EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 人物撮影について

2011/04/26 13:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット

クチコミ投稿数:29件

こんにちは。
美容師をしていて、モデルの撮影にX4の購入を検討しています。
屋内がメインで使う予定なのですが、レンズに関しては、Wズームを購入するから通常のレンズのみにしようか迷っています。

初心者なので何かアドバイス頂ければ嬉しいです。


よろしくお願いします。

書込番号:12939328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/04/26 13:36(1年以上前)

>屋内がメインで使う予定なのですが、レンズに関しては、Wズームを購入するから通常のレンズのみにしようか迷っています。

通常レンズセット + 単焦点レンズ EF35mm F2は、どうでしょうか?
頭部だけを撮影されるのであれば、EF50mm F1.8Uでもいいかもしれません。

書込番号:12939343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/04/26 13:40(1年以上前)

狭い場所であれば24mm以下のレンズがいいかもしれませんね。

書込番号:12939350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/04/26 13:47(1年以上前)

いちごマン☆さん

美容師さんでしたらヘアー中心のバストアップ位でしょうか?

X4のレンズキットで良いと思いますが、
できれば照明にお金を懸ける方が良いと思います。
あと、三脚とレフ板があるといいかと思います。

書込番号:12939369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/26 13:51(1年以上前)

>キンメダルマンさん

美容師をしていて、モデルの撮影に使うと言ってるのに
広角レンズ勧めるってそれはおかしいと思う
普通のレンズキットで十分

あと明るいレンズを勧めている人がいるが
美容師なんだから撮影の時どうせ絞るのだから極端なボケなんかいらない

書込番号:12939384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/04/26 14:11(1年以上前)

>ステハン野郎さん 

>美容師をしていて、モデルの撮影に使うと言ってるのに
>広角レンズ勧めるってそれはおかしいと思う
>普通のレンズキットで十分

そうなんですか…
私は、人物撮影では単焦点レンズのほうがキットレンズよりもよいと思っていました。
もう少し勉強いたします。


>いちごマン☆さん

誤ったアドバイスだったみたいで申し訳ございません。

書込番号:12939437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/04/26 14:18(1年以上前)

アドバイスありがとうございます☆ とりあえずは通常のセットの購入を考えてみます。 単焦点レンズなどもカメラのことが詳しくなったら検討してみます。また何かアドバイスがありましたらお願いします。

書込番号:12939457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5 PIXTA作品 

2011/04/26 15:06(1年以上前)

いちごマンさん

 大きく言って、二種類の選択肢があろうかと思います。キットレンズ(ズーム)か、大口径の単焦点レンズか、ですね。

 キットレンズの場合、何と言っても値段が安い。焦点を変えられる分、汎用性もあります。A4サイズくらいの広告用写真でしたら、これでも十分ですね。ただし、室内での撮影が中心ということですから、できればバウンス撮影(もしわからなかったら、GOOGLEへ)が利くタイプのストロボも購入されるとよいですね。内臓ストロボより、きれいに撮れますよ。ただ、あまりきれいにはボケませんから、背景がごちゃごちゃしていると、汚い写真になりやすいかも。

 単焦点の大口径レンズ(普通はF値が1.2〜2.0か、せいぜい2.8以下のがよいですね)の場合、近距離で撮ることが多ければ35mmくらい、やや距離をとることができるなら85mmくらい、まあその間ということになるでしょうね。一番無難なのは、50mmでしょう。35mm以下の広角だと人物が歪むことがあるので、扱いが難しくなります。100mm以上だと、手振れもしやすいし室内で人を撮るのには向いていない気がします。口径が大きいとシャッター・スピードがかせげますから、室内での手振れ防止には役に立ちます。また、背景がぼけやすい分、主題である人物がくっきり浮かびあがる効果もあります。(ただし絞りをあけすぎるとピントが薄くなりますから、ピンボケのリスクは高まります。)

 以上のような利点とリスクが、それぞれにあります。ご参考までに。

書込番号:12939554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/26 22:08(1年以上前)

単焦点でしたら自分も35mm F2 ・ 50mm F1.8 ・ 85mm F1.8 の三択だと思います。

モデルの頭部だけなのか、胸から上か、全身が入るように撮るのか?
美容室の広さはどうなのか?後ろに引けるスペースがあるのか?
全体にピントがあった写真にするのか、頭部をメインに、他の部分はキレにボケる方が良いのか?
店内の明るさは?照明装置や昼間なら日の入る具合などによってお勧めは変わってきますね。
非常に良い条件であれば、キットズームレンズでも可能だと思います。

自分のイメージする写真をヘアスタイル専門誌などで確認されてみてはどうでしょう?

書込番号:12940839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2011/04/26 22:51(1年以上前)

レンズはキットレンズで十分ですが、髪などの立体感を表現するにはライティングはかなり大事だと思います。
単焦点レンズよりまずライティングじゃないでしょうか…

書込番号:12941034

ナイスクチコミ!1


365ディさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:14件

2011/04/27 03:14(1年以上前)

もし可能であればWズームキットが良いと思います。

EF-s55-250mmをお奨めする理由は、背景を少しでもボカしたいからです。
広角レンズは歪むからお奨めしませんし、35mmでも背景が気になったりあまり積極的には使えないような気がします。ただし、35mmの場合はモデルさんとのコミュニケーションを取るには大切な撮影距離になりますので、数を撮られるのでしたらちょうど良いかも知れません。

35mmだと撮影距離は約1mくらいで、70mmで約2m、140mで約4mくらいで撮影すると良いかも知れません。たくさん撮影してある程度良いものが撮影できましたら、250mmで約7mほど離れて撮影したものを数枚撮影しておくと綺麗に背景がボケて、尚且つモデルさんの髪の毛はシャープに写せ髪の毛一本一本が分かるような綺麗な写真になると思います。

従って35mm辺りを多用して数を稼ぎ、可能であれば出来るだけ離れて望遠で絞ってもF8くらいで撮影したものを撮って置くと良いのではないかと思います。


EF-s55-250mm
http://ganref.jp/items/lens/canon/40/photo
●参考
http://ganref.jp/m/kawaskawa/portfolios/original/0/be5942183417179c6e8a9fe538eabe37
●ボケのイメージ
http://ganref.jp/m/kawaskawa/portfolios/original/0/1d7362ebc03f21061e23791daee8efc9
●被写体の大きさ(多少ブレているみたい)
http://ganref.jp/m/kzhrstkhr/portfolios/photo_detail/4fa71ad0b104f7fb8ffd6b5f54efe101
カメラ EOS Kiss X2
レンズ EF-S55-250mm F4-5.6 IS
焦点距離 235.0 mm
撮影日時 2011/01/09 09:27:57
フラッシュ Off Did not fire
シャッタースピード 1/50秒
絞り数値 F6.3
露光補正量 ―
ISO感度 800
イメージサイズ 4,260×2,840

●250mmでもこのくらいシャープに写り背景は綺麗にボケる
http://ganref.jp/m/hhibiki_macyu/portfolios/photo_detail/330683956417bc8ea6f9699c1dda67b8
カメラ EOS 50D
レンズ EF-S55-250mm F4-5.6 IS
焦点距離 250.0 mm
フラッシュ Off
撮影モード マニュアル露出
シャッタースピード 1/250秒
絞り数値 F5.6
露光補正量 ―
ISO感度 1000
イメージサイズ 3,000×2,000

三脚は必ずしも必要ではありませんが、千円くらいの大きめでしっかりしたものでも、始めは有った方が構図を決めやすく良いかも知れません。

書込番号:12941791

ナイスクチコミ!0


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2011/04/27 07:43(1年以上前)

その用途ならレンズ買うより、
外付けフラッシュ580EXII買った方が良いよ。

書込番号:12941993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/04/27 13:17(1年以上前)

皆様、色々とアドバイスありがとうございます。 まずはレフ板、外付けフラッシュで光を良くしようと思います。それからレンズなども単焦点などに変えてみたり検討してみます。
ただ気になることがありまして、私はコンデジの時に人物を撮影すると、どうも光のテカりだったり、味がない写真になる気が勝手にしていて、フラッシュを使っていませんでした。
できるだけ自然な光で撮影したほうが綺麗なのかと… Canonの外付けフラッシュではそのようなことは性能が上がるぶん起こらないのでしょうか? やはり撮影スタジオにあるようなストロボがベストなのでしょうか?ただ値段がはるので難しいと思うのですが…


書込番号:12942744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/04/27 13:46(1年以上前)

コンデジだと直接光があたりますから、真っ直ぐ当たる光で輝ってしまうので、
ディフューザーやバウンスにより光を軟らかく当てます。

試しに、コンデジでも白いビニール袋などをかけて撮影してみてください。

また、照明が2〜3灯ある方がいい場合もあります。
ここら辺は、書店に行かれて、その手の本を拾い読みしてもいいですし、
ネット上でも探せると思いますよ。

まずは、角度調節のできる外付けのフラッシュがいいでしょう。

書込番号:12942810

ナイスクチコミ!0


ねづきさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:11件 Enjoying Digital Photography 

2011/04/29 02:48(1年以上前)

いちごマンさん

はじめまして。知人が美容室を経営してまして、ヘアー写真は良く目にしますし、素人ながらたまに撮影協力もします。


屋内で本格的なヘアー写真を追及すると「多灯ライティング」という分野に入っていきますので、とりあえずEOS KISSだけで撮影し、他とは一味違う写真を撮るポイントを書いてみます。

1、背景には明るい色の壁やカーテンを使う。モデルは壁から最低2歩以上は離して距離をとり、モデルと背景以外は一切写真に入らないようにする。
※モデルを椅子に座らせたまま撮影してる写真多いですが、切ない写真になります。

2、カメラとモデルの目線は同じ高さが基本。モデルが低い位置にいたら、カメラマンもモデルの目線までしゃがむ。

3、出来るだけレンズをズームして使い、ワイドレンズの独特な歪みがないことを意識する。

4、ホワイトバランスの調整は見落としがちなので、取り扱い説明書を読破し理解する。
※モデルは黒い髪なのに写真では全体的にオレンジ色に写ってしまうような時にイジる機能です。

5、高感度撮影はザラザラした「ノイズ」が出て質感と立体感が著しくる損なわれることを知っておく。

6、AVモードを練習する。取り扱い説明書読破必須。初心者でも対して難しくないはずです。

7、モデルには可愛い子を使う。

8、普段からカメラを使うようにする。

9、フラッシュを買うなら、使い方を教えてくれそうな誰かを捕まえてからにする。
※美容室で使うような種類の強い室内灯とカメラのフラッシュは色味が全然違うので上手く混ざらないことが多いですから、理屈が分かるまでは下手に手を出さないほうがいいかもです。

10、あとはセンスです。EOS KISSの選択は大正解だと思います。頑張ってください☆


書込番号:12948837

ナイスクチコミ!1


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2011/05/05 05:24(1年以上前)

ストロボは最低限
バウンスして使ってくださいね。
(直接被写体に向けるのは論外)

書込番号:12972303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

x4の購入。初心者です

2011/04/30 11:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット

スレ主 otomarunさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。先日までX3の購入を考えていたのですが、X3の質問への回答でX4にしたほうがいいという意見が多く出ていたので、X4を予算7万円にして購入しようと思ってます。

私はデジタル一眼初心者で、主に人物や、プロダクト製品を撮影するのに使用する目的での購入を考えています。

今日、午後から秋葉原を周り、安く購入できるところを探したいと思っております。
秋葉原も2度ほどしかいったことがなくて、初心者ということもあり少し緊張しております。笑

はじめは通販で買おうと思っていたのですが、初心者なので実店舗で購入したほうがいいのかなと思い現在に至ります。

初心者が始めてデジタル一眼を購入する際気をつけたほうがいいことはありますか?
またお勧めのお店等ありましたら教えていただけないでしょうか?秋葉原以外でもかまいません。

今日はPCボンバーや大きい店舗も廻るつもりです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12953489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/30 12:03(1年以上前)

昨日、新橋のヤマダ電機に行ったらX4ありました。ちなみに価格はうろ覚えですが、72,800円ポイントは覚えていませんが、付いてました。

書込番号:12953499

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/30 12:08(1年以上前)

店舗によっては在庫状況とか利幅とかその他の店の事情で他のカメラの方が良いと積極的に薦めてくるかもしれません
そんな場合は初志貫徹でX4で押しきってください(笑)

書込番号:12953517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/30 12:09(1年以上前)

>秋葉原
堅実にヨドバシカメラはどう?

秋葉原は記録メディアが安いですね(あきばお〜とかね)

書込番号:12953521

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/04/30 12:10(1年以上前)

自分は田舎なのでキタムラよく使いますが、ネット価格で店舗も扱ってくれるのでそれよりちい安くらいで手に入ってます。実店舗があればアキバにこだわらなくても。
アキバに行くときはよくヨドバは利用しています。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001193162/index.html

書込番号:12953527

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/04/30 12:15(1年以上前)

急ぎでないなら
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/94535

書込番号:12953548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/30 14:06(1年以上前)

MEGAドン・キホーテ神戸本店が先日グランドオープンとなりました。

昨日、EOS Kiss X4 「レンズキット」ですが、55,000円で新品が売っておりました。
(投稿内のURLは価格.comが非表示にしています)0

4/1にオープンしてましたが、どうやらGW前に再度グランドオープンとして
てこ入れしています。
ドンキは取り寄せも可能なハズですので、参考になれば幸いです。

書込番号:12953874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2011/04/30 14:08(1年以上前)

カメラ初心者でも買い物上手なら大丈夫だと思います。

書込番号:12953875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/30 15:38(1年以上前)

ときどき、ゲリラ的にSofmapが大安売りしている時があるのだけど
不定期なのでotomarunさんが尋ねた時にはどうかしら?

書込番号:12954130

ナイスクチコミ!0


スレ主 otomarunさん
クチコミ投稿数:6件

2011/04/30 16:43(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます!
キタムラでレンズキット59800−カメラ下取り2000で57800円なのですが、買いですかね。。。?一応今他店も廻ってますが、在庫がないようです。

書込番号:12954317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/30 16:50(1年以上前)

>キタムラでレンズキット59800−カメラ下取り2000で57800円なのですが、買いですかね。。。?

6万切っているのは安いですよ。買いたいなら買って後悔ない価格でしょうね。

書込番号:12954340

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/30 17:01(1年以上前)

>6万切っているのは安いですよ。買いたいなら買って後悔ない価格でしょうね。

ひろジャさんも人に勧めるだけでなく、そろそろデジイチデビューしてみてはどう?

書込番号:12954375

ナイスクチコミ!15


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/04/30 18:58(1年以上前)

買いだと思いますよ。
買いたいなと思ってたときその値段なら買っちゃうかな。後のサービスのことも考えて。

書込番号:12954763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/04/30 19:39(1年以上前)

otomarunさん 

キタムラはオークション含めて良く利用します。
キタムラの良い所は無料プリント券やお試し券が付いたりしますね。

あとはメディアを1枚ではトラブルが心配なので、2枚用意するのがいいですね。
ここらは、もしかすると交渉できるかも(笑)

書込番号:12954915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/30 20:17(1年以上前)

寛平さんも「買いーの!」と言っていたような気が・・・

書込番号:12955060

ナイスクチコミ!3


hotmansさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/30 23:19(1年以上前)

皆さんがアドバイスしているとおり
これは買いだな、買い!

書込番号:12955934

ナイスクチコミ!0


sinnjyouさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/01 17:54(1年以上前)

X4は使い易くて良いカメラです、レンズは何を付けますか?私は18-135レンズ付きをお勧めします、今日の価格コムの中ではPCボンバーが一番安いですね。http://kakaku.com/item/K0000089558/

書込番号:12958583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どこも入手困難でしょうか?

2011/04/23 02:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:25件

どこの店舗に行っても在庫不足(首都圏近郊)
たまに在庫があったのを見つけると、かなり強気な価格設定。
平常時であれば、6万前半〜(Wズーム)からあったのが、今では軒並み7万後半の値段で出しています。
震災の影響で仕方が無いのですが…
皆様はどのような入手方法をお考えですか?
下手をしたら、このまま製造打ち切りもありえますよね。
ちょうど購入意欲がわいてきただけに、今回はちょっと縁が無かったのかな?
ヤマダ池袋などはどういう状況でしょうか?
価格や納期などの情報をいただけるとありがたいです。

書込番号:12926288

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/23 05:46(1年以上前)

すでにX5も出ていますし、これから先は在庫がなくなっていく一方なのではないでしょうか。
平常通り生産が可能になっても、旧機種の生産に注力するとは思えませんので。

書込番号:12926433

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/04/23 06:45(1年以上前)

7万後半でも、物があるうちに欲しければ購入して使い倒せばいいと思います。
60D の板でも似たような話題があって、のきなみ在庫がなくなったあとは、
「入荷未定」になるようなので。。

書込番号:12926494

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/04/23 06:54(1年以上前)

おはようございます。やす8810さん

EOS Kiss X4は EOS Kiss X5の前機種であってメーカーも生産していないと
思うのでどこの店舗でも在庫が無くなっていくと思いますよ。

例え EOS Kiss X4 が高価になっていても買って使い倒したほうがよろしい
と思いますよ。

書込番号:12926510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/23 06:56(1年以上前)

>皆様はどのような入手方法をお考えですか?

欲しければ多少の値が高くてもかいますね♪
これからもっと入手が難しく・・・なんて事になったら・・・
(*´ο`*)=3 はふぅん

書込番号:12926518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/23 07:30(1年以上前)

自分なら、どうしても必要であれば1万円程度の差であれば目を瞑ります。
待てる状態なら、自分の納得できる値段まで待ちます。
そのときの置かれた場面によって変わりますね。

書込番号:12926580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/23 07:34(1年以上前)

X5が出てX4は在庫処分だと思います。今必要なければX5が下がるのを待つのも一つの手でしょう。

書込番号:12926589

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/23 07:46(1年以上前)

ボディの製造は九州なので震災は関係ないのでしょうが、部品の入手が難しいのかもしれませんね。
半年ぐらい待ってみるか、今の内に買うか判断が難しいですね。

書込番号:12926617

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/04/23 08:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

買ったのはWズーム

図書館で

カワセミやヤマセミは無理かな

7Dをメインに使っているのですが、子供達とちょっと散歩がてら出かけたときなどに
持っていくには重くて邪魔で、もっと小さいのが欲しいなと思い、先週X4のダブルズ
ームキットをキタムラで買いました。

その2週間前から検討していたのですが、その時は69,800で下取り数千円引きでした。
ここの安値購入(5万円台)報告を見ていましたので高いなぁと感じつつ安くなるのを
待っていましたら、77,800(下取り3000円)になってしまいました。やはり在庫が少なく
なっていることと、他店にも在庫がないため強気でしたね。価格交渉も実らずでした。

当掲示板を昔から利用しているにも関わらず、情けない話ですが一番高いときに買って
しまいました(爆)

でも今は楽しめています。子供達と図書館に行ったり、公園に行ったりと持ち出して
撮影していますよ。軽いのでやっぱり便利です(笑)

書込番号:12926706

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 PIXTA作品 

2011/04/23 09:37(1年以上前)

気をつけて見ていると、一瞬6万円台のが出ることがあるんですけどね。
昨日はGENOで見かけましたが、もうないようです。

あとは、ポイントをからめて「実質7万円台前半だ」と自分を納得させるか。ビッグやヨドバシの10%ポイントの場合、実質7万円ちょっとだと考えることはできますね。

一般にカメラは、ボーナスの季節になると値段が下がる傾向があります。私は今年の1月にX4を買いましたが、その頃が最安であったと思います。次に値が落ちるのは7月上旬くらいかも。しかしその時まで待つと、X4というよりX5になるでしょうね。

ひとつ間違いなく言えるのは、やりすごしてしまった安値を気にすると、結局いつまでも買物ができませんよ。パチンコで負けるのは、やめ時を知らないから。「さっきまであんなに出ていたのに」と思うから、やめられなくなり、結局おけらに・・・一番玉が出ていた時に比べて2割減になったと思ったら、もうやめ時です。一番よかった時にこだわると、人間は判断力がにぶりますよ。ほしいものが出せるお金で売っていたら、買えばよいのです。7月くらいまであわてない買い物なら、話は別ですが。

書込番号:12926907

ナイスクチコミ!2


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2011/04/23 13:59(1年以上前)

スレ主さま、皆さま、こんにちは。

キャノン製品の多くは品不足になってますよね・・・
キタムラ店舗でレンズを注文しましたが入荷は未定と言われちゃいました。仕方ないですが。

本題のX4ですが、
他の方々も仰られてる様に出せる価格である場合はX5をご購入されるのが宜しいのでは?
と思います。

安く買えないタイミングである場合は新型の方が高めで購入した事に納得できると思います。
個人的な考えですが旧型を安く買えない方が気持ち的に納得度が低くなりますので・・

書込番号:12927783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


風夢さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/24 05:20(1年以上前)

急がないのであれば様子を見るというのもよろしいかと思います。

すぐに欲しいのであれば中古も検討するのも良いかと思います。
X5の発売で手放す人もいると思いますし・・・。

値段については地震の後だから値段が上がっているのではなく
そもそもこの商品はオープンプライスなので時期的に上がったり
下がったりします。

書込番号:12930741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2011/04/24 10:16(1年以上前)

スレ主様、皆さん、おはようございます。

確かに!待つという選択を避ける場合にはX4の中古を探すと云う手も宜しいですね。
モデルサイクルの短いキッスですと程度の良いものが多いはずですので・・♪

キャノン工場の稼動再開もされている様ですからX5新品価格も妥当になれば、
X4も買い易くなると思いますし・・
あともう少しの間のご辛抱も一つかも知れませんしね。

書込番号:12931261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/25 08:02(1年以上前)

待つにしてもどのくらい待てばよいのか ちょっと困りますよねー

5月中は難しいのではないでしょうか

待つのであれば 夏ナスを区切りとして様子見でしょうか?

>たまに在庫があったのを見つけると、かなり強気な価格設定。

やはり そう来るんですねー 販売店も強気ですね やれやれ

書込番号:12934930

ナイスクチコミ!0


GOHKUNさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/28 01:07(1年以上前)

4月10日頃にヤマダ池袋本店でWズームキットを購入しましたが、72,800円ポイント20%(58,240円相当)でレンズバック付でした。本当はもう少し安いレンズキット付で良かったのですが、その時も入荷が滞っているとの事で、品切れ(入荷未定)になっていました。ポイントで単焦点レンズも購入して、子供の撮影に利用しています。製品は満足ですが、X5のバリアングル液晶も便利そうですね(笑)

書込番号:12945212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/04/28 01:41(1年以上前)

皆様、良きアドバイス本当に有難うございました。

なぜX5ではなく、X4だったかというと、バリアングルにはあまり関心が無く、それでいてスペックもX4とほとんど変わらない(素人目線ですが)と思い、コストパフォーマンスで考えると、断然X4だったのです。

しかし、震災の影響で状況が変わり、X4のコストパフォーマンスにアドバンテージがなくなってしまいました。(納期もいつになるか分からないですしね)
また、他社製品の同価格帯エントリークラスにも、X4に負けず劣らず魅力的な製品があり、あれやかれやと思案しておりました。

X5がX4に比べて、大幅なスペックUPがあったならば、金額の差は気にしなかったと思います。

今は他社製品を含め、機能やモデルの性質等、しっかりと勉強して自分に合ったデジイチを選びたいと思います。

書込番号:12945296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

X4 は、X5に比べるとお買い得でしょうか?

2011/04/17 19:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:144件

4/16 新宿では、
ヨドバシ西口 72500円-18% = 59450円
ヤマダ 72800円-20% = 58240円
Bicハルク 72800円-22% = 56784円(ただし、Bicスイカに入ればの価格)
でした。

X5はまだまだ高いですし、X4の方がお得感がありそうです。
X5は、液晶が動かせるのと動画でデジタルズームができると聞きました。
これらの機能が付いていると便利でしょうか?
X5のほうがほかに優れている点はありますでしょうか?

書込番号:12907316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/17 19:51(1年以上前)

あとX5はクリエイティブフィルターが搭載されていますが、X5の機能が必要なければ十分X4が買いですよ。それにしてもポイント多いですね。

書込番号:12907335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2011/04/17 20:01(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。

すいません、クリエイティブフィルター、どんな機能でしょうか?
液晶が動かせる、動画のデジタルズームができる、クリエイティブフィルターは
実際、どのくらい便利なのでしょうか?
初心者なので便利さ加減がわからないので、その点のコメントを頂けると助かります。

書込番号:12907378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/17 20:13(1年以上前)

クリエイティブフィルターは・・・
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx5/feature-function.html

あと液晶が動かせると低い位置や高い位置の物が撮りやすくなります。例えばペットやお子さんを撮られるのはいいかもしれません。

書込番号:12907426

ナイスクチコミ!2


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/04/17 20:17(1年以上前)

キヤノンのHPに比較表があるようです(ちょっと前にここの掲示板でキンメダルマン
さんに教えてもらいました)
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissx5&p2=kissx4

基本的なカメラとしての機能はほぼ同じですが、
バリアングル液晶、シーンインテリジェントオート、動画デジタルズーム、ビデオスナップ機能、
マルチアスペクト機能、クリエイティブフィルター、JPEG画像カメラ内リサイズ機能などはX5の
メリットですね。

あとキットレンズの18-55がT型からU型に変わっていますね。

書込番号:12907449

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/17 20:28(1年以上前)

クリエイティブフィルターは便利というよりは、無いよりはあった方が良いという程度かも
使う人にもよるかもしれませんかクリエイティブフィルターを面白がって使うのは最初のうちだけかもしれません

X5との基本性能の違いは主にバリアングル液晶かどうかの違いだけだし、バリアングルも手持ちでは使いにくいから三脚使用でとなるとそんなにメリットはないし、X5とX4の写りはほぼ同等なのでX4が断然お買い得だと思います

書込番号:12907504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/04/17 21:30(1年以上前)

クリエイティブフィルターは本来レタッチソフトでやることを
簡易的にカメラでも出来るようにしたものですからね
気軽に出来ますが、こだわるのならソフトでじっくりやるほうがよいです

バリアングルはいる人には最高の機能でしょうね
まあキヤノンはコントラストAFが爆遅なので実用的かどうかは疑問です

個人的にはいらない機能だけ増えて、欠点の改善は放置されているので
X5よりX4の方がはるかに魅力的ですが…(笑)

書込番号:12907774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2011/04/17 21:54(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

バリアングル液晶
→ビデオカメラで子供を撮影する時にたまに使います。
あれば便利だけど、無くてもいいかなと思われます。

シーンインテリジェントオート
→X4でも全自動があるようですが、どのくらい進化しているものでしょうか?
初心者には、全自動がどのくらいカバーしてくれるのか気になります。

動画デジタルズーム
→動画はビデオカメラで取れればいいかなと考えています。
逆に一眼レフで動画が取れるメリットはありますか?

ビデオスナップ機能
→あまり魅力を感じる機能ではないです。

マルチアスペクト機能
→アスペクトが変えれるとどんな時に便利でしょうか?

クリエイティブフィルター
→X4からX5でフィルタの種類が増えてますか?

JPEG画像カメラ内リサイズ機能
→あまり魅力を感じる機能ではないです。

書込番号:12907899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/17 21:56(1年以上前)

X4にクリエイティブフィルターは搭載されていません。

書込番号:12907910

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14968件Goodアンサー獲得:1430件

2011/04/17 22:52(1年以上前)

ピクスタみたいにDPPでクリエイティブフィルターが適用できればいいんですけどね〜(^^)

書込番号:12908175

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/04/17 23:30(1年以上前)

スレ主さんのコメントを見ますとX4で決まりでしょうか。

X4のお買い得感はたっぷりありますね。

書込番号:12908340

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/04/17 23:43(1年以上前)

バリアングル、待ってました〜(笑)とかじゃなかったら X4
でも十分いけると思います。DPP で対応できる内容もいくつかありますし。

書込番号:12908405

ナイスクチコミ!0


kwxr250さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/19 11:44(1年以上前)

昔他社のカメラでバリアングル液晶使ってました、 やっぱりアレはあったほうが良いです。
ローアングルなど 単なるスナップなどの写真でも楽しいです

書込番号:12913017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/04/19 12:36(1年以上前)

スレ主さんのコメントを見る限りX4でいいと思いますよ。

>逆に一眼レフで動画が取れるメリットはありますか?

X4での動画ですが、昔の記録映画のような味のある画質に感じます。
標準では音声がモノラルという相乗効果もあるかもしれませんが…

ズーム、ファイルの扱いに難はありますが、ビデオカメラを持って行く余裕が無い時はたまに使います。


X5はバリアングルが付いていますが、CANONのライブビュー撮影自体の評判がよくない
と思いますし、重量も増え、見た目の質感も悪くなっているような気がします…

バリアングルを使いたい人はα55のほうがいいと思いますね。

書込番号:12913159

ナイスクチコミ!0


GOHKUNさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/28 01:17(1年以上前)

私はビデオカメラがない時に、非常用として使う程度です。

>逆に一眼レフで動画が取れるメリットはありますか?

SONYのCX550も使っていますが、手ぶれ補正が雲泥の差があります。
(私のとり方が下手なだけかも知れませんが・・・)
X4でのビデオ撮影は、映像自体は綺麗でも、ビデオとしては専用機に分があるようで、私には手軽に使うのは厳しい感じでした。

書込番号:12945247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

格安情報ありませんか?

2011/04/18 19:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

x5が登場して、x4は型落ちモデルとなりました。
この機会にx4の購入を検討しているのですが、格安情報ありませんか?
東京近郊でお願いします。
ちなみにヤマダ電機LABIの品川大井町では72800円のポイント18%以上還元でした。(59696円相当)
ほかの量販店情報があったらお願いします。

書込番号:12910834

ナイスクチコミ!0


返信する
canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/04/18 20:03(1年以上前)

↓ 最近ではここにちょっとあります
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089559/SortID=12907316/

書込番号:12910916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/04/18 22:38(1年以上前)

早速のレス有り難うございます。
新宿・池袋などが安いみたいですね。

書込番号:12911681

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2011/04/19 22:23(1年以上前)

首都圏ではなく、仙台のキタムラ 泉店ですが、ここ最近ヤマダ対抗価格\66600 下取りありで−¥1000で販売中です。
私自身の物欲は継続中ですが、震災の精神的な影響で躊躇しています。

ネット最安より高いですが、amazon、BIGカメラ、ヨドバシネット辺りのネット通販よりは安いようなので、現在検討中です。

下取りに出すにはちょうどよい35mmカメラが押入れにあるので、いつでももって行ける様にはしているのですが。

そのうち、ふと気がつくと商品を手にクレジットカードを出している自分の姿を想像すると恐ろしい。
地方のキタムラでも、この価格よりレンズカバーやカメラバッグ、メモリーカード等をおまけでつけてくれるところなんてあるのでしょうか。
大都市圏では破格の条件も出ているようですが。

逆にお教えいただければ、踏ん切りもつきそうです。

書込番号:12915092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2011/04/20 22:16(1年以上前)

首都圏は、付属品というよりもポイント還元ですね。
ポイントは、付属品の購入にあてられるのでいいと思います。
でも、自分としてはポイントよりも現金値引がいいですね。
人によってさまざまですけどね。

書込番号:12918518

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/04/21 23:10(1年以上前)

60D の板では、すでに品不足の話題になっていますね。
入荷未定にならないうちに、必要なら買ってしまったほうがいいと
思います。

書込番号:12922249

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 X4と@55で迷ってます

2011/04/13 20:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

一眼レフは初めてで、撮る対象は犬の走るシーンとか公園で遊ぶ子供の写真とかを撮りたいと思ってます。
デジイチはパワーショットの130っていうズームの安いのを使ってて、動くとうまく撮れないので店で聞くと一眼レフの方が楽だと聞きました。
店でX4とSONYの@55を勧めてもらって、どちらにするか迷っている状態です。
X4の方がデザインは好きで持った感じは@55が好きで、連写は@55が良くて画質はX4がいいと聞かされました。
安い買い物で相談するのも申し訳ないのですが、自分としては結構思い切った買い物になるので、後悔したくないのでどちらがいいか推薦していただければと思います。

書込番号:12892470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/13 20:44(1年以上前)

α55の連写がそんなに必要なければX4をおすすめします。でも持った感じはα55がいいならα55でもいいかもしれませんね。

書込番号:12892618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/13 21:01(1年以上前)

足長おばさんさん…こんにちは
コンデジと違い…一眼レフの最大のメリットは…レンズ交換できることです…
最初のデジイチは 後悔しないように 慎重にメーカーを選んで下さいね…
私は…交換レンズの多い キヤノンか ニコンをオススメします…(^^)

書込番号:12892713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/04/13 21:28(1年以上前)

デジタル一眼レフならキヤノンかニコンを買いましょうね!
後悔しません。

書込番号:12892843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/04/13 21:30(1年以上前)

まず、パワーショットの上位機種はデジイチのような形状ですが、コンデジです。

で、連写がいい方がワンちゃんが上手くとれそうな気がしますが、タイミングの問題なのでコツさえつかめばX4で十分対応可能です。

画質はL版で楽しむなら違いは分からないでしょう。

持った感じがいいα55か、見た目デザインのX4ってことになりますが、これはもう好みの問題なので…

ただ、個人的なお薦めは、今後のステップアップを視野に入れて、レンズが豊富で周りに先輩がたくさんいるキヤノンのX4です。

書込番号:12892850

ナイスクチコミ!1


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2011/04/13 21:54(1年以上前)

製品の良さだとα55だと思うけど、周りの環境の良さはX4かなぁ。

あと私の主観での両機のイメージ。
X4:カメラ 上位機の廉価版
α55:デジタルデバイス 高性能実験機

レンズは総数とプロ仕様のものはCanonが多いけど、アマチュア向けの懐に優しいレンズはSONYの方が多い。
将来的に高いレンズも買ってプロはだしのことがやりたいならX4。単純に物の良さだけで選ぶならα55って感じかも。
でもプロはだしのことがやりたいならX4じゃなくて60Dとか7Dがいいと思うな。

書込番号:12892976

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/13 22:16(1年以上前)

確かにキヤノンは高いレンズも多いけど、レンズメーカーの安いレンズも豊富なので純正レンズにこだわらなければ、性能が良いレンズをソニー製よりも安い値段で手に入れることも可能
レンズメーカーのレンズは売り上げの多いキヤノン、ニコン用を中心にして製造されるのでソニー用は発売されなかったり、発売されてもキヤノン、ニコン用から半年以上遅れることもザラ
ソニーのレンズもカールツァイスだと高性能だけど、性能に見合ってとても高いですね
逆に安いレンズの中にはタムロンのOEMも多いけど、何故かソニーのロゴがつくとタムロンよりも高くなる...

書込番号:12893086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/13 22:40(1年以上前)

中古レンズやレンズメーカーのアウトレット品も視野に入るのであれば、
キヤノンやニコンの2社が有利だと思います。

書込番号:12893213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/13 22:42(1年以上前)

>キヤノンやニコンの2社が

キヤノンとニコンの2社が

です、すんません。

書込番号:12893219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/13 23:00(1年以上前)

X4と@55もどちらもいいカメラだと思うの
でもねー ソニーはちょっと岐路にあるんじゃない?
@55のαマウントとNEXであるEマウントの2種類がせめぎあっています
ひょっとしたら、将来、αマウントよりもEマウントが主役になるかも・・・

カメラ本体の性能も大事だけど
会社の方針、政治的な視野?(むずかしくなってごめんなさい)も
考慮に入れた方がいいわ

書込番号:12893310

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/04/13 23:18(1年以上前)

>撮る対象は犬の走るシーンとか公園で遊ぶ子供

動体撮影必須ですね。ソニーはわかりませんが、キヤノンの AI SERVO
なら追随できると思います。

書込番号:12893400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/04/14 08:32(1年以上前)

ローアングルから、子供や犬を取られる事があるのならば、バリアングルのついたα55のほうが
使い勝手がいいと思いますよ。
コンデジのように、ライブビュー撮影をすると考えてられるなら、X4は評判悪いです…

動画に関しても、α55のほうが使い勝手がよいです。
PCで扱うならばX4でも問題ないですが、一般的なレコーダーでは使えませんので注意して下さい。

レンズや次に買い変える時を考えると、CANONやNIKONが無難だと思います。
デジイチでは、カメラ本体よりもレンズが資産という考えもありますので。

書込番号:12894280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/15 19:50(1年以上前)

kissX4 デジタル一眼レフ

α55 デジタル一眼

パワーショット デジタルカメラ

です。

ファインダーをみて、撮影をしたいなら、kissX4がよいかなあ。

α55ミラーレス一眼なので、ファインダーはみにくくビデオカメラやコンデジに近い撮影をするのがよいかと。

書込番号:12899555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/15 19:55(1年以上前)

すいません、α55は、固定式のミラーが、ついているようです。

書込番号:12899572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/16 19:15(1年以上前)

私もこの2機種で悩んでおり、今日 カメラのキタムラで実際に触れ、ついでに店員さんに  プロの販売員としてどっちがいいですか? と聞いたところ、悩んだ挙句にα55のほうが良いんじゃないのって答えになりました。でもどちらを買っても問題なく、結局は個人的な好き嫌いだけらしいですよ。と、云うことで私はαにしようと思います。

書込番号:12903288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/17 13:15(1年以上前)

僕は、銀塩時代のツアイスレンズ群を生かすためにCANONです。
ライカRレンズも使っています。
マウントアダプターなので、オートフォーカスは無理ですが。
こういう人って結構いますよ。

こういう選び方(遊び方?)もあるという、あくまで参考です。

書込番号:12906075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング