EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

どちらを購入したらいいですか?

2011/01/02 15:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

こんにちは

初めてデジイチを購入しようと考えております。

おもに、バレーボールの試合、運動会、子供の顔、赤ちゃんの顔、記念写真などですが、

X4か、ニコンD3100かどちらをみなさんお勧めされるのでしょうか?


ネット購入はとてもお安くなっていますが購入したことがありません。
普段はカメラのキタムラで購入しています。

顔の見えないネットというと少し不安ですが、大丈夫でしょうか?不良など・・・

x4は価格が今ネットですと\65500くらいまで(ダブルズーム)下がっておりますが、
今が底値でしょうか?

いろいろ質問してしまいすみません。

書込番号:12450317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/02 16:03(1年以上前)

ニコンのD3100をおすすめします。初心者でしたらガイドモニターが付いているので、ほんとに初心者向けでいいと思います。あとバレーボールの試合、運動会は望遠が必要ですから望遠もD3100の方がいいです。

>顔の見えないネットというと少し不安ですが、大丈夫でしょうか?不良など・・・

大丈夫です。たしかにわからない所で買うと不安の気持ちはわかります。

>x4は価格が今ネットですと\65500くらいまで(ダブルズーム)下がっておりますが、
今が底値でしょうか?

ほぼ底値だと思います。もう少し下がるかもしれませんが、数千円くらいではないでしょうか。

書込番号:12450401

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/01/02 16:17(1年以上前)

迷った時は、価格の高い方を買う方法も有りますが、画質の好み、持った感じとか総合的に判断されたら良いです。
購入は、今までのお店が良いと思います。
交渉次第で、最安値に近い価格で買えるかもですしね。
X4 の 価格推移の罫線を見ましたが、下げ止まり感は無いで良いと思います。

書込番号:12450463

ナイスクチコミ!2


assy1977さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:12件

2011/01/02 16:42(1年以上前)

ひろジャさん

大丈夫って無責任なこと言ってもいいのですか?
スレ主様がネットで買って何かあった時は責任取ってくださいね

もう少し自分の言動に気を付けないと社会人として通用しませんよ

書込番号:12450541

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/01/02 16:43(1年以上前)

X4とD3100、CANONユーザーとしてはX4と言いたいですが、少しお安いD3100のWズームの望遠が300まであるのはいいですね。運動会ではちょっとだけ有利かも…
将来的にレンズ資産も増やし、カメラもステップアップして行くなら、ぜひCANON仲間に勧誘したいところですが、これで打ち止め(あっても老朽化やトラブルによる買い替えくらい)ならD3100でいいのではないでしょうか。


X4の後継機が出れば今のX3の価格近くまで落ちてくるとは思いますが、現状ではほぼ底ではないかと思います。

書込番号:12450543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/01/02 16:50(1年以上前)

失礼、価格をボディ単体で見てました…
Wズームになると逆転してX4の方が安いんですねぇ

となると、望遠は高画素を生かしてトリミング対応するってことで、X4に1票と変えさせていただきます。

書込番号:12450563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/02 16:58(1年以上前)

>顔の見えないネットというと少し不安ですが、大丈夫でしょうか?不良など・・・

大丈夫です。たしかにわからない所で買うと不安の気持ちはわかります。



assy1977さん このことですよね。大丈夫と言いましたが、完璧とは誰も言えないと思います。不良品が届いたことは、わたしの経験だとありません。

書込番号:12450596

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/02 17:07(1年以上前)

>運動会、子供の顔、赤ちゃんの顔、記念写真
これはどちらでも同じです。

>バレーボールの試合
この点ではキヤノンのX4がお薦め。
理由は、キットレンズでは暗くて満足いく写真が撮れないため明るいレンズが必要なのですが、通常は70-200F2.8というとても高価な重いレンズを推奨されます。
エントリー機の場合、ニコンはこの選択肢しかないのですが、キヤノンの場合はお手ごろに手に入る軽量の単焦点中望遠レンズ(EF85mmF1.8USM、EF100mmF2USM)で対処できるからです。

普通はとてもこだわらない限り、70-200F2.8(20万以上する上に1.5kgくらいあります、サードパーティーだと半額くらいですが、重いのは同じ)というレンズを購入される事はないと思います。

ニコンがお好みなら、バレーボールの試合まで考えるなら中級機以上にした方が良いですね。

書込番号:12450635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2011/01/02 17:55(1年以上前)

贔屓にしている実店舗があるのですから敢えてリスクを背負う
事もないと思いますよ。
1万〜2万以上の差があるのでしたら迷うかもしれないですが...
ネット通販でも確りとした店舗もありますが、カメラ側に何か
トラブルが出てしまった場合には贔屓にしている実店舗の方が
何かと安心できると思います。

今後レンズや他のアクセサリー類を購入されるときにも
気軽に相談できますし、中古レンズを探す時にも何かと
アドバイスが貰えるかもしれないですしね。


カメラ本体に着いてはスレ主さんが気に入った方を買われる
のが一番だと思います。
シャッターの作動音やファインダーの見え具合など色々と
好みがあると思いますので実機を触ってから決められては
どうでしょうか?
X4とD3100を既に触られていて2機種で迷っておられるなら
再度2機種を触ってみるのも良いかもしれませんよ。

書込番号:12450841

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件

2011/01/02 18:07(1年以上前)

バレーボールの写真がちょっとどうかなと思います。

室内のスポーツは、難易度が非常に高く、どうしても機材も高価になります。
バレーボールマンさんが、シャッタースピードを稼ぐために
ISOをどこまでの許容範囲として上げられるかによります。
また、F値が2.8以上の明るいレンズが必要になってくると思いますよ。

体育館によって明るさが大きく違いますが、
ある程度動きを止めるには、
シャッタースピードは1/500以上は欲しいです。
そのためには絞りF2.8で、ISOは1600〜64000位が必要となってくると思います。
比較的明るい公共施設の体育館でISOが1600〜3200位になると思います。
X4やD3100で撮れなくはないですが…
候補に挙げられた機種より、できればランクを上げることをお勧めします。
キヤノンでいうと7D、ニコンであればD7000やD300Sなどがお勧めになると思います。

バレーボール以外であれば、どちらでも好みのものでよいと思います。

書込番号:12450873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/01/02 18:39(1年以上前)

バレーボールマン さん こんばんは。

ネットショップの利用は不安がつきまといますね。初期不良の対応も心配ですし、ショップ自体を信用してもよいかの判断がつきません。

価格.comの掲載店なら下記の方法があります。
価格比較の画面で当該のショップをクリック→ショップ評価の下の“またこのショップを利用したいですか?(詳細)”にポインタを持っていると黄色くなります。そこをクリック→三段目辺りにユーザーレビュー評価別表示があらわれます。“すべて”の横の▼をクリックして一番下の“またこのショップを利用したいですか”を選択→“はい”の横の▼をクリックして“いいえ”を選択。

これで、そのショップの問題点などがおおよそ掴めます。少しでも不安を感じるショップは利用しないのが賢明です。安値店はほとんど残りませんけどね。
初期不良に関してもほとんど自己対応のようです。キタムラを含め、お近くの信頼できる店舗の方が長い目で見れば良いのではないでしょうか。

カメラはどちらもを選んでも同じような物だと思います。触った感じなどで選んだらいいのではないでしょうか。どちらを選んでも、バレーボールの試合だけは難易度が高いですよ。
悩むのも楽しいですね。じっくり悩んでお気に入りの方を選んで下さい。

書込番号:12450959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/02 19:38(1年以上前)

 ネット通販については、近くにSCがある方なら、評判の良い店舗を利用すれば万一のトラブルにも対応できると思いますが、地方在住の場合、最初はキタムラのような実店舗での購入の方が、トラブルの対処や不明点の相談など都合がいいと思います。
 
 キタムラネットなど注意してチェックしていると、下取り込み(ジャンクでも可)でここの最安値を下回ることもあります。

 X4とD3100これは好みで選んでも大差はないと思いますが、キットレンズはどちらも屋内のスポーツ撮影には、照明等の状況にもよりますが、あまり向いてないので、RAWで撮って補正を試みるか、明るい望遠えお別途購入するか、難しいところでしょう。

 あと、価格は安いに越したことはありませんが、お子様の成長記録を残すのであれば、多少の値下がりを気にするより、適当なところで思い切って購入したほうが後悔は少ないと思います。

 過ぎ去った時間はお金では買えません。

書込番号:12451125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/02 20:24(1年以上前)

返信していただいた皆様、ご丁寧にどうもありがとうございました。

そして、ネット購入は不安という事で、嫌な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
(ネット購入で、最初から不具合のものが送られてくるとかそういう意味ではないのです。)

確かにネット購入したことが無いので、自分は店頭などでアドバイスをいただける方が安心できるのかもしれません。

もう一度、操作性、デザインなど見に行って聞いてきたいと思います。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:12451320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/01/02 23:27(1年以上前)

>おもに、バレーボールの試合、運動会、子供の顔、赤ちゃんの顔、記念写真などですが、

バレーボールを一番に書かれているという事は、頻度が高いのですか?
もし暗い体育館での撮影であれば、キットレンズでは厳しいかもしれません。

X4、D3100の購入を検討されているのであれば、恐らく予算はかけたくないですよね。
でも、せっかく一眼レフ機を購入したのに、一番撮りたいものが撮れないというのは
つらいので、明るいズームレンズの購入を考えられたほうがいいのでは?

TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
シグマ 24-70mm F2.8 EX DG MACRO (キヤノン AF)

上記のレンズは3〜4万ぐらいで買えるので、レンズとしてはお手頃な部類だと思います。
ただ望遠はあまりないので、できる限り被写体に近寄らなければならないですけど。
倍ぐらいの値段が出せれば、もっとズームできるレンズがはあります。

書込番号:12452324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 買い時について

2010/12/28 12:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

買い時についての質問です。
購入することは決め、今のところ買いに行くのが12月30日昼間の横浜駅周辺か1月3日昼間の川崎駅周辺に予定してます。
値切り交渉は得意ではないため表示価格でしか買えないと思いますがどちらの日にちにどこで購入した方が安く買えるでしょうか?
ちなみに12月30日〜1月3日までの期間にどうしても使いたい予定はありませんのでどちらでも気にしていません。

書込番号:12429502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/28 12:29(1年以上前)

新年に買った方がいいと思います。それに今は、ほとんど底値のところまで来ているので買いです。

書込番号:12429518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/12/28 12:44(1年以上前)

 値切るのが苦手なら・・・
値札見なかったことにして
「これおいくらですか?」って聞くんです。
これなら値切りが苦手でも言えるでしょ?
効果は保証しませんが、お試しください。

書込番号:12429564

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/12/28 12:47(1年以上前)

 補足です。最初から結構限界付近な値札を出してたら、
もちろん店員はそのままの値段を言ってくる可能性が高いです。
そういう場合は他店と競合させるとかしないと、難しいですね。
でも、値札は余裕持たせまくりの表示を出してる場合があります。
そういう場合には効果ありますよ。

書込番号:12429572

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/28 12:58(1年以上前)

交渉苦手なら、ここに掲載されている店舗で実店舗持ってる店もあるので、そういう店へ出向いたらここの掲載価格で買うこともできますよ
来店歓迎とか店頭渡しとか書いてある店舗を調べて行ってみたらどうでしょうか

書込番号:12429620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2010/12/28 14:32(1年以上前)

キットレンズにはフードが付いて入ません(レンズの先端に付ける太陽の光が入って来て、写真にイタズラをしない様付ける筒状の物)
そんな物要らない、と言えばそれまでですが嵌って行くと欲しくなります。
実売で1500円前後でしょか。  X2で3000円。
何処かにぶつけた時のレンズの保護にもなります。
スレ主さんは買われる時に『これください』と言うと思いますが、
その前に、価格表を指して『幾らになりますか?』と言うだけでフード分の値引きが引き出せるかも知れません。
余談ですが、値札表の終わりに意味不明の4ケタ、5ケタの数字が書いて有りますが
あれは値引き額だと思っています。
以前PCを購入した時、値引き金額が数字を同じでした(素直には書いていませんが)
また、購入店もこの時期は何処もかき入れ時ですから、他店のチェックは余念が無いでしょうから、その時に成らないと判らないと思います。
購入時はココを見ながら、探せば良いのでは!(^^)!

書込番号:12429876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/12/28 15:22(1年以上前)

>値切り交渉は得意ではないため表示価格・・・・・

値札に、斜線引いて更に値引き、とか書いていなくても、
「これいくらですか?」とか、
「これ限界ですか?」
と聞くだけで下がる場合もありますよ。

近隣に競合店があればとくに。

まずは、初売りの折込広告などを調べましょう。
昼間、ということでしたら、「数量限定」を狙うのはムリでしょうけど。
量販店では広告に載っていなくても、「数量限定」をやっている場合もありますし。
(ただ、「数量限定」は、はったりの場合がありますから引っかからないように。)

書込番号:12430019

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/12/28 18:00(1年以上前)

もう底値なのでそんなに変化はないと思いますが、、
私なら新春セールでなんかおまけに期待するかも。

値引きについては、「これいくらになりますか?」だけで十分
いけますよ。

書込番号:12430517

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2010/12/28 18:10(1年以上前)

表示値で買うなら、ネットで買えばいいんじゃないのかな?

書込番号:12430544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/28 21:11(1年以上前)

いずれもっと安くなると思いますが、X4と決まっているなら、いま買って清々しい気分で新年を迎えましょう!

amazonでも66,980円(送料無料)ですから、交通機関を利用して買いに出かけるより通販で買ったほうがいいかもしれませんね。

なお、お近くにキタムラがあれば、けっこう安くしてくれると思いますよ。

書込番号:12431257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度3

2010/12/28 22:01(1年以上前)

こんばんは
大型電化店ではデジ一眼目当てのお客には、店員さんは話かけて来ないような気がします。

専門用語の意味すらわからず、愕然としました。
従って、値段交渉は専門店にて相談がベストではないかと思います。

最近、この機種のユーザーさん多く見かけるようになりましたね

書込番号:12431475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/28 22:16(1年以上前)

たしかにわたしも一眼レフ売り場にいた時に店員が声を掛けてきた人はいなかったですね。コンデジ売り場では掛けてきた人はいました。

書込番号:12431558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/29 06:49(1年以上前)

時間と交通費などを考えれば、ネットショッピングが良いでしょう。

あとX4は二ヶ月もすれば新機種X5になる可能性大なのはご存知ですよね。検討の余地があるのであれば60Dも検討された方が良いかもしれないですね。

書込番号:12432642

ナイスクチコミ!1


Jin人さん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/29 12:33(1年以上前)

自分がちょうど去年の今頃X3の購入を狙っていたのでその体験に基づくものです。確実とは言えませんが参考になれば…。
まず年末か年始かのどちらかというと、年始のほうが新年のセールで安くなっていました。スレ主様は年末にとりたてて使う予定がないとのことですので、私は年始の購入をお勧めします。

また自分も交渉は苦手だったので元から安い激戦区に行こうと考え、池袋の家電量販店に狙いを定めました。実際大した交渉もせずに価格の最安値とほぼ同等の価格で購入することができました。(たしか、「これいくらまで行けますか?」の一言で一気に出てきた記憶が。店員も多売したそうなので価格を小出しにしようとはしていない印象でした。)30日は横浜、3日は川崎と具体的に提示なされているので、他での購入は難しいのかもしれませんが、いけるようであれば都内に出られてみてはいかがでしょうか?

あと、新年ならもはや型落ちのX3が処分セールされるかもしれませんので、X3でもよろしいのであれば、そちらを狙ってみるのもいかがでしょうか?(これは自分がX3持ちなのでそちらのお仲間に引き込みたいという私情が入っていますけど…^^;)

といっても、ありえないくらい劇的に安くなるということはほぼないと思いますので、うやむや不安をもって年を過ごされるよりも、30日に購入して年末年始はカメラをいじりながらのんびりと時を過ごされるのもありかな、と思います。

いろいろ勝手なこと申し上げてしまい、失礼しました。すこしでも参考になればと思います。
それでは、良いお買いものを&よいお年を!

書込番号:12433495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/29 13:40(1年以上前)

福袋に出される可能性はあるかもしれませんね。

書込番号:12433701

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2010/12/30 04:42(1年以上前)

>値切り交渉は得意ではないため、表示価格でしか買えないと思います

面倒なら最初から安いネット通販が良いと思います。

書かれている表示価格を見ながら店員さんに「これいくら?」と聞けばいいんです。
そうすると店員も下げた価格を言ってくるケースが多いです。

なので 「見れば分かるだろ、ボケ」とか、先日明るみに出た大○府の警察の様に、
取調べ中に相手に「殴るぞ」と凄んでくる店員さんも普通はいません。
また表示価格の値段を復唱する様な店員なら相手にしない。 

書込番号:12436828

ナイスクチコミ!0


kan-gakuさん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/02 22:54(1年以上前)

今日、渋谷のヤマダ初売りに一眼探しへ行ってきました。
SONYのパンケーキと55ミリのWレンズ(品番が出てきません…)+プリンター+SDカードで
\5万に心揺れましたが、プリンター必要ないしな〜と思い、
ぶらぶらとカメラのキ○ムラへ行ったところ、福袋X4Wズームキットが¥7万!!
下取りで更に値引き有りでしたが、下取りカメラなど持っているわけもなく
価格交渉の結果4GSDカード+諸々のキ○ムラサービスクーポンで¥6.5万で決着。
帰りに多摩川高島屋のキ○ムラへ寄ったところ¥8万。
とっても得した気分でした!!

書込番号:12452132

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

Wズームキットのレンズ2本にはプロテクターを付けたほうがいいのでしょうか?
まだ購入直前で買おうか悩んでいます。
いろいろなサイトでみていると、プロテクターを付けていると「画質が低下してしまう」
などと書かれていたので非常に悩んでいます。画質はそんなに変わってしまうのですか?
一応購入するならケンコーの58S MCプロテクターを購入しようと思っています。
みなさまご回答よろしくお願いします。

書込番号:12444559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/12/31 23:37(1年以上前)

普段はつけておく方が安心でしょうね♪
僕は付けっぱなしです(^-^)
逆光や夜の撮影時は、フレアやゴーストの原因になるのではずします。

↓この辺で良いのでは?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000183387.K0000026520.K0000026529

書込番号:12444574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/31 23:58(1年以上前)

今晩は。
5Dレンズキットで付ける、付けないで試しましたが私には分りませんでした。
実用的には指紋やお子さんが触ったりなどで後が大変と思いますので普段は装着が良いと思います。

書込番号:12444658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2011/01/01 00:23(1年以上前)

プロテクトフィルターは普通に使う分にはほぼ画質には影響ありませんが、
強い光源が撮影範囲内にあるときや逆光時などではゴーストなど悪影響を及ぼす場合もあるので
被写体を見極められるまでは最初は痛い目に遭うかもしれないです。

書込番号:12444774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/01 00:49(1年以上前)

 基本はプロテクターを着けてます。
 画質について、実験したことはありませんが、はっきりと画質の低下が見られたというほどの事態には遭遇していないです。

 ただ、フィルター表面に細かな埃がついていたことに気付かず撮影して逆光で失敗したことはあるので、レンズやフィルターの汚れには注意しましょう。

書込番号:12444869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/01 01:44(1年以上前)

>一応購入するならケンコーの58S MCプロテクターを購入しようと思っています。

画質低下が気になるならデジタル用に開発されたもう少しお値段の張るものにするのもありだとおもいます。
つけないのが画質には一番でしょうが、フィルターがあった方が要らない気を遣わなくて済みますよ

書込番号:12445013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/01/01 02:22(1年以上前)

わたしは必ずつけています。

万が一の時の保護のため。(むか〜しにフィルターのおかげでレンズが助かった経験をしているので。)

レンズの保護にレンズフードをつける方もいるようですが、ぶつけには有効だと思いますが、
フィルターなら汚れても気軽に拭けますし。

逆光の時や点光源などがフレームに入る時は外したほうがいいですが。
時々忘れます。
外し忘れると、時々要らんものが写り込みます。

保護フィルターは、X4の売り場の近くに2ケセットの物が売られてませんか?
最近よく見かけますが。

書込番号:12445084

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2011/01/01 03:01(1年以上前)

あけおめ^^
私は基本つけてます♪

ま〜確かに厳密に言えば画質は低下しているはずです。
でもそれが見た感じわかるかと言えば…私にはわかりません^^;

・レンズなんて汚れたら拭けば良いんだ!
・写真は綺麗に撮ってなんぼ!ガラス一枚はさむなんてナンセンス!!
などなどレンズの取り扱い、画質へのこだわり…人それぞれです。

もしつけるならデジタル仕様が良いですよ〜。
個人的にはマルミ製がおすすめです♪
(店舗で買うなら言えばオマケしてくれるかも?)

がんばです^^

書込番号:12445132

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/01/01 06:22(1年以上前)

私は全て付けてますよ。でも「画質が低下する」といい付けてない人もいるのも事実です。

>プロテクターを付けていると「画質が低下してしまう」
>非常に悩んでいます。画質はそんなに変わってしまうのですか?

確かに暗い所で明るいものを入れるとゴーストは出ますね。そういう時は外せばよい。
しかしそれ以外で大きな画質低下等感じたことは特にありませんが。

気になるのなら、購入後実際に自分で付けて試してみるのが良いでしょう。

世の中に二つの意見が存在する以上、断定的な結論は出ませんので、保護フィルターのメリットとデメリットを考え、
それじゃ自分にはどちらが向いているのか?で判断し選択するのが良いと思います。

書込番号:12445248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/01 12:51(1年以上前)

どちらともいえませんが・・・、
フードを取り付けておれば、傷を付けることは少ないと思います。
付けるのであれば、良い物を付けないことにはダメなようですし。

高級プロテクター2枚購入する金額でEF50 F1.8Uが買えちゃいますね。

書込番号:12445960

ナイスクチコミ!2


201...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/01 13:21(1年以上前)

高いプロテクターならそんなに画質は変わりません。
レンズの玉が割れたら、画質どころじゃなくなってしまうので、
必ず付けています。
kenkoのPRO-1Dシリーズがおすすめです。

書込番号:12446066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2011/01/01 13:33(1年以上前)

付けても付けなくても
どちらでもどうぞ!!(^^)

ちなみに、私は付けてませんし、それでキズを付けたこともありません

昔(ってついこの間だろ)、付けてた時もありましたが、
プロテクトレンズってレンズの前玉より
埃がくっつき易かったような感じが・・・

まーくっついても、はずして水道水でジャーっと洗えるので
便利っていえば便利

今はPLフィルターやらクロスフィルターやらくっつける時面倒くさいので
付けてません

画質はクロスフィルターを付けているときには
低下しているのが
ファインダーで分かりますが、
プロテクトレンズ装着で低下を実感したことはありません
 



書込番号:12446101

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件

2011/01/01 14:44(1年以上前)

私は、付ける派。ケンコーのPRO1Dを使用しています
付けるか否かは、賛否両論です。

逆光や夜間など状況によって取ることはありますが、
それでも、ほとんど付けっぱなし。

18-55mmの方は、広角側でフィルターを付けることによって4隅がケラレることがありますので
薄型のほうがよいかと思います。


書込番号:12446321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2011/01/01 23:05(1年以上前)

ケンコーのPRO1Dがオススメです。
安い方だとゴーストが出て嫌になりました。
平均してレンズの全面部分が傷ついて修理にだして前面部分の交換するだけでもレンズ単価の3割もっていかれるというお話を耳にしたことがあります。
なので転ばぬ先の杖ということでつけておいたほうがよろしいかと

書込番号:12448133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影ができません・・不良品??

2011/01/01 16:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 tomoaicさん
クチコミ投稿数:16件

一眼初心者です。通常の撮影は問題無くできますが、なぜか動画撮影ができません・・。
説明書どおり、モードダイヤルを動画に合わせて、ミラーが動き、液晶モニタに
画像がうつりますが、この後シャッター半押しでAFがピント合わせますが、そのまま
シャッター押しても、AFがピッ、ピッと動くのみでシャッターが切れません。
露出も適正でした。(夜景なのですが、)今度はAFをオフにして手動で行うと、
シャッターは切れますが、通常の1枚の撮影で、動画のように次にシャッター切るまで
ずっと撮影しているようにはなりませんでした。
何が問題なのでしょうか?? 不良品なのでしょうか??

書込番号:12446560

ナイスクチコミ!1


返信する
+wisteriaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/01 16:22(1年以上前)

ライブビューに切り替えるボタンが動画撮影開始のボタンです。
ボタンの近くに赤い丸が書いてあるので押してみてください(*^^*)

書込番号:12446591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


doraguraさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/01 16:38(1年以上前)

決して不良品ではありませんよ。


『説明書どおり』ということですが、説明書をページ下までお読みになれば分かるかと思いますが…。


モードダイヤルを動画に合わせ、シャッターボタンを半押ししてピントを合わせるところまではあっていますが、そのあとシャッターを押すのではなく、液晶モニタ右上のライブビュー撮影ボタン(説明書P.17)を押すと動画撮影が開始されます。

動画撮影を終了する場合はもう一度ライブビュー撮影ボタンを押します。


この説明では分かりにくいようでしたら、説明書P.124の『3』をお読みください。

書込番号:12446647

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomoaicさん
クチコミ投稿数:16件

2011/01/01 22:42(1年以上前)

+wisteriaさん ,doraguraさん、

早々のレスをありがとうございます!
私がアホでした・・・・、 そのあとシャッターじゃなかったんですね。(@_@;)
納得しました。m(__)m

書込番号:12448035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

露出について

2011/01/01 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:113件
当機種
当機種
別機種
別機種

Kiss X4 露出補正-2でも明るすぎる

Kiss X4 露出補正-3でもまだ明るい

比較 GF1

比較 DP2

デジイチ歴2年ほどの、まだ初心者です。
質問があるのですが、ご教授おねがいします

2010年5月に EOS Kiss X4を買って、撮影を楽しんでいるのですが
秋ごろから、露出オーバーめの写真が頻発するようになり、
カメラの露出の設定を−1〜−0.7にして常用するようになってきました。
レンズを変えても、症状はかわりません
(撮影モードは絞り優先AEがほとんどです)

さらに最近は、カメラの露出の設定を−2以上にしないと適切な明るさが得られないこともでてきました。
−3EVくらいでちょうどよい明るさの写真がとれたり、−1くらいでちょうど良かったり、または、−3ではかなり暗い写真になったりと写真を撮ることにバラバラなので、とった後、写真を確認して、その都度、設定して撮りなおすことになります。

これは故障なのでしょうか?

書込番号:12446145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/01/01 14:15(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

『秋ごろから、露出オーバーめの写真が頻発するようになり』
GF1で撮った写真の露出データがEV12 2/3で、X4で撮ったのはEV11 2/3ですから、ちょうど1段明るく撮れているのは正当だと思いますが、問題はX4がなぜそういう露出をするのか、ですね。
取扱説明書83ページを参照して、測光モードが何になっているか確認してみてください。
多分「スポット測光」になっているのではないかと思います。「評価測光」にすればよくなるのではないでしょうか。

もしそうでないなら、内蔵露出計の故障の可能性はあります。

書込番号:12446235

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/01/01 14:37(1年以上前)

この手の失敗は確かにスポット測光でのミスが多いのですが…
作例はスポット測光でオーバーになるような風景ではないですからねえ

あるとすればAEロックがかかってるとかですが
いつもなるのなら故障の可能性が高いですね

書込番号:12446294

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/01 14:43(1年以上前)

はじめまして。今年もよろしくお願いいたします。

お話を聞くと、症状が進行しているようなので、故障ではないかと思います。

書込番号:12446314

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2011/01/01 15:19(1年以上前)

みなさま、あけましておめでとうございます。

やまだごろう さん
さっそくのご返答ありがとうございます。
知らず知らずのうちに、あやまって測光モードを変えてしまったのかと思いましたが、
上の写真をDPPで撮影情報を確認したところ測光モードは「評価測光」でした
過去の写真についても見てみましたが、やはり「評価測光」でした


あふろべなと〜る さん
ご返答ありがとうございます
たしかに以前、AEロックボタンを知らずに押したままで撮影したこともありました
(お恥ずかしい話ですが)
最近、購入時に比べて露出補正をマイナス側に持っていくことが増えてきたかな、と感じております。頻度がけっこうあるので故障かもしれません


ポケットの中のビスケット さん 
ご返答ありがとうございます。
そうですね。一度、近くのカメラ屋さんに持っていきたいと思います


みなさま、ご返答ありがとうございました。
本日は元旦で、近くのカメラ屋さんも休みということもあり、こちらで相談しました。
休みが終わったら、よく行っているカメラ屋さんに持っていこうと思います。

書込番号:12446427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19842件Goodアンサー獲得:942件

2011/01/01 17:48(1年以上前)

絞りに油が出ているときの症状に似ていますね

書込番号:12446887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/01/01 19:38(1年以上前)

まあAEロックって解除できないからウザイですよね(笑)

間違って押されてるときがあると困ります

書込番号:12447249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2011/01/01 21:58(1年以上前)

ひろ君ひろ君 さん
絞りに油がでている場合も、こういう症状が出るんですね!
それは初耳でした。
勉強になりました。ありがとうございました。


あふろべなと〜るさん
やはりそうですよね(笑)
さらに一番最初の頃はAEロックというもの自体を知らずに使っていたので焦りました!

書込番号:12447818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

室内での撮影について・・・

2010/12/27 17:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

買ったときについてくるEF-S18-55oのレンズで撮影した場合についての質問ですが、
室内で撮影すると色がやや淡い状態になるのですが普通でしょうか?
ちなみに全自動で撮ってます。
また、色の濃さを変えるにはどうしたらいいでしょうか?

書込番号:12426273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5618件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2010/12/27 17:33(1年以上前)

カメラ大好きGOさん

>室内で撮影すると色がやや淡い状態になるのですが普通でしょうか?

普通です。照明が蛍光灯か白熱灯かによっても色合いは変わります。


>また、色の濃さを変えるにはどうしたらいいでしょうか?

メニューからピクチャースタイルを選んで、詳細設定にすると、
色の濃さの調整が出来ますよ。

書込番号:12426317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/12/27 17:43(1年以上前)

試しにRAWで撮影して
ピクチャースタイル、WBを変えてみて下さい。

書込番号:12426351

ナイスクチコミ!0


201...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/27 22:45(1年以上前)

一番簡単なのは、とりあえずピクチャースタイルを「風景」にすることですかね。

書込番号:12427657

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/12/27 23:50(1年以上前)

WBの設定でかなり印象は変わると思いますよ。

書込番号:12428080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/12/28 08:49(1年以上前)

全自動という事は、ストロボ撮影ですか?

明るいレンズを購入し、ノンストロボで撮ると雰囲気が変わるかもしれませんよ。


>また、色の濃さを変えるにはどうしたらいいでしょうか?

細かい設定は難しいと思いますので、皆さんがおっしゃっているように、ピクチャースタイルや
WBの設定をセレクトされてはどうでしょうか。

書込番号:12428986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2010/12/31 23:35(1年以上前)

みなさまご返信ありがとうございました。
色の濃さなどを自分で変えられるのでよかったです。
個人的には濃い目が好きなので^^

書込番号:12444567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング