしまいました。

書込番号:11563238

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/06/30 07:56(1年以上前)

相談者のスキル、購入目的、予算などがわからなければレスのしようが・・・・・・・・。

適当でよければ、
ローン組んで(ジャパネットで売ってれば分割金利なしで済むかもしれませんが、売ってないだろうな。)
お金貯まるの待つのも一緒かと。
EOS 7D +EF70-200mm F4L IS USM

ただ、このレンズにした場合、標準域のレンズが不要なのでしょうか?


・EOS Kiss X4(X3)+EF-S18-200 IS がいちばん無難に感じます。
予算も若干残るでしょうし、
しばらくお金貯めながら使って、不足する物を買い足せば。

もし、7Dが欲しくなって買っても、Xはサブでも十分使えますし、下取り出せばそれなりに換金できるでしょうし。

書込番号:11563463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/06/30 08:36(1年以上前)

どれで撮っても問題ないが、、、70MMより広角が必要ではない人は特殊では?
鉄道ですか?飛行機ですか?
旅行にも、スナップにも使わないのでしょうか?

書込番号:11563550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/06/30 09:17(1年以上前)

おはようございます。

APSカメラでワイド端が70mmというのはなんぼなんでも無茶なような。
広角苦手、望遠大好き人間の私でもそのように感じます。

どうしてもであれば、ちょっと踏ん張って EOS Kiss X3 レンズキット+EF70-200mm F4L IS USM でしょう。
今から1〜2ヶ月がんばれば何とかなるのでは?
私なら EOS 7D・EF-S15-85 IS USM レンズキットで暫く使い込みながら貯蓄に励み、EF70-200mm F4L IS USM を買う。

書込番号:11563639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/06/30 09:32(1年以上前)

>EOS 7D+EF70-200mm F4L IS USM までお金貯めたら

と言われたというのであれば、望遠で連写したい被写体と理解いたします(笑)
運動会・クラブ活動・ワンちゃん・・・などなど。
しかも、直近に(運動会とかで)必要ではないのですね?

@7D と55−250IS(中古品か白箱放出など)で始める
A7D と70−200/4LISを買えるまで待つ
B夏〜秋に出るかも知れない機種を見定める
今直ぐ必要なら
50D と70−200/4LISという組み合わせも考えられますが...(苦笑)

書込番号:11563680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2010/06/30 11:17(1年以上前)

あと半年くらい貯金をしながら、なにが本当に必要なのか研究するように伝えてください。
選択肢が増えるとともに、選択眼の向上が期待できます。

書込番号:11563930

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/06/30 12:02(1年以上前)

バランスとれているのは、EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット

EOS Kiss X4(X3) ボディ+EF70-200mm F4L IS USMだと標準域のレンズがないので困るのではないでしょうか

書込番号:11564074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/06/30 12:16(1年以上前)

『友人に質問されました』
ならばここ(カカクコム)を紹介して、ご友人に自分で質問するように言ったらいかがでしょう?

書込番号:11564112

ナイスクチコミ!2


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/06/30 13:00(1年以上前)

この二択な時点で、70-200F4LISは不適な予感がする。

というか、予算額(価格最安値17万円?)ありきで機種選定してるような。。
量販店のポイントが20万円たまっていて期限が切れそうとか、
国の交付金で今使い切らなきゃいけないとか、そういう事情でなければ、
最初に全部使う必要もないかと。

書込番号:11564254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/06/30 15:27(1年以上前)

すいません情報がたりなさすぎですね

友達(30歳で未婚・彼女なし)はギャンブル仲間で最近私が競艇や競馬のパドックでカメラを持ち映し出したのをきっかけでほしくなったそうです。あと犬が走ってる所も取りたいといってました。
わたしはEOS 5D Mark IIとレンズは EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM 一本しかありません。私も最近始めたばかりで全然知識がなく私の物をメモして自分なりに調べそこにたどりついたそうです。

カメラを趣味にしたいと言ってたので力になってあげたいと思いこちらに相談させてもらいました。

書込番号:11564641

ナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/06/30 15:53(1年以上前)

予算面もあることなので
EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット
がお勧めと思います。

本体は7Dとしてもレンズはタムロンなりシグマの18-200クラスを選ぶと言う方法もありますよね。
スレ主さんの手持ち資産でお試し撮影などをしてもらうのも良いと思います。

情報も大事ですが、やっぱり自分で触ってみてフィーリングの合う機材が良いと思いますよ。
とは言え何も知らないで機材ばかり触っても違いすら判らないとも思いますが・・



書込番号:11564715

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/06/30 18:31(1年以上前)

ど ち ら か ということなので
・EOS Kiss X4(X3) ボディ+EF70-200mm F4L IS USM
を選びますね。

書込番号:11565107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/06/30 19:17(1年以上前)

自分の作風を初心者の時から制限するのは見上げたガッツ
焦点距離はあるほうが多彩ですよ

書込番号:11565281

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/06/30 19:37(1年以上前)

犬も撮りたいと言うならKissよりEOS二桁でしょう。
確かに7Dが良いですが、予算が不足すると言うなら50D 18-200mmキットと言うのもあります。
EFS18-200mm、非USMですがレスポンス侮れません。
http://kakaku.com/item/00490111140/

書込番号:11565373

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/06/30 19:45(1年以上前)

追伸です。
予算17万円くらいあるようですが、余った分は貯金して将来70-200を買う。

書込番号:11565402

ナイスクチコミ!1


AGE48さん
クチコミ投稿数:12件

2010/06/30 19:47(1年以上前)

とりあえず馬券を買って予算を増やしてきて下さい。

書込番号:11565416

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/06/30 20:10(1年以上前)

>競艇や競馬のパドックでカメラを持ち映し出したのをきっかけでほしくなったそうです。あと犬が走ってる所も取りたいといってました。

で あれば70-200mmは欲しい処ですね。
機種は、50Dにして標準レンズは、要ると思った時に買う。
若干 予算オーバーかも知れませんが、被写体は、動き物なので2桁機種は欲しいかなと思います。

書込番号:11565529

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/06/30 20:48(1年以上前)

ちなみに府中と中山のパドックなら200mm(320mm)で十分撮れます。
2階からでもOKです。ただしどの位置からでもアップで撮れるわけではないですが。

地方やNARなら余裕でしょう。

書込番号:11565715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/07/01 00:48(1年以上前)

ありがとうございました、仕事が終わって一緒に買いに行ってきました。
友人が資金を24万持ってたので聞いたらエイデンで買おうとしていたらしく、キタムラに連れて行ったら値段に驚いてました。連れて行く途中にここのクチコミを見せ、結果店舗でネットショップからEOS 50D+キヤノン EF 70-200mm F4L IS USM を買いました。余ったお金で又レンズを買うとも言ってました。友人もこれから価格.comを見ると言ってたのでこれからも宜しくお願いします。

書込番号:11566982

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/07/02 21:34(1年以上前)

これから趣味にしたいということであれば 7D + 18-200 ではじめて、
高価なレンズは後で買い足していけば良いかと。

書込番号:11573961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/07/04 00:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

そうですかー追加レンズも買われるとの事ですが、、、
望遠だけ+ボディーで買う人は実在するんですね。

18-270MMの270MMです

書込番号:11579774

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 THE東京さん
クチコミ投稿数:4件


デジタル一眼レフ初心者です。

そこでこちらでも人気のあるこちらの商品と

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
http://kakaku.com/item/K0000055862/

用途はただ日常使いをしたいだけです。

こちらは家電本などでもすごく評価がいいので第一候補なのですが、LUMIXのデザインも私好みで利便制もとても良いので迷っています・・。。

どちらの方がいいでしょうか?

また購入する際にはこちらのサイトの最安価格で買った方がいいのか、家電量販店で少し高めでも保障などを付けて買った方がいいのでしょうか?

こんな私に優しいアドバイスお願いします。

書込番号:11554094

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/06/27 23:37(1年以上前)

>用途はただ日常使いをしたいだけです。

なら、panaでよろしいのでは?

ちなみに主に何を撮られるのでしょうか?
動きもの(特に速いもの)なら一眼レフ(X4)のほうがいいと思いますが。

なお、panaが
>LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

で、事足りるなら、X4もダブルズームは不要でしょう。
(ズームレンズ(1本)キットで事足りるでしょう。そのほうが安上がりです。)

通販か、店頭か、は、
万一の時にメーカーと直にやり取りするおつもりなら、通販でいいのでは?

量販店独自の延長保証は内容しだいです。
延長保証は、わたしは特に魅力を感じませんので、つけたことがありません。(タダでついてくる場合は拒みませんが。)

書込番号:11554156

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24969件Goodアンサー獲得:1703件

2010/06/27 23:44(1年以上前)

パナのGF1はミラーレスですので、AFはコントラストAF。
これに対しX4位相差AF。
AFの速さは、位相差の方が早いです。

動きのあるものは、液晶を見ての撮影よりファインダーを見て撮影するほうが見やすいです。

本格的に、写真をやって行きたいのであれば、一眼レフ。
気軽に、スナップを中心に撮りたい、コンパクトにまとめたいのであればミラーレス。
ミラーレスであれば、ソニーのNEXも良いと思いますよ。
撮像素子がパナより大きくX4と同じAPS-Cですから、
大きく引き伸ばす機会が多いと考えるのであれば、こちらのほうが有利と思います。

何れにせよ、それぞれに、良し悪しがあります。

購入先は、アフターサービスを考え、私はカメラ店で購入します。


書込番号:11554192

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/06/28 02:07(1年以上前)

X3とGF1を持っています。

日常スナップならGF1でしょう。お気軽で良いですよ。
ホワイトバランスも結構優秀ですしパンケーキはやはり写りがいいですね。

動きの速いものを撮ったり、気合を入れて一眼レフするならX4です。

いちいちファインダーを見て構えるのがめんどい、というならGF1。
しかしながらAFはX4が速いです。

ネット購入も手ですが、皆さんの言うように初心者なら尚更、何かあったときのための
量販店での購入おすすめします。名刺ももらっておくようにしましょう。

書込番号:11554638

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2010/06/28 02:19(1年以上前)

> どちらの方がいいでしょうか?

これって、結局本人次第ではないでしょうか?

KissX4 のどこに魅力を感じているのでしょうか?
それによっても答えは変わってくるでしょう、
正解は、ご本人にしか分らないのです。

一眼2台と、GF1、G1 と持っていましたが、
結局マイクロフォーサーズは全部手放しました。
カメラ(写真)を趣味としてはじめたいのなら、深入り覚悟で X4 を
とりあえずおしゃれに日常使いなら、ズームはないので不便ですが GF1+パン で、
パンケーキレンズの写りは絶品です。
G2+14-42のキットレンズというのも、結構お勧めです。

価値観や経験など違いますので購入方法も人それぞれです、
それぞれのメリットデメリットを自分で洗い出して天秤にかけてください。
そして自分にとってメリットのあるほうを選んでください、どちらもありですよ。
私は最初は対面販売の専門店で買いました、が、
よかったと思ったことはほとんどありませんでしたので、その後は通販です。

書込番号:11554666

ナイスクチコミ!2


大親分さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/28 02:41(1年以上前)

日常使い…
どちらでも大丈夫かと思いますが、
GF1C パンケーキレンズキットの方がより適してます。
一眼レフだと休日専用になりかねませんから。

書込番号:11554690

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/06/28 06:34(1年以上前)

>用途はただ日常使いをしたいだけです。

それならパナで良いと思います。コンデジならもっと利便性は上がりますが。

購入先は最安値のところで、通販でもいいです。
不具合があってもメーカーとやり取りしたほうが早いです。

書込番号:11554845

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/06/28 07:21(1年以上前)

大きさが気に為らなければX4の方が良いとは思いますが、
気に入った物を使う方が、写慾も湧くでしょう。

購入は、近くの店舗の方が良いと思います。
他にカメラを持っているので有ればネット購入でも良いと思います。

書込番号:11554899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/28 08:03(1年以上前)

自由に触れるお店で触ってみてから決めるのがいいと思います。

書込番号:11554976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2010/06/28 08:55(1年以上前)

THE東京さん おはようございます

日常使いっていうのがどんなことかですね^^;;
ただの記録のためならならレンズ交換式カメラなんて(大きいので)返って不便な気がします

私はいつも持ち歩いているのはsonyTX5です。濡れてもいいしポケットに入れられるので・・・
一眼はkissX2を持っていますが、やっぱりいい写真を撮ろうと気合がが入ってるときですね。
いくらkissが小さくて軽いとはいってもやっぱり嵩張って重いですから・・・^^;;;

書込番号:11555077

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2010/06/28 13:01(1年以上前)

こんにちは
持ち出しやすさではGF1がいいですね。
持ってないとチャンスを失うので携帯性は重要です。
このパンケーキは明るく、また、開放から使いやすいレンズです。

G20mmF1.7のサンプル:
http://yashikon21.exblog.jp/tags/G+20mmF1%2E7/

一方、かさばりや重さは気にしないとか、
動き物を撮るようなことが多く、
特に屋内スポーツに挑戦というような場合はX4がいいですね。
(そうは言っても70-200mmF2.8などでは高くつきますけど)

書込番号:11555700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:45件

2010/06/28 18:20(1年以上前)

最初から付いているレンズで使用に事足りるのであればパナでいいのでは。デザインが気に入っておられるようですし。

レンズを交換して、いろんな写真を撮りたいと言うことであれば、レンズの選択肢が多いX4(キャノン、ニコン)かと。

書込番号:11556595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/28 19:35(1年以上前)

>用途はただ日常使いをしたいだけです。

コンデジが良いと思います。
GF1もKissX4も持ち歩くには同じですね。
この2機種ならKissに24mmF2.8の単焦点で持ち歩きます。

>また購入する際にはこちらのサイトの最安価格で買った方がいいのか、家電量販店で少し高
>めでも保障などを付けて買った方がいいのでしょうか?

私はキタムラが多いです。
故障の時などを考慮して。

書込番号:11556864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/06/29 21:33(1年以上前)

日常気楽に使うだけでしたら、どのカメラでもOKだと思いますよ。
コンパクトさではGF1Cが勝りますね。一定以上の小ささも重視するのであれば、こちらになるのかもしれません。
X4もコンパクトで扱いやすいと思います。僕はX2を使っていますが、休みの日は必ずかばんに入れて出かけています。もっと軽い方がうれしいのですが、X2くらいの大きさでも個人的には苦にはなりません。

購入先は信頼できるお店であれば通販もありだと思います。僕は近くのお店で買うこともあれば、通販やオークションで購入することもあります。どの方法でも特別困ることはなかったな〜と思います。

書込番号:11561867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/06/30 08:45(1年以上前)

物足りなくなったら、デカイなと思うとコンデジに
もっと深くかかわりたいとおもうなら一眼レフにやってきます。

でもまた、、物足りなくなってコンデジからミラーレスに
一眼レフがデカイなと思ってミラーレスに

人は自分のジャスト探す旅をしているようなものです。

その中間位置がこのカメラとミラーレスなので、どちらでも後悔しますし、満足します。

書込番号:11563570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度3

2010/07/03 11:04(1年以上前)

はじめまして
自分は普段、ペンタのoptioE80を持ち歩いています。2GのSDを付けても1万円しない安物ですが・・笑

X4は遠出したときに、使いまくっています。
使い心地の良い機種を選んで下さい。
良い写真は、最終的に豊富な知識と腕です。

書込番号:11576261

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/07/03 14:39(1年以上前)

スレ主はどこいったんでしょうね?

書込番号:11577103

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング