このページのスレッド一覧(全115スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 6 | 2010年10月31日 21:21 | |
| 2 | 4 | 2010年10月29日 16:50 | |
| 6 | 11 | 2010年10月25日 18:58 | |
| 4 | 4 | 2010年10月12日 20:33 | |
| 2 | 7 | 2010年10月17日 02:22 | |
| 9 | 12 | 2010年10月10日 18:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット
ヤマダ電機店頭で 72800円 で 20%のポイント付。
実質 58240円 でした。
ケーズデンキでは値切って 65000円。 SDカードも必要だったので、ヤマダ電機にしました。
ただ、この機種、キャッシュバックは5000円なんですね。
それも、10月購入までです。
東京八王子のビックカメラオープンを待とうか迷いましたが、購入してしまったので、これ以上は贅沢言いません。
必要なレンズ類は、オークションで購入予定です。
0点
りっぱなHNなんだから、買ったあとで安かったのかな?とかチマチマしない! (-^〇^-)
そんなことじゃ天下取れないぞー。
書込番号:12141425
9点
おはようございます。
量販店でのポイント分を実施値引きと捉えるかどうか?
という解釈の相違もありますけれど
何処で、どのように購入するにしても
欲しい時、買える時が買い時と思うわ
それも一期一会でしょうから
手に入れられたことに満足して
シャッターを切ることを楽しみたいですね
書込番号:12141870
0点
安くなかったと思います。(冗談ですが)
買った後では価格の事は考えずに、どう使うかを考えたほうがいいと思います。
書込番号:12142408
0点
>そんなことじゃ天下取れないぞー。
手相が「ますかけ」じゃあないとダメかも(‐^▽^‐;)
書込番号:12142662
0点
> 安かったのかなー
ご購入 おめでとうございます。
72800円を、支払っていますから安いとは言えません。
ポイント分を お店に先取りされたと、考える事も出来ますからね。
その ポイント分で、次に買う物が安く買えるかどうかも有ります。
書込番号:12142701
1点
参考までに・・・
ポイント還元計算は
72800円÷1.20=60666円です・・・(ポイント支払いにはポイントがつかないので・・)
72800円×0.8=58240円じゃありませんので・・・あしからず・・
書込番号:12145222
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
おとといになりますが藤沢店にて表題の価格でゲットしました。
現在ビックでは店頭もネットショップも83300円ポイント10%になってます。
最初に今日持って帰りたいので在庫の確認をお願いし、いくらまで安くな
りますかと聞いたら、一度戻って、ポイント20%まで引けますとの回答
だったので、即買しました。
バックやDVDなどが入っているBOXも付いてきました。
本体が安いのでフィルターや液晶フィルムなどは店頭価格での購入でした。
ポイント5%分で5年保障がつきますとのことでしたので、保障を付けまし
たので83300円のポイント15%+5年保障付というのが実際の購入価格かも
しれません。後数日しかキャッシュバックがありませんので、皆さんよい
買い物を・・・。
0点
購入おめでとうございます。これから行楽シーズンでもありますので、どんどん撮ってください。
書込番号:12123098
1点
私も26日に全く同じ条件で立川のビックで購入しました
お互い良い写真撮りましょう
書込番号:12123714
0点
28日有楽町のビックカメラでは
83300円にポイント15%、それ以上は無理って言われて
何回か粘ってみてもだめだったんで、諦めて帰りました。
うまく交渉するコツってありますかねー
私は交渉は苦手のようです…
書込番号:12131892
0点
交渉するコツというより、店側が多少利益を削ってでも売りたいと思う時を見極めて交渉する以外無いと思います。
実はその見極めが難しいんですけどね。
月末に必ず安いというわけではないですし、なんでもない平日が高いかと言えばそうでもない。
私は決算月(9月)の頭の木曜日という何の変哲もない日に「台数は売れてるけど売り上げが少し足りない」と言うことでかなりびっくりする価格を引き出せました。本体の値引き交渉はほとんどしてません。
逆に一般的に安くなると言われる時期に安い物にお目に掛かったことがないです。
給料日直後の購買意欲が高い時期に店が利益削って安売りするというのはあまり理にかなってないですし。
メーカーもあまり条件出さないと思います。
メーカーもこれから先は60Dを何とか売る方に注力するのではないでしょうか。
とりとめもないことを書きましたが本命の値引きが無理なら必要な用品を同時購入でそれをいくら安くしてくれるかで交渉するといいかもしれません。
これを買った時に用品値引き3000円、価格.comの最安値より1000円は安く手に入れることができました。
賛否はあると思いますがポイント値引き入れて63400円くらいになりましたよ。
もちろんキャッシュバックは別です。
とにかくいろいろ頑張ってみて下さい。
書込番号:12132440
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット
随分安いですね。
おめでとうございます
書込番号:12107065
1点
ありがとうございます。
あまりに安いと思ったので40Dのサブ用に買いました!
(40Dがサブになるかも・・・・(汗))
キャッシュバック10,000円かと思ったら
18-55のセットは5,000円なんですね・・・・。
ちとガックリ・・・・(−−;)
まあでも安い買い物できたんで満足です。
まだ使ってないけど、これから楽しみです♪
書込番号:12107396
1点
有り得ない安値・・・^^;おめでとうございます!
ボディ価格ならまだしも、Wキットでこの価格だったんでしょうか?
まるで1年後の在庫処分特価並の水準ですね
チラシか何かに載っていて、朝からねらって並ばれてた
という事だったのでしょうか?
・・・当然、もう10台は消えてますよね;;
書込番号:12107793
1点
ご購入おめでとうございます(^-^)
それにしても安いですね〜
KissX3じゃなくてX4のレンズキットですよね?
これはお買い得でしたね♪
>キャッシュバック10,000円かと思ったら
>18-55のセットは5,000円なんですね・・・・。
ハハハー
でも、現在の最安値が59320円なんですから、買われた時点で既に1万円のキャッシュバックをもらったようなものですし、さらに5千円戻ってくるんですから欲を言っちゃいけません(^-^)
楽しんで撮影してくださいね♪
今北真希さん
>Wキットでこの価格だったんでしょうか?
EF-S18-55のレンズキットに書き込まれているので、Wではなくレンズキットだと思いますよ♪
書込番号:12107852
1点
今北真希さん、自然が1番さん。
ありがとうございます。
>Wキットでこの価格だったんでしょうか?
じゃないです。18-55ISのレンズキットです。
ルミエール(旧九州ロヂャース)の新店が近所に開店して
そのオープニングセールの目玉商品でした。
8:30から整理券発行。その2時間半前から並んでました(疲)
駄目かも・・・と思ったりもしましたが最後の1枚を獲得!
ギリギリセーフでもらった時は思わず「やった♪」と口走ってしまいました。
9:00には開店したので早々に受け取りました。
一応チラシ画像アップしておきます。
>欲を言っちゃいけません(^-^)
おっしゃる通りですね。
価格的にはかなりお徳感あるので満足です!
これで充実のデジイチライフ(笑)が過ごせそうです。
書込番号:12108191
0点
お〜♪ちゃんと広告まで(^-^)
やっぱりX4だったんですね♪
これは凄い♪
並んだ甲斐がありましたね♪
40Dもお持ちのようですから、たぶん標準レンズもお持ちなんですよね?
ということはEF-S18-55をヤフオクなどで売れば。。。
笑いが止まりませんね〜♪♪
書込番号:12108474
0点
さらにCBを考慮するとすごい値段ですね。(笑)
書込番号:12108587
1点
とりあえず室内撮り(散らかった部屋撮りなんでUPは勘弁!)
しましたがISO3200でも自分的には十分使えますね!
40DのHと比べてもノイズが目立たない!(jpegで2Lにプリントした結果。)
ただ40Dの写真は高感度フィルムを使ったときの粒子感っていうんですかね・・・。
あんな感じなんであれはあれでアリかなとも思ってます。
日中では40Dでも全然使えるんで・・・まだまだメインカメラとして活躍して
もらいます
>>自然が1番さん
18-55ISはすでに持ってますんでオクに流そうかなとは思ってます。
>>mt_papaさん
ありがとうございます。
嬉しくて今回クチコミに投稿したわけですがレスがこんなに付くとは・・・。
かなり得したんだなーと改めて実感・・・。
ちょうど来週から別府へ旅行行くのでこれと40D両方持っていこうと思います!
書込番号:12108991
0点
ご購入、おめでとうございます。
自分が、このレンズキットを購入した時は4月で、\70500でした。
随分安くなりましたね!
今なら、ちょっとしたレンズの購入資金になります。
カメラライフ満喫して下さい。
書込番号:12110241
0点
購入おめでとうございます。
とても安く買えてすごいです。朝から並んで頑張った甲斐があって良かったですね。
楽しい写真をたくさん撮ってくださいね!
書込番号:12111912
0点
衝動買いをしてしまいそうな値段ですね。
近くなくて良かった。。。
書込番号:12113690
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
カメラのキタムラ牛久中央店にて、69800円で購入しました。
(下取りなしで74800円でしたが、「下取りなしでもいいですよ」と
先日 店員さんが言ってくました。)
でも、とりあえず、10年くらい前のフィルム用カメラがあったので、
持参しました。
あと、タムロンの18−270(VC)のレンズも一緒に買いました。
こちらは 52000円ですが、こちらも一緒に値引きしてくれて、
47000円でした。
先程の豊中店よりは1000円高いですが、近辺をあちこち回って、
一番安かったです♪
以前から 近隣のお店より安いので、我が家からは少々遠いのですが
必ずのぞくようにしているお店デス(^^)
店員さんもとても親切で、私が、一眼レフ初心者なので、レンズの
付け方とかいろいろ教えてくださり、時計合わせや、いろいろしてただき、
すぐに撮影できる状態で渡してくれました。本当に 感謝!です。
とにかく初めての一眼レフ。。。がんばります★
3点
納得のお買い物ができて、良かったですね♪
最初のデジイチだとレンズの付け替え方すら分からないから、ちゃんと教えてくれる店舗で買う方が安心ですよね♪
これからのカメラライフを楽しんでくださいね♪
書込番号:12046946
0点
ご購入おめでとうございます。
お安く買えましたね?
店員さんの心遣いもありがたい喜びですよね?
X4でいろんな出会いを楽しんでくださいね。
花、風景、人…
いろんな出会いがありますね?
いろんな被写体と出会い、たくさんの写真を撮って
たくさんの思い出を作ってください。
一枚しか撮らないより
五枚撮影したら違う笑顔が撮れるかも知れません。
そんなつもりでた〜くさんたくさんの写真撮ってくださいね。
書込番号:12047131
0点
EOS kiss X4の御購入、おめでとう御座います。 X4は、色々なマニュアル本とかも出てますし、ここには優しい?諸先輩方も大勢居られますから安心ですよ!
ぜひ、素敵な一眼レフ・ライフをお楽しみ下さいませ。
しかし、キャシュバック分の壱万円分を差し引くと、\59,800-とは。 \(゜□゜)/ 羨ましい程お安く御購入されましたね。
書込番号:12047277
1点
こんばんは(^^)
書き込みをして寝たら… (で、1日仕事して、今です。)
みなさんからのコメントが☆
自然が1番さん
ライフ&ムーブさん
ヤマポン2010さん
みなさん、とても あたたかいお言葉を ありがとうございます。
今回は、機種選びや 購入の時のお店の方の あたたかい応対や、
こちらの皆さんのあたたかいお言葉。。。
一眼レフを買えた嬉しさと こちらの あたたかさの嬉しさで、
嬉しさが何倍にも…。本当にありがとうございます。
X4には、まだ こわごわ触っています。
分からないことが沢山ありそうな予感デス(^^;)
その際は、また どうぞ よろしくおねがいいたします。
書込番号:12050196
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
カメラのキタムラ豊中店にて、68800円にて購入しました。この価格は下取りあり価格らしいですが、下取りを持っていなくてもこの価格にしてもらえました。液晶保護フィルムをおまけに付けてとお願いしましたが駄目でした。 結局、液晶保護フィルムと5年保証を付けて
合計72924円でした。 参考になれば幸いです。
1点
安く買えたようで、良かったですね(^-^)
それにしても僕もよくカメラのキタムラ豊中店に出没しますが、高いイメージしかなかったのですが、安い時もあるんですね。。。
書込番号:12040576
0点
LABI千里の価格をかなり意識しているみたいです。LABIの条件によって乱高下しているとおっしゃてました。
書込番号:12040742
1点
9日にやっと購入できました〜!
カメラのキタムラ西野店(札幌市)で¥68,400-。
下取り値引き¥2,000-で¥66,400-になりました。
嬉しいっ。
これから楽しみながら写していきま〜す。
疑問に思うことが出てきたら、こちらでお世話になりたいと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12042210
0点
イエローサルタンさん購入されたのですね!
ちょっと気になっていました
よかったです。
今日、札幌はとても天気がいいので、ベランダからテレビ塔、ノルベサの観覧者、円山、大倉山、手稲山、JRタワーをとって勉強中です。
お互い趣味として楽しみましょう
書込番号:12043073
0点
僕も先日購入致しました。カメラのキタムラ難波CITY店で、74800円でしたが、内緒で保護レンズフィルター4980円相当を付けてくれたので実質五年保証つけて73800円くらいでした。
メーカーキャッシュバックもありますし、特典でケースもくれたのでとても満足しています。
ビックカメラ、LABI難波、ジョーシン、ソフマップと色々周りましたが断トツキタムラが安かったです。
欲しいレンズもまだあるのでお金貯めてまた買いに行きまーす。
書込番号:12047931
0点
HD_XL1200Rさま
パソコンが使えない状態だったため、先ほどコメントを拝見しました。
はい、ついに購入できました!
扱いにドキドキですが、お勉強しながら写していきたいです。
ありがとうございました。
書込番号:12052893
0点
10月16日17日ヤマダ電機上大岡にて今日と明日イベントしてました。キスと60Dは CanonのリモコンとバックとハンドストラップとHDMIケーブルくれるそうあとSDカードクラス6も 値段も現金値引きずばりじゃなかったけど八万円後半にポイントニジュッパーセン以上で実質は価格コムよりやすかったキャッシュバックも継続中だし ここの店員はみんな一生懸命でイイカンジです。おすすめスポット上大岡ラビいいかも
書込番号:12071744
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
ご購入おめでとうございます。
22%ポイント還元=22%割引ではないので、ご注意を♪
誤解しやすいんですけどね。。。
ポイントの考え方
88000円×22%=19360円
88000円+19360円=107360円
19360÷107360=0.1803278
つまり18%割引となり
88000円×18%=15840円
88000円−15840円=72160円
キャッシュバック10000円を引くと62160円
十分お得ですね♪
ポイント還元率 → 割引率
3% → 2.9%
5% → 4.8%
10% → 9.1%
15% → 13.0%
20% → 16.7%
22% → 18.0%
30% → 23.1%
40% → 28.6%
50% → 33.3%
書込番号:12030857
1点
ヤマダ電機のポイントは日用品や書籍等、他の小売店と価格が変わらない物で消化していくと額面通りの値引きになりますよ。
特に日用品の安い物はその辺の安売りスーパーと同じ位の価格の物も多いですから。
書込番号:12030921
1点
ポイントを同率で使うようなアホなことしなければ良いのでは?
書込番号:12030931
0点
TRKZさん
そうですね(^-^)
そういう使い方が、ポイントの有効な使い方ですね♪
僕もヤマダのポイントは書籍やポイントの付かない現金特価に当てています。
書込番号:12030938
0点
ポイントの考え方
88000円×22%=19360円
88000円+19360円=107360円
19360÷107360=0.1803278
つまり18%割引となり
88000円×18%=15840円
88000円−15840円=72160円
↑が良く判らんです。
おかしくね?って思ってるの俺だけ?
「88000円+19360円=107360円」・・・何故加算する?
「19360÷107360=0.1803278」・・・・何故加算してポイント逆算する?
「88000円×18%=15840円」・・・・・何故ポイントが目減りする?
書込番号:12031936
2点
>おかしくね?って思ってるの俺だけ?
たぶんそう(笑)
「88000円+19360円=107360円」・・・何故加算する?・・・・得たポイントを加算して最終的に買える金額
「19360÷107360=0.1803278」・・・・何故加算してポイント逆算する?・・・・↑の金額の何%になるかを計算
「88000円×18%=15840円」・・・・・何故ポイントが目減りする?・・・・↑の計算で出た値が「実際の割引率」だから
要は還元率と割引率は違うよってこと。
得たポイントで買った分にはポイントは付与されないので。
書込番号:12032141
3点
AE84さん
フォローありがとうございます♪
CBA-CT9Aさん
分かりにくかったですか?
では100%ポイント還元と100%割引だと分かりやすいかな?
5万円の商品を買うとします。
100%現金割引だとタダ。つまり0円で商品が買えます。
しかし100%ポイント還元であれば、5万円は払わないといけなくなります。
そしてポイント分の5万円分もその店で買い物をすることになります。
つまり合計10万円の買い物をその店ですることになります。
これが、まず何故加算するのか?の原理。
10万円分の買い物ができますが、実際は5万円は店に支払ってますよね?
これは理解できますか?
つまりポイント分の5万円を実際に買い物できる金額10万円で割ると50%ということが分かりますか?
これが実際の値引率となります。
この時のキーポイントとしては、高額ポイントになればなるほど、割引率と開きができるということです。
なので、ポイント制の量販店では、現金値引きは渋るけど、ポイントなら簡単に上乗せしてくれるんですよ♪
消費者に、大きく割り引いてくれたという満足感を与えつつ、店側にとっては実はあまり損にならないという、都合の良い制度なんです。
なので、TRKZさんが書かれているような使い方をすることが前提なら、ポイント還元は生かせますが、わざわざポイントの付く商品をポイントを用いて買うと損をすることになるんです。
書込番号:12032347
0点
本日X4Wズームキット購入しました。
購入金額86,000円ポイント24%でした。
かなり前から下調べをして今日は買うつもりでしたので大満足でした。
ちなみに今日はヤマダ総本店でニコンD40が在庫処分で49,800円で売っていました。
一瞬迷いましたが、結局は本命を購入することにしました。D3100は95,000円ポイント13%の提示を
受けました。
こちらのおかげで購入する勇気をもらいました。ありがとうございました。
書込番号:12034234
0点
ポイントの上手い使い方なんですけど、
たとえば5年保障の保証料とかに使ったりは
いいんでしょうか
書込番号:12036413
0点
SVXs40さん
5年保証に使用するのは上手な使い方ですが保有ポイントを使用する場合に限られます。
購入時の付与予定ポイントで付けた場合、保証条件が悪化しますので注意が必要です。
私はプラズマTV購入時の保有ポイントでこのカメラの5年保証を付けました。
また、同時購入の三脚やフィルターなどの用品を価格.comの最安値以下に現金値引きしていただいたものもポイントで支払いました。
このカメラ購入時に付いたポイントは今、せっせと書籍やペットボトル飲料、洗剤等の日用品で消化しています。
いずれにせよ見かけの割引率に惑わされず、たとえば2万ポイントであれば他のお店で買っても2万円である物で消化していく事を考える方が前向きかと思います。
ヤマダ電機が日用品の売り場を大きく展開している理由はその辺にあるのではと私的には思っています。
書込番号:12036535
0点
世界遺産的なお城のあるところに住んでいるものです。
みなさんの記事を読ませていただき、本日ヤマダ電機へ行きました。
スタート 83,800 ポイント0%
私 アマゾンで73,800でしたが、いかがでしょうか?
店員さん 82,000 ポイント10%でどうでしょうか? (実質割引率9.1% 価格74,538)
私 アマゾンで買うと3.5%のキャッシュバックが受けられます。いかがでしょうか?
店員さん 82,000 ポイント15%でいかがでしょうか? (実質割引率13% 価格71,340)
私 お願いします。
地方でもネット価格に寄せてくれるのですね。
最終的にポイント5%分(4,100)をつかって5年保障に入りました。
お礼の意味も含め、参考にまでに報告致しました。
※余談ですが、スマイルフォトBOXはその場で確認したほうが良いです。
家に帰って確認したら、2010でした。(現在のキャンペーン品は2010秋です。)
すかさずクレームを入れました。
以上です。
書込番号:12039201
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








