EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

福岡のベスト電機で

2010/09/04 17:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件

旅行中に触って感心しました。 AFはすばやく、露出はどの方法に向けても合いますね。 やはり映像エンジン デジック4は画像エンジン エクスピード2より5年先を行っている印象を持ちました。 私のD90(2台)にデジック4を搭載して欲しいくらいです。 ニューF1モードラ付き(2台)は10年間、故障ゼロでした。

書込番号:11859974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/04 18:04(1年以上前)

DIGIC4とAFと露出の関係ってどうなんでしょう・・・全く関係ないような気がしますが

書込番号:11860008

ナイスクチコミ!2


スレ主 SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件

2010/09/04 18:34(1年以上前)

館内ブレ防止の為、内蔵ストロボを使用=距離情報と定常光のバランスシンクロをジジック4が演算する。 従ってデジック4はAFと露出制御、オートホワイトバランスまでに関与する。 証明終わり。

書込番号:11860136

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/04 23:53(1年以上前)

DIGIC4 でやっているか、位相差AFの専用ICでやっているかは、
設計情報がないとわからないですね。(笑)

書込番号:11861914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/05 11:37(1年以上前)

>私のD90(2台)にデジック4を搭載して欲しいくらいです。

CANONに改造を依頼してみてはいかがでしょうか?

書込番号:11863771

ナイスクチコミ!3


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/05 11:44(1年以上前)

お待ちしております^^

書込番号:11863798

ナイスクチコミ!1


スレ主 SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件

2010/09/06 00:41(1年以上前)

じじかめは、じじかめタスキをかけて、撮影しなさい。

書込番号:11867279

ナイスクチコミ!0


スレ主 SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件

2010/09/06 00:46(1年以上前)

mtじゃ、そこまで知らないでしょう(笑)。

書込番号:11867297

ナイスクチコミ!0


スレ主 SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件

2010/09/06 00:50(1年以上前)

まぁ、キッスなんてすぐに潰れるけどね。 シャッター鳴いて。

書込番号:11867305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/06 01:15(1年以上前)

荒らしだったのね…。

書込番号:11867388

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

露光30秒の天の川

2010/08/28 12:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 bi_zenさん
クチコミ投稿数:180件
当機種

梅雨頃からずっと狙っていたのですが、なかなか良い天候に恵まれず、8月になりやっと天の川を撮ることができました。私は星景が好きなので高感度、短時間露光で星を止めて撮れれは言うことはありません。
使用機材はkissX4、トキナーの魚眼ズーム10-17mmf3.5-4.5、三脚、レリーズ

等倍で見れば星は少し流れていますが、30秒でここまで撮れれば良いと思いました。iso3200でのノイズもなんとか我慢できる程度ですし(人により差があります)、お手軽星景撮影にはとても良いカメラだと思いました。

書込番号:11825794

ナイスクチコミ!6


返信する
ecobitさん
クチコミ投稿数:41件

2010/08/28 12:32(1年以上前)

「星とホタルを撮ってきました 第2弾」ですの第3弾ですかね。

肉眼で見ると『川』は何処にも見えませんが、カメラだと良く分かり綺麗ですね。



書込番号:11825884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/08/28 19:12(1年以上前)

こんばんは
大変参考になりました。
夜晴れる日も少ない地域で、かつ、夜撮影に出かけるのも
なかなか厳しいので、私自身使用頻度が少ないのに、広角単焦点
を購入すると言うのも迷っていました。
このフィッシュアイなら、日中でも積極的に使えると思います。

追尾無しでこれなら満足です。
このタイプで、もう少し明るいレンズだと、どれくらい写るのか気になります。

書込番号:11827371

ナイスクチコミ!0


スレ主 bi_zenさん
クチコミ投稿数:180件

2010/08/28 20:49(1年以上前)

ecobitさん 
そうですね、今回は蛍はいませんけどね(笑)
肉眼でこれくらい見えるとすばらしいですけどねえ。

まつぼっちさん
このレンズF3.5〜F4.5ですが、iso3200が使えますのでなんとか固定撮影ができます。これより明るいフィッシュアイ、超広角レンズではF2.8がありますが、高価すぎて手が出ません(-.-;

もっと濃く撮ろうと思えばやはり赤道儀が必要ですが、それより重要なのは暗い空です。同じ露光でももっとくっきりと撮る事ができます。

書込番号:11827744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/29 18:44(1年以上前)

スレ主さん大変参考になります。
私もこのレンズを愛用し星景写真など撮るのが好きです。ちなみにポータブル赤道儀なども持ってますが最近は全くです(^^;)
スレ主さんの写真で写欲が湧いてきました。
ところで新しいフィシュアイズームが出ますね。
今、星景撮りに24F1.4LUか新しい発売される8-15F4Lか迷ってます(^^;)

書込番号:11832222

ナイスクチコミ!0


スレ主 bi_zenさん
クチコミ投稿数:180件

2010/08/30 12:37(1年以上前)

ぱにっくあたっくさん
ありがとうございます。
ポタ赤いいですね〜。天の川でも一味違ったものが撮れると思いますので私も欲しいです。

8-15F4Lってどこのメーカーから発売でしょうか? 8mmって円周魚眼なのでしょうか。

書込番号:11835715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/30 15:05(1年以上前)

EF8-15F4LフィシュアイUSMはCanonです。
8mmが円周魚眼で他は対角線魚眼だったと思います。(フルサイズ)
ちょっとだけ値が張りますが

書込番号:11836193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5617件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2010/08/31 10:22(1年以上前)

bi_zenさん

素晴らしい写真ありがとうございます。都会では、なかなか天の川を見られなくなって
久しいです。私自身も、十数年無いですねぇ〜。お手軽星空写真にチャレンジしたくなりました。 

書込番号:11840101

ナイスクチコミ!0


スレ主 bi_zenさん
クチコミ投稿数:180件

2010/09/05 12:33(1年以上前)

お返事遅くなりました。

ぱにっくあたっくさん
情報ありがとうございました。欲しいですが、先立つものが(-.-;

ぷーさんですさん
お褒めいただきありがとうございます。
iso感度が上がると短時間で結構撮れますので、楽しくなってしまいます。
ぜひお手軽星景写真にチャレンジしてください。
 

書込番号:11863978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信20

お気に入りに追加

標準

キットレンズでここまでできる

2010/08/26 01:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:62件

なーんて偉そうなタイトルをつけるほどたいした話じゃないのですが、思ったより良かったので投稿させていただきます。

日曜に買って、昨日今日と弄繰り回して各部分の使い方をチェックしておりました。今夜は満月? 空も澄んであまりに綺麗だったので軽く撮影してみました。


その写真が添付の物です。キットレンズのEF-S 55-250/1:4-5.6ISのテレ端で撮影、被写体が月だけなんで写っている場所だけトリミングしました。従って等倍の切り出しです。
たまたま出先で見たので三脚が無かったんで手持ちで、明るすぎたんでTvモードで写りを見ながら数値をSSをいくつか試してみて見た中の一枚です。

6年ぐらい前も同様のことをしてみたんですが、当時はまだ600万画素で200mmの望遠だったものですからここまで大きくは写りませんでした。
1800万画素・250mmの力で結構大きく写ってます。2Lで写真用紙にプリントしてみたんですが、陰影ができるふち付近のクレーターがはっきりと写りこんで、円周が滑らかな円ではないことに驚きました。

手振れをしてしまっているかもしれませんが、行き当たりバッタリのスナップにしてはいい出来じゃなかろうかと思っております。
エントリー機と付属のレンズでここまで写る時代になったんですね。隔世の感があります。

書込番号:11813702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2010/08/26 01:10(1年以上前)

当機種

すいません、なんでか写真が上がりませんでした。

書込番号:11813709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/26 01:15(1年以上前)

当機種

トリミングなし、無修正、純粋生

十六夜の月を撮りました。

大画面でご覧になりたい方は、私のホームページのところをクリックしてください。

書込番号:11813733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2010/08/26 01:27(1年以上前)

これは大きく写っていますね!
焦点距離はどれぐらいですか?

書込番号:11813760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/26 01:35(1年以上前)

スレ主さんの写真は250mmでよく撮れていますねえ。
スナップで撮ったんですか。
こちらは、カメラよりも少し高いレンズで撮っても、いいとはいえません。
いや、まいりました。 
自分はいったい何をやっていたのだろう。
MFはだめですね。 やはり、AFは強力ですね。

書込番号:11813784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/26 01:38(1年以上前)

焦点距離は、510mmで、二倍になるバローレンズを付けています。

書込番号:11813789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/08/26 02:02(1年以上前)

X2のバローレンズをつけていらっしゃるとなると換算1000mm超ですか! はみ出しそうなのも納得の超望遠なのですね。
それほどの望遠ともなると制御だけでも大変ですよね。いや凄いです。

これほど大きい月の写真は見たことがありません。詳細に写ってますね・・・下のフチの辺りなんかクレーターの連なりから球形の天体の立体感が良く表現されてます。参りました。
写真の技法にみならず科学の好奇心も刺激されました(笑)

ちょっと機材の話から脱線しちゃいますが、これほどの写真を撮ってすぐにモニターで再生できて、のみならず全然違う場所にいる人に原寸大で生の画像を見せられる。デジタル化&インターネットってとんでもない技術だなとあらためて感心してしまいました。

書込番号:11813838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/26 03:16(1年以上前)

FATむーにーさん
月はスポット測光にすると
カメラまかせの露出で普通に撮れますよ。


ナイスヨシさん
参考までに教えて下さい。撮影は三脚ですか?

私もここで話題になるたび思い出したように月撮りの練習をするんですが、
月ってどんどん動いてしまうので、三脚だと意外にも上手く撮れず
長いレンズほど難しく感じます。
一脚も試しましたが芳しくありませんでした。
結果、ベランダの手すりに肘を着いて連写で奇跡の1枚を狙う作戦のほうが
マシな画が撮れるんです・・

書込番号:11813968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6668件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2010/08/26 07:11(1年以上前)

別機種

キットレンズで始まって、沼底まで落ちると、、、、こんな月

書込番号:11814206

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件

2010/08/26 07:53(1年以上前)

FATむーにーさん さっそく、すごい写真撮られてますね。こんな写真もX4で取れるんですかー。私は、子供のスナップばかり…。私も今夜あたり挑戦しようかなあ。

高い機材ほどむずかしいさん 月を撮影するというと、普通、満月だと思いこみますが…。この写真、かっこいいですね。すばらしいっ。月面基地まで見えそうっ。

書込番号:11814301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6668件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2010/08/26 08:21(1年以上前)

ムーンベース基地が左の上に、、、あっ、河童すしだった(笑)

書込番号:11814373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/26 12:13(1年以上前)

トレイルハンターさんへ

三脚は使っていますが、質が悪く、無きも同然の状態で撮影しました。
たくさん撮影した中で、一番いいと思われるものをアップいたしました。

書込番号:11815111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/26 12:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

キットレンズでの作例も素晴らしいですね(^^)
それで次のレンズは決まりましたか?(小悪魔の微笑み)

書込番号:11815126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/26 22:24(1年以上前)

ナイスヨシさん

情報ありがとうございました。
やはりそれぞれに苦労されながら撮られているのですね。
次の十五夜でまた頑張ります。

書込番号:11817876

ナイスクチコミ!0


pOLkA=DoTさん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/27 01:02(1年以上前)

ええーきれーい!!
お月さまが撮れるなんて楽しいですね!!
自分はとりあえず望遠は必要なさそうと思って
EF-S18-55 IS レンズキットを買ったばかりなのですが
やっぱりダブルズームキットにすれば良かったかなぁ・・・

書込番号:11818978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/27 01:16(1年以上前)

当機種

十七夜

今日も天候に恵まれまして、十七夜の月を撮りました。
ちょっと右の方に寄ってしまいましたが、次のサイトで、ダイレクトに元画像の大画面が出ます。

http://photozou.jp/photo/photo_only/571141/47369196


書込番号:11819037

ナイスクチコミ!0


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2010/08/27 10:30(1年以上前)

ナイスヨシさん
(5184x3456)の実寸大ってこんなにデカいんですねぇ…。こりゃトリミングも相当イケそうな…。
月見バーガーは出ましたが月見に良い気候にさえなってくれれば…。暑すぎる…。

書込番号:11820223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/27 23:47(1年以上前)

当機種

十八夜の月

Wordsさん、見ていただいてありがとうございます。
今夜もいい月夜でしたね。 十八夜の月でしょうか。
撮ってしまいました。

ダイレクトジャンプの元画像アドレスは、次です。

http://photozou.jp/photo/photo_only/571141/47452996

書込番号:11823571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/29 00:37(1年以上前)

当機種
当機種

近くで撮りました

十九夜の月

スレ主さん、ちょっとまたここをお借りします。
今日は曇り空だと思っていたら、きれいな月夜、びっくりして、カメラを持ち出してしまいました。
昼はカワセミを撮りに行きましたが、撮れずに、こさぎを撮ってきました。

今日は、二枚の写真があるので、大画面の元画像は僕のホームページマークをクリックして、写真一覧から、その写真をクリックして、元画像をお選び願います。

書込番号:11828981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/30 01:35(1年以上前)

当機種

二十夜?の月

ごめんなさい。 またまた、失礼いたします。
このところ、夜になると雲がなくなり、いい月夜が続いています。
呼び方は定かではありませんが、二十夜の月

これまでで一番よく撮れていると思います。

書込番号:11834345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/01 02:32(1年以上前)

当機種

二十二夜の月

昨日の月も撮影しましたが、保存だけにしておきました。
前回の二十夜の月が一番よく写っていたので、それ以上に写すのは自分でも難しく今日の写真も不満が残ります。

大画面の元画像でご覧いただければありがたいと存じます。

私の名前の右にある家マークを押せば写真一覧が出ます。 お好きな写真をクリックすると同じような写真が出ます。 またクリックしてその選択肢に 元画像 というのがありますので、それをクリックしてください。 中央部に画像を移動させてご覧ください。

書込番号:11844140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 買っちゃいました。

2010/08/22 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

本日、購入しました。
店頭に陳列されていなかったので、あきらめ半分で店員さんに在庫確認したらラス1とのこと(ホントのところは・・・ですが)。

値段を聞いたら最安値と数百円しか変わらず、即ゲット。
店の人に勧められたので、液晶保護フィルムとレンズプロテクター×2も購入です。

SDHC(16GB class6)は自前のを使用して、これからデジ一lifeをスタートします。

書込番号:11799632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/22 23:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

キャッシュバックも計算に入れてますか?(^^)

書込番号:11799663

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/22 23:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
できれば購入店と購入金額を書かれれば他の人の参考になるかも?

デジイチライフをお楽しみください。

書込番号:11799702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4896件Goodアンサー獲得:297件

2010/08/23 00:02(1年以上前)

よかったですね。
楽しいデジ一ライフを!
ガンガン使ってあげて下さい。

書込番号:11799807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/23 07:26(1年以上前)

>値段を聞いたら最安値と数百円しか変わらず
\74,***.-でしょうか?
しかもキャッシュバックで−1万円、お買い得ですね。
ご購入おめでとうございます。

書込番号:11800502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/08/23 07:40(1年以上前)

ご購入おえでとうございます。
沢山、撮影楽しんで下さい。

後、キャッシュバックで1万円ありますから
楽しみですね。

書込番号:11800517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/23 11:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

SDHC(16GB class6)がキヤノンのコンデジで使っていたものなら、使いまわしはファイル番号引き継ぐ可能性があるかもしれません (昔、経験済み)
どちらにしろカードはフォーマットしてから使いましょう

書込番号:11801075

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/08/23 23:22(1年以上前)

キャッシュバックのあるいい時期に買われましたね。

書込番号:11803826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/25 22:33(1年以上前)


ちょきちょきさん
初めまして。こんばんわ。記載させていただいた金額マイナス10000円が実際かかった金額ですよね^^。本日キャシュバック用の書類送付しました。

VallVillさん
初めまして。こんばんわ。記載してよいものかどうか迷ったのであえて記載しませんでした。
購入金額は\74500でした。

多摩川うろうろさん
初めまして。こんばんわ。まだまだ使い方から勉強です^^;

hotmanさん
初めまして。こんばんわ。買うタイミングをずっと探してましたので、正直うれしい気持ちでいっぱいです。

こてーつさん
初めまして。こんばんわ。週末にでも初撮影に出かけようかと思っております。

Frank.Flankerさん
初めまして。こんばんわ。カードはフォーマットさせていただきました。御忠告ありがとうございました。

mt_papaさん
初めまして。こんばんわ。ホントにいいタイミングに購入できたと思っております。

書込番号:11812829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信20

お気に入りに追加

標準

NEX-5と悩んだあげく

2010/08/22 00:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:226件

キャッシュバックが始まった途端、購入報告が続いていますが、私も20日に近所の
カメラのキタムラにて79800円の下取り5000円、74800円で購入致しました。
単焦点レンズやら色々買ってしまったので10万近くになってしまいましたが。
下のレポートの方も書いておられますが、私もデジカメプリント20枚やスタジオマリオ
無料撮影券を付けて頂き、キタムラさんは本当に満足度の高い買い物が出来ます。

初めて一眼レフカメラを買ったのですが、最後までNEX-5と悩みました。
最終的にキャッシュバックが決定的に背中を押してくれた結果になりましたが、
X4に決めた理由は望遠レンズが自分は必要だったので、NEXのダブルキット付属のレンズ
ではきっと満足出来ず、9月発売の10万近くする高級レンズが欲しくなる。

そんな10万出す位ならX4Wズームキットが十分買えるし、55-250mm望遠も付属なので
絶対X4を買う方が賢いと思ったからです。
NEXの超小型ミラーレス一眼も非常に魅力的で名残惜しくもあるのですが、
X4の高バランスな性能、色々いじり倒せるToy的な部分、
所有欲を満たしてくれるEOSブランド等を考えると、
一眼レフ1台目はX4で良かったと思います。

これからX4を勉強していくのが非常に楽しみです。


書込番号:11794841

ナイスクチコミ!2


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/08/22 00:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
X4でファインダーを覗いて撮影する楽しさを!

書込番号:11794857

ナイスクチコミ!3


BBbogyさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/22 00:42(1年以上前)

> キタムラさんは本当に満足度の高い買い物が出来ます。

拙者はそんなこてこてしたサービスよりも、すっぱり現金値引きのほうが満足度は高い。

しかしながら、

> 一眼レフ1台目はX4で良かったと思います。

これは正解だと思う、きっとね。
いい趣味になるといいね。しっかり楽しまれたし!!

書込番号:11794860

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/22 01:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

X4でのフォトライフをビシバシ楽しまれてくださいね(^^)

書込番号:11794913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件

2010/08/22 01:22(1年以上前)

皆様、どうもありがとうございます。
まさか自分が一眼レフを持つ事になるなんて数ヶ月前までは夢にも思っていなかったです。
でもファインダーを覗いて撮影物を狙い打つかのようなシューティングスタイルは
憧れでもありました。
カッコイイですよね。

シューティングスタイルが早くサマになるように頑張って鍛えようと思います。

書込番号:11794985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/22 03:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。X4で大正解でしょう。

何せ将来L単を使える可能性を残したわけですから。これだけでキヤノンを選んだ理由になりますよ。早くL単沼においでください。お待ちしております。

書込番号:11795196

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/22 06:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

気軽に持って歩くのはNEXですが、望遠使いたかったらX4が大正解ですね
撮影楽しんで下さい。

書込番号:11795321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/08/22 07:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます、EOSデビューも。
確かにミラーレス一眼も良い部分はたくさんありますが一長一短なのでX4を購入されたのであればキヤノンから発売されるのを待ってからでも遅くはないと思います、今のレンズ群をそのままAFで使用できるように発売してほしいですが。
望遠や動体予測AFに強いのも「一眼レフ」の強みです、沢山撮りまくって使いこなして下さいね。

書込番号:11795396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/22 11:54(1年以上前)

>9月発売の10万近くする高級レンズが欲しくなる。
そう書かれているmaria foriaさんには、『レンズ沼』が大きな口をあけて待っているような気がしますが・・・。
キヤノンのLレンズ沼はかなり深いようですよ、噂ですけれど。

書込番号:11796394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

2010/08/22 19:18(1年以上前)

当機種

馬鹿です・・・

今日、初めてX4を外へ持ち出して訳わからないまま、とりあえずオートで
バシャバシャ撮影してきました。
コンデジと違ってシャッター音と感触が心地よくて、簡単に凄く綺麗に撮れるので
ニタニタしながら撮影していたんだと自分でも思います。

あまりにも嬉しかったので本屋に寄って同じような専門書を3冊も買ってしまいました。
大馬鹿者です(笑)
皆さんのおっしゃるように、しっかりと自制心を持たないと
レンズ沼に引きずり込まれそうで恐ろしいです。

書込番号:11798040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/08/22 19:30(1年以上前)

ようこそ EOSワールドへ
一緒に50o買われたのですね?
すでに、情報通ですね(笑)

玄光社の最新本「EOS MOVIEテクニック」も買われましたか!
読んでいくと...高性能PCと高機能なソフトウェアと動画撮影アクセサリーも欲しくなりますよ。
手始めに、外部マイクとビデオ雲台(兼用もあります)付き三脚が...

書込番号:11798090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

2010/08/22 21:31(1年以上前)

さすらいの「M」さん

>一緒に50o買われたのですね?

そうなんです。
なんせNEXとどちらにするか、2ヶ月位悩んでましたから、色々調べる中で
50mmが凄く評判良かったので金銭感覚が麻痺してるうちに一緒に買いました。

>読んでいくと...高性能PCと高機能なソフトウェアと動画撮影アクセサリーも欲しくな
りますよ。

そうですよね〜、困ったもんです。
PCはcore2 Quadを使っているので、ギリギリ大丈夫でしょうか。
デジモノと言うのは1個買うと連鎖的にどんどん拡張製品が欲しくなりますね、トホホ。




書込番号:11798725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/22 21:52(1年以上前)

私もNEX-5と悩みましたが本日EOS KISS X4 ダブルズーム購入しました!

ビックカメラにて\85,700にポイント20%、
さらにCANONの入門冊子?「Enjoy!デジタル一眼レフカメラ」、
ニコンのクリーンキットをおまけしてもらいました。

実質\68,000程度だし、さらにキャッシュバックもありますから
相当お買い得でした!

デジタル一眼は初めてですがこれから勉強します。

書込番号:11798855

ナイスクチコミ!1


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2010/08/22 22:04(1年以上前)

core 2 Quadでもメモリーの搭載数、何Ghzとかいうクロック数(Quadの型番でわかります)で変わってきます。
CPUの型(ソケット)としては旧式のLGA775ですが、それ以外のところによっては十分使えます。

書込番号:11798946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2010/08/22 22:07(1年以上前)

らすらんさん

>実質\68,000程度だし、さらにキャッシュバックもありますから
相当お買い得でした!

凄いミラクルな金額でご購入されたんですね〜。
キャッシュバックを差し引いたら5万円台・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブル
どうもおめでとうございます。

お互い初一眼レフでNEX-5と悩んだ者同士、楽しいX4ライフを過ごしましょう。

書込番号:11798964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2010/08/22 22:18(1年以上前)

wordsさん

>core 2 Quadでもメモリーの搭載数、何Ghzとかいうクロック数(Quadの型番でわかります)で変わってきます。

メモリは確か6GB搭載してるんですが、OSがXPなんで実質3GBですかね。
型番はたしかQ6600だったと思います。
2年半ほど前にショップでカスタムしてもらったPCなんで、何とかフルHD編集も
ギリギリ大丈夫と思うんですが。
少々重たくなるのは覚悟してます。

本当は最強のi7あたりが欲しいですけど・・・

書込番号:11799059

ナイスクチコミ!0


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2010/08/22 22:39(1年以上前)

XPのせいではありません。bit数の関係です。
32bitでは仰る通り3GBちょいしか反応しません。64bitならば全部作動しますが、そんなに差は感じません。

Q6600だとクロック数が2.4Ghzです。確かにギリギリかきついかもしれません。

>本当は最強のi7あたりが欲しいですけど・・・
i7 980Xは確かに最強ですがCPU1つで10万円と一眼レンズの様に物凄い価格がします…。
i7もピンキリで2万円中盤からありますが…。

私も実はNEX-3の板にLABI千里の特価を載せていますが、NEXとX4を色々物色中です。
大阪の家電量販店は馴れ合いがあるせいか高いなぁ…。キタムラの価格は全国共通?みたいな感じでしたが。

書込番号:11799212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/23 08:46(1年以上前)

>メモリは確か6GB搭載してるんですが、OSがXPなんで実質3GB
もったいないのでRamDriveなんでどうでしょう?
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/
既にご存知でしたら悪しからず・・・。

書込番号:11800638

ナイスクチコミ!0


insane999さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/23 15:41(1年以上前)

らすらんさん

ビックで\85700の20%で購入されたようですが
どちらの店舗で買われたのですか?

都内のビックですが\90000の20%
が最近の相場みたいに言われその値段では
やってないようなのですが。

ビックスイカカードに入るなど何か条件付きでしたか?

書込番号:11801748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2010/08/23 21:31(1年以上前)

hotmanさん

>もったいないのでRamDriveなんでどうでしょう?

ご提案どうもありがとうございます。
友人にそのような事が出来ると聞いた事はあるのですが、自分のPCスキルでは
無理と思ったので諦めました。

現状のPCスペックでもビデオカメラ(CX520V)のAVCHD映像を編集してブルーレイに
焼く事は重たいながらも出来ていたので今回も
ギリギリ大丈夫と思っているんですが・・・
駄目ならPCのスペックアップを検討しなければ(汗)

書込番号:11803131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/24 23:28(1年以上前)

insane999さん

都内ではないです。地方のビックカメラで購入しました。
特に条件等は無かったです。

因みに近隣のヨドバシカメラは85,700円の17%ポイント、
ノジマデンキは現金特価74,000円(クレカもOK)でした。
3店舗とも土日限定特価だったので、今は違う価格かもしれません。

書込番号:11808535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信19

お気に入りに追加

標準

一眼デビュー&花火撮影

2010/08/10 15:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 tama.comさん
クチコミ投稿数:22件
当機種
当機種
当機種
当機種

先週の金曜日にWズームkitを購入しました。
家電製品やゲームなどとにかく、説明書は見ずに使って覚えるタイプですが、X4も大丈夫そうです。
応用が出来るように頑張って使っていきます。
日曜日に弁天の花火だったので、マンションの最上階に上り撮影しました。
シャッター速度とかISOを試行錯誤しながら撮りましたが、初心者でも三脚があれば綺麗に撮れました。
望遠的にもWズームキットは良いです。というか必要ですね。
でもやっぱりタイミング等難しいです・・・。

NEXと迷ってこちらにしましたが、やっぱりファインダーは良いですね。
(NEXもまだ欲しいですが)
これからどんどん練習したいと思います!!

書込番号:11743284

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/08/10 15:37(1年以上前)

購入オメ  ヤッタネ!(b^ー°) ♪

1枚目2枚目のお写真で、下のほうに書いてある字は、
”う”ですか? ”ろ”ですか? ”3”ですか? ( ' ' ;)

書込番号:11743394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/08/10 16:00(1年以上前)

多分、三脚がカメラを必死で支えている時のうなり声だとおもいます。
う う う う う う う〜〜〜 

書込番号:11743454

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/08/10 16:06(1年以上前)

こんにちは
説明書は見なくても、これだけ撮るには花火のここのレスを参考にされたのではないでしょうか?
初めてにしては出来過ぎかと。

書込番号:11743474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/10 16:07(1年以上前)

う〜ン

書込番号:11743475

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/10 16:38(1年以上前)

マンションの屋上から撮影できるなんて、いいですねぇ

書込番号:11743564

ナイスクチコミ!5


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/08/10 17:02(1年以上前)

ご購入 おめでとうございます。
折角 画像をアップされたのですから、はっきり言う事にしますね(すみません)。

これでよい!は ご本人が決める事ですが、これを人に綺麗に撮れたと言ってはいけません。
うの字の分だけ、ブレています。
ピントは ブレているので判りませんが、どうされましたか?
絞り値は F8〜11位で、露出補正マイナス1段ほどが良かったかも。

三脚は、しっかりしていますか?
マンションの 屋上は、人が歩くと振動するのも有ります。
レリーズケーブルとか、使われましたか。

書込番号:11743649

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/08/10 17:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
綺麗に花火撮れてますねーー

撮影楽しんで下さい。

書込番号:11743655

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/08/10 18:00(1年以上前)

う〜ん とてもきれいに撮影されていすね!!!
これからもたくさん撮影して発表してくださいね。
お待ちしています。(笑)

書込番号:11743844

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/10 18:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

デジキャパを購読しましょう。

そしてたくさん撮りましょう^^

書込番号:11743898

ナイスクチコミ!1


スレ主 tama.comさん
クチコミ投稿数:22件

2010/08/10 19:09(1年以上前)

沢山のご返信ありがとうございます。
沢山失敗もしましたが、その中の良いやつだけ載せました(T-T)

三脚に固定するアダプターを忘れたので、三脚に乗っけて撮影したのでブレてますね・・・。
携帯やデジカメで撮影してた自分からしたら、びっくりするぐらい簡単に綺麗に撮れたので「綺麗」と表現しましたが、まだまだですね・・・。

これから頑張って練習します(^_^)

書込番号:11744144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/10 19:41(1年以上前)

説明書を見ずに使って覚える〜のは勝手ですが、なんかもったいないな!

書込番号:11744270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/10 20:00(1年以上前)

初めての花火なら、良く撮れていると思います。
画像を公開して皆さんの意見を聞いて、次回に活かせばいいのではないでしょうか。

書込番号:11744332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/08/10 21:02(1年以上前)

こんばんは。

初めての花火ってより、一眼レフを買ったばかり、いきなり花火って感じですよね。上出来ではないでしょうか。KissX4は素晴らしい基本性能を秘めていますし、画質的には7Dと同等といっても過言ではない素晴らしいカメラですのでどんどん撮ってどんどん上手くなってください。

書込番号:11744622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/10 22:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

一眼での初めての花火撮影とのことでお見事だと思います(^^)
私の初花火撮影は手持ちでしたので…(>_<)

書込番号:11745274

ナイスクチコミ!1


スレ主 tama.comさん
クチコミ投稿数:22件

2010/08/10 23:44(1年以上前)

皆さんの意見はとても参考になります。
ありがとうございます。

一つ質問ですが、X4 WズームKITにお勧めのレンズフードはありますか??
花形(?)はあまり意味は無いのでしょうか??

書込番号:11745584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/10 23:47(1年以上前)

純正のフード(型番は調べてね)がいいと思います♪

Wズームはレンズ先端が回転するため花形フードは向かないと思います(^^)

書込番号:11745607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/08/11 00:04(1年以上前)

フードはその役割を果たすため、きちんと設計された純正の専用フードをお使い下さい。
役割を理解できるようになれば、自己責任でカッコイイもので装着できるものを選んでもいいでしょう。

書込番号:11745730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/11 11:03(1年以上前)

花形が好きでもAFでフィルター枠が廻るレンズではケラレが発生しますので
純正のフード(標準ズームならEW-60C)にしたほうがいいと思います。

書込番号:11747146

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2010/08/11 11:17(1年以上前)

星が好きなわけではないのですが、一徹さんが33歳だったことにびっくりしています。

書込番号:11747198

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング