このページのスレッド一覧(全107スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2011年4月15日 21:25 | |
| 1 | 0 | 2011年4月4日 10:57 | |
| 1 | 0 | 2011年3月30日 14:25 | |
| 2 | 1 | 2011年3月8日 20:19 | |
| 1 | 7 | 2011年1月31日 23:49 | |
| 2 | 1 | 2011年1月10日 23:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット
今までニコンD80やパナソニックGF1を使っていたのですが、こちらの機種に乗り換えました。
個人的にはKiss X4の画質や色合いの方が好みで購入して良かったと思いました。
付属のレンズで身近な物ですが、試し撮りしました。
マップカメラさんで液晶保護フィルム付きで58,800円で購入しました。
私はマクロ撮影がメインなので、最初はボディだけ購入してマクロレンズだけ購入する予定でしたが、セットのほうが本体のみより安かったので、こちらのレンズのセットを購入しました。
このレンズも色々評価があるようですが、私がお散歩写真を撮ったり風景を撮ったりするには十分だと思うのでセットで購入して良かったです。
2点
Tommy_Shinさん、購入おめでとうございます。
一枚目を見ますと『簡易マクロ』位はいけそうですね。
画素数が1800万画素ありますので、低感度での撮影ならトリミングでもそこそこはいけるのでは?
本格的にはマクロレンズが良いのは当たり前・・・ですが。
書込番号:12884331
0点
◆hotmanさんへ
ありがとうございます。
簡易マクロは確かにいけそうですね。
ISO100で撮影しているので、トリミングはいけます。
確かにマクロレンズがいいに決まっているんですけど、このレンズも便利に使えそうです。
書込番号:12884539
0点
こんばんは。Tommy_Shinさん
ご購入おめでとうございます。
納得のいくお買い物が出来て良かったですね。
EF-S18-55 IS は簡易マクロが出来るので花の撮影には良いレンズ
ですね。
EF-S18-55 ISで物足りなく感じれば次はマクロレンズの購入を検討
してくださいね。
書込番号:12885306
0点
◆万雄さんへ
ありがとうございます。
そうですね、簡易マクロも出来るので便利なレンズですね。
でも、今までD80+180mmマクロで撮っていたからか、物足りなく感じました。
でも、さすがに懐が辛いので取り急ぎCanonの60mmマクロを購入しました。
マクロ撮影がメインなので、いずれは100mmと180mmも欲しいと思っています。
書込番号:12899908
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
こちらの店舗で、68800円で店頭価格表示されてました。
期間限定ではなかったので、今も購入可能かと思います。
下取りカメラあり 5000円引きで 63800円で購入しました。
Tポイントとフォトアルバム製作無料券などほか諸々特典が付くので
お得感が、あります。
この入園、入学時期には、もってこいなチャンスです。
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット
難波のキタムラで61,800円 要らないカメラがあれば5000円引き。
ミナピタカードがあればさらに5%引き、3月19日〜21日は10%引きです。
同時に買ったExtreme4GBと前から使っていたUltra2 2GBで、
RAW約20MBの画像で30秒間連続撮影すると32枚と18枚。
RAWファイルの巨大さにもびっくりすると共に、30秒強で640MBの書き込みをこなす
DIGICWの底力に感心しました。
1800万画素なんだからAFは40Dのを使ってほしかったのと、
RAW(RAW+JPEG)での連続撮影があと2枚多ければほぼ文句なしです。
40Dの出動回数が確実に減りそう。
2点
こんばんは。じっぷろっくさん
ご購入おめでとうございます。
>難波のキタムラで61,800円 要らないカメラがあれば5000円引き。
>ミナピタカードがあればさらに5%引き、3月19日〜21日は10%引きです。
これはかなりのお買い得ですね。
是非ともジャンジャン使い倒してあげてくださいね。
書込番号:12759872
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット
X4に望遠3種を取り付け月の撮り較べをしてみました。
どれも窓際に枕を置いて、その上に望遠レンズを乗せて撮っています。天体望遠鏡も持っていますが、今の様な寒い時期、重い望遠鏡を外に運び出して撮影するにはきついので、窓際から簡単に撮れる手段になってしまいますね。さっと窓を開けて、パチパチって撮って、さっと窓を閉じて、うわ〜寒かったって。
3つとも同じ大きさになるようにトリミングしています。
左はSIGMA500-F4.5は2倍のテレコンを付けて1000mmです。簡単にシャープに撮れるので、窓際撮影のメイン機です。鏡筒の長さも短めで剛性があるせいか、ブレによる失敗が少ないです。(手ブレ防止は付いていませんが)
もう少し満月に近く明るさがあると、2倍のテレコンを付けてもライブビューでオートフォーカスも利くので便利です。今朝のこのくらいの月ではオートフォーカスは利きませんでした。
真ん中はBORG101EDで1.4倍テレコンを付けて896mmです。鏡筒が細長くブレには細心の注意が必要ですね。口径100mmのままではSIGMA500ほどのシャープさが無いので、絞りを付けて口径を約80mmにして撮影しています。
軽量な望遠鏡なので、月や惑星を拡大して見るのに重宝しています。
右はNikonのレフレックス500mmF8です。マウントアダプターでX4に付けて使用しています。非常にコンパクトで携帯に便利ですね。コンパクト過ぎてもブレ易いので、これもブレには細心の注意が必要です。また、テレコンを付けると画質としてはきびしいので付けていません。
結論としては、口径に比例した解像感となったように思いますが、それぞれ個性があって、厳冬の窓際でもX4で楽しんでいます。
0点
3番目のReflex500mmを所有していますが、殆ど使いません。
絵が甘くて、尖鋭度を上げないと辛いものがあります。
比較、多謝。
書込番号:12579719
0点
うさらネットさん、こんばんは。
言われる通り、絵は甘いですね。NikonRF500mmは古いレンズなので今ではED70-300mmにも負けているかも。
mt_papaさん、こんばんは。
SIGMA500F4.5は素晴らしいです。手ブレ補正が付いていない使い勝手の悪い旧式レンズである事は否めないですが、フローライトに近い画質で、もっと売れても良いレンズと思います。
X4ではありませんが、続いて、おまけを2枚。
左はNikonフィールドスコープED60mmに20倍の接眼レンズを付けCOOLPIX P6000でのデジスコによる月です。これだけは三脚を使っています。フィールドスコープはEDが出た初期の製品で非常に古いものですが、けっこうシャープに写りますね。オートフォーカスが利くので、けっこう簡単に撮れます。
右はSIGMA150-500mmにNikonD300での月です。500mmで撮影して拡大率も計算上同じに合わせたつもりですが、何故か少し小さくなってしまいましたね。レンズに手ブレ補正が付いているので手持ちで簡単に撮れます。このレンズも2倍のテレコンを付けると画質が悪くなるので使用していません。
書込番号:12580065
0点
自分も鳥用にメーカー調整済みのAPO500f4.5EXDGHSMを持っていますが
開放で甘くて使う事が少ないです。わざわざ重いの担いで出るのが億劫な程。
月ならたまに撮りますが(笑)
やはり超望遠はキヤノンに限るとの結論に至っています。
逆にBORGがこの解像とはちょっと信じ難いのですが
毎回こんな感じですか?
色んなところでBORGの作例を拝見し良さげだったので
機会があれば使ってみようかなと思っていたもので。
(フィールドスコープは別に持っています)
書込番号:12580499
0点
ちなみに、標準で付いてくる50-250のレンズで月を撮るとどのくらいになるんでしょうかね?
書込番号:12580765
0点
TOCHIKOさん、おはようございます。
鳥用にAPO500f4.5EXDGHSMは重いかも知れません。開放が甘いとは言われますが、私の窓際天体撮影には充分シャープです。私の評価の方が甘いだけですが。
勿論キヤノンに勝るものは無いと思いますが高価過ぎて。
BORGでのシャープな月面写真は45ED、50ED、77EDU、71FLや125SDは数多く掲載されていますね。101EDや101EDUの作例が少ないので良く分かりませんが、私のものは月面撮影では苦戦させられています。
suhrさん、おはようございます。
このレンズはすでに売却してしまったので手元にありませんが、以前に撮った55-250のサンプル掲載します。
月齢もカメラ(X3)も違いますが、こんな感じくらいは撮れますって事例です。私の感想ですが、このサイズ価格のレンズとしては素晴らしい解像感と思います。ただ、先に掲載した1000mm相当のものと同じ大きさに拡大すると、やはり見劣りしますので、拡大率を少し抑えました。
書込番号:12581225
0点
デジカメ買い過ぎさん
ありがとうございます。このくらい撮れていれば十分ですね。
私も月を撮るのが楽しみになってきました。
書込番号:12588966
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
今日池袋のLABIにて購入しました。
なんとか交渉して79800円ポイント24%+カメラバック+8GB SDカードで購入しました。
目標はもう少し下げたかったですが、満足です!
全くの初心者ですが本当に楽しみです。
景色だったり、ミッキーだったり撮るのが待ち遠しいです!
これからたくさん勉強です!!
1点
Wズームキットならしばらく追加レンズとか考えずに撮影を楽しめ
そうですね。
書込番号:12491638
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















