EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2010/12/23 17:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件

一眼レフがほしくなり、このサイトでみなさんの書き込みをみて参考にさせて頂いておりました。

本日、ダブルズームキットをヨドバシカメラで\68900+ポイント11%で購入しました。(ポイント分を差し引くと\61321)

特に長時間交渉した訳ではないので、がんばればもっと安くなるかもです。

このサイトを参考にさせて頂いたので、自分も投稿させて頂きます。
ご参考になれば。

書込番号:12408569

ナイスクチコミ!2


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/12/23 23:01(1年以上前)

こんばんは。おじじ2000さん

ご購入おめでとうございます。

>本日、ダブルズームキットをヨドバシカメラで\68900+ポイント11%で購入しました。
>(ポイント分を差し引くと\61321)

ずいぶんお安く購入できて良かったですね。

嬉しさがビシビシと伝わってきますよ。

これからも末永く EOS Kiss X4 Wズームキットをどうか使い倒して可愛いがって
あげてくださいね。

良きフォトライフを送ってくださいね。

書込番号:12410493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/24 01:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私も待ちに待って購入を考えています。ちなみにヨドバシカメラの何店ですか?教えてください。

書込番号:12411150

ナイスクチコミ!0


201...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/24 18:27(1年以上前)

X2持ちの私には羨ましい限りです。いいなあ..(´Д`)

書込番号:12413314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/25 15:05(1年以上前)

万雄さん>>
コメントありがとうございます。
カメラ初心者ですが、満喫したいと思います。

やぎなんパパさん>>
ありがとうございます。
ヨドバシ京都店で購入しました。他にもSDカードや、保護フィルター等もかなり値引きしてくれましたよ。

201...さん>>
ど素人なんで、使いこなせないと思います・・・。
201...さんもぜひX4を。

書込番号:12417036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ラッキー

2010/12/23 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット

スレ主 カレチさん
クチコミ投稿数:38件

普段はN社を使用していますが、X4と60Dに興味が出て、2機種で迷っておりました。
バリアングルに惹かれ、先日、偶然見つけた新古の60D+18-135LKを安価で購入しました。
今日、ふと立ち寄った近所のリサイクルショップのウィンドウの中にキスデジを発見。「X2かX3かな?」なんて思いつつ近寄ってみると、まさかのX4+18-55!プライスはまさかの\39800!とりあえず手に取って確認しましたが、ABランク程度。ファインダーもレンズもクリアで、元箱以外の付属品も完備。
更に更に…、ちょっと細かく確認している姿が躊躇しているように見えたのか、店員さんが「…もしよろしければ\38000までならお値引きいたします〜」…………ハイ!お言葉に甘えさせていただきます(^^)!
と、長い前フリでしたが購入となりました。
60DとX4、ともに中古での購入ではありましたが、60D+18-135LKを新品で購入するのと同じ程度の金額で2機種を購入出来たのはとてもラッキーでした(^^)v
キスデシはこのX4が始めてですが、コスパの高さに感心しました。

書込番号:12408165

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2010/12/23 15:36(1年以上前)

X4、安いですねぇ…
ヤフオクなんかに出品すると、儲かっちゃうかも♪

書込番号:12408271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2010/12/23 15:52(1年以上前)

水を差すようですが・・・二台体制にする必要性があったからですよね?

いや、確かにX4安いけど、3万円以上の出費って大きいなぁと思ったもので。EF35/2やシグマ30/1.4買えるし。

書込番号:12408333

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/12/23 16:05(1年以上前)

レンズに投資したほうがよかったかも。

書込番号:12408386

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/23 17:07(1年以上前)

安かったですね、ご購入おめでとうございます

隣の芝生は青く見えるものです
隣の芝生も歩いてみたいというのはとってもよく分かります

書込番号:12408589

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/12/23 18:06(1年以上前)

次はレンズですね♪

単行きますか…それともLズーム逝きますか?w

まずはご購入おめでとうございます^^

書込番号:12408814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:794件

ダブルキットだと5000円バックのようですね!
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101216_414688.html

書込番号:12375266

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/16 15:46(1年以上前)

よくX4はキャッシュバックキャンペーンやりますね。

書込番号:12375320

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/16 16:55(1年以上前)

2度目なんて初めてじゃないでしょうか

強敵が多いからでしょうか?

書込番号:12375508

ナイスクチコミ!0


201...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/16 16:55(1年以上前)

この調子だと、来年もちゃんと出るのかな?
(一部でkissシリーズ廃止、との噂があります)

書込番号:12375510

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/12/16 18:08(1年以上前)

60Dもプラになりましたからね。kissという名前はなくなっても、
600D とか、3桁Dが出たりして。(笑)

書込番号:12375804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/12/16 21:50(1年以上前)

ガーン12月6日に買っちゃいました。残念

書込番号:12376772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/16 22:08(1年以上前)

ミラーレスも含めて、どうなるのでしょうね?

書込番号:12376904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

買いました♪

2010/12/11 14:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:18件

昨日、こちらでX4の質問をした波乗りっ子です☆
朝一番にカメラのキタムラに行き、故障デジカメの下取り付でダブルズームキットを69800円で購入しました♪
5年保証に入り、大容量のSDカード、レンズ保護カバー?を2枚購入して結局のところ8万円になりました(^_^;)
とりあえず、セットレンズで撮りまくってから追加のレンズを買う予定です♪

みなさん、本当にありがとうございました☆

書込番号:12351239

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/12/11 15:23(1年以上前)

購入おめでとうございます!
これからどんどん撮りまくって下さい!


>とりあえず、セットレンズで撮りまくってから追加のレンズを買う予定です♪

前の書き込みも拝見しましたが、EF50mm F1.8は一般的な自宅で子供を撮影
する場合には長いと思いますので気を付けてくださいね。
広い場所での足ズームはいいとして、壁にへばりついても撮りたいものを
撮れない場合もありますので…
子供2〜3人の撮影はさらに厳しくなると思います。

EF24mm F2.8、EF28mm F2.8、EF35mm F2のレビューを見ると、多くの方が
EF50mm F1.8から買い足しされていますので、読んでみて下さい。
私をそれを全部読んだうえでEF50mm F1.8を購入しましたが、結局EF35mm F2を
追加購入しました…

まずは、18-55mmのキットレンズで、自分の一番必要な画角を見つけてください。
24〜35mm程度が使い勝手がいいと思いますよ。

とくにこだわった撮影をしないのであれば、屋外はキットレンズで大丈夫だと思います。
ただ、室内での子供の撮影は、明るいレンズでできるだけシャッタースピードを稼げる
ほうがいいですね。

書込番号:12351369

ナイスクチコミ!2


wアルさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/11 15:59(1年以上前)

もうご購入されましたか。「すごく迷っています。。。」の割には決断早いですね。いずれにしてもご購入おめでとうございます。文中レンズ保護カバー2枚とありましたがこれはプロテクターのことでしょうか?レンズを守るためぜひ付けていてください。もうひとつ液晶はどうしても傷つきやすいですから液晶保護フイルムを貼ることをお薦めします。安いのは100円ショップにもありますがこのフイルム自体がすぐに傷だらけになりますのでこれはやめたほうがいいでしょう。確かなものを買ってください。1000円前後だと思います。
X4は非常に使いやすいカメラですからお気に召されると思います。

書込番号:12351541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2010/12/11 19:15(1年以上前)

>キンメダルマンさん

詳しいレンズ説明ありがとうございます♪
また、購入に際してのアドバイイスまで答えて下さり、参考になります。
ド素人なので、詳しいレンズ説明は非常に役立ちます。

言われてみると一番下の子がまだ産まれたばかりという事もあり、屋内で撮ることも多いので、明るいレンズでシャッタースピードを稼げるものが必要なんだな。と思いました。

色々と勉強してレンズを増やしていきたいと思います^^♪

書込番号:12352381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/12/11 19:27(1年以上前)

>wアルさん

先日もコメ戴きありがとうございました。

>もうご購入されましたか。「すごく迷っています。。。」の割には決断早いですね。

実は、wアルさんのコメが私の購入の決め手となりました(^_^;)

>文中レンズ保護カバー2枚とありましたがこれはプロテクターのことでしょうか?

そうだと思います。レンズの先につけるガラスカバーだとお店の方が言っていました。

>もうひとつ液晶はどうしても傷つきやすいですから液晶保護フイルムを貼ることをお薦めします。安いのは100円ショップにもありますがこのフイルム自体がすぐに傷だらけになりますのでこれはやめたほうがいいでしょう。確かなものを買ってください。1000円前後だと思います。

液晶にもフィルム張ったほうがいいのですね。明日にでも買いに行ってきます♪

>X4は非常に使いやすいカメラですからお気に召されると思います。

今まではコンデジしか触った事がなく、ファインダーを覗いて撮るという動作がちょっとめんどくさいです(^_^;)その他、色々と勉強していって使いこなせるように頑張ります♪

購入の背中を押していただき、ありがとうございました♪

書込番号:12352423

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/12/12 20:12(1年以上前)

こんばんは。 波乗りっ子さん

ご購入おめでとうございます。

>とりあえず、セットレンズで撮りまくってから追加のレンズを買う予定です♪

単焦点レンズを購入されると良いと思いますよ。

これからもEOS Kiss X4をジャンジャン使い倒して可愛がって
あげてくださいね。

書込番号:12357594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件

2010/12/13 17:47(1年以上前)

キンメダルマンさんの仰るとおり50mmF1.8は少し長いです。
でもちょーオススメです。
値段めっちゃ安い。ごっつい明るい。ほんまに綺麗にボケます。

>下の子がうまれたばかり
これはこれはおめでとうございます。
赤ちゃんのお顔だけ、おてて、あんよ、おなか、おっぱいのんでるとこ、など
かわいい部分をアップにするのに、ちょうどいい距離で撮れます。
そして、びっくりするぐらい綺麗な写真が次々に撮れちゃいます。単焦点とはそんなにすごいもんなんです。
 
ためしに 18-55ズームの望遠側で赤ちゃんのお顔アップで撮ってみて下さい。そないに離れへんでもいけますよ。
 
俺も赤ちゃん撮りたいなー 

書込番号:12361720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/12/13 22:28(1年以上前)

>万雄さん

レスありがとうございます^^
単焦点レンズ、欲しいのですが、また迷ってます^^;
一眼っていいって言われているレンズは驚くぐらい高くて、手が出せません。
ちょっと気楽にいい写真を撮りたいと思って購入したのですが、???な事が多く、
説明書嫌いな私はちょっと、凹んでます(*_*;
でも、自分にとっては高い買い物なので、扱えるよう、頑張って勉強します☆

書込番号:12363190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/12/13 22:38(1年以上前)

>おっさんレーサーさん

こんばんは☆

>キンメダルマンさんの仰るとおり50mmF1.8は少し長いです。
でもちょーオススメです。
値段めっちゃ安い。ごっつい明るい。ほんまに綺麗にボケます。

綺麗にボケる写真に憧れているので、とりあえず、手に入れやすい50mmF1.8 を購入して遊んでみます(*^^)v

>下の子がうまれたばかり
これはこれはおめでとうございます。

ありがとうございます♪

>赤ちゃんのお顔だけ、おてて、あんよ、おなか、おっぱいのんでるとこ、など
かわいい部分をアップにするのに、ちょうどいい距離で撮れます。
そして、びっくりするぐらい綺麗な写真が次々に撮れちゃいます。単焦点とはそんなにすごいもんなんです。
 
既に、望遠じゃない方のレンズでマクロ?モードにして撮った2歳の子の泣き顔ドアップの写真に感動しました(^_^;)
涙がきらりと光って自分が撮ったとは思えない出来で驚きました!
単焦点だともっといい写真撮れるのかな〜?楽しみです♪

>ためしに 18-55ズームの望遠側で赤ちゃんのお顔アップで撮ってみて下さい。そないに離れへんでもいけますよ。

なるほど!今日は子供達もう寝ちゃったので、明日にでも試してみたいと思います♪
アドバイスありがとうございました!!! 

>俺も赤ちゃん撮りたいなー 

あかちゃんの顔のうぶ毛まで写真に写ったので一眼最高〜〜〜!って思いました♪

書込番号:12363275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/12/13 23:05(1年以上前)

>一眼っていいって言われているレンズは驚くぐらい高くて、手が出せません。

そうなんですよ、高いんですよね。
安いものでも平気で、コンデジが買えてしまいます…(EF50mm F1.8は除く)
そんなお金簡単に出せません!
その考えが一番正しいと思いますので、強い意志を持って誘惑に負けないように
耐えてください。

と、釘を刺したうえで、誘惑に負けてしまった私の言い訳を。

一眼レフの場合、どちらかというとカメラ本体が消耗品で、レンズが資産的な
考えができます。
カメラを買い替えても、レンズは使えます。

そして、いつかは買おうと考えているのであれば、早く買ったほうが長い期間
いい写真を撮れるし、何より子供は急速に成長していくので、今買わなければダメだ!

とりあえず、EF50mm F1.8なら安いし早急に買ってみよう! ぽちっ!

EF50mm F1.8を使ってみて、なんて綺麗に撮れるものなんだ、素晴らしい!
で、でも、子供二人を並んで一緒に撮れない、壁にへばりついても厳しい!
ベビーベットの赤ちゃんの全身を上から撮ろうと、椅子に乗ってがんばっても無理!

単焦点がこんなに素晴らしいのならば、EF35mm F2だ! ぽちっ!

ってな感じで、気付けば所有レンズは4本になっていました…
カメラ購入時は、追加でレンズを買う気などまったくなかったのですが。
意志の弱さは我ながら情けないですが、おかげで楽しく撮影できています!

書込番号:12363488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/12/13 23:36(1年以上前)

>キンメダルマンさん

その、ポチっていう誘惑に私も弱いのですよ。。。(T_T)
そうそう!レンズの事があったので、当初考えていたオリンパスのPEN LiteをやめてX4にしたんです!更に、キンメダルマンさんの言う『そして、いつかは買おうと考えているのであれば、早く買ったほうが長い期間いい写真を撮れるし、何より子供は急速に成長していくので、今買わなければダメだ!』って言う言葉に心がグラグラと揺れてしまい、
『単焦点がこんなに素晴らしいのならば、EF35mm F2だ! ぽちっ!』って言うダメ押しの言葉にドンっと背中を押されてしまっています。。。(>_<)




書込番号:12363679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/12/14 07:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

道の駅で

フラワーパーク

フラワーパーク

フラワーパーク

波乗りっ子さん

カメラのご購入おめでとうございます。
沢山、撮影楽しんで子供達のいい思い出残してあげて下さいね。

土曜日にX3に35mmF2で撮影してきた物をUPしますね

少しでも参考になればいいのですが…
これぐらいなら三脚なしで手持ちで撮れますよ。

書込番号:12364751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/12/14 07:56(1年以上前)

>こてーつさん

レスありがとうございます♪
分かりやすい写真まで載せていただき、とっても参考になります!
やはり、標準レンズとはボケ感が全然違いますね〜。

実際の写真を見て更に欲しくなっちゃいました(^_^;)

でも、3万円という壁が大きく立ちはだかっています、、、。
とりあえず、安いF1.8を購入し、次のボーナスくらいでF2 を買う感じで行きたいです。
それにしても、みなさんレンズ追加買いされているのですね〜。
それだけ、写真が違うって事ですね^^

書込番号:12364810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/12/14 08:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

40D+EF50F1.8II

40D+シグマ30mmF1.4

40D+シグマ30mmF1.4

40D+シグマ30mmF1.4

遅ればせながら、購入おめでとうございます♪
どんどん習うより慣れろ♪ということで、撮りまくって楽しんでください♪
その中で、こういう場合は、どうすれば良いのか?という疑問が出てくれば、色んな役立つサイトがあるので、調べてみると良いと思います♪
参考になるかな?↓
http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/
http://dejikame.jp/
http://www.dowjow.com/workshop/

>とりあえず、安いF1.8を購入し、次のボーナスくらいでF2 を買う感じで行きたいです。
安物買いの銭失いにならないように気をつけてねf(^_^;
↑コレ僕のことですけど。。。
僕も実際にカメラを始めた頃、価格コムのクチコミを見てEF50F1.8Uを買いましたが、買ってから10回も使わないまま、防湿庫の肥やしになってます。。。
先日、久しぶりに使って、描写の良さに、改めてまた使ってみようとは思ってますが。。。
ただ室内での撮影では少し高くても、30mm前後の単焦点が使いやすいですよ♪
比較的安いものでは、EF2.8F1.8USM・EF35F2・シグマ30mmF1.4などがあります。
僕は、F1.4という明るさが気になり、シグマを買いましたが、どうせ買うなら純正の方が良いかもしれませんね♪

書込番号:12364864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/12/14 08:56(1年以上前)

>とりあえず、安いF1.8を購入し、次のボーナスくらいでF2 を買う感じで行きたいです。

私も自然が一番さんと同じ意見ですね。
同じようにEF50mm F1.8を寝かせてしまっているうちの一人ですし…

EF50mm F1.8とEF35mm F2の2本持つよりも、同額程度で シグマ30mm F1.4 EX DC HSMや
もう少しがんばって、EF2.8F1.8USMを購入されたほうがいいと思います。

正直、室内では35mmでも長く感じる時が、あります。

TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Asphericalという、F値固定ズームレンズの
選択肢もありかもしれませんね。

書込番号:12364920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/12/14 22:23(1年以上前)

>自然が一番さん

>遅ればせながら、購入おめでとうございます♪
ありがとうございます♪

>どんどん習うより慣れろ♪ということで、撮りまくって楽しんでください♪
じゃんじゃん撮りまくっています♪でも、画像を消す作業が億劫です(^_^;)

>その中で、こういう場合は、どうすれば良いのか?という疑問が出てくれば、色んな役立つ
サイトがあるので、調べてみると良いと思います♪

早速サイト覗きました!!!超〜〜〜分かりやすいサイト教えていただきありがとうございます!なるほど〜って思いながら見ました^^

>>とりあえず、安いF1.8を購入し、次のボーナスくらいでF2 を買う感じで行きたいです。
安物買いの銭失いにならないように気をつけてねf(^_^;
↑コレ僕のことですけど。。。
僕も実際にカメラを始めた頃、価格コムのクチコミを見てEF50F1.8Uを買いましたが、買ってから10回も使わないまま、防湿庫の肥やしになってます。。。

1万円でも使わなければ意味がないですよね〜〜〜(>_<)

>先日、久しぶりに使って、描写の良さに、改めてまた使ってみようとは思ってますが。。。
ただ室内での撮影では少し高くても、30mm前後の単焦点が使いやすいですよ♪
比較的安いものでは、EF2.8F1.8USM・EF35F2・シグマ30mmF1.4などがあります。
僕は、F1.4という明るさが気になり、シグマを買いましたが、どうせ買うなら純正の方が良いかもしれませんね♪

写真を見て、かなり1.4が気になっています!!!
でも、価格.comでも最安値36000円とお高いので、どうしようかと悩んでいます(^_^;)
でもでも、ダカフェ日記に憧れてデジイチデビューしたわけですし、単焦点は絶対必要なので、何とか手に入れたいです!!!

書込番号:12368095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/12/14 22:33(1年以上前)

>キンメダルマンさん

>私も自然が一番さんと同じ意見ですね。
同じようにEF50mm F1.8を寝かせてしまっているうちの一人ですし…

やはり、私の目的としては50mmのF 1.8 は向かないようですね(>_<)

>EF50mm F1.8とEF35mm F2の2本持つよりも、同額程度で シグマ30mm F1.4 EX DC HSMや
もう少しがんばって、EF2.8F1.8USMを購入されたほうがいいと思います。

シグマ30mmF1.4がかなり気になっています。EF2.8F1.8USMは、まだはじめたばかりなので、頑張れない価格で断念です(>_<)

>正直、室内では35mmでも長く感じる時が、あります。

TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Asphericalという、F値固定ズームレンズの選択肢もありかもしれませんね。

こちらのレンズ、値段手頃ですね^^でも、とりあえず、単焦点が欲しいので、教えていただいた機種?のレンズを実店舗で実際に試着してみます♪

書込番号:12368161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/12/14 22:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シグマ30mmF1.4

シグマ30mmF1.4

シグマ30mmF1.4

シグマ30mmF1.4

>ダカフェ日記に憧れてデジイチデビューしたわけですし、単焦点は絶対必要なので、何とか手に入れたいです!!!

そうでしたか〜
実は、僕もダカフェ日記を見て、シグマの30mmF1.4を買ったんですよ♪
ダカフェのようなトロ〜リとボケた写真を撮りたかったので、なるべく被写界震度の浅い(ピントの合う範囲が狭い)F1.4を選んだんです♪
F1.4のボケがたまらないんですよね〜♪

シグマの30mmF1.4は、けっこう評価が分かれるレンズですが、僕は気に入ってます♪

書込番号:12368312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

新ファームアップ。

2010/11/25 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:38件

たまたまキヤノンHPを見てたら・・・。

サポート情報2010年11月25日
EOS Kiss X4 ファームウェアアップデート
ファームウェア(Ver.1.0.9)を公開しました。


ホントに偶然・・・(^^; 本日公開ですね♪
私は、後日。。。(笑)

書込番号:12274488

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/25 21:28(1年以上前)

必要最小限、バグとりだけなんですね
なんらかの機能アップ的なものも、おまけで付けてくれたらと思いました

http://web.canon.jp/imaging/eosd/firm-j/eosdigital7/firmware.html

書込番号:12274765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/26 01:53(1年以上前)

>オートライティングオプティマイザを設定(弱め/標準/強め)し撮影した際に、撮影シーンによっては画像の一部にトーンジャンプが目立つことがある現象を修正しました。

もしかしてこれ↓、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089556/SortID=12099260/#12104757
ですかねえ?

トーンジャンプなんてものではなくて、サイケ調のソラリゼーションで一目で不具合とわかるものでしたが。

書込番号:12276388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/26 16:59(1年以上前)

期待を込めてアップデートしました。


電源オン後の液晶が消えたままの不具合は解消されていないようです。
残念。
でもまぁ年内には60Dに買い換え予定なので(ぉ

書込番号:12278601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/04 18:28(1年以上前)

ファームウェアアップデートだと!?
ホットケーキ食ってる場合じゃねぇ!(AA略)

書込番号:12319622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

どのレンズで撮った月でしょうか?

2010/11/21 15:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット

機種不明
機種不明
機種不明

@SIGMA500mmF4.5APO
ASIGAM150-500mmF6.3APO
BNikonRF500mmF8

昨夜の月を以上の3種類のレンズを使用しました。どれもX4でJPEG撮って出しですが、F値が異なるため、シャッタースピードの違いで明るさに差が出ています。
それぞれのレンズの性能をフルに発揮した写真ではないところは私の腕が悪いということで、ご容赦を。
回答は明日の夜にさせていただきたいと思います。

書込番号:12250450

ナイスクチコミ!0


返信する
高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2010/11/21 16:12(1年以上前)

こんにちは

とりあえず・・・

A・・・Nikonのレンズ

B・・・SIGMA500/4.5

C・・・SIGMA 150-500

自信はありません(笑)

書込番号:12250581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2010/11/21 17:27(1年以上前)

訂正 jpeg撮って出しでは無く、5184X3456画素から2000X1500画素に切り取っています。

高山巌さん
 早速のご回答ありがとうございます。
 これらのレンズでこれまで何度も撮りましたが、写りに差が大きく、ひと目でどのレンズで撮った写真かわかるようなものばかりでしたが、今回はどのレンズで撮ったか分かり難い写真が撮れたのでクイズにさせていただきました。写りに差が大きいのは、レンズの性能差という部分もありますが、取り扱いが簡単なものと難しいものの差という部分も写りの差となって現れますね。それぞれのレンズに長所短所があるので、場面に応じた選択が大切かと思います。
また、色々なマウントが使えるCanonは楽しめますね。

書込番号:12250922

ナイスクチコミ!0


cJaneさん
クチコミ投稿数:84件

2010/11/21 18:42(1年以上前)

クイズを見ると分からなくても解いてみたくなります。

A ASIGAM150-500mmF6.3APO

B @SIGMA500mmF4.5APO
 
C BNikonRF500mmF8

まぐれで六分の一の確率ですね。

書込番号:12251273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2010/11/21 18:47(1年以上前)

当機種

今回使用のレンズ3本

今回使用したレンズです。
上から
@SIGMA500mmF4.5APO
ASIGAM150-500mmF6.3APO
BNikonRF500mmF8

Bは同じ500mmとは思えないほどコンパクトですよね。

書込番号:12251301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2010/11/21 19:10(1年以上前)

cJaneさん 回答ありがとうございます。
当選者には月に一度行ける旅行をプレゼントします。勿論、月に一度の意味が違います。それから自費で。

書込番号:12251408

ナイスクチコミ!0


cJaneさん
クチコミ投稿数:84件

2010/11/21 19:22(1年以上前)

どちらの意味でも自費はキツそうなので参加賞ということで
上から2本目の景品が良いです(シグマのズームですね)。

書込番号:12251460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2010/11/21 20:30(1年以上前)

当機種

参加賞(写真だけ)

それではcJaneさんの期待にお応えして、参加賞としてSIGMA150-500mmAPO
・・・・の写真をもれなくプレゼント。

書込番号:12251808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2010/11/22 21:27(1年以上前)

正解は

A BNikonRF500mmF8
B @SIGMA500mmF4.5APO
C ASIGMA150-500mmF6.3APO

でした。

高山巌さんが正解でしたね。
正直言って、最初から一発で当てられたので驚きましたが、各レンズの特徴を良くご存知の方だと思います。
cJaneさんも B は正解でしたね。@SIGMA500mmF4.5APOはこの3本の中でレンズ径が110mmと最大で、一番シャープに写ります。
A はこの中でレンズ径が62mmと最小でシャープさでは一番不利です。さらにレフレックスなのでコントラストも不利ですので、月の写真も一番はっきりしない写真になっています。 
C は80mmでAとBの中間ですが、今回の写真ではBとの差が少なく、結構健闘していると思います。
結果として、レンズ径に比例した解像度になっていると思います。

@SIGMA500mmF4.5APO は、手ブレ補正がついていない時代遅れの感が強いですが、何を撮っても素晴らしい解像感で、私の一番のお気に入りです。ただ、手持ち撮影には3.15sと重過ぎます。
ASIGMA150-500mmF6.3APO は、手ブレ補正がついたズームで超望遠にしては使い勝手が非常に良いです。でも、これも1.91sで長時間の手持ちでは結構重いです。
BNikonRF500mmF8 は、サイズも0.84sの重さも携帯性は圧倒的に有利ですね。ただし、手ブレしやすいので、ISO感度を上げて高速シャッターを切る必要があります。

高山巌さん、cJaneさんありがとうございました。


書込番号:12257599

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2010/11/23 06:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ミラーレンズ使用 (AF500REF)

ズームレンズ使用(TAM 200-500)

単焦点使用(EF 400/5.6 L)

あ? 私、正解でしたか?  わーい (^○^) 


種明かしをすれば・・・その3本のレンズ、いずれも使用した経験はありませんが、望遠系では

・ミラーレンズ・・・ミノルタのAF500REF
・ズームレンズ・・・タムロンAF200-500
・単焦点レンズ・・・キヤノンEF 400/5.6 L

を使用しているのでメーカーは違っても、ミラー、ズーム、単焦点による根本の違いは、
なんとなく覚えていたのかも?しれません^^

一応、それぞれで撮影したモノを一枚ずつアップしておきます。 鳥なのでトリ ミングしてます^^;

書込番号:12259872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件

2010/11/23 09:11(1年以上前)

トリ ミングに座布団一枚!(笑)

やはり同じようなレンズをお持ちで、経験上よくご存知だったのですね。
掲載された写真はどれも素晴らしい一瞬を捉えたもので、私のお粗末な技術とはレベルがぜんぜん違います。

逆に高山巌さんから、この3枚でクイズを出されていたら
被写体のシャープさだけではなかなか判断が難しいですね。被写体が夫々異なるからなおさらですかね。
でも、やはり単焦点の3枚目が一番シャープに見えるかな。
それから、背景のボケ味から1枚目のミラーレンズはだいたいそうかなって感じでわかりますが。
答えが分かっているから勝手な事が言えるのかも知れませんが、やはりレンズの性能差は詳細に見てみると出ていると思います。

素晴らしい写真ありがとうございました。私もこの様な写真が撮れる様に、ガンバって撮り続けたいと思います。

書込番号:12260311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング