このページのスレッド一覧(全107スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 3 | 2010年4月5日 23:40 | |
| 2 | 2 | 2010年4月4日 23:04 | |
| 10 | 11 | 2010年4月4日 09:34 | |
| 44 | 22 | 2010年4月2日 23:37 | |
| 2 | 2 | 2010年3月26日 20:59 | |
| 2 | 5 | 2010年3月27日 21:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
お題で、その節はお騒がせしました。
本日、奥さんと撮影に出掛けたました「カメラ撮ってると時間が早いな〜」っと上機嫌でした。頑張ってお花の撮影に勤しんでましたので 撮影者奥さんの画像をアップしました。
しかし女性が持っても苦にならないのに、それなりの性能ですISO感度の上限もありGooDなカメラに脱帽です。
次のレンズはEF50・f14(EF28・f18所有済みなので)の解放の甘いレンズも面白いかもって感じで思う次第です。逝く時は奥さんには内緒にします。そして防湿庫の奥に仕舞い込み・・・
1点
>甘いレンズも面白いかもって感じで思う次第です。
なんとも回りくどい言い方で、イライラしてしまうかもって感じで思う次第です。
写真と同時に日本語の勉強もした方が良いかもって感じで思う次第です。
書込番号:11190362
11点
防湿庫、大きいと見つかりにくいかも。(笑)
書込番号:11193770
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
皆さん、初めまして。
昨日、キャノンデジタルハウスへ
子供のデジタル1眼講習会へ参加してきました。
機材は、X4とセルフィでした。
操作方法自体、非常に分かりやすいようで
小2の娘も楽しんで、マクロ撮影ばかりしていました。
液晶画面のきれいさや
CAモードなどは、40D世代からは、びっくりのモードで
簡単にぼけ優先等が操作できてました。
技術の進歩はすごいですね。実感しました。
こうやって、ユーザの裾野が広がっていくといいですね。
とはいえ、我が家はX4買うことなく、
私の40Dで練習させようと思っています…
1点
娘さんも40Dでデジイチデビューになりますね♪
私と一緒ですね (*^^*)
書込番号:11188455
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
奥さん用と言い訳し、昨日の昼休みにPCでポチっとしてしまい、本日の夜には黒い猫が届けてくれてました。
この書き込みを見てたら日々の価格低下に唾を飲み込んでおりましたが(もっと待てばよかったですが)、触りたくて・・・舞台でも谷でも沼でもええわいで・・・・・逝ってしまいました。
0点
ご購入おめでとうございます。いやいや十分値下がりしたし、買い時だと思いますよ。これ以上待っていれば、逃す被写体も多いしね。
私も家内に50mm1.8付きで買いました。普通に撮るには十分すぎる性能です。
良い時代になりました。
書込番号:11179810
2点
後悔はないと思いますよ!笑
どんどん消費していきましょう!
書込番号:11179924
0点
購入価格は少々高くてもたくさん使ってシャッターチャンスを多く得られればその分元は取れますのでどんどん使い倒して下さい。
僕もLレンズ、逝っちゃいます・・・ズブズブ。
書込番号:11179985
0点
ご購入おめでとうございます。
>逝ってしまいました
行き先は天国ではないですか?(笑)
X4でたくさん撮影してください。
書込番号:11180012
2点
買ってしまったらもう値段は見ないことです。(笑)
書込番号:11180212
1点
みなさん、暖かいお言葉を有難う御座います。
X4の書き込みに関しては、他社のファンの嫌な書き込みも目立ちませんし、奥さんも気持ち良く撮影を楽しんでくれると思います。
触った感想としてはやはり軽めのレンズとの相性はいいですね、女性とっての一眼に最適って感じです。そんな感じからしてお散歩には拝借します。
書込番号:11180346
1点
おめでとうございます。大変基礎性能の高い機種でうらやましいです。
カメラ任せでもびっくりするぐらいな画が出てくると思います。奥様にもぴったりですね。
値段も10日くらいで1万くらい下がりました。(こちらもびっくり)
良い買い時と思います。最終値もあと1万下がるか下がらないか程度でしょう。
1万で今年の桜、つつじもろもろ、子供達の入園関連・・・
できる限りきれいに残せるというのは高いでしょうか、安いでしょうか。
このくらいの価格差なら値段なんてどうでもよいですね。
いい画が残せたらぜひ拝見致したいです。
書込番号:11180923
0点
もう壊れたのかと思いました(汗)
6万ちょいで買えるんですから良い時代になったものです(笑)
いま4歳の子供に初代KissDを使わせているんですが
X4の方がちっちゃくて良さそうなので買おうか悩んでいます。
書込番号:11181198
0点
>逝ってしまいました
表題で使う言葉ではないのでは?勘違いする人も多いと思います。
本来、「亡くなった」「壊れてしまった」というような意味の言葉ですから。
書込番号:11181465
3点
表題に関して大変すみません、お騒がせしてます。誤解のうむ表現は反省します。
桜が散る前にっと思って購入したもんで。。。
書込番号:11181656
0点
>逝ってしまいました
誰かが使った誤用ですがもうずいぶん前からこの世界では認知されています。
確かに別の世界に入るという意味ではいいじゃないですか。
そういう意味では「往生」ですね。「往って」別の世界で「生きる」ということになります。
書込番号:11185364
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
桜が咲いてきましたね!
EOS Kiss X4 の春の作例お気軽にあげませんか?
よろしければ、見せてくださいませ。
移動写真館にもまとめました!
「夢見月」
http://come-on.s102.coreserver.jp/photo.htm
10点
お作りになった「移動写真館」またはご自分のホームページでやってください。
有用な情報を載せてください。
書込番号:11158271
17点
ステハンの方、こんにちは
もちろんここにも作例出してますし、
あまりに多いので自分のサイトでもやっていますを付けていますが?なにか?、
外部リンクされた作例も有益では?
気に入らなければスルーするなり価格コムに削除依頼して下さい。
書込番号:11159392
3点
私にとってMOVEMOVEMOVEさんの投稿はとても参考になりますし有用だと思うんですが
必要なければ無理に絡まなくても、スルーすれば良いだけでは?
書込番号:11159862
5点
チョコーギさん感謝です。
これでは、作例皆さん出しにくいですねえ。
やっぱり写真はスペックより議論より見た目も大事だと思いますので
わたしは作例出して行こうと決めました。
購入検討の方の意見で見なくてもいいというなら
スルーしていただいてもいいですね。
書込番号:11159951
4点
すばらしいですね♪
ところで、レンズは何でしょうか?
書込番号:11160244
0点
田田dendenさん
今回はタムロンB003 18-270MMだけで撮影しました。
しかし、、、
すごくレンズが良くなったような感じがするカメラです。
ブログ見ました!九州はもう満開ですね。宮島の写真メロウで、、好きです。
書込番号:11160405
2点
キレがいい画像でしたので気になってましたが、タムズームと聞いてびっくりしてます。
私が以前使っていたサードパーティのズームがダメダメだったので、以来、単焦点どろ沼の住人になってしまいましたww
今年に入り、1DV、X3を買ったばかりですが、X4もよさそうですね。
キヤノンさんは、40D、1DW、X4・・と4代目で結構劇的な変貌を遂げる法則?があるみたいで(かってな妄想)・・・次は1DsW か 5DW の出番ですかな?
ということは・・5DVはスルー?? すみません・・妄想癖がw
書込番号:11160550
0点
MOVEMOVEMOVEさん
>やっぱり写真はスペックより議論より見た目も大事だと思いますので
>わたしは作例出して行こうと決めました。
私も賛成です。その通りだと思います。でも、写真出しにくいです。
それは、MOVEMOVEMOVEさんの作品のレベルが高すぎて、自分のと比べると気後れしてしまって、写真が出しにくいのです(^^;;)
それをトランプゲームに例えると、「大貧民」をやっている時に、「場」にエースや2が出てしまうと、3とか4のカードが出せない・・といった感じに似ています(汗)。
恥ずかしくて写真をお店で着ません。
できれば、もっと、レベルの低いところというか、庶民的なレベルから作品を出して頂けると、私も何とかお見せできるのですが・・(^^;)。
書込番号:11160573
2点
すみません、上の書き込みに変換ミスがありました。
×「恥ずかしくて写真をお店で着ません。」
○「恥ずかしくて写真をお見せできません。」
でした。すみません。
書込番号:11160588
0点
MOVEMOVEMOVEさん
相変わらず凄いと思います。
jpegですか?先日は多くのアドバイス有難うございます。
raw画像による編集より
撮りまくる事を、楽しみたいものでついつい同じ
質問をしました。
jpegでここまでいけたらX4+15‐85mmでデジ一眼デビューしたいと
思ってます。
書込番号:11160622
0点
田田dendenさん
さすが高倍率ですので、等倍までアップすると色々見えてきますね。
それでも、キットと同じく常用では問題ないとおもいます。
クリームコーヒーさん
クリームコーヒーさんのシーの写真もすごく素敵だと思います!
わたしも散策の作例ですので、、、、気軽にいきましょう。
グリナードさん
RAWでも同時記録している事がおおいですが、今回は結局買ってすぐに使われるのは
JPGだと思うので、、、JPG撮って出しにリサイズをして使っています。
ピクチャースタイルは、風景ですが、
少しだけ緑と青をエディターで触った改造PSを使ってもいます
ホワイトバランスは現場設定です!
★本当に感謝です!
投稿もお待ちしています。
書込番号:11160780
1点
ちょとスレネタからずれちゃいますけど
炎天下での白犬の写真撮られたことありますか?
上の方に白犬の写真があったのでお尋ねしてみました。
白が飛んじゃってうまく撮れません。
まわりを暗くするしかないのでしょうか。
書込番号:11162221
0点
MOVEMOVEMOVEさん、
素敵ですね。
桜を撮りましたのでアップしました。
http://www.pbase.com/kenphotov/galleries
こういうポートレートタイプの撮り方、
梅の花は比較的やりやすいのですが、桜は難しいですね。
ソフトな雰囲気を出そうとして露出はオーバーにしてあります。
しかし、露出をオーバーにしたため何か弱くて締りの無い感じになってしまいました。
と言って露出を下げると鮮明になり強くはなりますが雰囲気が無くなり背景が汚くなる。
100mmのマクロレンズで撮りました。
桜は難しいですね。
桜は大きな風景の中で撮るのが良いですね。
皆さんは桜をどんな風に撮りますか?
ご批判やこうした方が良いというようなご意見を歓迎します。
ただ、根拠も示さずにオマエぶれているというような
短絡的なご意見はご勘弁願います。
書込番号:11162496
0点
びまぁ〜んさん
そうですね、白い被写体に絞りを合わせると、絞るしかないので周りは暗くなります。
高輝度階調優先で少しましにはなるとは思います。
でも、それほど真っ暗にもならないとは思いますが?
書込番号:11164399
0点
kawai5さん
かわいいマクロですね
私は桜にはセオリーはないのですが、
多くの場合は何かに寄り添うように咲いていたりしますので
何と撮るかも考えると楽しいのではないでしょうか?
背景は逆光以外の明るい物がいいですよね。緑、青。鮮やかに浮き出てきます。
深度使って花をだんだんにグラデにしたりも楽しいです。
散る桜、つぼみ、すべて被写体になりますので、出来るだけ焦点距離を行き来して
アイデアを出してゆくと、楽ですね。
あとわたしは桜のオリジナルPSをつかいます!
http://come-on.s102.coreserver.jp/sakura09.htm
こちらのメジロ付近のポップな感じは自作です、、、
私は桜は、散策が基本だと思います。もちろん一本桜に朝からチャレンジもいいとは思います。
書込番号:11164460
0点
写真、シャープですね〜。
自分は、EOSシリーズには、キャノンのEF-S17-55mm F2.8 IS USM レンズの組み合わせが、とても素晴らしいと思っていたけれども、MOVEMOVEMOVEさんの写真は
それに勝るとも劣らないくらいに、素晴らしい。
レンズは、B003 18-270MMですか? タムロン恐るべし!
MOVEMOVEMOVEさんの撮影スキルが、特に撮影アングルがいいですね〜
あと、PhotoShopEleにてレタッチ作業もあるのでしょうか?
次回作が楽しみです。
書込番号:11165817
0点
MOVEMOVEMOVEさん
写真拝見しました。
やはり桜は近くで花を見るよりも
風景の中でとらえる方がいいですね。
そうしたいのですがその余裕が無く。
それに白い花を花として撮るのは難しいですね。
同じレンズで以前撮った梅の写真です。
ずいぶん違いますね。
http://www.pbase.com/kenphotov/image/123168873
ながくんさん
特にウエブ上の小さな写真ではレンズなんてあまり関係無いのではないでしょうか?
MOVEMOVEMOVEさんの写真が素晴らしいのはタムロン恐るべしと言うよりはMOVEMOVEMOVEさんでしょう
書込番号:11166697
0点
MOVEMOVEMOVEさんこんにちは。
アップされている作品はどれもピシッとしていて素晴らしいですね。
リサイズされているそうですが、宜しければリサイズに使われているソフトや設定など御教え頂けないでしょうか。自分がリサイズするとどうも画が甘くなる感じです。
書込番号:11166706
0点
mt_papaさん
はんなりとしたアップですね!
今日も京都に行きますが、どれだけ咲いているか楽しみですね。
今週末はすごい人出でしょうね!
ながくんさん
mt_papaさんがおっしゃるとおりWEBでは高倍率やキットでも問題ないと思います。
なので、私はA3までの事が多いので問題はないです。
写真展ではポスターサイズも展示しますが、、
写真好きな方には30センチまで前で見てもらい
「ほらここに収差」が「ほら大口径だとこんないシャープ」と
説明しても、見にきた方は作品を見に来たので、
結局離れて見てくださって、そんなこと「あまり」気にはされません。
わざわざ説明する私も変ですが、、、
結局、観賞距離は大きくしても同じ大きさに離れて見るので、迫力が増すだけなんですね。
B003はキットレンズとあまり遜色なく得意な場面が違いドングリの背比べです。
標準域はむしろ明るく、小絞りボケにも強いので
パンフォーカスが楽で、シームレスに望遠<>広角を一つの被写体で
毎回ほど撮影する私にはもってこいなのですが。
基本的には大口径標準とは差が出ます。クリームコーヒ―さんの作例の
シャープ感のほうが少し上だと思います。
しかしながら、等倍比較しないA4プリントやウエブ利用では問題なく。
ZBなどでプレビューしていても、EXIF見ないとわかりません。
もちろんスポーツ撮影もしますが、いいレンズはAFが早いので楽ですし
大口径は深度が多彩で構図も増えます、もちろん周辺というとLにはかないません。
なので、悪く感じなければどうでもいい物でもないです。
使えるか使えないかといわれるとキットなみには使えます。
でもどんなLでもこれだけの焦点距離を瞬時に作れる物はないので使っています。
交換レンズの一本なので、ポジティブにTPOで使えばいいですね。
DOLPHINパパさんのご質問ともかぶりますが、、、
ウエブ用縮小は基本的にはDPPか、ちびすな、あたりでやります。
フォトショップは、作品として出すときに部分補正で使う位で、、、
私のサイトの中でも、移動写真館は高倍率などのスナップレンズと、
このようなエントリー機で、エントリーユーザーの誰でも
同じものを撮って楽しめるという定義で撮影していますので、
高級機材や高級ソフトは滅多につかいません。
(もともとは4000円のトイカメのサイトでした)
作品として作るときは、
前にも書きましたが全体にシャープをかけることはあまりせず、
女性の目やアクセサリー、遠景のこの部分といった付け方をしています。
全体でかけるなら、この前から話題になっているZBのアンシャープでいいと思います。
通常はDPP RGBタブでつけてもいいのでは?
縮小とリザイズと同時なら
http://www.digitalphotoarts.com/software/resize/index.html
これも一時使っていました!
でもシャープ1でもこのカメラだと強いかもしれません。
つまり、KX4のピントポイントの解像感が強いだけかもしれないですね。。。
被写体やレンズによっては、初めからピクスタでシャープ+1したりも
実験していますが、結構いい感じで、わたしはありだとおもいます。
書込番号:11166915
0点
はじめまして。
夢見月 拝見させて頂きました。
いやー、いいですね。なにか心が洗われる気がしました。
当方やっとデジイチ経験が1年経った新米です。
構図など、大変有用で勉強になります。
B003使いこなされてますね、私も高倍率(シグマ)ありますが
スレ主様のように使いこなせません。
移動写真館今後も拝見させて頂きます。
書込番号:11173803
0点
photolife21さん
感謝です。
そうですね高倍率やキットのようなレンズでも、
結構このKX4は使えますよ、またシグマ高倍率も使ってあげてください。
書込番号:11179080
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
熊本の遊園地で、ちょっとした花火大会があり、
ぶっつけ本番で、動画を撮ってみました。
レンズは、EFS 18-135mmで手持ちで撮りました。
http://www.youtube.com/watch?v=LrBXKSgHpR4
2点
思った以上に綺麗に撮れてますね。
動画での例の現象もこの動画からは感じられませんでした。
メリハリがしっかりしていて、すばらしい出来だと思います。
昨今のデジカメには、関心させられます。
書込番号:11139014
0点
デジカメスタディさん
>動画での例の現象も
どんな現象ですか?
書込番号:11144864
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
w( ̄o ̄)w オオー! キットレンズでこれぐらいまで撮れるんですね。月を動画にする意味があるのかは謎ですが(^▽^;)
書込番号:11128385
0点
>月を動画にする意味があるのかは謎ですが(^▽^;)
確かに!というより今回はキットレンズでもこのくらいの大きさで撮れるんだ、ということを
皆さんに知って欲しくて・・・
書込番号:11129143
0点
いいですね。
キャノンのクロップ動画機能素晴らしいですね。
これを2か3倍くらいでもよいから720Pにつけてくれたら最高なのに。
今そんなことするわけないか?
250mmで撮られたのですか?
そうだとすると1750mmのレンズ相当ですか?
月がゆらいでいますが3脚は頑丈なものを使われたでしょうか。
また下(地面?)はどんなだったでしょう?
書込番号:11137866
0点
>月がゆらいでいますが3脚は頑丈なものを使われたでしょうか。
アパートのベランダの手すりにケンコーのクランプポッドをかませて撮りました。
ぶれているのは微妙に振動を拾ってしまっているためのようです。
書込番号:11140182
1点
mi2runさん>
チャレンジにナイス!
書込番号:11149855
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







































