EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面下のプラスチックに傷

2010/10/16 04:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:252件
機種不明

無事X4を購入できました。
早速届いたので箱を開けてみると、液晶画面の下のプラスチック部分に傷がついていました。

X4は安っぽいプラスチックと酷評されてるのは知ってましたが、こんな物なのでしょうか。
他の場所なら気にしないですが、液晶画面に近く目に付く場所なので気になっています。

アマゾンに確認すると初期不良かどうかわからないのでCanonに確認してから連絡を
ください。との事でした。

よろしくお願いします。

書込番号:12066724

ナイスクチコミ!1


返信する
sasabeさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/16 04:27(1年以上前)

こんにちは トラトラトシさん。

ご購入 おめでとうございます。 でも いやな所に傷がありますね!

個人的には アマゾンにクレームを言いたいですね!
機能がおかしいと思うならメーカーでいいと思うのですが。

書込番号:12066738

ナイスクチコミ!0


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/10/16 04:53(1年以上前)

購入おめです。

化粧箱梱包時にやった可能性が高そうですね。
組立、成型、梱包どの過程でもキヤノンクレームじゃないかな。

書込番号:12066758

ナイスクチコミ!1


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/10/16 04:57(1年以上前)

アマゾンで仕事をしたときがありますが、アマゾンは広い倉庫内で低賃金で時間に追われて仕事をしますので、商品を丁寧に扱うことは出来ません。私ならカメラは絶対に購入しないです。

書込番号:12066762

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/10/16 06:56(1年以上前)

アマゾンでは、一度カメラを箱から出して再梱包して発送してるのでしょうか?

小生には、そこまでの手間暇は掛けて無いと思いますから販売店の責任では無くメーカー責任だと思うのですが。

箱には、何かに当たった様な形跡(潰れてる、凹んでる)は無かったですか?

書込番号:12066910

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/10/16 07:12(1年以上前)

>アマゾンでは、一度カメラを箱から出して再梱包して発送してるのでしょうか?

 私はカメラを扱ったことはありませんが、そんなことはしていないと思います。

 具体的に言うと、100メートルを越える長い通路に沿って、棚が延々と並べられています。
 作業員は台車とバーコードリーダーを持って注文表に示す棚番に向かいます。置く場所は全くランダムで、図書館などと違って、全く同じものは同じ場所ですが、メーカーや同系統の機種ごとにまとめて置いたりはしていません(似た番号のものと間違える危険が高くなるため)。取ったものはリーダーで入力するので、在庫数と出荷数は一発で分かります。
 誰がどれだけの数をこなし、どれだけ間違えたか全てコンピュータ管理されていますので、どうしても間違えないこと、数をこなすことを重視し、商品の扱いはぞんざいになります。本などでは帯が切れたりするのは珍しくなく、そういうものは外して出荷します。流れ作業のため、落としたりしたものがあったとしても、誰が落としたかなど特定できるはずが無く、丁寧に扱う人などほとんどいません。

 なお、私がこの仕事をしていたのは5年前です。現在はやり方が変わっている可能性もあります。

書込番号:12066929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/16 07:44(1年以上前)

こういう場合にネット購入は不便ですね。
早く、サービスセンターの見解をもらって、お店に連絡するしかなと思います。

書込番号:12066990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2010/10/16 09:22(1年以上前)

 私はアマゾンでいろいろ買いましたが、一度だけ同じように初期不良を申告したら、まず、メーカーに確認して、メーカーもその状況を聞いて返品してくださいと言ったら、そのことを再度アマゾンに電話します。そうすると、すぐにアマゾンから代替え品が届き、不良品は郵便局に電話したら取りに来ます。とっても、迅速でいいですよ。
 そして、今回Kiss x4を買いましたが、箱にシールが貼ってあって、開けたか開けないかはわかるので、それは、確実に販売店の問題ではなく、キヤノンの問題だと思います。その傷には我慢ができないことをキヤノンに言えばいいと思います。

書込番号:12067271

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/16 10:03(1年以上前)

新品でもそういうことがあるんですね。メーカーさんに問い合わせていただくということをおススメします。

書込番号:12067406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2010/10/16 11:17(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

Canonに連絡をしたら交換対応となりAmazonに連絡したら
Kenkenkenkenkenkenkenさん の書かれていた通りの流れとなりました。


>今回Kiss x4を買いましたが、箱にシールが貼ってあって、開けたか開けないかはわかるので、

私の18-135は1つの箱にレンズと本体がはいってまして、Amazonの箱の中にラッピングされ
たCanonの箱が入っていて、ラッピングをはずしCanonの箱を開ける所にはシールが無く
そのまま開けれました。何か違うんですかね・・

明日、子供の楽しみにしてた仮面ライダーオーズショーで使えないのが痛いですが、
これから長い間気持ちよく使いたいので仕方ないですね。
あと、私が買ったときよりAmazon価格が1000円安くなっていました。

書込番号:12067701

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/10/16 21:38(1年以上前)

キタムラでも買う際に箱から出して
確認してくれって言うけど断っちゃう僕には関係の無い話ですね。

書込番号:12070171

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/10/16 23:39(1年以上前)

amazon が多少丁寧に扱わなかったとしても、箱の中のその部分に傷を
つけることはできないと思うので、キヤノンの問題だと思います。

早く交換してもらえるといいですね。

書込番号:12071006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

保証

2010/10/16 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:25件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

アマゾンさんの話が出てるので質問です。
アマゾンさんで購入したら保証は付きますか?

書込番号:12069413

ナイスクチコミ!1


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2010/10/16 19:10(1年以上前)

保証?保険?

書込番号:12069452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2010/10/16 19:18(1年以上前)

こんばんは。
Amazon.co.jpから購入しても、メーカー保証(一年)は有効なはずですよ。

書込番号:12069486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2010/10/16 19:29(1年以上前)

領収書兼納品書で、購入証明ができると思いますので。

書込番号:12069522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/10/16 20:40(1年以上前)

メーカー保証がつかないほどバッタ屋ではないと思う。
長期保証の話ならもう少し的を絞って質問しましょう。

書込番号:12069853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度3

2010/10/16 21:15(1年以上前)

安さで定評のあるアマゾンですが、そこでは購入しない方が良いと思います。

書込番号:12070037

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/10/16 21:34(1年以上前)

40Dとかレンズとか買ってますけど問題ないですね。
カメラ以外でもamazonは月数回は使っています。

書込番号:12070146

ナイスクチコミ!0


sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件

2010/10/16 21:38(1年以上前)

パタクリさん こんばんは

アマゾンは決して悪い会社ではないと思いますが、私は家電・カメラは今の所購入したことはないですね。

ただアマゾンは良く利用します。
PC用HDDやDVDソフト・本等は購入しています。

今年の8月に7Dを三星カメラさんで購入しました。(長期保証付きで)

購入後のこと(初期不良等)を考えるとキタムラ等の実店舗の方が安心だと思います。

書込番号:12070170

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/10/16 23:33(1年以上前)

メーカー保証はありますね。
Amazon で 50D を買いましたが、Amazon でもいいと思ったのは
SCまで持っていけるからでした。

いざとなれば、郵送という手もありますし。。

書込番号:12070963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

手ブレ補正について

2010/10/15 13:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット

スレ主 capt.k.oさん
クチコミ投稿数:11件

EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキットを購入しました。

手ブレ補正のレンズはタムロンのAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) に続いて、2つ目の所有となります。

このタムロンのレンズはピタっピタっと手ブレ補正が効いていることがファインダー内でも実感できるのですが、EF-S18-135 ISはイマイチそれが実感できません。
撮影した画像を見ても、手ブレ補正が効いているのかよくわかりません。

最初からそういう仕様のレンズなのでしょうか?
それとも初期不良で手ブレ補正が作動していないんでしょうか?

レンズ側のスタビライザーのスイッチはもちろんONになってます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12063329

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/10/15 14:15(1年以上前)

>このタムロンのレンズはピタっピタっと手ブレ補正が効いていることがファインダー内でも実感できるのですが

タムロンのVCはそんな感じですね
それに、より焦点距離が長いレンズの方がファインダー内での効果は確認しやすい感じですね

書込番号:12063400

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14974件Goodアンサー獲得:1430件

2010/10/15 14:17(1年以上前)

こんにちは。

一度ISをOFFにして比べてみてはいかがでしょうか。
タムロンのVCは強引とも言えるくらいの動きをしますので、
それを経験してしまうと他の手ブレ補正は効いているのが
わかりにくいときもありますね(笑)


書込番号:12063408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/15 14:30(1年以上前)

望遠側にして1/10秒ぐらいで手ぶれ補正をON/OFFにして、
撮り比べてみてはいかがでしょうか?

書込番号:12063450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:29件

2010/10/15 16:54(1年以上前)

ニコンの例で恐れ入りますが、ニコンの手ブレ補正は実写の瞬間とファインダーをのぞいているときの補正アルゴリズムが違うそうです。
ファインダーをのぞいている時は弱めの補正になっており、シャッターを切った瞬間に補正ユニットをセンタリング(中央合わせ)し、実撮影時に最大の補正効果を出すためと、しばしば掲示板でも見られますが、「手ブレ補正酔い」とでも言うのでしょうか、補正された視界に違和感を感じる方がいるようなので、そういったことを防ぐためもあったかもしれません。
キヤノンも同じかどうかは判りませんがそれに近いことはしているのではないでしょうか?
タムロンのVCはお構いなしに常時最大に補正をぶんぶん効かせているため、言い方は悪いですがそれに「だまされる」人も多いようです。よく見る例では、ニコンVR70-300mmとタムロンVC70-300mmを知らずに比較してニコンの効きが悪いように錯覚する人も多いようです。
誤解を避けるため付け加えますが、タムロンのVCは実写での効きも高いという定評はあります。

書込番号:12063895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2010/10/15 18:48(1年以上前)

シャッター半押して上下に振るとファインダーで効いているのがわかる。ISをON、OFFして比べると違いがよくわかる。

書込番号:12064315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/10/16 00:21(1年以上前)

最近は、シャッターを切る時以外は、あえて手ブレ補正の効きを弱くするようになっています。
昔は手ブレ補正がシャッター半押しでフルに効いていたので、ファインダーを覗いているだけで船酔いみたいになるという苦情が寄せられたのだと思います。
今は、シャッター半押しでは軽く効かせて、全押しの撮影時にフルに効かせるように変わっています。
ただし、あくまで純正レンズの場合であり、レンズメーカー製は別なんでしょう。

書込番号:12066155

ナイスクチコミ!1


スレ主 capt.k.oさん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/16 14:00(1年以上前)

みなさん、迅速なご回答ありがとうございました。

Frank.Flankerさん
BAJA人さん
なるほどタムロンのレンズ補正がわかりやすすぎるのですね。

じじかめさん
>望遠側にして1/10秒ぐらいで手ぶれ補正をON/OFFにして、撮り比べてみてはいかがでしょうか?
baby_star2015さん
>シャッター半押して上下に振るとファインダーで効いているのがわかる。ISをON、OFFして比べると違いがよくわかる。
望遠側にしてこれをやってみたら違いがよくわかりましした。

元光画部員さん
デジ(Digi)さん
>最近は、シャッターを切る時以外は、あえて手ブレ補正の効きを弱くするようになっています。
なるほど、キャノンのこのレンズの場合は、こういう手ブレ補正なんですね。

手ブレ補正酔いなんてのがあるんですね。わたしはタムロンのレンズではまったく気になりませんでしたが・・・


初期不良ではないことが良くわかり、安心しました。
タムロンはわかりやすい手ブレ補正、キャノンはわかりにくい控えめな(でもちゃんと補正されている)手ブレ補正ということですね。

皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:12068296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:252件

NEX5を持っていますが、X4を買い増しすることにしました。
X2で使ってた以下の2レンズを保有しています
@EF50mm F1.8 II
ATAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD

X4のキャッシュバックや下取りのことを考えると本体のみや18-55キット
よりX4ダブルズームか18−135レンズキットを買う方が良いと思ってます。

この環境であれば皆さんどちらを買いますか?
撮影対象は、主に子供(小学生)です。

よろしくお願いします。

書込番号:12055162

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/10/13 21:10(1年以上前)

もし私ならの個人的な意見ですが、EF-S18-135mmを買い、ヤフオクで3万円で売却、キャッシュバック1万円かなぁ。

レンズは18-270に不満がなければそのまま。
不満なら売却し、EF-S17-55mmかEF-S15-85mmと、EF70-200mmF4IS購入。

書込番号:12055254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2010/10/13 21:20(1年以上前)

回答ありがとうございます

>EF-S18-135mmをヤフオクで3万円で売却、キャッシュバック1万円かなぁ。

なるほどー。価格コムで18-135が7.6万なので、4万引くと本体を3.6万でゲットということに
なりますね。これは良いですねぇ。

>レンズは18-270に不満がなければそのまま。
>不満なら売却し、EF-S17-55mmかEF-S15-85mmと、EF70-200mmF4IS購入。

18-270に不満は無いです。むしろ18-270があるのでX4を買おうと思っています。
レンズが無いならばNEXを持っているのでα55に気持ちが惹かれています。
でもα55はまだ高いしなー・

書込番号:12055309

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2010/10/13 21:27(1年以上前)

こんばんは
自分ならWズーム買うと思います。
18-135は画角がダブりますしお子さん撮ろうとすると望遠もほしくなるでしょう。
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD
は残してあっても困らないと思いますが、そのうちにより明るいレンズがほしくなっていくんでしょうね。その際はドナドナかな。

書込番号:12055352

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:225件

2010/10/13 21:45(1年以上前)

>X4のキャッシュバックや下取りのことを考えると本体のみや18-55キット
>よりX4ダブルズームか18−135レンズキットを買う方が良いと思ってます。

キャッシュバックや下取りのことを考えずに
ボディのみの購入でもいいのでは?

書込番号:12055466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2010/10/13 22:17(1年以上前)

 お子様の今後のによりご検討されてはいかがでしょうか。

 屋外でのサッカーや野球ですと、Wズームの55-250mmでは、若干望遠が不足気味かもしれません。
 室内競技や遊ぶ姿では、Wズームでも十分です。

 従いまして、より望遠を望むのでしたら13-135にしておいて、別途高倍率ズームを購入するという考え方もあると思いますし、ボディ+高倍率ズームという考え方もあります。
 特に、望遠を必要としない、そして日常の姿なら、Wズームキットで十分可能という選択方法もあるのではないかと思います。

 私自身は、Wズームキットを購入しましたが、今にして思えば前者の選択もあったのかなと思っています。(後悔はしてません。今でも十分楽しんでます)

書込番号:12055678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2010/10/16 03:53(1年以上前)

EF-S18-135mmを購入しました。
レンズは売却するか検討中です。
キャッシュバックに間に合いよかったと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12066716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

本体買い換え

2010/10/12 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 tigers funさん
クチコミ投稿数:5件

いつも参考にさせていただいております。

私は未だに初代kissデジを使用しておるのですが、
さすがに電池がへたってきておりまして買い換えるか
悩んでおります。
おもな使用目的は子供のスポーツ撮影(動きはそんなに激しくない)
旅行等です。
画質にはめちゃくちゃはこだわらないのですが、古いとはいえデジイチ
の画とコンデジの画では差があるように思います。
特に単焦点でですが・・・

レンズは標準ズーム、EF50f1.8U、タムロン28−300 
A06の3本で、いつもはA06メインです。
私の様な用途で本体を買い換えたほうがメリットあるでしょうか?
そりゃあ新しい方が性能その他は格段にあがっているでしょうね?
それともタムロンや純正のズームレンズを買う方がよいでしょうか?
特に純正のEF-S 55-250mm F4-5.6ISに興味があります。

ご意見宜しくお願いいたします。

書込番号:12051434

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/10/12 23:42(1年以上前)

バッテリーの買い替えでいいのではないでしょうか?
KissD 初代は BP511 だと思うので、今の BP511A ならさらに
長持ちすると思います。

あとは A09 とかを買い足せば、画質はかなり上がると思います。
一時期、A06 と A09 を併用していましたが、その差は歴然です。

望遠は気になっている 55-250 などがいいと思います。

書込番号:12051461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/10/12 23:44(1年以上前)

A06では、スポーツ撮影でAFが追えていたでしょうか。
タムロンx高倍率ズームで動き物には弱い組み合わせですからね・・・

KissX3・X4いずれも静止画であれば十分性能は発揮しますし、「Kiss」は名ばかりで
秒3.7コマ連写・AFセンサーも上位機種並みのものを搭載しています。EF-S18-55IS及び
55-250ISはUSM(超音波モーター)は積んでおりませんが、オートフォーカスの速度も
なかなかに速く、手振れ補正もついてきますので購入されるメリットは大きいですよ。

Kissデジタル初代に比べると、最近の機種は白飛び・黒潰れに強くなっていますし、
そういった場合の補正をすることが可能です。画質面は日中外ではあまり体感しないかも
しれませんが、フラッシュ撮影時やミックス光・室内・体育館などは高感度特性やAWBの
判断が相当によくなっていますので、「外さず綺麗に映せる」ようになります。

書込番号:12051469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/10/12 23:48(1年以上前)

電池だけならいいのですが、シャッターは大丈夫なのでしょうか?
そろそろ買い換えても良いのでは?

KissX4のダブルズームキットだと今月中ならキャッシュバックもあるので、お買い得だと思いますよ♪
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/campaign/kissx4/assistance/index.html

書込番号:12051511

ナイスクチコミ!4


スレ主 tigers funさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/13 00:48(1年以上前)

短い時間にたくさんのレスを頂き有難うございます。

mt_papaさん
まだ電池買い替えでこのKISSデジ君は現役でいけますか。
手が大きいせいかX4より持ちやすいので気に入ってはおります。
望遠ばかり意識しておりましたが標準ズームを買い換える
ってのもアリですね?いつもA06つけっぱなしで屋外は
いいのですが、室内になると明るさが足りずISOを上げて
おりました。(汗

奥州街道さん
そうなんですよ・・AFあわなくてピンボケが多かったのでやっぱ
純正の方がいいのかなぁと思いEF-S 55-250mm F4-5.6ISに興味を持ちました。
やっぱり本体は新しいほうが良くなってるでしょうね?
画質も変わるんですか?
Wズームセット買うべきか・・・

自然が1番さん
今のところまだシャッターは調子いいようです。
キャッシュバックセール・・・これで心が揺れてるんです(笑)

もう少し思案して財布の許容範囲内でどっちかに絞りたいとおもいます。
A09+EF-S 55-250mm F4-5.6IS
Wズームキット

書込番号:12051912

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/10/13 08:42(1年以上前)

初代Kiss-D、私の初めてのデジイチでした。
最初は気にならなかった起動の遅さがいやで、Kiss-DNに代えたときに下取りに出したんですが・・・
今思えばたいした値段じゃなかったので、手元に置いてやれば良かったと後悔してます。

そろそろボディーを変えてもいい頃かもしれませんね。エンジンが3世代進んでますから・・・
画素数も600万画素から1800万画素になってますし・・・
ISO感度も私的には3200を常用で使ってもいいと思うくらいになってます。

ボディーを代えた場合、レンズも同時に変更された方がいいかもと思います。
TAMRON 28-300mm A061を持っていますが、さすがに解像が悪く使う気にならなくなりました。
1800万画素で使うには厳しいです。
キットレンズにはISもついていますし・・・標準も代えてみられては・・・

ズームはTAMRONの70-300mm A005あたりはいかがでしょう・・・

書込番号:12052775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/13 12:03(1年以上前)

KISS D初代は私も使っていました。画質は悪くないのですが、起動時間が遅い・バッテリーの減りが早い・背面液晶が小さいのは弱点だと思いました。逆に、スレ主さんがおっしゃるようにグリップは初代の方が男性にはホールドし易いと思います。

もう初代は十分役目を果たしたのではないでしょうか。X4のダブルズームキットへの乗り換えをお勧めします。それに28−300mmは本来フルサイズ向けの高倍率レンズですよね。無理に現有レンズを活かそうとしない方が選択の幅が広がると思います。

書込番号:12053340

ナイスクチコミ!0


ToTakeさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/13 13:28(1年以上前)

tigers funさん、こんにちは

どう考えてもX4のWズームキットが良いと思いますよ。一度X4を使ったら初代機はもっさりと感じられてきっともう戻れなくなります。標準ズームにも手振れ補正がついているので買い換える価値ありです。キットの望遠ズームは開放での画質はイマイチですが、何より軽くて気軽に持ち出せるのが魅力です。

でもWズームキットにするなら他社に乗り換えるのもありか... いや冗談です。

書込番号:12053664

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/10/13 19:07(1年以上前)

KissDは今も持っていますしたまーに使います。
JPEG撮って出しなら今でも一番綺麗だと思います。
50Dなら子供の撮影も楽だし、バッテリー共用も出来て
KissDと2台体制出来て便利ですが如何ですか?
標準ズームってEFS18-55T型ですか?

書込番号:12054671

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/10/13 20:08(1年以上前)

X4(Wズームキット)に買い替える事によって・・・
「常用ISOの拡大」や「手ぶれ補正」など得られるものは大きいと思います^^

ぜひ一度お店に行っていじり倒してください♪

書込番号:12054924

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2010/10/13 20:12(1年以上前)

初代をお使いならKissX5(60Dとも言う)あたりはいかがでしょうか?
当面は手持ちレンズを使うということで、本体のみ。
買うのは年末商戦あたり、もうちょっとだけ待ち!

書込番号:12054942

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigers funさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/15 23:11(1年以上前)

皆さんたくさんのお話を頂き有難うございました。

いろいろと考えた結果、今回はX4に買い替えたいと
思います。

デジ物の進化はすごく早いんですね。
もう浦島太郎状態でした(笑)

買い換えたらまたいろいろわからない点が出てくると思います
のでそのときは宜しくお願いいたします。

本当に皆さん有難う御座いました。

書込番号:12065734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ257

返信73

お気に入りに追加

標準

X4は形ばかりの一眼?

2010/09/05 06:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

初めまして。X4使って半年の初心者です。
キヤノンのホームページを見ると最近発表された60Dが「本格エントリーモデル」って言い方で記載されてますが、なんだかX4ユーザとして違和感を感じます…。

これって、エントリー一眼レフモデルには本格派とそうじゃないものがあるってことですよね。
では本格派じゃないエントリーモデルってなんなんですか?
キヤノンとしてX4は本格的ではないと宣言しちゃったのと同じことだし、X4は形ばかりの一眼だよって言う意味に聞こえてくるんです。

なんだか切ないですよね…。
一眼買ってみよう!って頑張って働いて買った大事なカメラなのに…。

書込番号:11862636

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に53件の返信があります。


ecobitさん
クチコミ投稿数:41件

2010/09/06 03:18(1年以上前)

メーカーもまさかエントリーモデルのKissシリーズが、ここまで初心者を意識しないと売れないのかと予想外だったのではないでしょうか。60Dの位置付けには、それゆえの迷いが感じられますね。

他のメーカーを見れは、X4はエントリーモデルの中でも立派な、上位機種としての性能を持ってますよ。世間一般的には十分、一眼としての認知度は高いはずです。

>一眼買ってみよう!って頑張って働いて買った大事なカメラなのに…。

十分、一眼でしか撮れない写真が撮影できる機種なので、コンデジやミラーレスと写真を見比べて見ると良いかも知れませんね。

書込番号:11867628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 写真ブログ 

2010/09/06 10:39(1年以上前)

>X4は形ばかりの一眼だよって言う意味に聞こえてくるんです。

とても良いカメラです。
kissは重さが軽いのが最大の武器です。
昨日も子供と渓流釣りにX4を持って行きました。
足場が悪い場所で子供と釣りを楽しみながら重いカメラは無理です。
写りも7Dに遜色ないです。
(7Dと比べると、急なシャッターチャンスに間に合わない!という事はありますが。)

書込番号:11868383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2010/09/06 11:38(1年以上前)

X4と7Dを使っています。

X4は良いカメラだと思いますよ。

性能÷価格=キャノン1 ではないでしょうか

エントリーモデルにしては、出来すぎてるところがあるんじゃないかと・・・
キャノンとしては、一番儲からないカメラだと思います。(たぶん)

メーカーや売り手側の都合で付けたクラス分けに惑わされる事は無いと思いますよ。
私自身、ボディよりもレンズの方が重要かと思うのですが・・・

書込番号:11868570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:244件

2010/09/06 12:36(1年以上前)

60Dのネーミングといい、本格エントリーモデルとか、どうでもいいことで60Dの板盛り上がってますね。まあ、これはキヤノンさんのボキャ貧のせいだということでみなさんも少し落ち着きませんか?

写真はボディとレンズを媒体として撮るもんで、名前とかで撮るもんじゃないですから。自分の好きなカメラ、レンズを選べばいいんですよ。Kiss4も申し分のない一眼だと思うし、そんなこと気にしないで使いまくればいいんですよ。

それにしてもキヤノンさんのニュー・ボディが発表されると決まって荒れまくりますね。まあそれだけ多くの人がキヤノンさんには期待してるってことですね。

失礼しました。

書込番号:11868763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2010/09/06 16:52(1年以上前)

この板スレ主さん不在ですか〜(-。-;)

 レンズがあって絞りがあってシャッターがあって・・・センサー?

 基本は同じでしょ。

 自分スタイルで写真楽しみましょう。


 ではでは。

 

書込番号:11869538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/09/06 17:02(1年以上前)

スレ主さんと同じように、一眼で写真撮ってみたいと思って、一生懸命お小遣い貯めて、
先週末にKissX4を買って、デジタル一眼デビューした超初心者です。
まだ1週間しか使ってませんが、写真撮るのがすごく楽しいです。
「子供の写真をきれいに残すため」とか言いながら、自分が一番楽しんでます。

今回がデジタル一眼デビューなので、その他の高級機種のことは
よく分かりませんが、すごくきれいに撮れるし、重すぎることもないし、
操作も難しくないし、大満足です。
自分には形ばかりの一眼には思えません。
もっと撮るのが上手くなって、「こういう写真が撮りたい」みたいな
願望が出てきたら、上位機種も使ってみたいと思います。

ちなみに、職場に写真技士さんがいて、その人が5Dマーク2とか7Dとか持っている
ので、触らしてもらいましたが、重いのと操作が難しそうだったので、
自分には高級機種はまだまだ早いなぁと思いました。

書込番号:11869570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/06 19:53(1年以上前)

ここのところキャノンのキャッチフレーズや名前に違和感
を持つユーザーが、おおいんですね。
でも7Dのイメージモンスターの時が、とくにひどかったん
ですが、あのさわぎはなんだったんでしょうね。
あの時みたくならなきゃいいけど、、、、。

書込番号:11870187

ナイスクチコミ!1


掃除郎さん
クチコミ投稿数:356件

2010/09/07 19:17(1年以上前)

キャノン KISS DIGITALの宣伝はけして上手いとは思わないけど、「本格」になんかこだわりがあるのかな。

もっとX4のこと勉強すれば、「本格」にこだわりなくなると思うけど。現行のエントリー(この言い方もおかしいけど)一眼レフでは最強の一台だろうと、多くの人が思っているのは事実。

宣伝文の「本格」にこだわるなら別の機種にしたら。いやいや使うより精神的にそのほうがいいかも。

書込番号:11874924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/09/08 00:20(1年以上前)

X4のスレなのにいつの間にかアンチ60Dな人達が席捲してるのが凄いです(爆

60Dを叩けば叩く程「僕たちのデジイチの評価基準は連写枚数とボディ材質だけでーす
他の事はあまりフィールドに出て撮影しないので良くわかりません」って言ってる様に
聞こえる w

書込番号:11876894

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2010/09/08 15:28(1年以上前)

横道坊主さんに同感です。
写真を撮るのが趣味な人、カメラを買うが趣味な人、カメラを批評するのが趣味の人。色々な人います。批評家を相手にしても意味がありません。60Dがリリースされたことで何かスレ主さんの撮影に支障が生じていますか。そんなことはないはずです。PHOTOHITOを見ればエントリーモデルで撮影された素敵な写真がたくさんあることが分かります。X4を活用することだけを考えてください。

書込番号:11879023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件

2010/09/08 23:39(1年以上前)

こんばんは。

Kissは一眼レフへのエントリーモデル
60DはKissで一眼レフに目覚めた人が本格(的に沼に)エントリー(する)モデル

でどうでしょう?^_^;

書込番号:11881271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2010/09/09 03:47(1年以上前)

今までコンデジ、銀塩を使ってきて最近や〜っとデジタル一眼デビューした私が言うのもなんですが・・・
店頭で試し撮り、機能類、スペックを比較して思ったのがKiss X4はかなり頑張って作ったカメラだなと思います。
頑張ったと言うのもエントリー機種に中級機種向けの内容を詰め込んで来た事ですね。 
そもそもエントリー機種で1800万画素なんて使い切る人はほとんどいないと思います。
マニュアル操作もかなりいじれますし、うまく使い方をマスターすれば中級機と変わらないと思います。

逆に60Dの内容は期待を裏切ったイメージが強いと思われがちでキャノンも必死なんだと思います。 
このままだと、5DMk2の後継機を待つ人が増えるか7Dを買う、60Dはそこまで売れない焦りもあるかと。
KissX4が5万後半でこのスペックは驚きですしCPもかなり高いと思うので気にしなくて大丈夫です。

書込番号:11881979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6959件Goodアンサー獲得:130件

2010/09/23 18:51(1年以上前)

カメラの分類は,

メーカーの主張するコンセプトと思います。

売り方変えれば表示?コンセプトも変えてきます。

ご自身でよいと思うカメラがよいです。

メーカーは結構勝手ですよ。

書込番号:11957845

ナイスクチコミ!0


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/10 22:06(1年以上前)

どちらも名機と思いX4と7D両方持っています^^

X4の方が何かと親切で使いやすいです。コンパクトで

軽く、シャッター音も気持ちいいと思います、画質も

はっきり言って、変わらないです^^;X4はモンスターを

越えるモンスターだと思います。。

書込番号:12040321

ナイスクチコミ!1


[KARO]さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/10 22:49(1年以上前)

この板盛り上がっていますね。
 皆さん当たり前のことなので誰も触れていないですが、スレ主さんが初心者だということで年数だけ長くて写真は下手な私も一言いわせて下さいね。
 まず写真はレンズを通った光をセンサーで記録するものです。だからレンズとセンサーが同じなら同じ性能だといえなくもありません。
値段の違いは皆さんおっしゃってるように耐久性などになります。
X4は、使えるレンズもD60と同じだし、オート機能が充実していて分りやすく良いカメラだと思います。(この板には関係無いですが、ニコンなど値段によって使えるレンズの種類が変わります)
 気軽に写真を撮るには、軽量っていうのは耐久性以上の素晴らしい性能だと思います。
気軽に取れるX4最高じゃないですか!! 
子供の笑顔は、1DよりX4の方が確実に綺麗に可愛く撮れると思いますよ。

書込番号:12040608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/10 23:42(1年以上前)

60Dって初心者から楽しめるようにと開発されたフレンドリーな中級機かな?
バイヤーの出方を探るために、仮に表に出す「あて馬」のようなモデル。
α55/α35の購買層を強く意識した設定にも感じたりして…

いろいろなタイプのカメラを検討している層にアピールしたいのは解かる。
悪く言えば中途半端に本格的ですよね。
筋金入りのエントリーモデルであるKiss X4の方が潔い感じがしませんか?
大事なカメラなら胸を張って、本気になって良い写真を撮ればいいだけでしょう。

書込番号:12040993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/11 00:01(1年以上前)

他の方もおっしゃっていますが、「軽さ」は大きなアドバンテージです。「撮りたい」と思った時に手元にカメラがなければどうしようもありませんから。
他の偉そうなカメラに比べて持ち歩いても苦にならない、ズームを一本余計に持って歩けるKISSの軽さは有り難いですね。で、8割方の人が満足出来る画質で撮る事ができる。いいカメラだと思いますよ。
KISSn、X2、X4、と一つ飛ばしに使ってきましたが画質も含め大きな不満を感じた事は有りません。若い頃はF2にモードラと増槽、300mm位を付けて振り回していましたが、今の体力ではとてもとても…。

書込番号:12041095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/10/11 08:41(1年以上前)

60Dの対象ユーザーがエントリー〜ハイアマまでの幅広い層をターゲットにしたものなのでそのような表現になっているのかもしれませんね。それはX4を貶めるような意図を持っているわけではないと考えた方が良いと思います。
X4も本格的な撮影に十分対応できる機種だと思います

書込番号:12042242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2010/10/11 09:13(1年以上前)


趣味なら本気で→60D

趣味ならまったり→Kiss

書込番号:12042327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/15 19:44(1年以上前)

銀塩時代にEOS KISS が誕生した当時を思い出しますね。
KISSの意味ご存知ですか?
Keep It Smart and Silentって意味なんです。
上位機種で採用され開発費負担のなくなった技術をどんどん採用し安価に提供していますので、常に性能は入門機とは思えないほど充実しています。
でもそのことがそのまま弱点になります、つまりすぐに新機種が出る、安く作るためにマウント部までプラスチック。
だから一時的に上位機種よりも高性能になってしまったりします。
買った時点で最善に近いパフォーマンスを手に入れることができますが、長く使い続けるようなモデルでもありません。
もともとそういうモデルなんで、欲しい時に買ってどんどん使い倒した人が勝ちです。
本当に欲しかったのはカメラじゃなくて撮影する写真だったはずです、後悔する暇があったらガンガン撮りましょう(^^)

書込番号:12064557

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング