このページのスレッド一覧(全911スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2011年8月1日 09:29 | |
| 3 | 16 | 2011年7月31日 01:57 | |
| 3 | 4 | 2011年7月12日 20:04 | |
| 2 | 12 | 2011年7月9日 12:34 | |
| 5 | 10 | 2011年7月8日 22:49 | |
| 8 | 10 | 2011年7月8日 19:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
3月に購入して、まだ半年経たない初心者ですが、
ほぼ毎日持ち歩いてX4を楽しんでいます。
普段はホコリが気になったらブロアーでシュパシュパする程度ですが、
旅先の漁港で潮風にあたった場合、どのようなお手入れを
すれば良いのでしょうか?本体はブロアーをして軽く布で拭く。
レンズはブロアーを使った後にレンズクリーナーで掃除。
このような流れで良いのでしょうか。X4は防塵機能が無い+潮風の
影響がどの程度あるのか分からず、書き込みさせて頂きました。
アドバイスのほど、よろしくお願いします。
0点
私の経験上ですが
沖縄で慢性的に潮風をあててるけど、いまだ錆びて死んだEOSはないです。
飛沫をかぶる状況でなければ特別なことはしなくてもいいと思います。
飛沫をかぶる状況なら手入れの前に防御策を講じるべきです。
自分の体がベトベトするぐらい塩っぽくなったのなら、絞ったタオルとかで
カメラの外装を拭くぐらいしかできることないですね。
直接関係ないですけど
自動車は長く乗っているとインパネ裏とか内部で防錆処理されてない
ところに錆が浮いてきますね。台風の後はブレーキが錆び錆びになりますね。
書込番号:13319873
![]()
0点
Kiss X4え巣が、鹿児島の離島で潮風に去年の夏当てていましたが、とくに今まで何もしなかったです。
とくに問題はないようです。
風と波が強いなら要注意ですが。
硬く絞ったタオルで外側を拭きますが、ボタンの根元などはどうしようもないですね。
レンズもブロアーを使った後にレンズクリーナーで掃除しています。
書込番号:13319973
![]()
0点
X2ですが2年前に北海道旅行で遊覧船に乗ったら、少し時化てて、持ってたタオルでカバーしたりしたんですが、波飛沫が結構かかりました。飛沫をふき取ったくらいですが、今でも問題なく使ってます。波をまともにかぶったりしなければ、潮風程度であまり気にすることも無いと思います。
書込番号:13320212
![]()
0点
旅行くらいだったら全然大丈夫でしょう。
そこに生活してる人ですら大丈夫なんでしょうし(憶測)。。。。
書込番号:13321234
0点
みなさん、早速のコメントありがとうございます!
それほど心配しなくて大丈夫ということで安心しました。
実はX4購入時にEF50mm F1.8も買い、単焦点の良さに惹かれ
EF35mm F2、EF85mm F1.8と、どんどん沼に入ってます。
今回の旅行前に購入した85mm F1.8をメイン、EF35mm F2を
サブにして使っていたのですが、ふと潮風にあたっているX4と
85mm F1.8を見て気になった次第でした。85mmは自分の中で
一番高価だったので。
愛茶さん、
とても素晴らしい写真ですね。今度はEF-S10-22mm F3.5-4.5を
頑張って購入して風景にもチャレンジしたいです。
多摩川うろうろさん、
また今日海岸に行くので、気になったらレンズはクリーナーで
掃除したいと思います。
遮光器土偶さん、
実は自分も北海道に来ています。撮りたくなるスポット満載で
枚数はどんどん増えてますが、良いショットが、、、
kawase302さん、
たしかに生活している人たちがいますもんね。
あまり心配せずに旅行&X4をエンジョイしたいと思います。
みなさん、ありがとうございました!
書込番号:13321623
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
ヨドバシカメラ梅田で71800円ポイント10%で買いました。
ポイント上げてくれと交渉したのですが、男の店員でしたが、
なかなか硬かったですね。たぶん買う気満々だったからかな。。。^^;
しかししかし、10%でも実質64620円で買えたわけですから、満足です。
お聞きしたいのは、液晶の保護シールを貼るか貼らないかです。
一応大事にしたいのでkissx4と一緒に買ったのですが、不注意でシールの方にホコリが付いて
しまい大失敗。。。
今までキャノンのコンデジを使ってましたが、結構乱暴に扱ってたのに傷一つないので
以外とシールなくてもいけるんじゃないかと思っていますが。
値段も700円もするので。。。
ちょっと勝手にしろって思われる質問だと思いますが、ご返答いただければありがたいです^^
0点
ご購入おめでとうございます。
もし、傷がついても気にならないのでしたら
そのまま
傷がいやなら貼っておいた方がいいと思います。
次は、上手く貼れますよ
書込番号:13298812
1点
確かに、液晶にシール貼ってますが、そのシールに傷が付いた様子はないので、なくてもOKかも。でも、細かな傷でも付いたらいい気分はしないので、もし、剥がれたらやっぱり貼るでしょうね。
専用のシールはけっこうしますが、100円均一とかで買ってきて、適当な大きさに切って貼れば安く付くと思います。
書込番号:13298821
1点
>お聞きしたいのは、液晶の保護シールを貼るか貼らないかです
保護目的なので、貼った方が良いと思います。
書込番号:13298910
0点
100円ショップで買えば、貼るのに失敗しても損失は少ないよね
書込番号:13298972
0点
ご購入おめでとうございます。
カメラを首から掛けて前にぶらぶらさせるとなんだかシャツのジッパーで擦れて傷がつきそうなんで張ってます。
まぁ気持ちの問題もありますね。
なんでカメラ屋さんの店員さんはいとも簡単にきれいに張るんですかね?
書込番号:13298983
0点
iloveOrimaさん、EOS Kiss X4 ダブルズームキット 御購入おめでとうございます。
液晶の保護シールを貼るか貼らないかについては、あくまでもユーザーの
気休め程度の効用だろうと思います。私は、コンデジにも一眼にも、全て
貼っています。と、購入時に店員さんに貼って貰うのが実情ですが。
やはり、胸のボタン等と接触するのが気になりますし、鼻の脂がですね、
ちょいと気にかかるのです。
書込番号:13299063
0点
セロハンテープでシート粘着面のホコリ取れますよ。
全ての商品を知ってるわけじゃないので、全部が全部とは言いませんが。
書込番号:13299086
0点
たくさんコのメントありがとうございます!
店員さんに貼ってもらえることは知らなかったです!!!
もう一度ヨドバシカメラに行って、シール買って貼ってもらいます!
本当にありがとうございます!^0^
書込番号:13299282
0点
100円ショップの保護シートのことを何人かの人が書かれていますがこのシートは駄目です。
サイズに合わせて種類もいろいろありますがこのシート自体がすぐに傷が付き汚くなって液晶がきれいに見えなくなってしまいました。私もコンデジに貼っていましたが結局高いものに貼り替えました。100円損しました。(笑)
書込番号:13300692
1点
>今までキャノンのコンデジを使ってましたが、結構乱暴に扱ってたのに傷一つないので
>以外とシールなくてもいけるんじゃないかと思っていますが。
購入後約一年、雑な私でも液晶には傷一つ入っていません。
私はシール貼らない派です。
たとえ傷が入っても気にはしませんが…
書込番号:13300779
0点
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101203_411404.html
使ったことはありませんが、こんなのもあるようです。
書込番号:13301648
0点
液晶モニターの保護シールは貼りません。
複数枚数の再生画像を確認したり、ヒストグラムをチェックするのに
見にくくなるのが理由です。
キズ防止には、ボディーとレンズを別々に包み込む毛糸製のカバーを
使うので、カメラバッグ内でのボディーのコスレも防ぎます。
写真仲間でも、邪魔になるので貼らない人が多いですね。
ただし、キズへの対策は自己責任で。、
書込番号:13304491
0点
こんにちは
昔から保護シールはどんなデジカメにも必ず貼る方ですが、結局は鼻の脂などが多く、
傷なんてついたことが無かったので、保護シールなんて要らないかな〜っと思ってきた今年の春、
ふと見たら愛用の1Dmark3の液晶部分に 思いっきりひっかき傷が付いてました。
ビックリしましたが、保護シールが付いていたので結局無問題でした。
どうやらカメラを肩にかけていた時、背負ったリュックの何かにぶつかったようです。
こんなの初めてだったので、予期せぬことってあるんだな〜っと思います。
やっぱり保護シールは今後も貼っていこうと思いました ^^; 全て自己責任ですから。
書込番号:13304974
0点
iloveOrimaさん こんにちは。
私はデジイチはまだ3台目ですが張った事は有りません。すべて道具だと思って使用しているので、ぶつけた場合は気休め程度だと思うし傷がついても気にしないので張った事は有りません。
但し下取りで新しいカメラが出たら交換というような購入をされている方は、査定価格を上げる為には張っておくのも良いかも知れません。
書込番号:13305017
0点
自分は貼っておりません
1年半使用してますが、意外と綺麗でキズひとつありません。
気分的なものだと思います。
書込番号:13312181
0点
傷防止と言うより もしもの時の飛散防止として貼っています
ガラスの様に飛び散る事は無いと思いますが あくまで保険ですね
書込番号:13316577
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
最近、中古ですが本気を入手いたしました。
他に7Dを所有しているので類似感覚で使えてお散歩カメラにも良いかな?と。
で、今まで気にしていなかったのですが、DPPで画像情報を見るとカメラの所有者名に
前の持ち主らしい文字列がありました。
まあ、後で設定を変えれば…と思っていたのですが、いざ方法を探すとどこにも
見当たらず、一通りマニュアルを見ましたが分かりませんでした。
これはどうやって変えたら宜しいのでしょうか?
ご教示お願いいたします。
0点
カメラをケーブルでPCに接続した状態で、EOS Utilityから変更できたと思います。
書込番号:13242751
![]()
1点
カメラ本体の機能設定3、著作権情報の設定かと思います。
取説P199。
書込番号:13242815
1点
小鳥遊歩さん
返信が遅くなり済みません。
教えて頂きました内容から解決いたしました。
有難うございました。
天皇陛下万歳!さん
返信が遅くなり済みません。
著作権情報ではなくカメラ所有者名でした。
有難うございました。
書込番号:13246265
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
今年3月にx4ダブルズームを買いました。
50mmf1.8を買いズームレンズとは全く違うすっきりと、そして鮮やかな描写に感激し単焦点の魅力にはまってしまいました。
しかし焦点距離83mmで画角が狭いので離れないと人物が入りきらない、車も全体が入りきらない。
そこでもっと焦点距離の短いレンズがほしくてシグマのレンズが候補にあがりました。
主に被写体は生まれてくる子供と止まっている車です。
ズームレンズで主に使っている距離は30mmあたりで一番自分が好きな距離です。28mmと30mmでは寄れる距離が違うのですが寄れるレンズもいいなと思っております。しかしf1,4の明るさも魅力的で室内での撮影も楽になるかもしれません。(シャッタースピードをかせげるので)
基本的にiso感度は1600までにしたいです。3200以上だと暗部のノイズが気になってしまいます。
例にあげたレンズ意外にもよいレンズがあれば(純正は高いので純正以外で)ご教授のほどよろしくお願いします。
0点
大きいですが寄れて明るい28ミリF1・8などいかがですか
書込番号:13204989
1点
こんにちは。
ご希望の性能/価格ですとこのあたりでしょうか。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000255783.K0000106034.10501010005.10501010008.10505011367
仰るとおりシグマの30mm/1.4は寄れませんので不便なことも多いかと思います。
人気があるのは純正EF35mmF2やEF28mmF1.8ですが、EF28/1.8は少し高価ですね。
EF35/2はスレ主さんには少し長め。
となればシグマの28/1.8か24/1.8あたりでしょうか。
いずれも大きく重く鈍足ですが、近接能力も高く描写の評判もまずまずのようです。
個人的には24mmF1.8のほうが画角的にいいかなと思いますが。
書込番号:13204991
0点
室内でのお子さん撮りなら28mmから35mmのレンズが最適になりますが、キヤノン板で人気のあるのはやはり純正のEF28mmF1.8USMかEF35mmF2ですね
シグマ30mmF1.4HSMは以前はニコン板で絶大な人気を誇ったレンズですけど、ニコンの純正35mmF1.8Gが出てからはあまり話題にも上らなくなったようです
またシグマは最短撮影距離は40cmと寄れないレンズの代表格みたいなレンズです
でもお子さん撮りならそこまで接近する必要もないから寄れなくても不便は感じないと思います。
ただ開放では甘めなので、せっかくの大口径も1段くらい絞って使われている方が多いようなので、そうなるとF1.4も宝の持ち腐れになる可能性があるかもしれません
これはキヤノンの28mmも似た傾向があり、開放からバンバンいけちゃうのはEF35mmF2ですね
それに35mmF2は懐にも優しいですし、私はこれを使ってます
http://kakaku.com/item/10501010008/
どっちにしろ、F1.4の大口径で少しでもISOを押さえたいのなら、シグマ30mmF1.4かあとはキヤノンの35mmF1.4L(これは高杉ですね)しかないでしょう
書込番号:13205127
0点
室内でのお子さん撮りなら 35mmF2 が評判いいみたいですね。
書込番号:13207021
0点
スキンシップさん
回答ありがとうございます
28mmf1.8は今一番興味があるレンズです。検討してみます。
書込番号:13213037
1点
BAJA人さん
回答ありがとうございます。
比較ありがとうございます。やはり純正は高いですね。。。
シグマ28mmは寄れて色々なものが撮れそうですね。しかも値段も手頃。
欲しいですねー。。。
書込番号:13213062
0点
SIGMA 28 F1.8 EX DG MACRO は、他社マウントで使ってますが、画質はなかなかです。
開放付近だとピントが合ったところ以外はきれいにボケ、少し絞ると一転してシャープです。
ただし開放F1.8だと、全体が暗くなるので事実上F2.0からの使いだしになると思います。
またかなり寄れるので広角マクロの様にしても使えて楽しいですが、室内撮影だと
寄り過ぎるとレンズの影が被るので、そこら辺も念頭に。
書込番号:13213470
![]()
0点
Frank.Flanker さん
回答ありがとうございます。
30mmf1.4ですか。50mmでも2.2くらいに絞って撮ってます。それでもssはiso800で1/80でいけますから絞るのはいいかなと思っております。
Lレンズは比較サイトを見たのですがボケが綺麗ですね。しかし高すぎます。。
書込番号:13213907
0点
mt_papa さん
回答ありがとうございます
35mmf2は安いですね。これも候補にいれておきます
書込番号:13214169
0点
こんばんわ
ズームですが寄れるレンズということで
SIGMA17-70mmも便利です。
開放ではシャープではありませんが
なんといってもリーズナブル。
書込番号:13214184
0点
高山巌 さん
回答ありがとうございます。
28mmf1.8について詳しい意見ありがとうございます。
さらにこのレンズが欲しくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:13214186
0点
にほんねこさん
回答ありがとうございます。
ズームですか。。。ズームは純正があるので要らないと思っていましたが、なかなかよさそうですね。
でも単焦点にしたいと思います。
書込番号:13232473
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
確かキヤノンのデジカメは直接つなぐとパソコンでもイオスユーティリティーというソフトを入れないと認識しなかったと思います。
なのでカードリーダーを使えばPCでもPS3でも大丈夫と思いますよ。
書込番号:12692787
0点
逆を言うとPS3で認識するの?そんなのありえるの?って気分なんですが...
写真の転送だけならカードリーダーでやるのが一番ですよ。
書込番号:12693699
0点
X4 ボディがマスストレージクラスに対応しているわけではないから
ではないでしょうか。カードリーダでのデータの受け渡しが現実的
だと思います。
書込番号:12693846
1点
>逆を言うとPS3で認識するの?そんなのありえるの?って
USB外付けHDDの感覚だったんじゃ?
PS3・Kiss共々良くマニュアルを読んでから使いましょうね、
場合によっては壊れてしまいますよ。
Kiss X4は外付けHDDではありませんし、PS3はパソコンではありません。
書込番号:12694269
3点
PS3とX4を直接USBで繋いでも再生されないのは当然ですが、たとえ、X4で撮影したSDカードをカードリーダー経由でPS3に繋いでも、x4の動画データのQuicktimeのmov(H.264)は、PS3では、対応してないので再生できません。
したがって、PS3で再生さすには、編集ソフトで編集して、PS3が対応している、MPEG2,WMV MP4,m2tsなどにエンコードする必要があります。
書込番号:12720231
0点
アイコンが間違ってました。別に怒っておりません。
書込番号:12720238
0点
動画データは、先ほどのようにPS3に対応しているデータに変換する必要がありますが、写真のJPEGのデータは、カードリーダー経由でそのままPS3で認識できます。
書込番号:12720251
1点
直接接続にこだわらず、単にX4で撮影した写真、動画をPS3で見たいというのであれば、一度パソコンに保存してネットワーク経由で見てはいかがでしょうか。
お使いのパソコンにDLNAサーバー化ソフトをインストールして、PS3からネットワーク経由でそのパソコンを認識出来れば、中にあるファイル(写真、動画、X4には関係ありませんが音楽も)を見ることができます。
動画のMOVファイルもトランスコード機能で対応することで(ファイル変換の必要なく)見ることが可能です。
DLNAサーバー化ソフトとしては、PS3 media serverという便利なものがあります。http://ps3mediaserver.blogspot.com/
書込番号:12721113
![]()
0点
USBメモリーにpictureというフォルダを作ってそこに撮った画像ファイルを入れる。
こうすればPS3で撮った画像を見れます。
USBにそのまま画像ファイル入れても見れません。
書込番号:12751530
0点
すいません。USBでつないで、USBデバイスとして認識してくれなかったと言えばよかったですね。
ご回答ありがとうございました。
結局PCからDLNAでps3でみてます。
書込番号:13230530
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
だめ。 ヽ( ´ー‘)ノ⌒○ ポイ
書込番号:13228165
5点
残念ながらフランジバックの関係で市販品のアダプターなども販売されていません
逆のニコンのレンズならマウントアダプターを使えばキヤノンのデジイチには装着可能なんですけどね
でもレンズはそのメーカー用のものでないと、オートフォーカスは当然作動しませんから使いやすいものではありません。
ニコン機に使うのならニコン用のレンズを使って下さい
書込番号:13228192
0点
訂正して書いているうちに要点がボケちゃいました
要するにどんなことをしてもキヤノンのレンズはニコンには装着できません
書込番号:13228223
1点
残念ながら、キヤノンのレンズをニコンボディには装着出来ません。ニコンマウントのレンズを購入しましょう(>_<)
書込番号:13228236
0点
基本的に同じメーカーのものは流用可能ですが違うメーカーはマウントの形が違うため使えません
D90に使いたいのであればニコン用のレンズを買う必要があります
書込番号:13228282
0点
逆なら良かったのにね…。
でも、どうしてX4からD90なんだろう?
あんまり魅力を感じない移行ですね。
キヤノンのキットレンズはそこそこの価格で売れるから、
タムロンやシグマなど、レンズメーカーに買い替えれば良いと思いますよ。
…ちなみに、逆なら使えるんだけど、AFはもちろん、
絞りも任意に動かせないので、まぁ「使えるよ」という程度です。
ニコンの古いレンズなら手動絞りでまだマシなんですが、
かなりマニアックな世界です。
書込番号:13228455
0点
haogegeteng1さん こんにちは。残念ながら使用は出来ません。
現在一眼レフは各社別マウントで現行キャノンEFマウントニコンFマウントの為互換は有りません。
各社同じマウントで共用出来るようだとおもしろいと思いますね。
書込番号:13228457
0点
出来ないので、何とか成らないかとググッたりたりされるのですが、やっぱり出来ないのです。
書込番号:13228563
1点
レンズには基本的にメーカ間の互換性がありません。
なので、みなさん、最初の1台を選ぶときに悩みますね。。
書込番号:13229718
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









