このページのスレッド一覧(全115スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年12月19日 22:19 | |
| 3 | 9 | 2010年11月21日 17:15 | |
| 0 | 3 | 2010年11月19日 19:57 | |
| 0 | 1 | 2010年11月13日 09:05 | |
| 2 | 7 | 2010年11月8日 07:29 | |
| 11 | 6 | 2010年10月31日 21:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
本日購入しました。
ここでの価格情報をぶつけて交渉しようと思い行きましたが、本体価格77,800円にポイント14%なので、実質66,908円でさらにおまけのカメラバックがついたので即決しました。
キャッシュバックも対象となるため、更に5,000円戻ってくるということで非常にお得に買えました。
0点
私も、この掲示板でいろいろ助言いただき、
三星カメラの店頭で、ネット価格の68,124円で購入し、
買った当日からキャッシュバックが始まったという、
とてもラッキーな形で購入できて、大満足しています。
一歩でも早く慌てて買っていたら、逃してました〜
書込番号:12389173
0点
三星カメラが近いのならそちらが正解でしょうかね!
なんたって安心の10年保障ですしね!
僕はそこはケチって、価格を優先しました^^;
書込番号:12391958
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
17%がポイントになると言う事は、実質 69,139円とここの最安値と
139円しか変わりません。
あとは、ヤマダならではの何かサービスが付くなら、むしろ断然お得
です(まあ、何もつかなくても即持ち帰れる事は重要ですが)。
書込番号:12247788
0点
どうしても子供の写真が撮りたくなって、購入を考えています。
(デジタルビデオカメラも買ったばかりなのですが・・・、
それはそれで、ハイビジョンで画質も良く満足しています)
もう、買いですね。明日にでも買いに行こうと思います。
念のため、向かい側のビックカメラも様子見をしますが・・・。
書込番号:12247912
0点
ポイントの使い道があるのですか?
あるのならばいいですが、ないならば私は買いませんね
初デジイチなのですよね?
デジイチは本体レンズ以外にフードフィルターなどで1、2万使うのでそこでそのポイントが
使えればいいですね
すぐに使えないのであればたとえ10%未満でも現金値引きの店を探します
ポイントなんて言ってみればヤマダ電機通貨ですから
使い道のないヤマダ通過何万円分ももっていてもしょーもないです
書込番号:12248223
1点
ヤマダとビックを競合させてビックでの購入をお勧めするかも。
カメラって、本体買ったあとに、いろいろと買うものがでてきます。
ポイント使うにしても、品揃えはビックやヨドバシが使いやすいんじゃ
ないでしょうか。
書込番号:12248467
0点
特別に安いとは思いませんが妥当な価格ですので、欲しいのなら買っていいと思います。
書込番号:12248554
1点
皆さん、ありがとうございます。
ぽぽぽいさん
確かにそうなんです。ヤマダ通貨なんです。
今回、すでにポイントを一万円分くらい持っていてそれを使い切りたくって
ヤマダにしようと思ったんですが、結局、また、ポイントになっちゃうんです。
ヤマダ電機で以前に対応でいやな思いをしたのでもう使いたくないんですが、
縁を切れないんです。
mt_papaさん
おっしゃるとおりです。
上記のような理由からヤマダ電機にすると思うのですが、
本当はビックのほうが好きなんですが・・・
(完全にビック派なんですが・・・)
じじかめさん
急遽、購入と少々急いでおりますので、ぼちぼちの値段でしたら
購入してしまおうと思います。ビックと競合はさせるつもりです!
皆さん、ありがとうございます。
ポイントって、マジック(いんちき)みたいですね。
本当に安くなっているのか、まやかしみたいです。
書込番号:12248938
1点
もう決めちゃってる感ありますが
ヤマダと縁を切りたいなら私も、ぽぽぽいさんが言う方法がいいと思います。
カメラ本体、レンズな高額なものはビッグで購入し、周辺の雑多なもの(レリーズや予備バッテリーなど)をヤマダでポイント分プラスちょいくらい買うと、捨ててもいいくらいのポイントだけが残り、気持ちよく別れられますよ♪
書込番号:12249246
0点
本日池袋のヤマダで¥83000の20%(実質¥66400)に販促のEOSカメラケースつきでした。カメラケースとかって高いのかな〜と思っていたので、ちょっとうれしかったです。
ネットの値段を言ったら一発でこの価格だったので、もう少しいけるかな?と思いましたが、満足の値段でしたのでOKしました。
ポイントはHDビデオの足しにしました。
書込番号:12250077
0点
頂いたご助言どおり、ビックカメラで買いました。
ヤマダのポイントは周辺機器を買いました。
販売員さんもすごく親切でした。
ヤマダとは全然違いました。
83300の19%にしてくれました。時間がなくて即買い
の状況でしたので、交渉もしませんでした。
使ってみて満足です。まだ、わかりませんが、
よく撮れそうです。
書込番号:12250856
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
むしろ、今キヤノンがやっている5D2、7D、60D対象のキャッシュバックにニコンが対抗してきた状況だと思います^^;
どちらも中級機が対象(60Dはハイエントリーモデルだけど)なので、X4は関係ないでしょう。
書込番号:12237914
0点
キャンペーンが始まると販売価格が上昇したりしますので、
EOS Kiss X4 ダブルズームキット最安\69,300って結構安い気もしますが・・・。
ボーナス商戦でもうひと下げあるかもしれませんね。
書込番号:12238801
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
店頭価格で91200円の24%ポイント(21880円)でした。
その後、89800円の25%ポイント(22450円)で購入しちゃいました!
ちなみにBIGカメラは、83000円の15%(12450円)でした。
一眼は初めてなのですが、帰って写真を撮ってみたら、コンデジとの違いに感動しました。
明日から写真を撮るのが楽しみです♪
0点
ご購入おめでとうございます。
競合の激しい地区は、安く買えていいですね。
書込番号:12207740
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
先日、キャッシュバック期間最終日前日にヤマダLABIにて、81000円のポイント20%にて購入しました。内、5%にて5年保障に加入したので、実際のポイントは15%です。スマイルフォトブックのカバンなども付けて頂きました。
実質 81000円−12150円(15%分)=68850円
68850円−10000円(キャッシュバック分)=58850円
気合入れて、店員さんに交渉して良かったです。この条件なら即決しますと言ったら、頭を抱えながらもOKしてくれました。年末商戦になると、他メーカーとの競合が激しくなるので、キャッシュバック期間に売り出したかったのかもしれません。
x4だけ店舗内で大売り出しされていました。かなり安く購入でき満足しています。これから一眼ライフをエンジョイしたいです。
0点
お安く買えたようでおめでとうございます。
買ったあとで安かったかどうかはあまり気にしない方がいいと思いますよ。
ただ、一つ、長期保証を加算ポイントから払ったのは間違いだったかも知れませんね。
かなり保証内容が悪くなりますから。 その辺説明は受けませんでしたか?
書込番号:12161718
1点
保障内容は一応説明を受けましたよ。
1年目: メーカー保証が適用されます。
2年目: 購入金額の80%。
3年目: 購入金額の70%。
4年目: 購入金額の60%。
5年目: 購入金額の50%。
5年目で50%とのことでしたが、5年目で50%ということは、40500円です。店員さんいわく、「40500円以上を越す修理は今まで見たことないですよとのことでした。」そうなのかなと思い、ポイントで保障付けました。
本当にそうなのでしょうか?初心者なので、信じてしまいました。。。。
不安になってきました。修理代金って実際いくらかかるのでしょう?
書込番号:12164208
0点
こんばんは、トシさん
参考までにどちらのヤマダ電機でしたか?
僕は大阪です。
どこが安いか、今、調査しておりまして。
宜しければ、お教え下さい。
書込番号:12164746
0点
安いと思います。1番は自分が納得できるならばいいと思いますよ。
書込番号:12165278
1点
仙台なんですね。
それにしても、安いですよね。
交渉が下手なのか、そこまでの金額は提示されたことがありません(笑)
書込番号:12176957
0点
購入おめでとうございます。
私は9月の初めに池袋で購入したのですが、近い値段でしたね。
ポイントとキャッシュバックを考慮しても56000円台で買えましたよ。
補償も説明を聞きましたが、やっぱり修理の事を考えて入りました。
仕様を理解すると分かりますが、5万円台で買えるのは凄いCPが高いと思いますよ。
使ってみて実感してます。
書込番号:12182471
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット
ヤマダ電機店頭で 72800円 で 20%のポイント付。
実質 58240円 でした。
ケーズデンキでは値切って 65000円。 SDカードも必要だったので、ヤマダ電機にしました。
ただ、この機種、キャッシュバックは5000円なんですね。
それも、10月購入までです。
東京八王子のビックカメラオープンを待とうか迷いましたが、購入してしまったので、これ以上は贅沢言いません。
必要なレンズ類は、オークションで購入予定です。
0点
りっぱなHNなんだから、買ったあとで安かったのかな?とかチマチマしない! (-^〇^-)
そんなことじゃ天下取れないぞー。
書込番号:12141425
9点
おはようございます。
量販店でのポイント分を実施値引きと捉えるかどうか?
という解釈の相違もありますけれど
何処で、どのように購入するにしても
欲しい時、買える時が買い時と思うわ
それも一期一会でしょうから
手に入れられたことに満足して
シャッターを切ることを楽しみたいですね
書込番号:12141870
0点
安くなかったと思います。(冗談ですが)
買った後では価格の事は考えずに、どう使うかを考えたほうがいいと思います。
書込番号:12142408
0点
>そんなことじゃ天下取れないぞー。
手相が「ますかけ」じゃあないとダメかも(‐^▽^‐;)
書込番号:12142662
0点
> 安かったのかなー
ご購入 おめでとうございます。
72800円を、支払っていますから安いとは言えません。
ポイント分を お店に先取りされたと、考える事も出来ますからね。
その ポイント分で、次に買う物が安く買えるかどうかも有ります。
書込番号:12142701
1点
参考までに・・・
ポイント還元計算は
72800円÷1.20=60666円です・・・(ポイント支払いにはポイントがつかないので・・)
72800円×0.8=58240円じゃありませんので・・・あしからず・・
書込番号:12145222
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







